CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【15】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん◎書き込み中
2009/12/11(金) 01:49:02ID:h+lY8UGY<手順>
DVDレコーダー側
1. TSで録画 (tseだとVLCでのみ再生できる模様)
2. 編集 不要部分を大まかに削除、(4.7Gより大きい場合は・・チャプター分け)
3. (チャプター単位で、)HDVRフォーマットで初期化したDVDにダビング<繰り返し>
PC側操作
以下の前提ソースを『C:\Documents and Settings\ABCD』にすべて置く
・DVD_disk_Id.exe →hddvd_vr_decrypt/aacskeys/DVD_Disk_id で検索して入手
・hddvd_vr_aacskeys.exe
・hddvd_vr_decrypt.exe
・aacs_aes.dll
・ProcessingDeviceKeysSimple.txt →BackupBDAV051(http://www.sendspace.com/file/37asqjから入手
1. DVDを?にセット
2. ?:\DVD_HDVR\HDVR_SOB\HR_STR01.SRO を C:\Documents and Settings\ABCD に コピー
3. コマンドプロンプトを開く
C:\Documents and Settings\ABCD>DVD_disk_Id.exe ?:
→ disk_id: XXXXXXXXXXXXXXXX -------------------------↓
4. C:\Documents and Settings\ABCD>hddvd_vr_aacskeys.exe ?: v XXXXXXXXXXXXXXXX
【コマンドプロンプトのタイトルバー右クリックでコピー&ペーストが可能】
→ 20行ぐらい表示される、key.ini が生成される
5. エクスプローラでhddvd_vr_decrypt.exeをダブルクリック
CPRM解除された free_HR_STR01.SRO が作られる
6. HR_STR01.SROを削除、free_HR_STR01.SROをリネーム&別フォルダーに移動
注)ABCDはユーザーアカウント ?はDVDのドライブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています