トップページcdr
991コメント261KB

DVD-RAM 総合スレッド Part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2009/10/19(月) 00:37:08ID:XVd67I38
DVD-RAMについて、総合的なスレッドです。

Blu-ray DISCの出現で影の薄くなった感のある
DVD-RAMですが、利便性はダントツだと思います。

DVD-RAMについてなら、どんな話題でもいいです。
大いに語り合いましょう。

【過去スレ】
DVD-RAM 総合スレッド Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1232551349/
DVD-RAM 総合スレッド Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1211730357/
DVD-RAM 総合スレッド Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195812554/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part6■◇■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1180412702/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part5■◇■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1164600725/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part4■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1153224018/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part3■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141951124/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part2■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136956905/
■◇■DVD-RAM総合スレッド■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1129222966/
0941名無しさん◎書き込み中2011/06/29(水) 03:41:52.79ID:zMfGpbhZ
クソRAM厨涙目ww
0942名無しさん◎書き込み中2011/06/29(水) 06:47:29.66ID:4DIbZ5vS
再エンコードに実時間の半分くらいの時間がかかるんだよな
ファイルサイズは半分くらいになる
あと、タイトルや録画時刻なんかは別の方法で吸い出さないといけない
それらをファイル名に盛り込んでHDDなりDVD-Rなりに詰めていく
0943名無しさん◎書き込み中2011/06/29(水) 15:03:56.56ID:S05mFaS1
>>941
クソ松下厨涙目ww
0944名無しさん◎書き込み中2011/06/30(木) 00:02:42.93ID:PwMWaQBu
かつて片面に4時間しか記録できなかったのに、
つまり30分に500MBくらい使ってたのに、
今の技術で圧縮すると100MBを切ったりする

まあ、10年前だしなー
0945名無しさん◎書き込み中2011/06/30(木) 10:35:32.78ID:o9X6cMJA
オワコンのクソRAMなんて使ってる奴いるの?w
0946名無しさん◎書き込み中2011/06/30(木) 13:16:05.01ID:k2Q3EMk9
>>945
オワコンのクソパナなんて使ってる奴いるの?w


0947名無しさん◎書き込み中2011/07/01(金) 18:13:51.66ID:gpceiWer
オワコンの光化学メディアなんてまだ使ってる奴いるの?w
0948名無しさん◎書き込み中2011/07/03(日) 11:47:36.21ID:m9uAbD9S
RAMクソすぎるだろw
遅い・高い・消えるの3拍子だもんなww
0949名無しさん◎書き込み中2011/07/03(日) 12:12:44.14ID:M3q4of+z
・・・と経験者が申しております
0950名無しさん◎書き込み中2011/07/04(月) 13:19:03.19ID:D4o+rdMt
>>948
パナソニッククソすぎるだろw
赤字・リストラ・技術低下の3拍子だもんなww

0951名無しさん◎書き込み中2011/07/04(月) 15:22:18.45ID:xAbQkmtF
パナって赤字なん?
0952名無しさん◎書き込み中2011/07/05(火) 07:25:16.82ID:Ucx9di2i
次スレはいらないね
0953名無しさん◎書き込み中2011/07/05(火) 12:36:20.79ID:3YKmE0Ge
クソRAMにスレなんかいらんだろww
0954名無しさん◎書き込み中2011/07/05(火) 18:14:00.05ID:zCFOA9uP
>>953
クソパナソニックにスレなんかいらんだろww


0955名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 12:20:48.08ID:hsJP1+in
クソRAMにスレなんかいらんだろww
0956名無しさん◎書き込み中2011/07/06(水) 13:36:38.20ID:VPt9Sg2G
>>955
クソパナソニックにスレなんかいらんだろww


0957名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 01:31:37.96ID:Z8O8ewRA
クソRAMにスレなんかいらんだろww
0958名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 11:28:04.86ID:tFzOSoU9
もうRAMとは決別するつもりでHDDレコーダで取り溜めたデータを
片端から待避させたけど、
外付け地デジチューナーで延命する方向に急遽転換したので、
レコーダ-PC間のデータ移動用にRAMは今後も活躍予定
0959名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 13:13:35.04ID:klYXWA7N
>>957
クソパナソニックにスレなんかいらんだろww
0960名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 17:41:21.76ID:2dOHX0Gr
不要になった両面RAMディスク(ほとんどパナの9.6GBでケース入り)、200枚近くあるんだけど
どう処分するのが賢いの?
または何か良い使い道とか無い?マジレス希望
0961名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 18:51:43.34ID:BI2rltGg
両面ってタイトルどこに書くの?
円盤の中心の透明なプラ部分?

不便そうだったから両面は1枚も買ってない
0962名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 20:01:40.77ID:2dOHX0Gr
いや、ケースに入れたまま使えるんだよ
0963名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 20:33:19.23ID:1xvrnUGG
俺に譲ってくれ! データは完全抹消する!
処分されるなんてあんまりすぐる(´・ω・`)
0964名無しさん◎書き込み中2011/07/07(木) 21:53:51.79ID:abAB+bbo
ああ・・・
俗にいう殻有りって奴ですか

うちにも1枚殻有り片面あったけど、
殻から出して使って殻だけ残ってる

巨大なフロッピーディスクみたいで面白いけど
面白いって以外にどうもこうもないね

素直に殻から出してDVDレコを使って
VHSで録画したアナログ放送のバックアップにでも使ったら?
0965名無しさん◎書き込み中2011/07/08(金) 18:59:05.06ID:2QhAOAr9
>>960
ヤフオクに出品したら少なくとも複数の入札入ると思うよ
両面RAM好きな人いるよ
0966名無しさん◎書き込み中2011/07/08(金) 23:46:20.88ID:NLIn4B1f
うちのRAMも捨てる予定だけど、
読めるけど書けない奴が大量発生してて、メディアのせいなのかドライブのせいなのか、
訳が分からないから売るに売れない
0967 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 2011/07/08(金) 23:56:21.56ID:Jno3HgxR
0968名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 12:09:13.85ID:4aqdVUZ0
少し前の話ですが、
うちのRAMも何回かダビングしたら不良ブロックができて読めなくなりました。
0969名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 15:34:56.71ID:g6aKl6Jj
一度駄目になったRAMはもう駄目
0970名無しさん◎書き込み中2011/07/09(土) 23:30:49.18ID:/ISQgwQk
駄目なら駄目でもういいんだけど、
そういうのを読もうとしたHDDレコーダがエラーで電源offして、
何度電源を入れてもRAMの認識に失敗して勝手に電源offするのはかなり困る
レコーダもRAMもどちらもpanasonic製なんだが
0971名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 00:54:53.24ID:pd01OmF4
クソパナソニックですやん
0972名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 17:12:56.91ID:JVRazoXw
クソRAM涙目w
0973名無しさん◎書き込み中2011/07/10(日) 19:53:40.46ID:3TAPyCAE
3ヶ月だしそろそろこの荒らし報告する?
0974名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 11:26:42.30ID:la2bA5PE
クソRAMにスレなんかいらんだろww
0975名無しさん◎書き込み中2011/07/11(月) 13:24:08.32ID:JSo87l8R
>>972
クソパナ涙目w
>>974
クソパナソニックにスレなんかいらんだろww




0976名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 04:35:02.00ID:LTkU6QRL


R
A
M












0977名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 13:19:25.49ID:cyoo031H
>>976


















0978名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 16:05:54.40ID:R2dYOGXX
RAMを捨てる前にエラーチェック
ロードして書けるかどうか

FUJIFILM 8/8
Acro Circle白箱 6/7
Acro Circle青箱 14/17
SuperX 8/9
XCITEK 8/8
Panasonic 2-3x 0/21

FUJIは判ってたけど、XCITEKも優秀だ
0979名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 18:07:48.00ID:rWWrEM5d
Panasonicが大好きなんですね・・・
こんなに酷使して
0980名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 18:36:52.32ID:MvKoCq2i
>>978
PanasonicDVD-RAMって素敵やん
0981名無しさん◎書き込み中2011/07/12(火) 21:21:46.52ID:R2dYOGXX
Panasonicの2xはまだまともなんだけどな
3xにする時に何があった
0982名無しさん◎書き込み中2011/07/13(水) 13:30:13.40ID:4u8lXHr6
開発者が抜けたとか?
0983名無しさん◎書き込み中2011/07/13(水) 17:48:23.28ID:X+jF+KAl
クソRAMは用無しww
0984 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/07/14(木) 10:53:19.44ID:ODS+w4kM
次スレ頼む
オレはレベルが足りなくて無理だった
0985名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 11:16:06.34ID:GzCPh7xo
じゃあ立てる
今となっては空々しいテンプレもそのままで
0986名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 11:17:28.36ID:GzCPh7xo
DVD-RAM 総合スレッド Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1310609831/
0987名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 13:25:38.82ID:95xRwpgT
>>983
クソパナは用無しww
0988名無しさん◎書き込み中2011/07/14(木) 14:08:43.39ID:3KjUuvld
あと数年はRAM使うよ
0989名無しさん◎書き込み中2011/07/15(金) 00:20:00.59ID:q//krbQf
>>986
またたてたのかよ!
0990名無しさん◎書き込み中2011/07/15(金) 00:43:13.39ID:bSI7tVAL
>>986
またたたたたたのかよ!
0991名無しさん◎書き込み中2011/07/15(金) 15:24:03.14ID:D6gtlqTJ
まだいける
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。