今まで市販のUSB変換コネクターを使ってノートパソコンで使っていたプレミアムと同2をデスクトップを組んだので
IDE付きのマザーを選んで内蔵したんだけどPTPで認識されません(存在はあるけどプロパティとか見られない)。
SATAで繋がっているパイオニアのBDドライブの機能一覧やプロパティは表示されます。
外付けで使っていたときは普通に使えていました。
デスクトップのOSはウインドウズ7でノートはXPです(双方32bit)。
何となく怪しいところがあればご指摘頂きたいです。

以下構成
CPU Penom2 740BE
MB ASRock 890FX Deluxe4
メモリ CFD DDR3 2GB×2
SSD プレクスター64GB
グラフィック ASUS HD6870
主要部分はこんな感じです。
ドライバは基本的に附属のものでBIOSのアップデート等はしていません。
以上です。宜しくお願いします。