(゚Д゚) 初めまして、本日 DVD-RAMデビューしました。
    ちょっと使ってみましたが DVD-RAMも なかなかいいものですね。

購入した製品は maxellの "DRM47PWC.S1P5S A"という5枚組の物です。
IDは "MXL16"で、パッケージはこんな感じでした。
http://yasaiwarez.nazo.cc/up/source3/Yasai_6863.jpg

本当は CPRM対応の製品が欲しかったのですが、CPRM対応品が無かったので しかたなく これを買いました。
ところが家に帰ってびっくり。なんか CPRM対応のような雰囲気が漂っています。こちらの画像をご確認下さい。
http://yasaiwarez.nazo.cc/up/source3/Yasai_6864.png

はたして この製品は CPRM対応製品なんでしょうか?
残念ながら私の家には CPRMを使うような製品は無いので確認できないのです。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、この "ID: MXL16"という製品は CPRM対応品ということでよいのでしょうか?

それからもう1つ。
前スレを見たのですが、なんかマクセルの DVD-RAMには否定的な書き込みがあったりするんです。
> http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=07102010074
> http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=07102010075
> http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=07102010084
> http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=07101010006
> http://dvd-r.jpn.org/media/maxell_RAM3x.html

しかし「しあにんなお昼ごはん」さんのサイトの測定結果では、まずまずな印象を受けます。
http://dvd-r.jpn.org/media/maxell_RAM5x.html

私の PCの DVDドライブは下記の通りです。一応 測定してみました。
・LITE-ON iHAS120
・PIONEER DVR-215L( DVR-215Dのファーム改造品 )
http://yasaiwarez.nazo.cc/up/source3/Yasai_6865.png

この DVD-RAM CPRM対応品かどうかと、品質は良い方なのか悪い方なのかを ご教示よろしくお願いします。