トップページcdr
984コメント284KB

LITE-ONスレッド その19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2010/08/20(金) 21:12:14ID:ZAyloXC8
LITE-ON IT Corporation
http://www.liteonit.com/

まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/242.html

■前スレ
【計測】 Liteonスレッド その18 【変身】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1240403680/

関連リンク・過去スレ
>>2
0934名無しさん◎書き込み中2012/05/21(月) 21:06:48.70ID:vmAuVGTy
>>933
LITE-ON製品には、対応してないそうです。
0935名無しさん◎書き込み中2012/05/21(月) 22:48:09.99ID:7hg8ucXv
>>934
そうなんですか。。
対応してないのは残念だけど壊れてる訳じゃないので安心しました
どもありがとう
0936名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 23:29:30.07ID:z7s6bUEc
新製品まだー
112から312まで変化がなくて楽しめないよ
0937名無しさん◎書き込み中2012/05/28(月) 23:44:30.41ID:oHkDidUJ
変化必要か?
0938名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 01:14:52.82ID:q6RIvcqo
>>937
BDXL計測対応とか
0939名無しさん◎書き込み中2012/05/29(火) 04:04:56.76ID:qAM3vj3+
YSS氏しか需要なさそうな機能だな
0940名無しさん◎書き込み中2012/05/31(木) 09:41:01.01ID:vl315qIP
312-58買おうかと思ったら、付属BDプレーヤーがCPRM未対応か・・・
312-27は付属ソフトが違うのかな?
そっちはなにがついてるのか、わかる人居ます?
09419402012/05/31(木) 11:01:22.90ID:iTdAqOAd
代理店(27と58で違うのね)のページみたら載ってた
58はソフト劣化版かな
5,980の27注文しました
0942名無しさん◎書き込み中2012/05/31(木) 22:20:16.01ID:fC2KO3ZF
hdd ssd br -r dvd-rの単価(1GBあたり)は、最近のだとどれくらい?
0943名無しさん◎書き込み中2012/05/31(木) 22:32:20.03ID:/qg9gyrq
http://www.coneco.net/
http://www.bestgate.net/
0944名無しさん◎書き込み中2012/06/14(木) 21:12:33.59ID:/GZJgbyB
312-58買ってみた
土曜に届く予定
0945名無しさん◎書き込み中2012/06/16(土) 22:44:46.52ID:HFl6i5f2
届いた
2012年3月製で 最新のPL14が入ってた
nero10essentials oem ネジ4本 SATAケーブル、簡単な設置ガイド
↑付属品
0946名無しさん◎書き込み中2012/06/17(日) 21:33:52.93ID:mq2F/j8p
lite-onよりπの方が良い。
0947名無しさん◎書き込み中2012/06/17(日) 21:51:07.23ID:dNeb7lhB
んなこたーない
0948名無しさん◎書き込み中2012/06/17(日) 21:53:00.36ID:gNYwLoiN
読みは雷豚で書きはπだろjk
0949名無しさん◎書き込み中2012/06/19(火) 06:48:15.70ID:pdy3DBXI
パイオニアはDVDまでだな
BDはライトンの方がええよ
0950名無しさん◎書き込み中2012/06/19(火) 07:17:35.31ID:75dr4Prj
違うね。ドライブを両方持ってるので、同じデータを
同じソニーのメディアに焼いて検査したら、ライトン
は0点でパイオニアは76点だった。
0951名無しさん◎書き込み中2012/06/28(木) 19:23:48.36ID:em7irppk
ゼロってのは変だろ
そんな表示見たことないぞ
0952名無しさん◎書き込み中2012/06/29(金) 00:46:41.27ID:1XK0AF6U
Lite-On iHBS112 2
http://www.firmwarehq.com/Lite-On/iHBS112%2B2/files.html

CL0K → PL05 にファームアップした。CL0x用には もう新しいファームウェアは出ないのかと思っていた。
0953名無しさん◎書き込み中2012/06/29(金) 05:22:04.08ID:w+EtZUFw
>>952
212も新ファーム出てるね
0954名無しさん◎書き込み中2012/06/29(金) 13:51:14.80ID:P7FDVgsS
212も名前が変わってるな
0955名無しさん◎書き込み中2012/06/29(金) 14:38:10.16ID:gQQ14kJa
Lite-On iHBS112 2 PL05
Lite-On iHBS212 2 HL04
Lite-On iHBS312 2 PL15

変更点はImprove BD Quality
0956名無しさん◎書き込み中2012/06/29(金) 14:41:10.61ID:gQQ14kJa
Plextor PX-B950SA 1.03

太陽誘電 6倍速(LTH)サポート
0957名無しさん◎書き込み中2012/06/29(金) 20:04:43.38ID:c/OFfajt
>>952
計測とかは問題ない?
0958名無しさん◎書き込み中2012/06/29(金) 22:22:52.06ID:XUAZcbWI
>>956
本家にないけど大丈夫かそれ
0959名無しさん◎書き込み中2012/07/02(月) 12:21:50.91ID:Wzk1rGbf
PlexUtilitiesのUpdateに来ないな
0960名無しさん◎書き込み中2012/07/05(木) 22:33:38.56ID:ghcZM6j9
>>959
今日やっときた>1.03
とはいえ、PlexUtilitiesって管理者権限で動かしてないとファームの
ダウンロードに失敗するな。
0961名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 13:10:49.23ID:kLHRaeGj
読み書きオフセット0のドライブ作れないのかな?
0962名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 15:33:14.61ID:ZN405CVv
お前らOpti Drive Control 1.70が出ましたよ
ジッター測れるみたいだよ
FE/TEも
0963名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 19:09:15.66ID:PuF5EbaQ
イラネ
0964名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 19:31:11.09ID:1TnIkiAu
高い
0965名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 20:34:57.27ID:AFtTsljO
iHBS212だけど、1.70でジッタ計測できた。
なかなか良いね。
0966名無しさん◎書き込み中2012/07/10(火) 22:57:29.04ID:qHlokcWV
1.70でて知ったが1.51なんてあったのか
0967名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 01:48:41.96ID:UJUz3bsY
何もしないと1.7でも6Mでとまるな
0968名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 07:08:42.58ID:+uj6PhTW
何がとまるの?
0969名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 16:44:11.33ID:CDtxJz35
>>968
905を見て
0970名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 17:13:38.27ID:dou8ZDLX
うちのiHBS212では問題なく動作したので、わからなかったけど
そういう事だったのね、thx。
0971名無しさん◎書き込み中2012/07/11(水) 21:51:02.02ID:5mDz5jUh
112・212・312で、Opti Drive Control 1.70でのjitter測定はPX-B950SAと同じような結果でるの?
両方持ってる人いたら測定結果教えて
0972名無しさん◎書き込み中2012/07/15(日) 22:20:32.53ID:o56RA307
PX-B950SAで初めてCD-R焼いてみたが、PioneerのDVR-S16Jよりも
綺麗に焼けるな。
国内メーカーじゃないから多少不安だったけど、Plextorに卸すだけはあるか。
0973名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 22:43:56.21ID:pIwFidbq
  avg  Max
01 8.7  9.9
02 10.1 11.9
03 9.5  11.0
04 9.6  11.3
05 9.6  11.5
06 8.6  9.6
07 9.3  11.2
08 10.2 12.4
09 8.8  9.9
10 8.8  9.8
11 9.1  10.3
12 8.9  10.0
13 8.8  10.1
14 9.1  10.3
15 9.6  10.8
16 8.5  10.0

21 9.5  11.5
22 9.5  10.9
23 11.2 13.9
24 10.5 12.3
0974名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 22:47:49.62ID:pIwFidbq
Opti Drive Control 1.70 jitter測定してもらった結果

iHBS312
01〜16 去年買ったパナ4倍日本製の20枚在庫品
21〜24 先月買ったパナ4倍日本製30枚スピンドル
0975名無しさん◎書き込み中2012/07/17(火) 22:52:52.20ID:0W999vlm
スピンドルあるんだ
見たこと無い
0976名無しさん◎書き込み中2012/08/12(日) 21:55:46.20ID:8tevO6he
524 振ると、中でカラカラおとするんだけど
0977名無しさん◎書き込み中2012/08/12(日) 22:24:20.55ID:5mVgVTjY
当たりだ
0978名無しさん◎書き込み中2012/08/12(日) 23:53:33.00ID:LXQZ8m+U
iHBS212-27なんですが
HL01からHL04へのファームアップは可能ですか?
0979名無しさん◎書き込み中2012/08/13(月) 07:54:36.18ID:aDnLSICl
出来ないの?
0980名無しさん◎書き込み中2012/08/13(月) 09:05:46.30ID:w2hiPNev
いや、まだ買ってないんです
212が店頭にあったんでこのスレ見たらHL01は地雷ファームらしいし
ファーム更新出来ないなら買うのやめようとおもいまして
0981名無しさん◎書き込み中2012/08/13(月) 19:16:52.60ID:yj7zPXac
出来ないよ?
0982名無しさん◎書き込み中2012/08/13(月) 20:14:26.75ID:cgmKI/GK
>>980
出来るから安心して買ってよし
0983名無しさん◎書き込み中2012/08/14(火) 18:21:14.22ID:heDLrjVF
どっちなの?
ジッター測定用に買うのでHL04にアップが出来ないと買う意味ないんだよね
売ってるやつはジッター測定が出来ないHL01だと思う、たぶん
0984名無しさん◎書き込み中2012/08/14(火) 19:15:03.10ID:B/my47T5
出来ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。