レンタルDVDを焼く情報スレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しさん◎書き込み中
2010/05/21(金) 02:49:07ID:/6rkWIGi今はMovie makerでWMV変換してコピーガードを外し、DVD Flickでdvdフォルダを生成、
DVD ShirinkでISOイメージを作成してDVDメディアに焼き付け、レコーダーにコピーという
形を取っています。
しかしこれだと6時間ぐらいは掛かりますし、当たり前ですがWMV変換で
かなり画質が劣化します。
もっといい方法はありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています