トップページcdr
1001コメント235KB

【Blu-ray】BD-R/REメディア 10層目【ブルーレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/08/09(日) 17:32:57ID:8dAaEAjR
BD-R/REのメディア情報、特売情報をみんなで共有するスレです

BD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/


前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 9層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1241691115/
0002名無しさん◎書き込み中2009/08/09(日) 18:25:08ID:RGAgBEjZ
2
0003名無しさん◎書き込み中2009/08/09(日) 21:13:18ID:gSkl/X5o
3コン
0004名無しさん◎書き込み中2009/08/09(日) 21:22:49ID:ZyxHjgc7
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__へノ' 'ヽ_へ,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ    >>1おつ!ははは、ははは
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
0005名無しさん◎書き込み中2009/08/09(日) 21:29:39ID:ACYJ3Ues
パナDL5枚組のジブンダブルとかいうのが2280円だったんで10パック買ったんだが
ペンが20本も付いてきてしかも青と赤
いらねぇええええええええええええええ
0006名無しさん◎書き込み中2009/08/09(日) 21:39:05ID:hNRIaBw3
学校に寄付するんだよ
0007名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 01:16:26ID:NJaRZvbG
三菱のBDってどう?
0008名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 01:38:39ID:yh4adtFu
三菱はCMCのOEM、地雷テックよりはまあイインジャネ。
20枚4千円切ってるTDKの方が良いと思うけど、これはx2なんだよな。
0009名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 03:08:53ID:a8vFXLlA
三菱はODM。mIDはCMCじゃない。

TDKの1-2x台湾製パッケージのCMC製造品。mIDもCMC。
PCショップ等で見かける10枚1500円前後の磁研のスピンパケと同じもの。
0010名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 11:51:24ID:doAr90RU
>>8
コピペにマジレスついでに
>>9も書いてるんだがこの際はっきり認識違いを正してくれ

三菱(台湾)→台湾CMCのODM(製造委託品)、スタンパや材料は三菱供給、MIDも三菱。
三菱の厳しい製造管理の下でCMCが製造するもの。

TDK2倍(台湾)→台湾CMCのOEM。スタンパも材料もCMC、IDもCMC。しかも4倍速品。
旧HIDISCやALLWAYSと同じ。CMCが自前で勝手に生産しているものをTDKが採用しているだけ。
0011名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 14:57:31ID:yh4adtFu
本日の特価品
ttp://www.f-shokai.co.jp/products/detail/1287/

LTH・・・
0012名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 17:12:08ID:RRwT9PUx
LTHってまだあったのか
0013名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 20:01:57ID:iACRYtJS
特選街にLTHはやめときなさいって書いてあったなw
0014名無しさん◎書き込み中2009/08/10(月) 22:30:01ID:9tIzk6cn
  LTH   LTH   LTH   LTH   LTH   LTH

    LTH   LTH   LTH   LTH   LTH   LTH
             。.. ,,
  LTH   LTH   ,`;☆;;。 LTH   LTH   LTH
             "  ゛
              ‡
             、 ,
    ┏━━┓   ┏ ━┓   ┏━━┓   ┏━━┓
    ┃┏┓┃   ┃ ┓┃   ┃┏┓┃   ┃┏┓┃
    ┗┛┗┛   ┗ ┗┛   ┗┛┗┛   ┗┛┗┛
                ‡
             凸三三
0015名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 04:37:16ID:jfzyrVKy
PS3がLTH再生可能になった時は拍手喝采だったのに
邪険にするなよ
0016名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 09:53:13ID:bh5hzs0E
有機色素ですぐ消える可能性があるくせに書き込み品質まで糞だからな
誰があんなもん買うか
LTHなんか作った太陽誘電しねばいいのに
0017名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 09:55:49ID:cCdYJNsO
LTHが無機の5分の一の値段だったら存在意義も多少はあると思うが

やっぱいらないなw
0018名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 10:01:11ID:KVGVzCNh
LimiTed Highgradeだぞww 高級品だぞwww
0019名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 10:25:48ID:XR5GHeLs
無機のHTLは?
0020名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 16:52:39ID:7XJmhhqe
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/donchan-shop/4710212138748.html
>4倍速 10枚 HI DISC  HD-BD-R25G 4×PW10PS
>価格:1,980円(税込) ドン価格:1,680円(税込)
>台湾CMC製造 かなり安い4倍速です★

これ、ほんとにCMCなんかね?
まあどうでもいいか。
0021名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 17:06:23ID:keq0+OFZ
LHTってダメな子なの?
0022名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 17:18:56ID:493OyhFy
>>20
それ買うぐらいなら送料無料のこっちかうだろJK
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donchan-shop/4906933600361.html
0023名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 18:19:40ID:wQfdV//v
>>21
生まれては、、いけなかったのよ。
0024名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 21:25:36ID:UHfgeaJx
>>21
生まれの不幸を呪うが良い
0025名無しさん◎書き込み中2009/08/11(火) 22:52:15ID:mDRk3K9r
>パナDL5枚組のジブンダブルとかいうのが2280円だったんで10パック買ったんだが
どこだよw
0026名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 19:08:08ID:ISD7wsq6
50枚スピンドル出たよ
http://sw-technology.org/shop630/?mode=itemview&no=bdrpri50p
0027名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 19:11:39ID:GzsPNahy
売り切れ。
0028名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 19:27:55ID:alF12bdX
1.5Tが9800円とかふざけてるの
せっかくBD-R買ったのにorz
0029名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 19:34:27ID:iuuFCDLb
50枚1万か。
DVDはこのぐらいの価格から一気に値崩れしたよね。
0030名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 19:37:09ID:o4Azkk8R
DVDと同じ値段にしろよ
製造コスト同じなんだから
0031名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 20:30:28ID:KytgKT3w
品質もDVDと同じになります。
0032名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 20:52:00ID:datJwH6l
>>29
確かにDVDは一枚300円から200円になるのにかなりかかったけど
一枚200円から100円になるのは早かったな〜。
0033名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 21:48:22ID:egT7Kpvq
それは単に国産メーカーが一挙に台湾メーカーに切り替えたからじゃねえ?
0034名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 22:03:05ID:datJwH6l
まぁそうなんだけど、それによって誘電や幕(当時国産)も結構値下がりしたんよ。
0035名無しさん◎書き込み中2009/08/12(水) 22:50:53ID:f0GVUf0C
>>32
そうそう、国産300円が長くてついついスマートバイとかを買ったりしたな。
だが急に国産も150円くらいになったかと思ったらあっという間にめちゃ安になった。
あの下がり方にはびっくりしたなあ。
0036名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 11:45:39ID:BlEUnzsd
Victorの日本製1層4倍のを買ったんだけど、SONYに比べて記録面が茶色い
これってどこからのOEM?
0037名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 11:54:55ID:PunJsC3p
誘電
0038名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 12:14:02ID:okZWh+B3
HTLで茶色はパナ、茶色に若干青みがあるのがTDK。
記録済み部分の、茶色が濃くなるのがパナ、元に比べて青みが強くなるのがTDK
だったと。
あと、ケース入りはTDKだとリブないかも、最近のは。
0039名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 12:46:37ID:lJtVi6xe
>>36
ビクターの4倍はTDKのOEMだよ
0040362009/08/13(木) 15:12:05ID:BlEUnzsd
BV-R130BF10なのでLHTでは無いようですね
もとの茶色より記録された部分は青いみたいです
もしTDKであれば自分的にはそれで問題ないです
SONY X-95ではSONY製より若干フォーマットに時間がかかっているみたいです

みんなありがとう!

0041名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 16:25:55ID:8AoNY3wH
>LHT
なんだこれ?w
0042名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 17:37:20ID:oo6pe1XU
レオポンのようにLTHとHTLの間に生まれた呪われし子。
0043名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 18:16:25ID:7POHMRBY
ライガーならライオンよりでかいぞ。
0044名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 18:32:27ID:xdrnbV/d
TVでみたライガーは地味すぎだったw
0045名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 19:17:47ID:/CDrYSbT
♂ライオンと♀トラの組み合わせがライガー
その反対はタイゴン
0046名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 21:42:03ID:QjuC1/Hr
TDKのBD-DL買ったんだけどイメーション製なの?
0047名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 21:51:51ID:3Srt5X0y
サイガー
0048名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 21:58:45ID:NgFlfHnG
ジェノサイッ!
0049名無しさん◎書き込み中2009/08/13(木) 22:56:32ID:34BZQPs2
PC用のドライブを購入したので
Victorの国産REとRのIDを調べてみた。

REは三菱化学製、RはTDK製だったのね。
本当に日本製なのだろうか?

------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [BD-RE-SL:VERBAT-IM0-000]
------------------------------------------------
Disc Type : [BD-RE SL : Class 0 - Version 2]
Manufacturer Name : [Mitsubishi Kagaku Media]
Manufacturer ID : [VERBAT]
Recording Speeds : [1x , 2x]
------------------------------------------------

------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [BD-R-SL:TDKBLD-RBB-000]
------------------------------------------------
Disc Type : [BD-R SL : Class 0 - Version 1]
Manufacturer Name : [TDK Corp.]
Manufacturer ID : [TDKBLD]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x]
------------------------------------------------
0050名無しさん◎書き込み中2009/08/14(金) 00:14:04ID:P5x4A03D
俺の犬のREは全部TDKだけどな
0051名無しさん◎書き込み中2009/08/14(金) 01:10:44ID:nuxSAr3n
>>49
流石に原産地表示詐称はしないだろ
やった時点でブランドが終了する
0052名無しさん◎書き込み中2009/08/15(土) 13:51:41ID:d+4gdLrH
大引屋の幕の国産4倍速5枚パック950円は三菱OEMでFA?
0053名無しさん◎書き込み中2009/08/15(土) 15:20:29ID:k1IhgosU
>>52
FAも何も誰もそんなこと言ってないだろ
0054名無しさん◎書き込み中2009/08/15(土) 15:56:37ID:/rJj5P/U
過去ログみれ。
同型番は三菱ってあっったよ
0055名無しさん◎書き込み中2009/08/15(土) 17:53:22ID:Ozaraqu8
じゃお前は大引屋のHPに行ってパッケージ写真見てみれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています