トップページcdr
1001コメント278KB

レンタルDVDを焼く情報スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2010/03/18(木) 03:48:28ID:tMzSuaeH
レンタルDVDのバックアップの仕方、プロテクトや民生機における再生のトラブルなど、
総合的な技術情報を交換するためのスレです。

前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/l50
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/l50
0690名無しさん◎書き込み中2010/06/16(水) 18:33:17ID:5g2rLdmv
エヴァまであと一週間か
0691名無しさん◎書き込み中2010/06/16(水) 19:02:10ID:wcnTVzHf
>>689なる程
ご説明ありがとうございます。
2チャンって、分からない事に対して、親切に教えてくださる方もいてるし、ボロクソに言ったりする人も……でもありがたいです。
0692名無しさん◎書き込み中2010/06/16(水) 19:29:05ID:wFao6npT
エヴァ破のセル盤はDec+Shrinkが可だったから、
レンタルの方もたぶん問題無しなんじゃないかな。
…そうじゃない可能性もないとは言えないが。
0693名無しさん◎書き込み中2010/06/17(木) 18:15:42ID:uQPHF1+Y
>>685
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

PCだけじゃなく携帯も規制されるよ
0694名無しさん◎書き込み中2010/06/17(木) 19:40:38ID:jOVaIDOT
>>693
DoCoMoは、書けるよ。
家のpc、規制の巻き添え中...orz
0695名無しさん◎書き込み中2010/06/17(木) 19:49:53ID:CdI27k3Y
俺も携帯DOCOMOだから、書けるけと、ついこの間DOCOMOが規制くらってたよなぁ…
誰かが誹謗中傷したかな?
0696名無しさん◎書き込み中2010/06/18(金) 03:23:41ID:4bGhZH0u
最近の規制は大概政治絡みのコピペが原因
やってるのは在日のバカチョン
0697名無しさん◎書き込み中2010/06/19(土) 04:10:50ID:p1hyqmka
>>694
docomoでも規制されるから安心しろ。
しょうもないコピペする奴はどのキャリアでもどのプロバイダにもいる。
巻き込まれて規制されたら解除されるまで書けない。
長い時は一ヶ月以上だ。
0698名無しさん◎書き込み中2010/06/19(土) 19:23:59ID:FScyr8mU
ネトウヨのコピペでの規制が圧倒的w
それすらもデマで利用する反民主主義の差別バカ、2ちゃん脳ウヨ坊
こんなところにもいやがるw>>693

2ちゃん運営の「自動保守」=自民党愛知県連学生部長
違法児童ポルノ動画配布の児童保守w
こいつがおこしたコピペ事件とか有名
0699名無しさん◎書き込み中2010/06/19(土) 19:26:49ID:FScyr8mU
>>696だったなw
きっと、とにかくなんでも在日だー、街宣右翼は在日だー、
とか、ネット都市伝説の妄想を抱いている
0700名無しさん◎書き込み中2010/06/20(日) 04:11:58ID:Yqhvfkaz
ネトウヨ連呼してるお前みたいのがよっぽどうざいっての、
どっかにいけカス。
0701名無しさん◎書き込み中2010/06/20(日) 15:48:07ID:HKwikMIb
はいはい、2ちゃん脳のゴミクソウヨが、スレ違いの話が続いてることをいいことに、
何につけてもでしゃばるんじゃねえよ、頭悪いくせにお仲間の低偏差値のぬるま湯の巣に帰ってろや

リテラシー低い民主主義社会の害のお前らは、表に出ることもなく、
どうせ敷居の低い2ちゃんをはじめネットくらいしか、永遠に居場所がねえんだから

まともな世知も読書経験もないガキが、右翼団体に騙されてるんじゃねえよ
0702名無しさん◎書き込み中2010/06/20(日) 20:54:17ID:j3Qjql7y

誰か読んでヤレ
0703名無しさん◎書き込み中2010/06/20(日) 21:02:46ID:jDCJWly5
ゼロの焦点
Shrinkでいけますか?
0704名無しさん◎書き込み中2010/06/20(日) 22:14:08ID:gHJtF2EB
いけます余裕です
0705名無しさん◎書き込み中2010/06/20(日) 23:43:27ID:7BOT8qnV
テイルズオブヴェスペリア  バックアップ&しんく可能ですか?
0706名無しさん◎書き込み中2010/06/21(月) 00:51:28ID:DUW8FXu6
大抵のは大丈夫なんだから聞かずに自分で試してみればいいのに
0707名無しさん◎書き込み中2010/06/21(月) 14:53:58ID:0b80xpl0
>>705

Fabで可能だが見る価値無しw
抜いて、オリジナルで見て、データ捨てた
0708名無しさん◎書き込み中2010/06/21(月) 21:33:10ID:xFoHm9U9
見る価値の有無は個人による
0709名無しさん◎書き込み中2010/06/21(月) 22:47:13ID:fLeeeZ48
タ?フ?ルフェイス 秘めた女
彼岸島
Shrinkでいけますか?
0710名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 18:22:22ID:0T0mZvA9
Angel Beats! Shrink 可
0711名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 19:49:11ID:iZVCHOyp
エヴァはFab使わなくてもいけるのかよカスども
0712名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 20:13:29ID:dJX9OPeT
>>711
fabなりanyなり、何かは使う必要あるだろ
0713名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 20:27:42ID:5IarmmQo
エヴァ破 Shrink可
0714名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 20:34:42ID:FCwoBuhF
ヱヴァンゲリヲン破

ウチの借りたやつはShrink不可、fab7可だった。
0715名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 21:31:33ID:xkObnyuJ
ヱヴァンゲリヲン←オタクが見るアニメだね
借りて見るか
0716名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 21:53:27ID:WlrBz5zU
>>715
見たら君もオタクだね
0717名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 22:00:59ID:lBcINSq6
>>711
アニオタwww

0718名無しさん◎書き込み中2010/06/22(火) 22:01:59ID:EzhE5XYM
エバ 首里抜き
木偶焼き 可

ヤマト 上に同じ
0719名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 00:01:15ID:QptOt5B0
>>713
>>714

どっちだよ
使えねー奴らだ
0720名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 00:15:11ID:uEEKntO6
>>719
アニオタwww
0721名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 00:37:43ID:y8r6rBLx
>>719
Shrink不可 Fab可だと何か問題があるのか?
もしかしてFabの使い方が分からないとか…
0722名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 01:04:17ID:/pziUxOl
アニオタだからwww

0723名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 02:12:15ID:dDhM1NVV
アニオタだったらレンタル品のコピーしたりせずに
予約特典付きの販売品購入するだろw
0724名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 05:23:37ID:vS0qHOQE
Fabて試用期間過ぎても使えるの?
有料版買うのにカード海外宛に使うの不安だ
0725名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 12:35:14ID:KojyFl3R
エヴァは何GB?
一層に圧縮じゃキツい?
0726名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 12:48:07ID:DEuXBxah
ヱヴァンゲリヲンって表記は正しいの?
なんかヱスビー食品とかキヤノンみたいでちょっと変わった感じだなぁ。
0727名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 13:46:36ID:CAhZX1JC
旧かなづかいで正しいだけだろ
そもそも、ひらがなだってつかわれなくなったものだけで相当ある

漢字を多用してみたり、そのスタイルが、
それまでの近未来イメージにない新しさで、むしろカッコいいよと演出しただけ
0728名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 14:48:17ID:A7Oqbtkw
エヴァはDecrypter可
Shrinkは音声5.1ch削除して、圧縮率52%ぐらいだった
0729名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 15:46:59ID:bUS/eNCC
Shrinkは音声5.1ch削除して、圧縮率52%ぐらいだった


高画質モードしたら 80%いったよ
0730名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 17:37:28ID:5tcRhDyG
>>729
高画質モードなんてあったっけ?
0731名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 19:08:54ID:iE9U3sGk
2層に焼いた方が良さそうかな?
0732名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 19:52:08ID:/pziUxOl
>>729
高画質モード?

0733名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 19:56:06ID:7jUNaVbB
詳細分析のことかな?
でも、してもしなくても、設定できる圧縮率は変わらないけどな。
作成されるファイルサイズは若干変わるけど。
0734名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 21:14:17ID:Xe3aE3q2
本編のみにしたんじゃね?
0735名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 22:39:37ID:7jUNaVbB
DVD Shrinkじゃなくて、Amok DVD Shrinkerじゃないか?
あれなら、ディスク全部圧縮と、映像だけ圧縮が選べる。
0736名無しさん◎書き込み中2010/06/23(水) 23:34:46ID:0ECxGaUX
DVDに焼くと、後の管理がめんどくさくない?
1000枚超えると、2TBのHDDにイメージファイルを移しておいた方が楽だし安いし。
0737名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 01:10:48ID:RAxblYFE
焼くのとHDD保存両方やるんだよ。
0738名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 01:36:56ID:J4oTKj2B
CloneDVDとSrinkってどっちが画質えええの?

0739名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 04:57:58ID:+GhrcC+q
Shrink(詳細分析)>CloneDVD>Shrink
0740名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 09:06:33ID:ucntDn6J
DVD1000枚もあるのか
凄いな
何年も前から焼いてるやつは普通なのかな
0741名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 10:07:33ID:5WJKw+km
焼き始めてから3年ちょっとで、500枚を少し超えた位
0742名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 10:38:07ID:5YS1jfVA
皆そんなに何を焼いてるの?
エロだけでもそんなに逝かないでしょ?
映画好きの人なら普通?
0743名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 10:38:51ID:GniRlMly
ツタヤの通販レンタルの借り放題Mコースで毎月24枚くらい。それを数年続けている。
見たくてもすぐに発見出来なかったので、裸族のお立ち台+2TBの内蔵HDDを導入した。
場所もとらないし管理も楽になったよ。
DVD-Rだと圧縮率の高くなる場合も、圧縮しないで保存できるし、HDDがDVD-Rメディアと変わらない価格まで安くなったのは助かるよ。
初めて1991年に買ったHDDは100MBで13万円だったもの。
0744名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 10:40:05ID:GniRlMly
アニメが900枚くらい、映画が800枚くらいかな。
0745名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 11:00:06ID:u7p61RAD
アニメの数凄いっすねwww
そんなにアニメがあるとわww
ドリモグぐらいしか好きなのないw
しかも多分DVD化されてない
0746名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 11:15:47ID:2QApbZDj
AVは600枚くらいあるわ
TSUTAYAの半額の時狙ってるから
GEOが旧作落ちがおそすぎ
0747名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 11:29:10ID:Xq/FBAEl
>>724
吸い出しだけは出来る。
「世界のソフトウェア」でググってみな!
コンビニ払い出来る。
0748名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 18:43:14ID:Lsxk/lju
バレ

ウルグアイ VS ドイツ   アルゼンチン VS セルビア
オランダ VS スペイン   日本 VS ポルトガル


ドイツ VS スペイン    アルゼンチン VS ポルトガル


優勝決定戦 ドイツ VS アルゼンチン   3位決定戦 スペイン VS ポルトガル


優勝 ドイツ    3位  スペイン

0749名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 18:57:58ID:hQyFSNIP
てぃんカーベルと月の石が焼けません。
febでisoは作れるんですが、7.8Gと巨大で
シュリンクが認識してくれない。
どうやって圧縮したらいいんでしょうか?
0750名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 19:10:01ID:kKgkeuqo
>>748
てことは日本は今日勝つか引き分けて決勝いけるんですね。よかったです
0751名無しさん◎書き込み中2010/06/24(木) 23:32:00ID:LGc46efX
点が入れられないのに勝てるわけがない
俺が監督なら本田と森本のツートップにする
大久保(笑)
0752名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 02:48:25ID:kAwSbqnc
いや、田中とマルクスと闘莉王のスリートップにするべき
0753名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 06:54:51ID:yeb4z0cS
すみません、Shrinkの読み込みエラー。
巡回冗長検査エラーってなんでしょうか?
0754名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 07:36:09ID:MrXVOpMB
キズや汚れかもシレンし、Shrinkで読み取れないプロテクトだからFabとか別ソフト使うとよろし
まず盤面チェック
それでも出るなら別ソフト
0755名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 15:14:57ID:PW/1jvy9
>>753
ディズ二位のdvdだけで
Anyで解除してもShrink使うとおきるw
LOST、クリミナルマインド、カイルXyやGフォースなど
1層ならAny+ImgBurnでおk
2層→1層にしたければFabでファイル出力して
そのファイルをShrinkで読み込む
0756名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 15:37:27ID:PW/1jvy9
>>753
間違えた巡回冗長検査エラーはShrinkのみの使用では
解除できないプロテクトだった
ディズ二位の場合はパラメーターが間違ってますと表示される
0757名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 16:00:09ID:kh0GoOzL
ファブ→シュリ→バーンで焼きましたが、ノイズがでます。
仕様ですか?
0758名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 18:07:14ID:PW/1jvy9
>>757
シュリ圧縮52〜55%くらいだと画質低下は避けられない(ノイズがでるかは不明)
特典部分をスティルピクチャにしたり音声を日本語または英語のみにするか
Fabで本編のみを抜くかだが
8GB近いのは無圧縮で+R DLにImgBurnで焼くのが無難
0759名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 18:14:28ID:Hx9CKLfP
Shrinkで圧縮してるんだったら、仕様と言えば仕様
ただし圧縮に伴うものとは限らない場合もある
どの程度の圧縮率でやったの?
0760名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 21:49:15ID:jKqeCMij
レンタル当日な上に需要が少なすぎると思いますが、情報投下です。

文学少女メモワールT 夢見る少女の前奏曲
Shrink 可
0761名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 23:20:15ID:yeb4z0cS
>>755
>>756
ありがとうございます。やってみます。
古いんですが、シュレックで回冗長検査エラーエラーになりました。
0762名無しさん◎書き込み中2010/06/25(金) 23:54:59ID:eM4qk/wk
シュレックはDVDFAB7で行けたから、多分傷だと思う。
0763名無しさん◎書き込み中2010/06/26(土) 00:09:50ID:pvrWdJLo
巡回冗長検査エラーは読み込めないって事で
新作ならコピガにシュリが対応してないからFabでおK
旧作の場合だと傷や汚れでもおこるよ
以前裏面の汚れがひどく巡回冗長検査エラーになったけど
水洗いして乾かしたらおKだった
0764名無しさん◎書き込み中2010/06/26(土) 05:49:33ID:U1ZBaaHY
>>744
全部みるのに何日かかるの?
0765名無しさん◎書き込み中2010/06/26(土) 06:17:22ID:zp3Bmi5j
>>755
AnyDVDでファイル出力よりもFabのほうがいいの?
0766名無しさん◎書き込み中2010/06/26(土) 17:33:20ID:yHR0k09Q
素人で恐縮なんですが、書き込むのはディプリクターと、イメージバーンと、どちらが無難ですか?
0767名無しさん◎書き込み中2010/06/26(土) 17:37:25ID:djPGsyXI
>>766 対応しているドライブが多いimgburn
0768名無しさん◎書き込み中2010/06/26(土) 17:57:08ID:pvrWdJLo
プロテクトによって使い分けてるよ
FabでDVD5(4.3GB)エンコだと細かい設定できないんで
普段はAny+Shrinkの方で使ってる圧縮詳細設定もできるしね

ただDesneyのTVシリーズと映画だけは
Any+Shrinkでやるとエンコ途中で「パラメーターが違う」と表示され止まるんで
元がドラマなどの1層ならFabでISOイメージに
圧縮したい映画などはFabでDVD9エンコでファイル出力してシュリシュリ
0769名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 03:05:59ID:mFr1+kor
バッファローの外付けで焼いてるんだけど、PAL型式で焼くのって無理?
ISOをDecrypterで焼いてると必ずエラーが出ちゃうんだけども。
0770名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 07:37:05ID:hDRNVeIx
>>769
PCで処理を行うなら、NTSCもPALも関係ない。
エラーが出るのは別の原因。
0771名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 18:21:22ID:4nec8lW5
>>766俺のPCは古いから、Decrypterで書き込みしてる。
こいつにも、プロテクトある程度外してくれるし……
あーウィンドウズセブンほすい。
0772名無しさん◎書き込み中2010/06/27(日) 19:15:51ID:FAzjiQXD
>>728-729
>エヴァはDecrypter可
おkだったよ。

VobBlankerで特典カット+Shrinkで5.1chカットしたら、78.9%までいった。


0773名無しさん◎書き込み中2010/06/28(月) 09:28:27ID:P2Otd5O2
有料・無料含めて、焼き品質が一番いいのってどのソフトですか?
リッピングでHDD保存するのはどのソフトでもだいたい同じと考えてOKですか?(圧縮なしで)

また、お勧め外付けドライブとかありますか?
0774名無しさん◎書き込み中2010/06/28(月) 09:35:37ID:uXv88PZd
>>773
ドライブに付属しているソフトが、一番相性が良い。

FabよりAnyかな。
Fabだと、時々「互換性の無いディスクです」と、表示され再生できないときがある。
(パイオニアの民生プレイヤー)

ポータブルDVD以外なら、なんでもいい。
0775名無しさん◎書き込み中2010/06/29(火) 12:36:53ID:CUpJXsSR
Anyの試用期間過ぎたら皆さんどうしてます?
0776名無しさん◎書き込み中2010/06/29(火) 12:59:22ID:kyzJnHK3
>>775
買えよ。HDの永久版で、15000円ぐらいだろ。
0777名無しさん◎書き込み中2010/06/30(水) 00:28:42ID:ZcOXpzuI
クリスマスセールまで我慢するだろ
0778名無しさん◎書き込み中2010/06/30(水) 20:22:26ID:e36e55Hi
ハウルをシュリにするとプレビューが真っ黒なので
これは不可なのですよね?
fab試してみようと思ったら16時間と表示でえ〜?。
ポニョはシュリできたのに、どうしたら良いですか。
0779名無しさん◎書き込み中2010/06/30(水) 20:48:16ID:B9OFMMFo
>>778
anyとかDVD Decryptreとか、全部試す。
0780名無しさん◎書き込み中2010/06/30(水) 22:15:07ID:ODtxMbXV
ハウル、普通にシュリで行けたけど…
0781名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 18:01:29ID:wvgw+1BT
>>779
>>778
そうですか。
私の借りた盤面が悪かったのか・・・
0782名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 19:44:23ID:7+EhEMUD
>>781
Decで、抜けば。

0783名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 20:14:53ID:eHE+WH95
ラブリーボーンに苦戦中
角川なのに何故…
0784名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 21:03:18ID:7Pni5sdV
>>783
マジか!
借りたら心してかかるか。
0785名無しさん◎書き込み中2010/07/01(木) 23:44:10ID:PiRXSKr/
ロリッ娘中出し

抜けたけど抜けなかった
0786名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 20:21:14ID:2be042cK
>>785
誰がうまい事言えと
それより黒スト女子高生とかのほうが・・
0787名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 21:49:54ID:tMGUsRHe
Anyだけどフォックスキラーていうのって試用期間延長みたいなことができるの?
ググッたけど英語だからわかんない、たぶんそうなのかなってわかるんだけど
わかる人いる?
0788名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 21:55:46ID:Weh85ksA
クラックだしウイルスついてたりするから
お前はやめとけ
0789名無しさん◎書き込み中2010/07/02(金) 22:17:30ID:tMGUsRHe
うん、わかった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています