レンタルDVDを焼く情報スレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2010/03/18(木) 03:48:28ID:tMzSuaeH総合的な技術情報を交換するためのスレです。
前スレ
レンタルDVDを焼く情報スレ22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1258092737/l50
レンタルDVDを焼く情報スレの21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1246796264/l50
0588名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 13:34:54ID:/mFt9+Va酷いぞ。マジ。後半の沖縄パートが
「大日本人」以来、久々の絶対零度的寒さだったわ。
よって焼かずに返した。
0589名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 14:33:46ID:N3o+UtxYセルで買わずに、レンタルしている時点で貧乏人だろ。
0590名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 14:46:21ID:1xiK2GOgレンタルオンリーの作品もあるので一概には言えないが、
この場合は当てはまる。
0591名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 15:07:35ID:7anT+ZEb0592名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 15:24:04ID:w+7dCac60593名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 16:58:35ID:KAs8XZZR「一部」で返却という意味?10分休憩した奴いる?
0594名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 23:09:53ID:L7pJgApP省エネ目的で外付けドライブを購入しようかと思ってるのですが
防塵もよさげだし、使用してる人がいたら聞かせてほしいぉ
0595名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 23:20:06ID:hkz2GOO20596名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 23:23:07ID:2YeXjXoj0597名無しさん◎書き込み中
2010/05/29(土) 23:42:13ID:mWoskTcq静かでいいですよ。
ソフで2台までで特価だったので2台買って、1台はライト専用、もう1台はリード専用で使ってます。
レンタルは汚れているものも多いので、分けてるんです。
ピアノブラックの質感と、パネルおよび上面にあるPioneerのロゴがかっこいいです。
スレチなのでこの辺で。
0598名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 00:21:18ID:FkV/R3660599名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 00:50:46ID:+lv9loHp0600名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 09:21:00ID:Il+qB3Dj特典つってもセル版でも制作過程や予告くらいだもんな。ディズニー大作は
短編とか入ってるが、SONYは別版制作だから。これじゃセルは売れんよな。
特典に金かけられんのはわかるけど。
0601名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 11:53:32ID:+erZ71ak0602名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 12:38:34ID:izlqL/aD洋画だったらもう一つのエンディングとか入ってる作品あるよ
もう一つのエンドのほうで続編が作られた作品もあるし
アニメだと声優インタビューとかエロシーン追加とかあるな
0603名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 16:37:35ID:22qsBRzN外付けのドライブでリップするのでは読み取り品質とか
違ってきますか?
0604名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 17:51:23ID:LLuaw8Ybノート(スリムドライブ)の方が、傷や汚に弱くエラーが出やすい。
エラー無しでリッピング出来れば、データに差はない。
一番大きな差は、読み取り速度。
スリムだと最大8x。5インチベイサイズなら16x。
※静音モード無しの場合。
0605名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 18:16:30ID:qw/r/Demアイ・カム・ウィズ・ザ・レインはShrink可じゃね?
0606名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 18:22:28ID:a9Ir0IGw>>604氏に付け加えると、耐久性。
ノートのドライブはやっぱり弱い。
リッピングのような過酷な作業をノートのドライブにさせるのは可哀想。
しかもノートドライブは壊れると換えが効きにくいし交換できたとしても互換性の点とか作業とか面倒でしょ。
0607名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 19:08:30ID:/pjUvkaO5インチの外付けでした方がええわ
0608名無しさん◎書き込み中
2010/05/30(日) 23:26:48ID:EkPLdjw2なんかさ、言わずもがなの当たり前だろ馬鹿、みたいなことマジレスしてるのも
馬鹿馬鹿しくて大笑いというか。教えたがり厨の、ほんとの厨房というか。
スリムだって別に読めるしさ。
こいつら、どんな安物使ってんだよと。
0609名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 01:53:18ID:EZf4b92Sスリム厨の遠吠えwww
0610名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 03:43:56ID:r5bDpXXE言わずもがなの当たり前だろ馬鹿、みたいなことも分からないで質問してる人の立場はw
0611名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 16:02:37ID:lj9FgsLmスリムじゃない方が、そりゃ読み取りに強いドライブ一杯あるから選べるけど。
0612名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 16:43:02ID:ER2ZsriB個人的見解だけど全然違う
内蔵薄型だとブロックのイズで映画の後半が見られないものが5パーセント
くらいあった。
0613名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 16:54:02ID:JHbyvU4Aそれって焼き品質の問題じゃなくて?
0614名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 17:11:12ID:Mevy1KNsプレスDVDからの読み取りがそれなら、完全に壊れてるな。
0615名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 19:53:48ID:ER2ZsriBもちろん、焼きの問題だと思う。
読み取りは問題ないんだけど、書き込んだあとに問題が多くあったから。
アイオーデータの外付けのそれなりのものを買ってからは同じ問題は全然出なくなった。
0616名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 20:07:29ID:JHbyvU4A>>603がリップについて質問してるので、読み取り品質についてって前提で話してたんで。
どっちにしても負荷の高い作業をさせるわけだから、リスクが少ない方がいいよね。
0617名無しさん◎書き込み中
2010/05/31(月) 23:41:37ID:rf3biLNrデクとシュリじゃ抜いたバイト数が違うだろうが、同じソフトで抜いてドライブでバイトが違うわけないだろ
お前らが使ってるのはコンピュータじゃなくて手元の狂ったソロバンかと
0618名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 00:08:44ID:x3BzgdS6読み込めたデータの質がどうかの話じゃなくて、いわゆる、「読みに強い」と言う言葉で
語られる部分の実際を知りたくて訊いてるんだと思う。
0619名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 15:08:22ID:jyljKm73一層。Anyでメニュー優先で読み込みclone2でリップ。→Pgceditで特典
ボタン無効化。
0620名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 20:10:18ID:tGOkEKeF0621名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 22:09:50ID:Q8cAS3zw焼いたことがないから質問なんだけど
これをISOファイルにするとどれぐらいのサイズになるかな?
うちのノートパソコンの空き容量が11GBしかないから心配で・・・
これはシュリンク使えば問題なくDVD−RW1枚に焼けるかな?
皆ならどんな方法で焼くか教えてもらえると助かる
0622名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 22:23:04ID:83Itnvh+ROMじゃなくて焼いたRなんかの場合、焼きが悪かったり劣化したりで、
民生機でブロックノイズ出たり、画面飛びがあっても、
パソコンドライブであっさりデータ読み取って、焼いて元通りというのもあるし。
問題なのはむしろ焼きがおかしいドライブだな。
オプティアークのバルク買ったとき、誘電しか受け付けないドライブだったことがあるw
誘電以外のメディアは全部ダメ。何やっても全部ブロックノイズが頻繁に出る。
さすがに誘電もいっぱいいっぱいだろ、と、
明らかにぶっ壊れてるドライブだったので、窓から投げ捨てろじゃないが、
ホントにゴミ置き場に投げ捨てたことがある。
>>621
D5とD9って言葉を知ってるか?
0623名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 22:36:05ID:Q8cAS3zw今まで2枚ぐらいしか焼いたことないけど
焼くのに成功したのと同じDVD−RWだから問題ないかと思ってるんだけど
容量的に厳しいのかな?
0624名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 22:38:26ID:15x98ZMo容量と収録時間は関係ない
0625名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 22:39:33ID:83Itnvh+全角アゲのいつもの釣りバカ日誌くんじゃなければさ。
0626名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 22:49:04ID:Q8cAS3zw>>625
教えてくれてありがとう!
試す前にググってくるお
0627名無しさん◎書き込み中
2010/06/01(火) 23:11:30ID:cJIQepTjシュリンクは無理ですか?
0628名無しさん◎書き込み中
2010/06/02(水) 08:27:41ID:ROvvfD/j特別なガードではないよ。ただ稲川淳二の特典解説が一層分あるから全体圧縮
すると圧縮率高い。もしかすると↑の方が面白いかもw
0629名無しさん◎書き込み中
2010/06/03(木) 21:13:38ID:I5lnvAwL秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3
京浜家族 1巻、2巻
DVD Decrypter 可
0630名無しさん◎書き込み中
2010/06/04(金) 02:30:20ID:QftkBQus0631名無しさん◎書き込み中
2010/06/04(金) 03:41:03ID:nUYB/XnA「先生知らないの? 」全6巻はフェイクVTS仕様でした。
天国に一番近い男が新入荷されていたからそのうち借りようと思うけどこれもDecrypterじゃ駄目っぽいかな。
0632名無しさん◎書き込み中
2010/06/04(金) 07:41:37ID:BYpLKOoT最新Verだといけた
0633名無しさん◎書き込み中
2010/06/04(金) 15:28:24ID:QftkBQusマジか、俺の古いverだからなあ
ありがとう
0634名無しさん◎書き込み中
2010/06/05(土) 20:08:53ID:pDSvdr/v0635名無しさん◎書き込み中
2010/06/05(土) 21:56:51ID:F6UY+EPW本編や稲川淳二と見るバージョンもちゃんと音入ってるんだけどなんでだろ?
誰か同じ状態の人いる?
0636名無しさん◎書き込み中
2010/06/06(日) 10:00:45ID:2zovUBhO音声全部入れた?ソフトによっては加工すると自動的に削除するものもある。
(shrink,Dec-DTS)でないなら再生側の方。予告編は未だに画像音声悪い。
0637名無しさん◎書き込み中
2010/06/06(日) 10:01:07ID:smaEAzN6Fab7を初めて使ったんだけど、出来上がったのをパソコンで見ると、1話は見れるが、2話は見れない。
トップメニューで選択しても、ひたすら1話。
パソコン以外では見れたんだけどな。
0638名無しさん◎書き込み中
2010/06/06(日) 10:20:21ID:l3JMSg1P0639名無しさん◎書き込み中
2010/06/06(日) 15:37:16ID:PZVouYLp他プレイヤーなら再生できるとか
0640名無しさん◎書き込み中
2010/06/06(日) 18:14:23ID:VcRD5BAgどうゆう意味?
0641名無しさん◎書き込み中
2010/06/07(月) 08:19:32ID:z1uh6asP>>639
MS DVD Player(元々OSに入ってる)が再生挙動は一番民生プレーヤに近いと思う。
から試してみて。Power DVDは時々ボタンコマンドで挙動が変な事があるよ。
Pgcrditでボタン押して左のVTS二話目に飛ぶなら再生側(PowerDVD)の問題。
0642名無しさん◎書き込み中
2010/06/08(火) 01:10:24ID:Ns+EU8kP0643名無しさん◎書き込み中
2010/06/08(火) 07:25:33ID:RIOd+M0t0644名無しさん◎書き込み中
2010/06/08(火) 21:19:36ID:xq8ukChM0645名無しさん◎書き込み中
2010/06/09(水) 09:26:18ID:0mu/UrIl0646名無しさん◎書き込み中
2010/06/09(水) 10:18:53ID:Uy6UQiYXハゲハゲ言う方がハゲじゃ ハゲ
0647名無しさん◎書き込み中
2010/06/09(水) 11:00:09ID:6/Vuz21n/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
0648名無しさん◎書き込み中
2010/06/09(水) 15:59:53ID:uEvRrMBT0649名無しさん◎書き込み中
2010/06/09(水) 17:27:43ID:NHGhjwqC晩年は髪伸ばしてたし
0650名無しさん◎書き込み中
2010/06/09(水) 20:01:48ID:RNNeLO2y遊んでないでとりあえず、マイナーでもB級でもいいから
これは焼いといてもいいっていう新作言えよ、お前ら。
俺は「エネミーオブU.S.A」な。
「エシュロン 対NSA網侵入作戦」もそこそこだったが
エシュロンを描いた作品な。
お前らは監視されているんだよっ!
「な、なんだってーっ」(AA略)
0651名無しさん◎書き込み中
2010/06/09(水) 20:56:21ID:wZ/bdOyb0652名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 00:06:34ID:LOicdGNk{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
/ / / |::.:.:.:.:.:.:.:|
0653名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 07:44:23ID:b8KzByUkレンタル日と発売日が違うのがあるから何とも言えんけど。同時
発売のモーリス・ペジャールはレンタルされてた。
0654名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 09:05:05ID:5kHbtRvg0655名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 12:46:16ID:sYi+FA8b0656名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 13:55:23ID:AbRkX6Y+同じ症状出てます。LOSTシーズン5の8巻です。
0657名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 14:25:39ID:08QWsoF4私も同じようになりました。
グレイズアナトミーのシーズン5です。
0658名無しさん◎書き込み中
2010/06/11(金) 02:35:57ID:zABT5eezぎゃはは、エシュロンざまあ、とか思ったが期待ハズレだったよなー。
0660名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 11:54:51ID:0CQug0dTハートキャッチプリキュア! 1巻
Shrink 不可
Fab6(6218) 可
0661名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 13:01:15ID:VsGiivkDうちのドライブだと再生すらできないし
0662名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 13:57:38ID:WSRYAfxZアニメってガード堅いな。
子供向けでも容赦ないし。
0663名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 14:35:23ID:ReI/EEdHマーベラス容赦なしかよ
プリキュアって初代以降見て無いから年々増えて今だと8人編成くらいか
もう名前も覚えれなくなってるな
0664名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 15:29:29ID:ev9lzuQe0665名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 15:38:55ID:ev9lzuQeちなみに、ヴィジョネアのDVDマジックというのです。
0666名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 18:06:48ID:VsGiivkD侍戦隊シンケンジャー 銀幕版
シンケンジャーVSゴーオンジャー
帰ってきた侍戦隊シンケンジャー
すべてシュリンク可
フレッシュプリキュア劇場版レンタル
マーベラスでないのでシュリンク可
0667名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 18:11:08ID:+IrqpvSt0668名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 18:54:29ID:76heAYe/0669名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 22:00:51ID:r/bykkJn0670名無しさん◎書き込み中
2010/06/12(土) 22:19:17ID:WSRYAfxZ今は初心に帰ったのか2人
中の人が話題のあの人だから
大きな子供が注目してるだけ。
0671名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 00:53:49ID:FSj6rbNqおまじない程度に考えて、自分がやった方がいいと思うならやれば?
多分そういう事を気にかける人は、日頃からフラグメントを余り起こしてないと思うんだけどね
逆に日頃から全く気にかけてない人ほど、デフラグの効果絶大なんだよねw
0672名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 02:07:35ID:VePkLstiなんで?
0673名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 05:44:23ID:qr2slZCv同志よw
0674名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 11:03:04ID:SK9C97hc見返す(再度見る)という意味では、それが一番多いと思うよ。普通映画で
見返すのは年に2本あるか無いかだもの。ネタバレホラーなどはまず無い。
0675名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 15:26:39ID:MbdzvUsU0676名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 22:44:53ID:edAxdA/u意味ないというか、>>671のレスもそうだが、意味不明…
ファイルが壊れてるわけじゃあるまいし
0677名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 23:14:07ID:EeIEudZq何がいけないのでしょうか?
0678名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 23:17:24ID:hlUO/7Jbエンコードで読み込めた
という表現じゃ何もわからんぞ
自分がなにしてるかわかってないんじゃないか?
0679名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 23:27:14ID:EeIEudZqレンタルDVDをシュリンクでパソコンに取り入れて、DVD-に焼いてたんですが、エラーになるんです。
0680名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 23:30:10ID:hlUO/7Jbメディアもドライブも世界に一種類しかないと思ってるのか?
焼きソフトもみんな同じの使ってると思うか?
何がいけないって
そりゃおまえの頭がいけないんだろうよ
0681名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 23:33:17ID:EeIEudZqあっ書き込みするソフトを替えたら出来るかもって、事ですねぇ
0682名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 23:44:37ID:LheIRV2z0683名無しさん◎書き込み中
2010/06/13(日) 23:48:45ID:QqcOc4i10684名無しさん◎書き込み中
2010/06/14(月) 19:47:59ID:T2jemWbAどうなってんだ
0685名無しさん◎書き込み中
2010/06/14(月) 22:08:31ID:ERr4uRaf今日の2チャンはどーなってんだ?
0686名無しさん◎書き込み中
2010/06/14(月) 23:49:10ID:Y5MD2GKU0687名無しさん◎書き込み中
2010/06/14(月) 23:55:23ID:/lMFglmr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています