トップページcdr
1001コメント278KB

レンタルDVDを焼く情報スレ22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 03:48:28ID:tMzSuaeH
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/l50
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/l50
0993名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 04:27:19ID:XN45iqY6
>>992
うちはその予定だw
てか誰か次スレ立てる準備してるのかな?
0994名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 13:02:12ID:l0ZJEr1o
トルネで視聴&録画できるからBD-Rとか使ってないし、
数万もするレコ買ってまでディスクに焼こうとは思わんよ
0995名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 13:21:56ID:KMbHQ/Dv
つーか。

ブラウン管テレビだってチューナーだけ繋げば地デジは見れるし。
このパターンで対応する人、家庭もかなりの数あるでしょ。

BDレコだって不要と思う人は買わないし。
DVDレコ買うかも知れないし、REGZAやWoooみたいな録画機能付きのテレビを
買うかも知れない。

DVD機器は有るがBD機器は無い。
DVD画質で十分、わざわざBD機器買いたく無いって人も居るだろう。

つまりは人それぞれなのでそこまで爆発的にBDは普及せんでしょう。
0996名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 19:23:58ID:gE9IpcTs
埋め
0997名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 19:25:29ID:gE9IpcTs
埋めちゃん
0998名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 19:26:36ID:gE9IpcTs
さぁ埋めるよ
0999名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 19:28:06ID:gE9IpcTs
コミケ行けよ明日
1000名無しさん◎書き込み中2010/08/13(金) 19:28:50ID:gE9IpcTs
1000ゲット



10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。