【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 7台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 22:04:06ID:7cK/i/fw本家として手堅いドライブと評判のパナソニックLF-PB371JD/SW-5584。
そして満を持して登場したパイオニアBDR-S03J/BDR-203BK/WS。
値段も手ごろになりいよいよ普及期に突入しそうな
BDドライブの情報を交換するスレです。
前スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243606978/
関連スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 10層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249806777/
0182名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 11:25:55ID:oqDmFv/W8L09でも元々ドライブはV1なんだから当たり前
0183名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 11:31:37ID:oqDmFv/W0184名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 11:55:39ID:DnTfyam2どうやって実現してるか
ぜひ聞いてみたい
ニヤニヤ
ドライブのファームに通信スタックまでw
0185名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 13:07:55ID:/3Z2tRj/http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090819_ps3/
ソニーの安価で薄型、低消費電力になった新型PS3を高画質画像で徹底紹介
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090819_ps3_new/
PS3ソフト「グランツーリスモ5」の最新情報が公開、なんと1000車種が登場へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090819_gt5/
ソニーが本気を出して任豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwまだ本気出しちゃwwwww駄目じゃないwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0186名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 14:31:25ID:Xi4evlKyメディアも安くなってきたし購入を思案中なんですが・・・
主な用途はHDD内の動画などのデータの退避用です。
0187名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 14:35:19ID:P4q9oIL0それはLGだから書き込み品質にこだわるなら、
パナ製のttp://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-p8/index.htmの方がいいよ。
値が張るみたいだからその辺はお財布とも相談してちょ。
0188名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 14:37:13ID:P4q9oIL0価格コムによると5000円位の差みたいだね。
0189名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 14:51:20ID:w5Nb5+VZ日立LGデータストレージ社製「BH10NS30」を採用
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309343.html
付属の PowerDVD 8 は、いつものごとく、アプコン対応
読み出しスピードは
BD-R(とROM) 1層は、10倍、2層は 8倍
BD-RE 1層は、8倍、2層は 6倍
-----------------------------------------------------
外付けモデルは、ターボUSBが有効の場合は、最大8倍。
8倍速書き込みは、Intel G45/P45、AMD 780G以上のチップセットを搭載したパソコンが必要。
他のチップセット搭載パソコンでは、最大6.5倍。
USB2.0接続時にターボUSBが無効の場合は
Intel G45/P45、AMD780G以上のチップセットを搭載したパソコンで
最大6倍速、その他のチップセット搭載パソコンで最大5.6倍速。
0190名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 21:21:29ID:bLeCLdG70191名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 21:58:11ID:UVMu6Wye手元に8L05のファームはあります
教えていただければ
書き換え後にBD入れて感染するか
検証します
0192名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 22:02:58ID:tR6RLXXtもう検証結果が出ているので書き換えなくておkです
乙
0193名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 22:35:33ID:UOM7Y7aUiHES208は、インターネットに繋いだだけではファームアップはしないということ?
0194名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 23:05:57ID:xiz+b27PLtnFlashのUpDateでできます
0195名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 23:14:18ID:4sE1THYbFWが何かわかっての釣りか?
0196名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 23:53:11ID:yYO2PdKWhttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090822/ni_cihes208.html#ihes208
0197名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 00:29:31ID:k7capSqzそのうちパナも使えるようになるだろうな。
0198名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 01:28:27ID:QOVse2gJ結果は?
0199名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 13:32:43ID:Ms+ed3+e今日来た18日注文のツクモは8L05だった
0200名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 13:59:33ID:h7wIKtS/スレ内も検索できない男の人って・・・
0201名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 15:15:46ID:N2sk95vG外付けHDDに迫るCPだ。
0202名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 16:08:28ID:6krfI04t0203名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 17:21:52ID:BArSDp3P0204名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 17:31:59ID:qqp6rm920205名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 17:39:28ID:2v0TSrxm>>128
すみません。 再々アップお願いできませんでしょうか。
お願いいたします。
0206名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 17:40:25ID:57uLIIC70207名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 17:58:38ID:6krfI04t0208名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 18:21:44ID:b3Mspeaq0209名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 18:28:24ID:/IdOlsTQ0210名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 19:14:44ID:i8rnqr4mあえて釣られてあげよう
>>92>>93あたり読めば自分の質問がトンチンカンだとわかる
0211名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 19:16:50ID:eYhPDzqW8L09入荷したな
0212名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 20:39:43ID:k7capSqz昔の職人は手で抜いてたんだぞ。
最近はそんな神の手を持った職人もだいぶ減ってしまったが。
0213名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 20:40:11ID:BArSDp3Pあれ、違う?
0214名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 20:52:07ID:esfWBvpv0215名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 21:03:47ID:FSJQ21b5やってないなら試してみるから8L09のファームはどこかな?
成功すれば永久V1の超神ドライブって事だね
0216名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 21:16:54ID:393YaLLAttp://codeguys.rpc1.org/firmwares/bdcombo/stock/ATAPI.iHES208_2.8L09.stock.rar
0217名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 21:26:53ID:esfWBvpv0218名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 22:09:27ID:OWCozsWY当時PCドライブがP-MKB V3感染するとforV3の手順を取らなければならず煩雑だった
なのでV3ディスクもforV1で抜ける神πは一応の価値はあったと思う
しかし現行のパナ/SONYのBDレコはP-MKBを書かないため、BDAV専用とする限りPCドライブがP-MKB感染することはない
しかもBackupBDAV060ではP-MKB V12までPCドライブが感染しててもforV1で抜けるようになってる
iHES208(8L05)はV13以上のBDMVとBDAVの両方を1つのPCドライブで再生・抜く用途でしか神特性を発揮できない
このことをどれだけの人が理解してるだろうか
0219名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 22:40:24ID:267W77Ol0220名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 22:40:53ID:4OcUUfBA入口限定して感染がひろがらない為のコストとして高いか安いか考え方次第かな
0221名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 00:12:23ID:P/UAxLys8L05もってるし普段はπ203使ってるからどうでもいいことなんだけど
0222名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 00:50:02ID:NRaA2HtD0223名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 00:55:20ID:3lDMFN4e0224名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 03:13:28ID:MGwD1MKKBDMV再生させるなどしてPCドライブのHRL(P-MKB)がV12になった場合だぞ
BackupBDAV060ではホストキーが変わったのでP-MKB V12までドライブ認証通るようになった
MKB_RW.infがV12のBDAVが抜けないのはプロセッシングキーが割れてないから
0225名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 08:43:29ID:mcN3S27Cそうすれば、神ドライブなんていらんでしょ。
BDレコでも同様な注意をしているはずなのに、PCのBDドライブでできないはずはない。
0226名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 09:32:55ID:zx8j3qq3BackupBDAV0.60ではv12以下と判定される
0227名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 10:44:32ID:4HCgzvPM0228名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 10:55:42ID:S5in0NG80229名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 11:21:20ID:+v9IGGZw0230名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 11:40:42ID:4HCgzvPM0231名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 15:32:29ID:W5whRdUjやはり8L05うpを、待つしかないんだろ〜か・・・・・
0232名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 17:02:08ID:2VVQjyIB0233名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 17:55:54ID:Y6ZuzRygiHES208販売状況
ドスパラ \12,980 英語パッケージ 在庫潤沢
ばおー零 \12,480 日本語パッケージ 店頭在庫なし
ばおー零で最後の1台を購入 店頭棚が狭いので倉庫にあるかもしれないけど
6月製 8L05
0234名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 18:14:37ID:/Z5dtyHC[アイオーデータB級ユーズドアイテム]
販売期間 2009年08月21日19時00分〜2009年09月06日23時59分
傷、へこみ、汚れ、動作確認のみ(傷・汚れ)多数・添付品全て欠品
BRD-SP8 (採用ドライブSW-5584) 12,190円
http://item.rakuten.co.jp/ioplaza/37-brdsp8-001/
BRD-UXP8 (採用ドライブSW-5584) 15,150円
http://item.rakuten.co.jp/ioplaza/37-brduxp8-001/
0235名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 18:43:08ID:izNinB7d0236名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 18:52:23ID:k7hEyTPK全く書き込みが出来ないドライブに当たったことがある。
RW,RAM何を使ってもすべて、ATAPiエラー
元々ユーズドは、クレームで返されたものがほとんどだから
適当な香具師が検査して、緩く再出荷してるもんだから、酷いドライブに当たることがある。
(ま、無料で修理してくれたけどね
0237名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 19:33:50ID:fTdpouzcプラザで2万切ったプレミアムのパナ在庫復活しないかなぁ…。
0238名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 20:07:04ID:XJrQWW8K0239名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 20:48:47ID:7CDmfWl9CD/DVD/BDライティングソフト「B's Recorder GOLD」開発
株式会社ビー・エイチ・エー
自己破産申請へ
負債15億円
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3102.html
0240名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 20:56:47ID:XVsElpb8ファームは8L05だったけど、8L05だと何がいいの?
0241名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 20:57:09ID:8TV+0bbdもはやどうでもいいな
0242名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 20:59:04ID:oWLS44Ou0243名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 21:08:27ID:U7Ly9R4N新型インフルに感染しない
0244名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 21:22:02ID:nnkZx0Ssそれともフリー?
0245名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 23:04:47ID:WyBqch1t0246名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 23:40:26ID:2VVQjyIBググっても見つからん...orz
0247名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 23:58:14ID:Y6ZuzRyg実際にソフト立ち上げれば大体分かるだろ
書き換える前にドライブからファーム吸い上げてバックアップしてな
0248名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 00:08:41ID:sLALIfXJ0249名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 00:25:55ID:fvsGvCcM0250名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 00:32:21ID:7pO/KcCL人にものを尋ねるのだからそれくらいの努力はしようね。
0251名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 00:40:39ID:IVtnci4B「けいおん!2」anyでも抜けない
0252名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 00:48:26ID:OOzHXKip0253名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 01:24:59ID:yy9Yz5dGiHESの棚だけ何もなかったのは貴様の仕業か。
既に別で手に入れてるから、どうでもいいけど。
0254名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 01:53:32ID:gtuFX6mahttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1248541340/806
806 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/08/13(木) 17:45:58
何だこのスレwww
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女子小中学生に性欲わかないやつは異常3 [生活サロン]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [大規模MMO]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [スカパー]
小・中学校のちょっとエッチな淡い思い出 [セピア]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [U-15タレント]
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part87【カスペルスキー】実質Part88
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1248628556/364
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/21(金) 23:20:36
23時20分
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女子小中学生に性欲わかないやつは異常3 [生活サロン]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [スカパー]
小・中学校のちょっとエッチな淡い思い出 [セピア]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [U-15タレント]
小学生のこどもおっぱいをちゅーちゅーしたい [大規模MMO]
0255名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 01:54:11ID:gtuFX6maアダルトサイト PINKちゃんねるの責任者であり、2ちゃんねるの影の責任者。
2chコテハン FOX★=中尾嘉宏(46)
■2ちゃんねる幹部・中尾嘉宏(46)(FOX★)は詐欺(出資法違反)および児童買春斡旋で
逮捕されていた。
http://web.archive.org/web/20050305185414/http://jsimin.at.infoseek.co.jp/opinion/newrich.html
北海道警生活環境課と札幌・中央署は1997年5月6日、インターネットを利用し
不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止) の疑いで
札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長 中尾嘉宏容疑者(当時37)
を逮捕した。
■解説
中尾嘉宏(46)は、詐欺(出資法違反)と児童買春斡旋の罪とあわせて前科2犯。
2ちゃんねるのサーバー管理者で、ピンクちゃんねる管理者でもある。
0256名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 01:54:51ID:gtuFX6mahttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090625_296612.html
露Kaspersky Labは24日、個人向けの総合セキュリティソフト
「Kaspersky Internet Security 2010(KIS2010)」とウイルス対策ソフト
「Kaspersky Anti-Virus 2010(KAV2010)」を発表した。
KIS2010とKAV2010は現在、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアで販売されている。
米国と英国では7月に発売する予定。
日本国内の発売日は未定だが、Kaspersky製品を販売するジャストシステムによれば、
「例年通りであれば秋口に発売する」としている。
手を打たないと蕪価下がりますよw
0257名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 02:10:35ID:+kdVziUBけいおん!2が抜けないとかクラック版使ってるからだろ
正規ユーザーなら普通に抜ける
0258名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 02:17:15ID:UEBTzWs8正規ユーザーでけいおん!とかに興味ないので、新しい対策来たかと思ったが
疑問が解けた
0259名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 02:29:41ID:IVtnci4Bなるへそ
試供版だとむりぽ?
0260名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 04:43:33ID:qeuPm80a俺にはむりぽ
0261名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 09:07:31ID:GIM1zI8R質問させて頂きます。
価格comで調べたところ
DVD・スーパーマルチの内蔵型は
デスク用のSATAも、ノート用のATAPIも最低価格は
約2000〜3000円でした。
しかしブルーレイドライブの内蔵型は
デスク用のSATAは、最低価格が約16000〜17000円なのに関わらず
ノート用のATAPIは、約10万前後以上もします。
何故かと思い調べたところ
ブルーレイのATAPIは、2006年の下旬〜2007年の初旬以降
全く発売されてないようなんです。
どうしてブルーレイのATAPIは全く発売されないのでしょうか?
書き込み可能なブルーレイドライブを搭載した低価格ノートPCが発売したら
購入しようかと思ってるのに、この調子ではいつまでたっても購入できそうにありません。
0262名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 09:13:18ID:XSYxdTfN0263名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 09:23:40ID:GIM1zI8Rそれは、ノート用の書き込み可能ブルーレイドライブが需要ないってことですか?
デスク用のそれは需要あるみたいなのに?
0264名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 09:29:54ID:XSYxdTfNDVDとコンパチでピックアップも二つ必要だしスペースが無いとか
外付けモデルなら出てるジャン。フルHD液晶だって少ないし
ageるな。うざい。
0265名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 09:41:36ID:79wq7/Pnキー流出早くして
0266名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 10:07:02ID:YTumnayo0267名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 10:20:18ID:5FJ53iZg誰か助けて!
0268名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 10:26:12ID:5FJ53iZg0269名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 10:38:03ID:FwisX4ykそういやπのDVDは設計丸投げにまで墜ちたくせにATAとSATAの二重ラインナップは律儀に守ってんだよな…。
0270名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 11:28:55ID:34TNR3oR0271名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 12:14:47ID:fvsGvCcMBDR-S03Jは大丈夫かな?
0272名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 12:23:26ID:sLALIfXJ0273名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 12:57:35ID:fvsGvCcM0274名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 13:09:48ID:sLALIfXJ取り合えず各ドライブ毎に動作確認してみろ
んで、BDR-S03Jの動作が怪しければπのファームをダウンロードして上書きしてみれば
πのファーム書き込みソフトはドライブを自動認識するから誤操作しにくい
逆にそこで認識してくれなければ残念ながらアウトだ
0275名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 17:36:29ID:YTumnayo0276名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 19:46:21ID:5FJ53iZg0277名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 20:41:39ID:5FJ53iZgAACS Key Found :
Drive ID : 0080000B6BB5
MKB Version : 8
これって感染した?
0.51付属のaacskeysでは、MKB V1と出たけど...
0278名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 21:45:45ID:7SxH28iZltnFlashのDriveタブで、
Reset revoke listボタンをクリックすると、
MKB Version : 0
にならない?
litonのBDドライブって、HRLを初期化できるのだろうか?
0279名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 22:10:23ID:5FJ53iZgなりました。
0280名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 22:19:28ID:3B+x87mUiHOS104は何で話題にならないの?
0281名無しさん◎書き込み中
2009/08/22(土) 22:26:22ID:rJs9jaiq情弱よりヒドイな・・・
オテゥ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています