Pioneer BDドライブ総合 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/06/30(水) 21:06:49ID:4saAW7nrパイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
過去スレほか
>>2
0478名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 19:18:29ID:fsT+zw2nそうなのか。じゃあ注意して入れてみるわ。
0479名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 19:21:43ID:mZiiK1enインストールする時、Ask ToolbarとUniBlueってのに注意だ!
0480名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 19:26:51ID:fsT+zw2nサンクス!
つーか、今度はBD再生ではまってるとこw
非力なグラボなので、昨日はAnyDVD HDの起動でBD再生できたが
いろいろ入れたり消したりしてたら、今日は再生できなくなっちまった。
DVD Fabとバッティングしてるのかもしれんから、改めて入れ直してるわ。
なんかDVDではなかった問題がけっこう出るなあ。
0481名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 20:01:15ID:EIdIcSrS0482名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 20:05:11ID:OiFXCAn0DVD Decrypter
AnyDVD
DVDfab 8
TMPGEnc Authoring Works 4
TotalMedia Theatre 3
VLC
関連ソフトではこの辺を入れてるが、何も問題ない
0483名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 20:24:32ID:fsT+zw2n今一枚リッピングしてるから、試しにそれを焼いてみるわ。
PowerDVD 8で出る表示も違うんだ。
昨日は対応してないからVGA接続に換えてみろみたいな表示だったのが
今日はただ対応してないと出る。
CiberLinkいったんぜんぶ外して、PowerDVD 8だけ入れ直してみるかな。
0484名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 20:27:05ID:oTjbE0BNここで色々書いてもエスパーじゃないとわからんと思うが
0485名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 20:51:23ID:fsT+zw2nだいぶ前に組んだマシンで今回いろいろ入れたので、昨日いったんクリーンインストールした後、
OSのアップデートを忘れていた。
その中にグラボのアップデートもあったので、それやったら再生できました。
つまんないミスでお騒がせしました。
0486名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 20:51:49ID:EIdIcSrSくっそー 日本語がここまで難しいとは思いもしなかったぜー
0487名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 21:40:23ID:1FV7fatH間違えてBR3DのPI無しの買っちゃった…orz
0488名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 21:58:47ID:mZiiK1en∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
0489名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 22:37:28ID:fsT+zw2n書き込みも問題なく出来ました。
これから項羽と劉邦全50話(DVD17枚)をBD用に編集して焼きます。楽しみだなあ。
0490名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 23:08:40ID:ptG2iUA1後継のS06Jが出るって聞いたから、在庫処分?でちょっとでもいいから
値下がりするのを期待しているのだが。
0491名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 23:27:43ID:UVTFXUVF秋葉原じゃもう普通の205バルクが切れてる店あるし
無地箱入りバルクに切り替えた店もある
タイミング逸すると買い逃すかも
0492名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 23:31:55ID:EIdIcSrS市場から無くなる、良くできた販売制御
値下がりを期待しても底値で買えるか難しい
0493名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 23:32:44ID:W/k/Igd/価格.com見る限り、前機種の03Jですら今の最安2万5千円くらいだし、2万5千円台が底って感じじゃないのかな。
多分今以上安くなることはないと俺は思う。
0494名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 23:40:33ID:ptG2iUA1そうかぁ。レスサンクス。
買おうかどうか迷っていた矢先に後継が発表とかなると買い時がわからなくなるw
下がったとしても千円、二千円の話なんだろうが、昔から自作PC関係が趣味なせいか
この分野だけは買い時を間違えたくないという貧乏根性が染み付いてしまっているw
0495名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 23:45:52ID:MUWtosIVだったらS06Jの艶消し買って俺を悔しがらせてくれ
0496名無しさん◎書き込み中
2010/09/19(日) 23:51:24ID:ptG2iUA1買うにしても当分買えないというジレンマw
0497名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 00:20:03ID:S8r9qgvW0498名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 02:18:32ID:fKqzYpZv0499名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 02:42:35ID:H3vtVAjnレコを見れば明らかだし。
販売価格に反映されるかは別の話だな、たいした競争がないからw
0500名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 02:48:55ID:RmRX/d3APowerDVDとか更新で対応してるけど、それでもちゃんと再生できないタイトル大杉。
こんなじゃPC向けBDドライブ普及なんてしねーなといつも思う。
0501名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 09:49:50ID:ogqdW+DNまあ、気にしないからいいけど。
0502名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 14:02:32ID:Dxvd7Kzz0503名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 14:14:48ID:kxMY+NR8内心がっかりしてるんだからそんくらいは大目に見てやれや
0504名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 14:42:51ID:EHMCYhDsシール無しの中国製は通販に回されやすいのかもしれんね
0505名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 15:18:23ID:LclmK3xG0506名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 15:33:13ID:UHVGbUMN0507名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 16:52:16ID:4pYanKKn0508名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 17:06:43ID:zeRN0rWs0509名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 18:33:43ID:Ov83na/pマジかこれ。BD + DVDで出てるタイトルはいいんだけど
トリロジーとかBD版かDVD版か選ばないとならない物は
どっち買うか迷うな。両方なんて買えないし
家にBDドライブがS05Jしか無いからなーw
Blu-rayレコ買えば幸せになれるんか
0510名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 19:51:35ID:UhmVG/cU再生だけで良いならPS3がマジおすすめ
これ以上のプレイヤーは存在しない
0511名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 19:58:45ID:vgChaHbgDVD再生ならそうもいえるがブルーレイは全然だよ
0512名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 21:00:11ID:UHVGbUMN0513名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 21:19:34ID:vgChaHbgプロテクトの破り方なんて知らないだろ
0514名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 21:42:55ID:SZ+YRGiz0515名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 22:20:46ID:w5LJ1UEq0516名無しさん◎書き込み中
2010/09/20(月) 23:39:46ID:TAiYx7KZ0517名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 00:14:22ID:w63DOrONセルBDは再生専用のBDプレーヤー+TVで見るし
PCのBDドライブにいきなりセルBD突っ込むような
馬鹿なことはしない。
0518名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 01:28:58ID:4ONx6GgW0519名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 02:13:19ID:rvsgbCbS0520名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 04:28:38ID:kOn3WMN00521名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 11:04:21ID:L23bG0ui俺はつい最近、XpSP3にて205リテールでBD初導入したけど、何も問題ない
あんたの環境がおかしいんだろう
0522名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 11:56:59ID:Qok10GXz0523名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 18:12:30ID:De8qbxAM中国製が来るかと思ったけど、MADE IN JAPAN のシールが貼ってあった。
0524名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 19:20:29ID:JdMOj8Ou0525名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 20:21:28ID:F70jdHNL何この日本語
「発生するのか?」なのか「発生するんですが(どうすれば?)」なのかわからん
0526名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 20:23:15ID:rGbzB+Ur0527名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 21:22:15ID:F70jdHNL俺も一時とある理由でXPでトラブル発生、Vistaなら出ないって問題が生じて
結局は解決を見たんだけどそれをかこうかと思ったんだけどじゃあやめよう
0528名無しさん◎書き込み中
2010/09/21(火) 22:25:25ID:aLQt+BFoエプソンのPCなんかあうあの人が組み立ててるし。
0529名無しさん◎書き込み中
2010/09/22(水) 01:15:35ID:eFDvmeEa0530名無しさん◎書き込み中
2010/09/22(水) 01:37:34ID:VJquslJ4熟練のパートのオバチャンとか
0531名無しさん◎書き込み中
2010/09/22(水) 22:45:21ID:yRuLa9wR0532名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 00:22:24ID:4zNwk5Bj0533名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 11:11:23ID:zmGBsb7NMADE IN JAPANシールだったわ
0534名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 11:14:00ID:AS6NVHRj0535名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 11:17:59ID:zmGBsb7N19,800円(11%還元 2,114pt)だったよ
0536名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 11:22:00ID:AS6NVHRj買っとこうかどうしようか…ドスパラで205(\15480)を買い損ねたから、
今度は乗り遅れないようにしないと…グズグズモンモン
0537名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 11:25:02ID:AS6NVHRjamaでもいいけど…モンモンイジイジ
0538名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 11:34:58ID:OVC++Va90539名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 13:25:28ID:TUAvYrOw0540名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 14:12:26ID:6Hbt3Wgzエラーがわずかに多くても訂正されると思うし。
実際はBDってエラーにそんなに弱いとか?
値段が倍近くになってきたので悩む・・・(´・ω・`)
0541名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 14:17:27ID:B0nNpb9B0542名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 14:18:10ID:XU2qxk6Iおれも祖父で買って日本製だったから今ならまだ間に合うぞ。
0543名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 14:18:51ID:XU2qxk6IPC用BDドライブスレ見てくればπを選びたくなる。
0544名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 15:38:48ID:xrFSxWWa0545名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 15:57:18ID:TIRrTNSI人の言う言聞かない馬鹿は、自分で痛い目観るといいんだ
0546名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 16:33:14ID:jeVlcucZ結局πに行き着くとしても、自己責任で色々試せばいいんじゃないの
0547名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 17:24:47ID:0izhnpmx0548名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 20:01:27ID:6Hbt3Wgzレコにも採用されたし。
BDで駄目になったという話はどこにあんの?
データで出せないのか?
それじゃニュー速のネトウヨと変わらんな。
0549名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 20:05:32ID:M0n+XmnK0550名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 20:06:54ID:TUAvYrOw0551名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 20:18:18ID:6Hbt3Wgz0552名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 20:21:26ID:w6SGM1GVというかわざわざπスレに乗り込んできてデータ出せとかなに言ってるの?
0553名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 21:06:40ID:d/QBY7rUそりゃあんた場所が悪いわ
ここは特定のメーカーのスレであってドライブの総合スレじゃない
弄られるタネまいてるのは自分だよ?
0554名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 22:43:35ID:rhJ+3uX1彼いつまでたっても自分でLGドライブ買わないんだよな。どうしてだろうねw
0555名無しさん◎書き込み中
2010/09/23(木) 23:16:56ID:Hr28+yau0556名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 00:17:08ID:Nqn3/CVsいつものLG君なのがバレバレ。
0557名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 20:52:33ID:i0iyRBoV2010年5月/ニポン産だった
実は国産狙って買ったんだが、結構際どい時期に差し掛かってたようだね
LF-PB271買ったときも同じような状況だったなぁ
このままこの2台体制で次世代まで保ってくれるかな?
0558名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 21:34:14ID:Bx2Ybuzaコンデンサーとかの銘柄も同じ
数種類のメディアで焼いて計測してもそんなに変わらない 個体差のレベル
結局、各2台買って一番焼きが良かったのは中国の個体だった
まあ気持ち的に日本製の方が好まれるのは分かるけど
0559名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 21:46:10ID:PbXyIfAFつかOEM用白ベゼルと黒ベゼル両方が欲しいわ
ベゼルだけ入手する方法ないかすら
0560名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 22:16:38ID:PR5ZJgCn0561名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 23:05:44ID:i0iyRBoVそうは言ってもね...
長年とっておく大事なデータを最終的に出力・保存する機器だからね
メディアの国内外ほどじゃないにしてもね云々
>559
スマソ 盛大に間違ってた
九十九じゃなくてA-Priceで通販価格16,772、しかもソフトなし 高ぇ
ベゼルといやぁプレクのアレはよかったね
0562名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 23:30:05ID:3zfAMmq0中国と日本とで焼き品質に差が出ないんだよね。
Panaのドライブもだけど。
BDドライブの製造設備の事を知らないのだけど、
日本と中国とで違いが無いのかな。
でも結局、大事なものは日本製のドライブで焼いてしまう俺。
S16のことがトラウマなのよ。今だにDVDはA12で焼いているし。
0563名無しさん◎書き込み中
2010/09/24(金) 23:37:59ID:PbXyIfAF各色が同梱だったこと? sofmapはさらにシルバーまでつけてたけど
0564名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 01:08:57ID:jjEsZbTF中国の工場でも、品質に差がないよう物凄く気を使って、たまたま品質を保ったため。
日本人の管理者がいなくなれば品質は一気に落ちる。
0565名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 01:34:00ID:XbbX/GRq0566名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 02:29:08ID:jjEsZbTFで、中国の建物とおばちゃんで品質が決まるのか?
0567名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 02:55:56ID:jjEsZbTF同じ作るににしても、台湾の方が断然良い。
0568名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 03:13:24ID:qRHt+98mいい加減特亜リスクを学習しろよと思う
0569名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 03:23:00ID:KVFhwG4z嫌韓嫌中いかにも2ch脳
0570名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 03:27:52ID:HodLqORrチョンは言うまでもない
0571名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 07:44:25ID:CuJH9lWo侮辱じゃなくてリスクだろ 法や国際慣習が通じない国で
しかも日本に対しては差別的な国だから、いざとなったら
今回みたいにむちゃくちゃやる。しかも日本政府は少しも
頼りにならない。
だから、個々人が賢くなって自衛するしかないじゃん。
0572名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:11:08ID:KVFhwG4zすぐに政治とか民族的な気質の方向にもってくなよ
0573名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:24:31ID:KVFhwG4z産業としての成長度とか世界シェアとかはもうバカにできないってつもり書いたんだが
0574名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:35:21ID:bEKqaP9Iその判断が必要な経営者や該当地域在住者ならまだしも無関係な人種が
>だから、個々人が賢くなって自衛するしかないじゃん。
とか言い出すのは笑いを抑えられない
景気が悪くなると底辺層が国粋主義になるのはいつの時代も同じか
自分が利用するデバイスの技術語るだけで十分だろ 少なくともここでは
0575名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:50:17ID:CuJH9lWoなんで「笑いを抑えられない」の? なんで「無関係」なの?
その商品を最終的に消費するのはだれだと思ってんの?
「国粋主義」とどう関係すんの? 何で仕切るの?
0576名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 08:51:09ID:CuJH9lWo0577名無しさん◎書き込み中
2010/09/25(土) 09:00:27ID:bEKqaP9I発言がステレオタイプすぎて
>なんで「無関係」なの?
その言動は何ら解決に寄与しないから
>その商品を最終的に消費するのはだれだと思ってんの?
エンドユーザー 無関係だけど
>「国粋主義」とどう関係すんの?
むしろそういう発言をしている君にこっちが聞きたい
他を否定して何かをなしえた気になってるの?
>何で仕切るの?
むしろどこを仕切られてるって感じるの?
何でスレと無関係な話を継続させようとするの?
そして俺もOEM用白ベゼル欲しいんだけど単品入手って可能なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています