BDXLが普及するまでBDドライブは普及しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 00:11:12ID:kU60aHd30002名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 12:18:19ID:7dXwuy5xBDXLって何?
0003名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 14:14:43ID:EmAlFFgS0004名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 18:46:25ID:QwvKyu/v0005名無しさん◎書き込み中
2010/07/05(月) 21:27:34ID:dM+GFQir0006名無しさん◎書き込み中
2010/07/07(水) 18:18:52ID:b217rHCa0007名無しさん◎書き込み中
2010/07/07(水) 23:54:07ID:bP0rHC/M0008名無しさん◎書き込み中
2010/07/16(金) 17:06:25ID:3j3Ksnxo細かく書き込む分振動に弱くなりそう
0009名無しさん◎書き込み中
2010/07/16(金) 17:10:52ID:NZie0bdk0010名無しさん◎書き込み中
2010/07/16(金) 17:51:42ID:U1XWfPQp0011名無しさん◎書き込み中
2010/07/16(金) 22:31:59ID:UjSVmQmRhttp://www.phileweb.com/news/d-av/201007/16/26407.html
0012名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 23:50:45ID:jc7ADqqV0013名無しさん◎書き込み中
2010/07/23(金) 14:55:24ID:EVqPd+3G0014名無しさん◎書き込み中
2010/07/23(金) 23:05:18ID:+53HEuuS0015名無しさん◎書き込み中
2010/07/27(火) 17:23:26ID:YyhAH2NY0016名無しさん◎書き込み中
2010/07/28(水) 09:57:08ID:BJjJCANeティアックかオプティアークが出してくれないかな?
0017名無しさん◎書き込み中
2010/07/29(木) 23:42:47ID:0gtBSMpVオプティアークはノート用スリムに特化だろうな。
BDは価格の下落が激い割に台数が少ないだろうから、投資しても割に合わないと思う。出来合いのを買うほうがいい。
いち早く手を引いたパナは流石だ。
0018名無しさん◎書き込み中
2010/07/30(金) 13:12:17ID:1iYwiR4H0019名無しさん◎書き込み中
2010/07/31(土) 06:02:05ID:+laqN3vV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています