【Blu-ray】BD-R/REメディア 10層目【ブルーレイ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中
2009/08/09(日) 17:32:57ID:8dAaEAjRBD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 9層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1241691115/
0873名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 22:23:48ID:Gl5tli91DVD-RWとかなに?他にどんなのを扱ったんだ?
そもそもDVD-RWに限定したとして、誘電が作ったことあんのか?
0874名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 22:32:23ID:IIA6RmD00875名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 22:40:47ID:beK0X6Ovスマン、DVD-RAMと勘違いしてたみたい。まあどっちも無機材料だから
似たようなもんだろw
0876名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 23:38:15ID:VKOAoZQkこないだから「とか」厨多いな。
決まり文句→とかなに?他は?
0877名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 00:02:58ID:YDoZzOwI0878名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 00:45:10ID:wmwkFqoWRAMだとして、誘電製ってあるのか?それにDVD-RAM以外にあとなにがある?
>>876
とか厨は、とか弁使ってる奴の方だろ。キジも鳴かずば打たれまい。
0879名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 01:19:04ID:PeXQnhCJ0880名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 01:33:25ID:moyeqXHB0881名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 01:38:15ID:wmwkFqoW質問に答えられないので逆ギレか。
0882名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 02:05:18ID:moyeqXHB誘電は元々RWもRAMも作ってない。
RAMは発売したが、マクセルのOEM。RWは発売したこともない。
但し、今はビクターのRWの生産ラインを持っている。
BDでLTHを採用したのは有機色素のノウハウがあったから。それだけ。
857=860はあんまり知らないみたい。「無機色素」なんて言ってるし。
0883名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 02:21:26ID:xh8TI6lT0884名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 08:11:37ID:hmOdpw1K0885名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 16:14:56ID:AT3IKKOX0886名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 18:56:55ID:+rv6125U0887名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 19:35:23ID:R5LkUXy70888名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 19:38:26ID:rfB2I/Sy0889名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 19:41:49ID:8al1TEOQ0890名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 23:26:56ID:eHem6ksX0891名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 23:34:01ID:7OW81q8f0892名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 23:34:15ID:QYZhcCyR0893名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 01:41:48ID:BbWleUtD0894名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 01:45:12ID:29Y6maMf刑務所いるってば
0895名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 03:07:36ID:cY5TDUdTヤクザw
0896名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 09:15:50ID:Jw2GeY1y0897名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 20:29:32ID:GUGgJtGk0898名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 21:34:34ID:SDdroSZA0899名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 04:01:02ID:IMVUqluF0900名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 23:15:28ID:cZTGyVdZ0901名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 01:47:28ID:/VDWds+xセンスなさすぎ
0902名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 01:58:46ID:8da39HsH0903名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:23:46ID:jsJpnKsA0904名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:26:56ID:7vr7Q3Vd録画用ブルーレイディスクBDRE(2X)DLBE50VWPA.10S
お客様
オススメ度 ★★★★★
商品コード 4902580513696
販売価格 4,980円
発送時期 6?9日で発送
http://www.itoyokado.jp/home/23001/32305/46373/-/detail/4902580513719
録画用ブルーレイディスクBDR(4X)DLBR50VWPB.10S
お客様
オススメ度 ★★★★★
商品コード 4902580513719
販売価格 3,980円
発送時期 6?9日で発送
般若じゃないが、これはもう祭りと言っていいレベルではなかろうか?
ためしにポチって見た。
0905名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:32:32ID:yKEViaE20906名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:34:15ID:8R7cOl3zそのこころは
とってもみず
0907名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:38:38ID:MBXGG8GQTDK
0908名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:47:10ID:pPw/3Wxaどうせならこっちも1枚の値段と間違えてくれんかなw
0909名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:52:10ID:txSWdkoI0910名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:03:43ID:C9QRDz/A0911名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:17:24ID:yKEViaE2あんがと
0912名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:29:48ID:+5HCgeTw0913名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:33:41ID:EyI5fi3oポチっちゃったよ
REDL安すぎるだろw
0914名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:48:22ID:79VnMnKWマジで?ソニ−っぽい色してるよ
0915名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:51:03ID:+5HCgeTwメディアIDくらいどんなBDドライブでも見れるだろう
まさかPCドライブ持ってないんじゃなかろうな?
0916名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:51:05ID:P5LkvUbe0917名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:55:29ID:EyI5fi3o現状最安だから欲しい人は買っておけ
0918名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:55:37ID:P5LkvUbe0919名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 00:33:09ID:Yfq9P7CsああIDか、あんがと
そういや昔ID詐欺があったような無いような…
0920名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 01:47:08ID:61GHaKU30921名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 05:56:23ID:F3l+EgDe祭りと言うにはあまりにも短かったな・・・
0922名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 20:05:27ID:qu1g72XA0923名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 20:30:43ID:wQk+fKnSホントに10枚がくるのだろうか・・・。
0924名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 20:49:12ID:F3l+EgDe復活どころか納期短くなってんじゃんw
0925名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 21:21:17ID:qu1g72XA0926名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 21:24:07ID:PUAKXeiF0927名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 21:27:16ID:KifAdwCq0928名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 21:34:26ID:MjAe1DL2この型番のは殆どどこも在庫切れなんでラインナップ更新で回ってきたスポット品かもね
せっかくだから10セットいっといたw
0929名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 21:44:02ID:X9eZAO/hRE DLはありがたくぽちり真下。思えば初めて買ったときは奥で5枚15000円だたよ。
R DLは迷っちゃうけどなくなっちゃうかな?
0930名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 21:48:26ID:P/k8h6Sy0931名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 22:09:50ID:Yfq9P7Cs0932名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 22:18:20ID:Uu3tQ0EV使える容量減っていくって話だからイマイチ信頼できないんだよね。。。
0933名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 22:50:38ID:Uu3tQ0EVなら昨日一旦売り切れて、今日また復活したのはどうして?
生産完了品なら捌けた時点でおしまいなんじゃね?
0934名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 23:03:41ID:9z5+UP6u1層ならまだ安心?
0935名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 23:09:50ID:JWIhX88mダメになると思われ
0936名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 00:59:08ID:rKIUVqeJしっかし般若祭りからもう1年たとうとしてるのか・・・
0937名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 01:23:28ID:L8zS9l1E0938名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 02:05:07ID:tB8vhq6o正解
0939名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 02:21:38ID:2GDZiWyA0940名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 02:23:11ID:QUfwS9mb0941名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 07:48:52ID:/zWNblQMおまい初めてか?ヨーカドーは日の販売台数を制限して小出しにするんだよ。
以前PSP-2000MB祭りのときは毎日30台くらいを週に何回か数ヶ月にわたって販売していたよ。
正直100万とはいかないけど、かなり儲けさせていただきました。
商売で奥やってる人は相当儲けたんじゃないかな?
0942名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 10:32:30ID:duIv5sYU税務署がアップを始めたようです
0943名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 14:27:50ID:tB8vhq6o0944名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 16:21:45ID:+bIfeCAA0945名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 16:24:55ID:IOXEfXZ+0946名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 17:20:21ID:zS6UK5HG0947名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 18:57:26ID:o9VGw5j8じゃあここの連中は?
レンタル BD を焼く情報スレ 3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1249707017/
0948名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 19:36:35ID:nivwFV6P0949名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 19:37:56ID:MwaEJ31T0950名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 20:18:20ID:+bIfeCAAマジボケか釣りか判断できん
0951purazuma
2009/10/23(金) 21:10:22ID:3+/eGgIK0952名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 20:03:58ID:g3f0ubER0953名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 20:10:08ID:k3yCWocA翌日〜2日ってあったのに・・・
0954名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 20:12:02ID:iZmyCb5tしてないとしたら月曜以降発送か・・・おせええ
0955名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 20:21:33ID:94QxWcHv先日TDKとソニーのBD-RE DLを1枚ずつ購入したのですが
メディアのスペックにはx1〜2倍速書き込み対応と書いてあるのですが
実際書き込んでみるとx1倍速(4500KB/s程度)しか速度が出ません
ドライブはバッファローのBR-H1016FBS-BKです
こちらもメーカーの使用上はREメディアはx2倍速対応となっています
2層の場合はx2倍速は出ないのでしょうか?
0956名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 20:51:49ID:Hsm5PlVsなんか作業をしてるとかで倍の時間がかかるって聞いた
書き込みソフトによっては、その『なんかの作業』をしないようにできるらしい
細かいことは詳しい人のレスを待つか、ググると幸せになれるかも
0957名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 20:56:01ID:iKGfYLZz0958名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 21:12:44ID:Thihs0vk・三菱2層2倍速(日本製) 5枚組 2,498円(会員はポイント74円付く)
・TDK1層4倍速(台湾製)20枚組 3,680円(メルマガ会員価格、ポイント110円付く)
0959名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 21:23:42ID:6EfPFN5k0960名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 21:30:22ID:0MLdnkwxTDK4倍の台湾は皆さんお馴染み消える魔円盤地雷テック
0961名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 22:20:12ID:8hiPrZ60imgburnで、書き込み設定→RWを高速化みたいな感じの
項目にチェック。
0962955
2009/10/24(土) 23:05:12ID:94QxWcHvありがとうございます
0963名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:09:16ID:5k3a48lm今のところ用途は無いんだが、将来必要にならないかもわからん
それとも必要になってから外付けで買えばいいのkな
0964名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:13:43ID:xahyGObwHD DVD内蔵を買った方が良い
0965名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:23:29ID:LHjz6oIxいずれ役に立つ
0966名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:24:58ID:6EfPFN5kまだ高いし
0967名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:48:12ID:rbM5p3GdBDDついいてても
LGドライブなら、どうしようもねえし
0968名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:48:52ID:rbM5p3Gd0969名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:55:14ID:yvC7jdBG死ねよボケ
0970名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 11:19:40ID:AqbN04W80971名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 15:40:56ID:QT56+bpG普通の質問だと思うが
返答はアホだったが
0972名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 15:59:29ID:5UCWNk5mBDドライブを買った方が良いかどうか診断するスレではない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。