トップページcdr
10コメント1KB

古いドライブの末路 弐台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/09/15(水) 15:16:35ID:Kyrlak3O
4年ほど前、CD-Rドライブの黎明期。 
5万円以上の高値で販売されていたCD-Rドライブ。 
等速ですか?倍速ですか?もちろんRWすら対応 
してませんよね? 
ここは、使命を負えたRドライブたちの現在を 
語り合うためのスレッドです。 
0002名無しさん◎書き込み中2010/09/15(水) 20:23:47ID:8g+srJ3o
>>1
うちのCD-R55S・56Sはまだまだ生き続ける!
0003名無しさん◎書き込み中2010/09/15(水) 21:09:15ID:F4wVUG1J
死ね
0004名無しさん◎書き込み中2010/09/15(水) 21:57:39ID:Kyrlak3O
お前が死ね

前スレ
古いドライブの末路
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004262709/l50
0005名無しさん◎書き込み中2010/09/15(水) 22:39:47ID:dFli5ELX
お前が死ね
0006名無しさん◎書き込み中2010/09/16(木) 09:28:21ID:mR4BTFZ7
埋め荒らしが一番悪いな
0007名無しさん◎書き込み中2010/09/16(木) 12:17:33ID:xIMtuQA3
黙れゴミ
0008名無しさん◎書き込み中2010/09/16(木) 22:23:20ID:eyL9oujB
YAMAHAのF1
AudioMaster専用機として健在
そろそろ隠居
0009名無しさん◎書き込み中2010/09/16(木) 23:11:55ID:xIMtuQA3
聞いてねえよ
0010名無しさん◎書き込み中2010/09/26(日) 21:22:35ID:hT/HZQrm
CD-R55Sはまだ現役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています