【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part15 【狐】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/04/02(金) 20:19:56ID:Vz240h+4Slysoft社HP(日本語)
ttp://www.slysoft.com/ja/
※21日間は試用できます。
※ときどきセールをやってます。
使い方解説
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
未成年などでクレジットカードを使えない人は、代行サイトを利用することも可能です。
たとえば
ttp://www.altech-ads.com/Others/slysoft.htm
などがある。
よくある質問 -
ttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
前スレ
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part14 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1261572164/
0002名無しさん◎書き込み中
2010/04/02(金) 20:21:40ID:Vz240h+4【新製品】 DVDfab Passkey 【登場】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1268044143/
0003名無しさん◎書き込み中
2010/04/02(金) 20:59:31ID:KKC9Updj乙
0004名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 14:47:47ID:CoK85/Kn乙
0005名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 18:56:25ID:YHKhNyW90006名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 19:25:48ID:e0nWrxjI0007名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 19:42:47ID:4jvz4L0F0008名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 19:43:00ID:t1RwbNLU0009名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 20:17:31ID:sKBIphMg本当の住所書いてますか?
0010名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 20:18:09ID:Od6hCD730011名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 20:58:32ID:IWsWpMo/tsファイルないとかではじかれるんだが・・・
0012名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 21:19:11ID:AZvVUWDO普通は不正カードの見分けの一環としてクレカの請求先住所と照合すると思うが、偽住所で通った事ある?
通るなら偽で良いんでないの?
0013名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 21:19:50ID:BwHb2IvBできない
Anyで抜け
0014名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 21:26:27ID:IWsWpMo/いや。
anyを動かしてる状態でだぞ?
cloneでは無理なのか?せっかくセールをいい機会に買ってみたのに
0015名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 21:33:55ID:d52tqqPm0016名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 22:03:56ID:r89VtjLx焼く速度が速くなりますか?
0017名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 22:14:33ID:/QJImLXlていうかアップデート内容英文だけど
書かれてるし
0018名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 22:21:10ID:fiWgd5bD0019名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 22:33:22ID:BwHb2IvBだからAny単体で抜け
抜くだけならAnyだけでいい
cloneはDVDの2層圧縮&焼きソフト
0020名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 22:37:45ID:mbfYaVSC吸い出したイメージをVCDでマウントしてPoweDVD9で再生できることも確認した。
0021名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 22:40:15ID:BwHb2IvB右クリックしたことねーのか
0022名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 22:42:38ID:IWsWpMo/ちょっと前に知った・・・
最後にひとつ
リージョンコードは除去したほうがいい?
0023名無しさん◎書き込み中
2010/04/03(土) 23:42:51ID:AZvVUWDOパナのBDレコはリージョン抜いたBDは再生不可って話があった気がする
BDの場合、同一リージョンで北米と日本がカバーされてるのだから外す必要ないでしょ
0024名無しさん◎書き込み中
2010/04/04(日) 15:14:40ID:9ZpKRANp0025名無しさん◎書き込み中
2010/04/04(日) 20:10:23ID:TGw/gwqH0026名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 07:59:02ID:j0+trFps0027名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 14:06:13ID:ljJvb4cvAnyに限らず他のソフトでも起きるからWindowsのバグって感じ
0028名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 17:41:00ID:j0+trFps再起動したら復活しました。
0029名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 18:10:53ID:B7UMhzTp0030名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 18:12:49ID:7v4B4TptStartupExとか、みやすたっぷとか
0031名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 21:45:32ID:S2TdmZbo役に立たない底辺のゴミども 教えろ
0032名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 22:19:21ID:bu2TJIsW0033名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 22:21:02ID:j0+trFpsすいません。アイコン登録ってどうやるんですか?
windows7使ってるんでできそうなんですがわかりません。。
0034名無しさん◎書き込み中
2010/04/05(月) 23:57:01ID:FtqZ24Nhアイコン登録はプログラム側がやってる
んで、anyはスタートアップに登録されてるから起動時に自動でアイコン登録されるが、これが他のスタートアップとの辛味で失敗する場合もあるようだ
(自分の環境だと失敗しないが)
なんで>>30のようなタイミング制御か自動起動をオフって毎回手動起動すれば良いんでないの?
003533
2010/04/06(火) 00:15:51ID:6CWV/fs+ありがとうございます。
0036名無しさん◎書き込み中
2010/04/06(火) 04:12:50ID:W7ESfgmC0037名無しさん◎書き込み中
2010/04/06(火) 12:13:08ID:ZU2kO6YSセールが今日までなので焦っちゃったよ
正直cloneの2種類はいらないのかもしれないけど(普段は2層→2層ばっかりでDVDdecrypter)
なんとなく買った方が良い気分になって購入した&cloneBDがもし出たときのアップグレード対策で
同時購入割引+イースター割引があったので全部で15,000ちょいでした
これからを思えば安い買い物だと思いたい
上の3ソフトを持ってる皆さん、活用されてるんでしょうか?
結局面倒くさくなってdecrypterばっか使ってるじぶんが見えるようで若干不安w
0038名無しさん◎書き込み中
2010/04/06(火) 13:40:37ID:BgneaKjVBDはともかくDVDはサニーピクチャー以外はデクリプでほとんどおkなのは(ry
0039名無しさん◎書き込み中
2010/04/06(火) 14:01:15ID:ZU2kO6YSそうかなって思ったんだけど、どうせなら一通りそろってる方が良いのかなって思った超初心者ですort
あとで欲しくなったとしても高いしねと自分に言い聞かせる
0040名無しさん◎書き込み中
2010/04/07(水) 00:58:08ID:QK65cPvtAnyはDVDでも普通にいいよ
Cloneは知らんが
0041名無しさん◎書き込み中
2010/04/07(水) 21:42:16ID:l9O4UGVKそれともほかのソフトと組み合わせてるの?
0042名無しさん◎書き込み中
2010/04/07(水) 22:05:24ID:o71Iy2wU0043名無しさん◎書き込み中
2010/04/07(水) 22:48:37ID:9cO7Xg+f0044名無しさん◎書き込み中
2010/04/07(水) 23:25:04ID:3ou2jiNs0045名無しさん◎書き込み中
2010/04/07(水) 23:36:54ID:iNmI5Pxb死ねかす
0046名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 02:25:06ID:iulLu3aG0047名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 08:45:45ID:5MNqEJj0すぐに使えるんだから自分で使って報告すること
0048名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 09:26:36ID:Tukr4iZQ0049名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 20:09:53ID:VQF8wgn10050名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 20:14:37ID:GVV/zU6T0051名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 20:21:11ID:V3dFwm9q0052名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 20:21:34ID:qI5ssPIfおれ、レシートの裏に書いてる
0053名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 20:46:41ID:5MNqEJj00054名無しさん◎書き込み中
2010/04/09(金) 04:30:28ID:/T0MV4a20055名無しさん◎書き込み中
2010/04/09(金) 08:47:54ID:VUE4i+cI0056名無しさん◎書き込み中
2010/04/09(金) 23:51:20ID:OU4uE1q2「じゃあウラに適当に書いて」て渡したら本当に書き始めた。
書き終えたところで「写真が無いなら、ビル出て左に少し行くとゲーセンがあるから、そこでプリクラででも撮って来たら?」と送り出したら
さすがに戻ってこなかった。
0057名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 00:08:58ID:fPED5yKQ- New (Blu-ray): Added support for AACS MKB v17
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Added support for new protections
- Added more programs to the list requiring "aggressive I/O mode"
- Fix (DVD): Display of DVD video mode
- Some minor fixes and improvements
0058名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 00:12:05ID:fHZjb0GzAnyDVD-HD-6.6.3.2-Patcher.exe
5A74A94D587F31C8985976BAC06C3124
0059名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 00:19:36ID:TveuTsbN0060名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 03:16:09ID:T4AX2/r0HDkeyを当てるの
クラックパッチとかそんなもん使う必要なし
というか怪しいexeなんてなるべく使わない
0061名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 10:49:16ID:NbfvXSFX不思議だね
0062名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 10:57:37ID:jahUdLwn0063名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 11:03:39ID:Kzn5vmq9知ってた
>>62
バーカ
0064名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 15:59:13ID:jnJOegK/書き込みする方法あるのですか?
教えてください
0065名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 16:11:05ID:kSsK7gp30066名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 16:40:16ID:+3GUWV5G初心者はすっ込んでろ
0067名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 16:44:06ID:jVi+/JsUいやです
006866
2010/04/10(土) 22:00:19ID:wZ6IE5bbおながいします
0069名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 22:23:19ID:02TuETe3ヒント:他のライティング使え
0070名無しさん◎書き込み中
2010/04/11(日) 15:58:33ID:ct0vRXoW0071名無しさん◎書き込み中
2010/04/11(日) 20:23:25ID:FR0QYyvDあっしはANYのLifetimeと「CloneプレミアムBOX
(CloneDVD2+CloneDVDmobile+CloneCD5)」(AHソフトのパッケージ版)です。
CloneCD5は全く使いません。モバイルはiPod用に買いましたが、iPodで動画を
そんなに見ないので使わなくなりました。更にモバイルはDSi用のプロファイルが無いのが不満。
DSiには中国製サル印のソフトが使い良いです。プレミアムBOXは持ってるのが自慢ってだけ。
0072名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 07:02:04ID:yozMDcbHちょっといいですか?
見つけた、*****.AnyDVDHDをクリックしてレジスト完了とかなって
再起動してAnyDVD起動したら試用期間がオワタとかダイアログでて起動できなくなったんですけど、
何がダメだったんでしょうか?
0073名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 07:19:53ID:PBjOnb9d007437
2010/04/12(月) 10:10:57ID:/PseWpm1そうですか〜有り難う!
使ってみての感想としては、ANYはもちろんのこと、cloneDVD2もmobileも購入して良かったと思ってます。
モバイルは自分はウォークマンとPSPに画像を入れて見ました。
DVD→ウォークマンがほぼワンボタンで出来るのが便利です。
0075名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 12:41:56ID:bmO78JOn0076名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 13:19:30ID:GwanX7t1死ね購入厨!
0077名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 17:08:24ID:iTOpkG8I0078名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 18:58:32ID:sGC+owHSオイラがタダで使えるんだし。
0079名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 19:14:08ID:A5TS7JeIセルを買わずにAnyで済ませる俺らって、はっきり乞食だけど、
それすらケチるヤツって、乞食以下だぞ。ミジンコかアメーバか知らんが。
MicrosoftOfficeを割るのとは訳が違うだろ。
乞食用ソフトを割ってなにが楽しいんだ?
0080名無しさん◎書き込み中
2010/04/12(月) 19:24:14ID:3cBoW4jg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています