PanasonicのXP200を使用して、AVCRECで録画したDVDが結構な量あるんですけど、
それらをPC等でも見れる様にしたいです。AVCRECはPanasonicの独自仕様なので、
現時点ですら汎用性がほぼゼロなのと、将来的には当然の如く廃れて、今はともかく、
AVCRECで録画したDVDが過去の遺物と化してしまい、全く使いものにならなくなるのが
心配でなりません。

PC等で見られる様な汎用性がある拡張子にリッピングするには、
AnyDVDとDVDFabとでは、どちらがオススメですか?
またDVDFabの場合、色んな種類がある中からどれを選べば良いですか?
アドバイスの方、ぜひともよろしくお願いします。