AACS LAの規定でBD+対応は必須になっているけど、cinavia対応は必須なのだろうか?
必須でないならわざわざライセンス料払って対応して再生しにくくして
売れにくくするなんてことはBDプレイヤー製造業者もしないだろう。

>>728が本当なら、PC上のBD再生ソフトがcinavia対応したらしいから、
解析されるのは時間の問題だと思う。BD+の除去もSlysoftが対応するのに
数ヶ月〜半年かかって、Doom9で成功したのはもっとかかった。2011年度後半には
何か方策が見つかるんじゃないの。