Pioneer BDドライブ総合 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/06/30(水) 21:06:49ID:4saAW7nrパイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html
■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
過去スレほか
>>2
0002名無しさん◎書き込み中
2010/06/30(水) 21:07:16ID:4saAW7nr. 1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229607448/
. 2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1253537060/
. 3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1277899609/
■廃墟
Pioneer BD-R/REドライブ「BDR-101」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134918219/
0003名無しさん◎書き込み中
2010/06/30(水) 23:49:11ID:6a4W2sh0Ver 1.62以上にしましょう。
Duplex Secure Ltd
http://www.duplexsecure.com/
0004名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 22:34:24ID:ZVyYukKc0005名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 22:36:07ID:ZVyYukKc0006名無しさん◎書き込み中
2010/07/02(金) 07:11:44ID:l4CfRePC0007名無しさん◎書き込み中
2010/07/02(金) 22:46:20ID:+CvBHpTe一日最高どのくらいの焼き枚数にしておくのが良いですか?
5枚は多いです?
0008名無しさん◎書き込み中
2010/07/02(金) 23:52:43ID:O8n5OfAe別に多くないんじゃね?
俺は10枚以上焼くことがあるけど、特に異常はないな
一枚焼くごとに10分くらい間隔は空けてるけど
0009名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 00:00:19ID:xS1GMD5aPart1 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1229607448/
Part2 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1253537060/
Part3 http://mimizun.com/log/2ch/cdr/1277899609/
0010名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 00:06:05ID:MabId3Inhttp://dvrflash.rpc1.org/
MediaCodeSpeedEdit tool for DVD-Writers
http://ala42.cdfreaks.com/MCSE/
MediaCodeSpeedEdit - 各種DVD関連ツールの 日本語非公式マニュアル(1)
http://dvd-r.jpn.org/help/MCSE.html
Pioneer Firmware Downloads - Firmware HQ
http://www.firmwarehq.com/Pioneer/drives.html
The rpc1.org files database » Pioneer
http://files.rpc1.org/index.php?act=category&id=1041
The rpc1.org files database » Pioneer » Kernel and Firmware's
http://files.rpc1.org/index.php?act=category&id=1775
0011名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 14:54:34ID:K54LXZlRttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/br3d-pi12fbs/
0012名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 18:18:02ID:HePclwOV0013名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 18:42:38ID:QE/Z8Vruこれみたいに、OEMベンダーがいつも書いてあると良いね
0014名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 20:36:49ID:tzlPYJWI販売価格:20,570 円
BR3D-PI12FBS-BK
販売価格:22,980 円
3D環境無かったら違いはあるのかな?
0015名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 20:55:16ID:JKpVJffpそもそも3Dにドライブ関係なかろう
円盤に書き込まれてるデータがすべてなんだから
0016名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 21:35:45ID:K54LXZlR3Dじゃない方はディスコンっぽいから、ある程度まともなサポートを期待するなら、純正かコレしか選択の余地がない
0017名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 21:36:34ID:K54LXZlR0018名無しさん◎書き込み中
2010/07/03(土) 23:44:15ID:9fNaDFHk3Dの場合、通常(2D)のBDソフトより高速なデータの読み出しを必要とするので、
BDソフト再生時に実回転数を制限してるファームは、
3D対応のためにファームを更新する必要がある、場合もある。
2Dが1.5倍速、同フルで2倍速、3Dで2.3-2.5倍速くらいとかが目安だったかな。
0019名無しさん◎書き込み中
2010/07/04(日) 23:49:41ID:DXKbxyo6牛飼うならバルクを一年保証の店で買うわ
0020名無しさん◎書き込み中
2010/07/05(月) 00:21:40ID:4uXXNHbf初期不良ならともかく、故障は店で修理する訳じゃないからなぁ
0021名無しさん◎書き込み中
2010/07/05(月) 00:35:53ID:izcxTtfT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています