トップページcdr
1001コメント283KB

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part16 【狐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/06/06(日) 13:59:35ID:t/BrlIzk
公式
Slysoft社HP(日本語)

ttp://www.slysoft.com/ja/

※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。

使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html

未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。

よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html

前スレ
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part15 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1270207196/

類似ソフト(βにつきフリー)

【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0405名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 00:01:13ID:CuFbKev1
>>404
0406名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 00:06:04ID:/p7AeN55
Error 404
0407名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 00:41:23ID:HTnC6/JA
>>403
で?
0408名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 00:41:37ID:yURFX6b9
>>401
その言い方だと割れで使ってそうですね。
0409名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 00:42:26ID:UiplUKX4
情弱しか買わないだろw
0410名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 07:28:46ID:WB5f+gVD
買うとか犯罪
0411名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 10:52:08ID:+JxKgyKA
買うと個人情報が日本の警察に流れるからな
0412名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 12:11:08ID:SFtx35a3
流れない
0413民主大敗2010/07/13(火) 16:41:15ID:+mzvMJjQ
FabをDate Crackerで延長したら、逆に残日数が消えてしまった。
あのまま使っていれば良かった。
0414名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 17:13:19ID:usCwd7P+
ブルーシードのBD-BOXリップした人いません?
0415名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 18:31:30ID:R4aHDKFw
割れ、keygenでやったんならトロイ付きだぞ
0416名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 19:30:39ID:oEK+Qb9A
fox killer最強
買ってる奴はマジでアホ
0417名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 20:00:55ID:/p7AeN55
試用版のBDAV MKB v14マダー
0418名無しさん◎書き込み中2010/07/13(火) 21:32:09ID:WB5f+gVD
keygen+patchウマー
0419名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 01:13:18ID:Hgm4GtRP
貧乏人が沸いてきたなw
0420名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 01:43:26ID:qBE8pRRL
買ったら負けだ
0421名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 09:01:53ID:SzH+dw4V
心配するなお前の人生は生まれた時点で負けが決定w
0422名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 09:51:31ID:iypBOGNA
このソフトって、BDドライブによってリップ速度早くなります?
0423名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 14:03:36ID:rM3dUKDO
オークションで売ってる500円のダウンロード販売って、どう?
あれ結局割れ?
0424名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 14:30:30ID:Ux2yiQP/
>>423
普通に考えてごらん
0425名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 16:41:53ID:rM3dUKDO
考えたっていうか、ちょっと上の方に書いてあったww

keygenならやりかた知ってるし、最新のが抜けなくてもいいんで、
オークションの買う♪
正規のとかバカらしくて買ってらんねぇw
0426名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 16:56:53ID:0PRP/NCE
>>425
信仰心が足りない。
一度購入して開発費をお布施しなさい。
0427名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 18:11:44ID:Ux2yiQP/
>>425
オークションの買うの?
全部ネットで落とせるのに?
0428名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 18:17:39ID:0PRP/NCE
>>425
ああ、クレジットカード持てない人ですか。
失礼しました。
0429名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 18:40:29ID:NwByLteI
BDAV Rip時にコケてAnyDVD_6.6.6.8_dump.zipが出来て
どっかに送れみたいなポップアップメッセージが出てきたけど
これ個人情報テンコ盛り?つ何処に送るの?
(中身はクラッシュダンプファイル)
0430名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 18:50:25ID:NwByLteI
メモ帳で開いてみたら、キー情報とか簡単に見つかった
こんなのフォーラム等にアップしたら>>425とかの餌になるんだね
0431名無しさん◎書き込み中2010/07/14(水) 22:39:22ID:gAzW4+mC
>>430
425はオクから買うような無知w
0432名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 00:05:39ID:Y8DChbu5
1万円弱浮いたくらいで喜ぶなんて中学生かよ
0433名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 06:23:43ID:chqsXh04
割れ厨は1円も金を使わないことに価値を見出す。そして自慢する。
0434名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 06:39:06ID:OsNUNEWx
6.6.7.0 2010 07 13
- New (DVD): Removes characters not allowed by the file system from volume
labels to help programs, which use the volume label as a file path, e.g.
bookmark files of Zoom player
- New (DVD): Added support for new protections
- New (Blu-ray): Added support for AACS protected BDAV discs, e.g.
Japanese TV recordings
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New: Completely ignores U3 USB sticks or similar devices
- Fix (HD DVD & Blu-ray): Possible hang when parsing an invalid AACS directory
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0435名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 07:38:18ID:wieCI1RA
バージョン一気に飛んだな
0436名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 07:53:53ID:/f0l5VoQ
(・・?) エッ
0437名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 10:07:18ID:obW6waw+
20%Off キター!
0438名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 10:46:53ID:Zxdx7Abw
ちょうど昨日DVD-RAMでうかつに感染させちゃったからBDAV正式対応助かった。
0439名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 11:39:10ID:HMgauAeP
レコのBDAVには対応したけど、今は亡きHDRecには対応してるんだっけ?
0440名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 12:02:37ID:95d8CI21
HDRecはもとより、AVCRECにも非対応だぞっと。
0441名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 12:08:06ID:aeDzgU2Y
AVCREC対応してくれるとありがたいけどまぁ無理だろうな
0442名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 12:31:19ID:8AFz19Sg
初期のゼロのなら簡単じゃね?
0443名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 12:35:36ID:3O+U/gP1
アイオーのGV-MVP/VSで書き出したv12のディスク抜けました
0444名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 12:47:41ID:wieCI1RA
DIGAのHL抜ける?
0445名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 16:33:37ID:Y8DChbu5
やっと正規版きたか。
細かい詰めはこれからとして、抜きの選択肢が増えことは嬉しい。
0446名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 16:43:37ID:AuENjkVj
今、試用版使ってるんだけど(試用期間中、割れではない)、
アップデートのお知らせが頻繁に出るようになったんだが。
やったほうがいいの?
0447名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 19:01:48ID:kpK5Z/iw
Fox Killerどこから落としてる?
0448名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 19:39:37ID:wieCI1RA
torrent
0449名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 20:05:50ID:oQ76ykFW
乞食スレ
0450名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 20:27:23ID:6m9J++fF
買ったぉ
0451名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 21:29:37ID:Adh4l1wO
おれも買いました
0452名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 23:09:45ID:3DzMFZEn
特価スレにあった
0453名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 23:40:28ID:f0kg91bI
>>444
V12は自分で試したがOK、V17等は鯖接続が必要かもだがOKらしい
04543file書き換え2010/07/15(木) 23:40:48ID:XYe6y44m
>>447
実際はSystem32 Killerだから(^−^)
0455名無しさん◎書き込み中2010/07/15(木) 23:45:37ID:f0kg91bI
>>446
アップデートは鯖接続不要の対応BDタイトルが増える(らしい)んでした方が良い
たしか試用期間は鯖接続は無理だった気がするんで
0456名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 08:09:27ID:f7na92wJ
上にも質問あったけど、
ソニーのBDZ-RX105で試した方おられますか?
うまく行きますか?
0457名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 08:40:45ID:hA62DfNF
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

Ver:6.6.7.0 2010 07 13 でムリ
対応遅い・・・

0458名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 10:13:17ID:xNFa2p32
過去に高いコースター量産してからは
洋画新作はRE-DLで試し焼きしてからだな。
0459名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 11:27:58ID:zT68oweN
>>456
BDZ-RX105 V17感染
(RX105,RX55 -> V16)

鯖接続でOK 
でも最新6.6.7.0では鯖接続も無し(最初だけかも)
0460名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 11:59:26ID:f7na92wJ
>>459
ありがとうございます!
問題無いみたいですね。
0461名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 16:34:21ID:LRoqVsL2
>>457
 Anyいらなかったけど・・・
0462名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 17:07:45ID:i2H5PC2A
いらないとはどういう意味なんだ・・・
0463名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 17:25:54ID:1xwsrh6X
Some DVDを使用?
0464名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 21:37:37ID:KVEO8NeP
どこかの悪い人が AnyDVD 6.6.7.0と 不正キー(レジストリキー)をダウンロードして、
V16(DMR-BW680)の BD-REから m2tsファイルを抜き出して、再生できて、これはいいモンだねと言ったらしいよ。
0465名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 21:49:32ID:7AsOxvjJ
そんなのここの連中が普通にやってるじゃん
0466名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 22:08:56ID:FKZbc1Sm
買うとか犯罪
0467名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 22:12:06ID:L2p5YMCc
買ったら負け
0468名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 22:44:15ID:XL5h7uyG
と思っていた時期がありました
0469名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 22:58:58ID:4jFcQw6p
実はありませんでした
0470名無しさん◎書き込み中2010/07/16(金) 23:06:51ID:P1BM2vNt
割れの話はダウソ板でやってね
0471名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 00:42:18ID:UrYjahiQ
俺は最新ウィルスとか詳しくないから1万切ってるし買ったよ

これって1つ買えば複数のマシンにインスコ使用出来るのかね?
>>1の使い方リンクは読んだけど書いてなかった
0472名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 00:46:15ID:UrYjahiQ
そろそろ1回壊れて交換になったブルーレイレコが故障しそうな時期なんで
市販BDは見ないけどパソコンに取り込む用途で使えそうな感じだったから

複数台インスコ出来れば良いけど明日夕方ごろ動作確認してみよう
0473名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 01:13:28ID:Rpv0oRVS
>>471
聞いた話で申し訳無いが、一つのライセンスを使って複数のPCで
同時に起動すると、そのライセンスは無効にされるらしい。
絶対に同時に使わないという前提なら、ライセンス一つでいいんじゃね?
0474名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 01:18:26ID:AiS12V+x
同一PCに複数台のBDドライブを積んでリッピングするのはセーフみたいだな
うちでは4台積んで同時に動かしてるけどライセンスが無効になったことはない
0475名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 01:23:07ID:ZBGYHJ7t
そりゃ当然だろ
0476名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 01:38:34ID:CnS8Crar
何言ってんのこいつ>>474
0477名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 02:06:34ID:OGTxq9g7
6.6.7.0
Media is AACS protected!
AACS MKB version 16
VerifyMediaKey failed. Please update AnyDVD!
AnyDVD アップデートサーバー接続中に問題が発生しました !
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !

こんなん言われて失敗する・・・
0478名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 02:40:49ID:Z6kIYBfc
>>477
単純に買ってないだけなのでは?試用版だと鯖接続は無理らしいし
0479名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 05:19:43ID:7l1Clcpv
ナウシカ、17だけど鯖接続に行ってできたよ
割れてない?
0480名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 07:11:12ID:CSdZFpYy
もう割れは発言するな
発言の権利はない
0481名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 07:13:57ID:sFL6Ce0L
ワレ ワレ は 性器ユーザーだぞ
0482名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 09:25:57ID:2mbH8/J+
>>457
6670正規版、きょう17日に試してみたら抜けるよ。
鯖とのやり取りらしいのが1分くらいかかったけど。
0483名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 09:36:55ID:2mbH8/J+
>>477
鯖との接続、時間にもよるんじゃない?
昼間に試してみたら。

連投スマソ。
0484名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 12:34:39ID:wzWPp61y
セールの勢いでlifetime買ってしまったけど1万出す価値あったのだろうか・・・
2、3年後にはフリーのツールが出てる気がする
0485名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 12:47:45ID:lldbVvSc
>>484
Blu-rayのプロテクトは日々更新されていくんだから、フリーなんかで出したって
そのうち作者が対応に追われて根を上げて更新されなくなってしまうのが目に
見えている。こんな事、金を取ってやってないと、やりきれないよ。
0486名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 13:07:48ID:GUGXo7Gz
BDAV対応もいいけど、なんでもこいの万能リッパーにしてほしいな。

うちのVAIO、パナのBDドライブなので、狐を飼っててもリージョン1のDVD
とリージョンBのBlu-rayは再生不能。DVDはVLC併用、BDはPasskey 7 で
なんとかほとんど観られるけど、再生できないものもある(リーフリ機で観るのみ)。
0487名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 13:12:10ID:btGt+XQL
>>485
とでも思わないとやってらんないよな
1万も出してんだから
0488名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 13:39:09ID:TBggX3N/
メインがBDの話になっている中、今更DVDの話題を振るのはどうかと思うが、
ジブリのDVDって、これで抜ける?
DVDDycrypterだとさすがに無理だったw
0489名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 13:46:05ID:AzF/rjfX
ジブリのどのDVDよ?
セル? レンタル?
セル持ってるなら抜かないか
0490名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 13:48:47ID:UrYjahiQ
>>473,474
レスありがとさんです
1台で使用します

>>484
それ言ったらきりないのですが、BDソフトも予備が使えるし
何より今すぐ確保と言う点でいいと思います
0491名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 13:53:32ID:TBggX3N/
>>489
セル…といいたいが、レンタル。
居間の棚に入れといたジブリDVDを泊まりに来てた甥っ子にほぼ全部破壊されたw
今更セルを買いなおすのはアレなんで、レンタルのから抜きたい。
抜きたいのは、魔女宅と、おもひでと、ゲドと、トトロと、耳をすませば、もののけ姫あたりかな。
ハウルと千尋とラピュタはなんとか無事だったw
0492名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 14:16:14ID:btGt+XQL
え?ジブリの旧作はDecrypterで100%抜けたけど?
0493名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 14:21:21ID:HqbQMa66
甥の親に弁償させろ
自分と向こうの親とで壊れた物の前でへらへら笑いあってんの?w
0494名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 14:24:37ID:GUGXo7Gz
>>492
ディズニーだから、追加プレス分からRipGuard入れてるかも。
Any か DVDFab ならいけるでしょ。
0495名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 14:27:29ID:OjPuvPtA
「甥の親に弁償させろ」でなんか笑ってしまったw
「向こうの親」って表現もなんかおかしいなw
0496名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 14:57:31ID:TBggX3N/
>>492
マジ?
単に俺のやり方が悪いのか?!w

うちだと、セルラピュタは抜けるんだが、レンタルしてきた魔女宅は抜けんかったのだよ
0497名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 14:59:29ID:TBggX3N/
すまん、リロードしてなかった

>>493
親は弁償しますって言ってくれて、甥もごめんなさいって言ってくれたんだが、
さすが弁償させるのはなんか悪くてな。
後で気まずくなるのも嫌だし。
0498名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 15:12:16ID:HqbQMa66
まーガキ怒るわけにもいかんし気まずくなるのもなんだからそこは気を利かせて
レンタルしてコピーするからいいよってさらっといえるのが吉か
先週ゲオセールでジブリ物、豚やらなんやら借りたがFabで問題なかったな
0499名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 15:24:12ID:TBggX3N/
>>498
いや、さすがにコピーするとは言えなかったがw
もう散々見たからいいよ。って言っといた。

その甥っ子、やんちゃだけどまだ小さいし可愛いんだよな…。
さすがにごめんなさいって言われたらそれ以上言えんわ。

Febも含めて色々試してみるわ、サンクス。
0500名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 15:39:31ID:pKJUQO8e
DVDの破壊って、そもそもいったい何をやったんだ?
小さな子供が、煎餅みたいに、素手で二つ折りにでもしたのか。
0501名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 15:42:42ID:M/rn8ifh
盤面をおろし金にでもかけたんだろ
0502名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 15:43:53ID:dVPZUl85
サーバー接続しないとBDリッピングできないな
0503名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 15:48:12ID:i61yb8OK
>477
うちも同じエラー出る
v15だけど・・・
もちろん正規ユーザーなのに(--;)
0504名無しさん◎書き込み中2010/07/17(土) 16:26:20ID:+rr06S2j
今、2年ライセンスで¥8,324これ買いでしょっ。
2年経てばフリーで出ると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています