Pioneer BDドライブ総合 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/06/30(水) 21:06:49ID:4saAW7nrパイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
過去スレほか
>>2
0552名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 20:21:26ID:w6SGM1GVというかわざわざπスレに乗り込んできてデータ出せとかなに言ってるの?
0553名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 21:06:40ID:d/QBY7rUそりゃあんた場所が悪いわ
ここは特定のメーカーのスレであってドライブの総合スレじゃない
弄られるタネまいてるのは自分だよ?
0554名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 22:43:35ID:rhJ+3uX1彼いつまでたっても自分でLGドライブ買わないんだよな。どうしてだろうねw
0555名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 23:16:56ID:Hr28+yau0556名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 00:17:08ID:Nqn3/CVsいつものLG君なのがバレバレ。
0557名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 20:52:33ID:i0iyRBoV2010年5月/ニポン産だった
実は国産狙って買ったんだが、結構際どい時期に差し掛かってたようだね
LF-PB271買ったときも同じような状況だったなぁ
このままこの2台体制で次世代まで保ってくれるかな?
0558名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 21:34:14ID:Bx2Ybuzaコンデンサーとかの銘柄も同じ
数種類のメディアで焼いて計測してもそんなに変わらない 個体差のレベル
結局、各2台買って一番焼きが良かったのは中国の個体だった
まあ気持ち的に日本製の方が好まれるのは分かるけど
0559名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 21:46:10ID:PbXyIfAFつかOEM用白ベゼルと黒ベゼル両方が欲しいわ
ベゼルだけ入手する方法ないかすら
0560名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 22:16:38ID:PR5ZJgCn0561名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 23:05:44ID:i0iyRBoVそうは言ってもね...
長年とっておく大事なデータを最終的に出力・保存する機器だからね
メディアの国内外ほどじゃないにしてもね云々
>559
スマソ 盛大に間違ってた
九十九じゃなくてA-Priceで通販価格16,772、しかもソフトなし 高ぇ
ベゼルといやぁプレクのアレはよかったね
0562名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 23:30:05ID:3zfAMmq0中国と日本とで焼き品質に差が出ないんだよね。
Panaのドライブもだけど。
BDドライブの製造設備の事を知らないのだけど、
日本と中国とで違いが無いのかな。
でも結局、大事なものは日本製のドライブで焼いてしまう俺。
S16のことがトラウマなのよ。今だにDVDはA12で焼いているし。
0563名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 23:37:59ID:PbXyIfAF各色が同梱だったこと? sofmapはさらにシルバーまでつけてたけど
0564名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 01:08:57ID:jjEsZbTF中国の工場でも、品質に差がないよう物凄く気を使って、たまたま品質を保ったため。
日本人の管理者がいなくなれば品質は一気に落ちる。
0565名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 01:34:00ID:XbbX/GRq0566名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 02:29:08ID:jjEsZbTFで、中国の建物とおばちゃんで品質が決まるのか?
0567名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 02:55:56ID:jjEsZbTF同じ作るににしても、台湾の方が断然良い。
0568名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 03:13:24ID:qRHt+98mいい加減特亜リスクを学習しろよと思う
0569名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 03:23:00ID:KVFhwG4z嫌韓嫌中いかにも2ch脳
0570名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 03:27:52ID:HodLqORrチョンは言うまでもない
0571名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 07:44:25ID:CuJH9lWo侮辱じゃなくてリスクだろ 法や国際慣習が通じない国で
しかも日本に対しては差別的な国だから、いざとなったら
今回みたいにむちゃくちゃやる。しかも日本政府は少しも
頼りにならない。
だから、個々人が賢くなって自衛するしかないじゃん。
0572名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:11:08ID:KVFhwG4zすぐに政治とか民族的な気質の方向にもってくなよ
0573名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:24:31ID:KVFhwG4z産業としての成長度とか世界シェアとかはもうバカにできないってつもり書いたんだが
0574名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:35:21ID:bEKqaP9Iその判断が必要な経営者や該当地域在住者ならまだしも無関係な人種が
>だから、個々人が賢くなって自衛するしかないじゃん。
とか言い出すのは笑いを抑えられない
景気が悪くなると底辺層が国粋主義になるのはいつの時代も同じか
自分が利用するデバイスの技術語るだけで十分だろ 少なくともここでは
0575名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:50:17ID:CuJH9lWoなんで「笑いを抑えられない」の? なんで「無関係」なの?
その商品を最終的に消費するのはだれだと思ってんの?
「国粋主義」とどう関係すんの? 何で仕切るの?
0576名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:51:09ID:CuJH9lWo0577名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 09:00:27ID:bEKqaP9I発言がステレオタイプすぎて
>なんで「無関係」なの?
その言動は何ら解決に寄与しないから
>その商品を最終的に消費するのはだれだと思ってんの?
エンドユーザー 無関係だけど
>「国粋主義」とどう関係すんの?
むしろそういう発言をしている君にこっちが聞きたい
他を否定して何かをなしえた気になってるの?
>何で仕切るの?
むしろどこを仕切られてるって感じるの?
何でスレと無関係な話を継続させようとするの?
そして俺もOEM用白ベゼル欲しいんだけど単品入手って可能なの?
0578名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 09:14:21ID:CuJH9lWo> 発言がステレオタイプすぎて
「個々人が賢くなって自衛する」と言うのはステレオタイプなの?
> その言動は何ら解決に寄与しないから
> エンドユーザー 無関係だけど
消費行動は生産者に影響しないの? 君の言動は何かを解決するの?
> むしろそういう発言をしている君にこっちが聞きたい
私は国粋主義でもなければ、国粋主義的発言もしていないから答えようがない。
で、国粋主義とどんな関係があるの?
> 他を否定して何かをなしえた気になってるの?
私が何を否定したの?
> むしろどこを仕切られてるって感じるの?
「自分が利用するデバイスの技術語るだけで十分だろ」話題を限定しようとしてるね。
> 何でスレと無関係な話を継続させようとするの?
ほら仕切った。関係あるからでしょ。
0579名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 09:32:56ID:1oRPl3L60580名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 10:00:36ID:NEufpoCn横からすまんが、すぐに中韓でてくるのは2ch特有のステレオタイプだと思うよ
技術面や品質問題を問うまではいいと思うんだけど、
法や国際慣習がどうの、日本に対して差別的とかの部分が脱線
>君の言動は何かを解決するの?
スレと無関係な国粋主義主張云々でスレが消費されるのに釘さしてるんじゃないの?
0581名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 10:10:17ID:GoQURdI7ないわぁw
0582名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 10:20:16ID:CuJH9lWo> すぐに中韓でてくるのは2ch特有のステレオタイプ
日本産・中国産という話題はずーっと出てたけど、中韓なんて
言ってないよ? むしろ「特定アジア」とか「国粋主義」とか
「人種」とか「底辺層」とか、ラベリンクしてるのは>>574。
> 法や国際慣習がどうの、日本に対して差別的とかの部分が脱線
否、事実だし。毒ギョーザの対応とか見ても解る通り、製品に
影響してるじゃん。
> スレと無関係な国粋主義主張云々
だからどこが国粋主義なんだよ?
0583名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 10:36:30ID:bEKqaP9Iその部分を指摘しても箇所をそらしたりで
言いたいことを言い切るしか目的なさそうだし
少なくともスレに沿った流れになりそうにないし
俺は一抜けたするわ 建設的な展開がなさそうだし
0584名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 10:41:21ID:CuJH9lWo君の意見には何の根拠もないね。予断と偏見を指摘されて逆ギレしたたげじゃん。
ひとの意見に対して「笑いを抑えられない」と書くのが建設的なんだ。バイバイw
0585名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 11:04:44ID:Jn9pIwd10586名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 11:12:31ID:7gOsnzND0587名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 12:47:42ID:Vvep0NLAいくら技術が高くても中国工場って勝手な判断で指定を守らないんだよ
原材料レベルでとんでもないもん使ったりして、結果的に品質に出る
下手すりゃ輸入すら出来なかったり国内で販売できなかったりな
0588名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 16:25:36ID:BaP18d4G0589名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 16:34:35ID:epnIbVar0590名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 17:30:11ID:NEufpoCnわるい、出掛けてた
でもスレ違い・スレ汚しすぎるのでこれで
0591名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 17:50:37ID:jjEsZbTFビジネスとして捉えたとき、将来友好なパートナーとしてタッグを組める国を支援するのと
将来、価格競争の消耗戦に持ち込んで敵対するライバルになる国を支援する事。
どちらが賢明なのか簡単な事だろう。
0592名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 18:00:53ID:jjEsZbTFごく一部だけど例えばこれ。
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51533787.html
金さえ入り、バレなければ手抜きしまくる様子など。民族性が出ている一面。
品質面も日本人などが厳しく管理していなければ直ぐに手を抜く。
まぁ、日本人の経営者も東大はじめ、早稲田、慶応など出身の低学歴が多いから
刹那的な判断で誤る。しかも他山の石として他の失敗を活用できないのは致命的。
少なくとも経営者など幹部には、担当業務は当然として
高学歴かつ海外の市場にも詳しい有能な人物が必要。
0593名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 18:39:51ID:hGt5s++m0594名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 21:54:12ID:TuAsaTO60595名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 22:08:27ID:uEjB6PAYほう、でお前の学歴は?
0596名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 23:35:51ID:hGt5s++m0597名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 03:54:43ID:MQDAM3Tshttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/ni_cs06j.html#s06j
0598名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 06:12:34ID:tbPbakUv0599名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 08:08:57ID:24dK+F8E05は倍速関係なくバームクーヘンになるの?
0600名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 10:37:36ID:MycY/pTIやっぱいい値段だな
国産はこれ以上下がらんか
0601名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 13:26:02ID:3vmdj/j50602名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 14:06:04ID:Cr2VeydMすると、手が臭くなる。
0603名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 15:32:46ID:I4yTXtGkチンコを素早くコスってみ
超気持ちいいぜ
騙されたと思っておまいらもやってみ
0604名無しさん◎書き込み中
2010/09/26(日) 16:40:13ID:r4Ov5grM0605名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 01:06:47ID:qwtGVxmFimgburnで2〜10倍まで選べるわけだけど、205での適正焼き速度はやはり4倍?
0606名無しさん◎書き込み中
2010/09/27(月) 02:34:27ID:HImPUDlsS05Jだと12倍速で正常に焼ける
バルクは知らない
0607名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 19:19:48ID:usNVL6t3BDR-S06J-BKて新製品出たのか。
超高いけど、これを買ったら5年は買い換えずにすむんだろなぁ・・・
0608名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 19:46:49ID:1RfUWCtf0609名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 19:58:12ID:aNfqwoyS0610名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 20:12:54ID:i7Xx1iTr0611名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 20:48:15ID:bLRU1y0Z0612名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 21:07:56ID:vDKfhnyX0613名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 21:29:14ID:usNVL6t30614名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 21:40:20ID:BdIQg6mW箱の中はスッカスカだね。もっと小さくすれば良いのに。
BDR-205BK June 2010 Made in Japanでした。
箱にもMade in Japanって書いてあるのね。
0615名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 23:49:04ID:1ffgVVMphttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101002/etc_pioneer.html
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557910/
http://akiba.kakaku.com/pc/1009/28/231500.php
0616名無しさん◎書き込み中
2010/09/28(火) 23:58:05ID:QbYpZMEo松 横線
LG 改善中
ライトン そこそこに上がる
πだけ初期中国製にして堕ちてるってことかw
前みたいに初物は国内にしろよ。
0617名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 00:10:24ID:EoiDDDZF0618名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 00:28:08ID:Xp+GXDX/206は違うけど
0619名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 02:58:20ID:n1+Rskyy0620名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 08:02:50ID:Q1UnobfH0621名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 08:56:07ID:SkIPLJLV昔のDVDの頃のようなヘアライン仕様はないのか?
ウチのアルミケースはヘアラインだから今のピアノブラックは合わんのだが
0622名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 09:18:56ID:jnCmzozFつHD DVD
0623名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 10:08:06ID:+0pVkxnR0624名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 22:18:06ID:n1+Rskyy0625名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 22:25:59ID:lmBiOjEq0626名無しさん◎書き込み中
2010/09/29(水) 23:34:28ID:lmBiOjEqhttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=161319&lf=0
輸入品で保証6ヶ月だから、99.999%チャイナ製だろうけど、
0627名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 00:10:38ID:p/C0lYCE0628名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 00:23:04ID:aVfPTsXK0629名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 12:43:59ID:SkECYvOP0630名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 14:00:27ID:WRMlpREG0631名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 14:56:44ID:4kIzIZja0632名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 20:25:19ID:QOlShbl9ビラビラの濡れ具合とか毛穴まで見えていい。
0633名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 20:36:54ID:HGLbNp6j0634名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 20:59:41ID:jRYbdV++バンドルソフトで使えそうなのはPowerDVD9とPower2Goぐらいのものか
バルクとの違いは静音設計だけなのかな?
0635名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 21:09:48ID:aVfPTsXK0636名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 21:23:37ID:HGLbNp6j0637名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 22:20:16ID:jRYbdV++主な変更点は無しか・・・悩んじゃうよ
0638名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 22:25:48ID:ILq7bhLo0639名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 22:32:06ID:i2LAkXt/ラバーブラック欲しいけど(´・ω・`)
0640名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 23:27:17ID:HGLbNp6j0641名無しさん◎書き込み中
2010/09/30(木) 23:54:24ID:iNrsJ1J80642名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 06:51:32ID:GcbCoEUTS06が年末特価で安くならないかな
0643626
2010/10/01(金) 10:25:00ID:Fi9sRiOm茶箱入りで、ソフトなしモデルです。型番はSが無くBDR-205BK。
0644名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 21:21:51ID:GcbCoEUTけど安いほうがいい・・・
0645名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 22:47:35ID:g3NhxDIA箱側面のバーコード教えて
何処の国から輸入したか分かるかもしれない
0646名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 22:50:55ID:Fi9sRiOmこ、これでいいのかな?
0647名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 23:27:34ID:FndfqrKh0648名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 23:28:15ID:FndfqrKh0649名無しさん◎書き込み中
2010/10/01(金) 23:45:09ID:oc021bLh0650名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 00:28:22ID:vCKXVNr4それシリアル
2010年7月に中国で生産されたバルク仕様と言うことだけは分かった。
何処かに13桁の数字無い?
JANコードとも言うが。
0651名無しさん◎書き込み中
2010/10/02(土) 01:07:24ID:18/5QbNG8 84938 10184 4
本体に、
VXW1022
002319297
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています