>>627
無機BD-Rの記録膜と記録原理は、↓こんな具合。(むかし他スレに書いた内容の更新)

松下: Te-O-Pd膜 相変化(PdやTeの凝集・結晶化による不可逆変化で-REとは別物)
TDK: Si/Cu2層膜 Si-Cuの溶融混合(合金化)
三菱: Bi-Ge-N膜 熱分解(溶発でのNの分離による構造変化)
ソニー: Ge-O/Ti-Si2層膜 Ge-O膜の相分離(Ti-Si膜側へのOの層状分布変化)