大体、どこをどうしたら、REが書き込みできませんとご判断するのか
さっぱりわからん。 
素人だが、そんなに難しい技術なのか?

ドライブについての知識がなく、BRD-8Bに手を出してしまったが、正直これほど
ひどい代物とは思わなかった・・・。
9/8に買って以来、REがまともに書き込みできない。
こないだは三菱で今度はパナもだめ。 どうしろと?
HPみにいったら、出てから結構たつのにファームウェアの1つもでてないようだった。
こんなの売りっぱなしで、苦情もどうせスルーしているんだろうが、あまりにも
客をないがしろにしすぎ。

IOに限ったことではないが、なんか製品の信頼度が急に低下しているような気がするんだ
ここを関係者がもし見ているなら一言いいたい。真面目にモノ作りしろと!