レンタル BD を焼く情報スレ 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 13:50:17ID:0D1IqnKX総合的な技術情報を交換するためのスレです。
■過去スレ
レンタルBDを焼く情報スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1217389130/
レンタルBDを焼く情報スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1238918597/
■テンプレ
BDコピー方法:DVDコピーバックアップ小技全集
ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
BDコピーや最新情報:ポケットニュース
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/
■関連ソフト
Any DVD HD: ttp://www.slysoft.com/
DVD Fab Blu-ray to Blu-ray: ttp://www.dvdfab.com/
ImgBurn: ttp://www.imgburn.com/
tsMuxeR: ttp://www.smlabs.net/tsmuxer_en.html
0002名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 13:51:07ID:0D1IqnKXQ.フリーソフトでBlu-Rayを再生したいんですが
A.無理だな諦めろ。
特典映像を消すダミーファイルの作り方
デスクトップで右クリック−新規作成−テキストファイル
で空のファイルを作ってファイル名を***.m2tsに変更
これを消したいファイルと差し替える
ただし、特典映像と同じ時間だけ真っ暗な画面が流れる仕様
間違えてたらゴメンナサイ
0003名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 13:53:02ID:0D1IqnKXttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_tsMuxeR/
0004名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 14:18:52ID:0D1IqnKXttp://www37.atwiki.jp/aacs/
ttp://www.clownbd.com/
ほかによく見かけた質問は
・焼いたやつが、PS3で不正なディスクと出る → 対策不明(前スレ記憶になし)
・焼いたやつが、音が出ないんですけど → 同上
・AnyDVD HDの無期限版を安く買いたい → たまにやる、20%セール期間を狙って買うべし
・AnyDVD HDの新しいバージョンだと抜けない
→ たまにバグが混入してる模様。過去 10ぐらい前のバージョンはとっておくべし
・焼くときにものすごく遅いんですけど → ImgBurnで Verifyオフにして焼くのと
古い XBOX用 UDFのドライバは遅い
・XPで BDの中身が見えない → UDFのドライバが入ってない。
OSを Vista(SP2以降が BD-R書き込みもできてgood )か
Windows 7 にするか、ググって Panaドライバでも入れる
・焼く時に、BDMVと Certificatesのフォルダだけ入れればいいの? → Yes。XMLや ZIP !Anyフォルダもいらない
・Anyで抜けない → 発売直後の最新のものなどは対応できてない場合があるから Anyのフォーラムで報告しる
プロテクトありで ISOで保存しておけば対応後、抜ける。
関係ないけど、BDソースの H264。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7507331
0005名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 14:42:15ID:0D1IqnKXBumblebee(ばんぶるびー)を使う。(Any体験版では使えない)
このソフトは、data formats, codecs, demuxing, menus, ....などを匿名で送る
プロテクトありの、ISOを使ってもおk。(ないとダメ)
ttp://static.slysoft.com/bumblebee.exe
を Slyから落としてインストール。
Slyに情報のない、新しい BDを入れると New Media Detectedと出るので以下の情報を入力。
Title: 映画のタイトル。(英語の原題で。)
Set/Season: boxの何枚組とか、シーズンいくつとかあるやつは入力。それ以外は空白で。
Disc: メインのディスクのほかに、ボーナスディスクとかある場合に、ここに入力。
ASIN: アマゾンから探してくる
Origin: ディスクのリージョンを知るための情報。(デフォでは日本が選ばれている)
例:
Title: "Evangelion 1.11 -JO-" Set: 空白 Disc: 空白 Origin: Japan ASIN: B001VNCVT
Title: "Terminator -Sarah Connor Clonicles-" Set: "Season One" Disc: 1 Origin: Japan ASIN: ...
Title: "Die Hard 2" Set: "The Ultimate Collection" Disc: 2 Origin: US ASIN: B000YGDNPO
Title: "007 Quantum of Solace" Set: 空白 Disc: 空白 Origin: Japan ASIN: B0026MEGYG Comment: Japanese title: Nagusame no hoshu
最後に Amazonのところのチェックを入れ、submit。
コメント欄にローマ字で、放題でも入れておけばよろしいかと。
Titleの欄は、元がアメリカの場合、アメリカのアマゾンからタイトルをコピペする方がいいと思う
(ASINは日本で購入したなら、日本の。アメリカから輸入したなら、アメリカの)
バンブルビーを削除したくなったら
(%APPDATA%\SlySoft\bumblebee.exe)とレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\SlySoft\Bumblebeeを削除すればおk。
Documentsフォルダにもレジストリのバックアップがあるようなことが下に書いてある。
(詳細は書いてない)
0006名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 14:46:24ID:0D1IqnKX・Titleの項目入力時に、全部大文字で入れないこと。UPPER CASEどうのという警告が出る
10,000 BCみたいなタイトルは基本的に受け付けてくれない。
その場合は、頭に #をつける。
#10,000 BC
・Submitしたにも関わらず正常に検出されねえぞ!
サーバーのデータは 1日 1回しか更新されないから
データを入力しても正常に検出されるようになるのは、最低でも 24時間後から。
・AVGやKasperskyでトロイの警告が出るぞ
他社のウイルスチェッカーに関しては面倒見切れない
そっちに修正を依頼してね。Bumblebee使う前に Slyのデジタル署名を確認しる
・Amazonで、ASINの番号をよーくチェックしてね
ASINの番号がわからなかったら、バーコードの番号でもおk。
ASINの番号を忘れると、どうやら何度も再入力を促されらしい。
ASINが、Amazon.comや .co.ukのにマッチしないなら、バーコードの番号を入れて
・入れたのと違うのが表示されるんだけど?
BDの制作会社が本当はいけないんだけどコスト削減のため
ほかのソフトとAACSのキーの共有をしている可能性がある。
そういう場合、正しいデータを入力し、submit、その後、下記のレジストリキーから古いデータを削除し
Bumbleeを再起動。
HKCU\Software\Slysoft\Bumblebee\Seen
・Hiveをどうのとか、Hivingとか出たら、Slyのサーバーと交信しているということ。
ループに陥ったら、Bumblebeeを止める。(最新がないか確認する) Bumblebeeは Anyの Betaも入れようとします
0007名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 14:46:45ID:0D1IqnKX0008名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 14:54:24ID:0D1IqnKXふたつ目のリンクのソフト
clown BDは狐と一緒に使うことで抜きたい本編や音声、字幕をリップするソフト。(英語)
0009名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 15:12:02ID:PVzBaLZSAACSのバージョンリストだけどここも参考になります
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~csbanko/B-nantoka.html
0010名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 16:01:41ID:e1EK5sIxA.
0011名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 18:53:13ID:xiYR5KmM0012名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 21:54:57ID:nSYnHecj買ってもレジストできない可能性が。
お金の無い人はDVDでガマンしましょう。
0013名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 22:06:56ID:nSYnHecjA.SlySoftの法人登録はAntiguaっていうカリブ諸島になっている。
アメリカ人のリゾート地ってとこかな。AACSともCSSとも無縁の地。
でもAnyDVDを本当に製作してるのはelbyっていうドイツの会社。
http://www.elby.ch/products/clone_dvd/index.html
おそらくSlySoftはelbyの隠し会社だろう。
0014名無しさん◎書き込み中
2009/08/09(日) 00:22:28ID:m0qBgNnS0015名無しさん◎書き込み中
2009/08/09(日) 03:20:27ID:JgBBJ1PM抜けるけど
0016名無しさん◎書き込み中
2009/08/09(日) 10:59:51ID:Bv1jwBT/0017名無しさん◎書き込み中
2009/08/09(日) 11:49:30ID:6RuoHE6m0018名無しさん◎書き込み中
2009/08/09(日) 14:13:22ID:zmIo8V/b0019名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 00:09:31ID:Vq26bhUz感染する前にリップしてDISCに焼いたものが見れなくなるってことはないよね?
よくわからないので教えてください。
0020名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 00:35:11ID:SSgSOxvh0021名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 02:09:24ID:4l4wcYPl期限切れたら削除。
痕跡消して再インスト。
これで使えるようになりません?
家だと有効期限が微妙に違う気がるのはなぜ?
2回目だと16日になってる…
痕跡消は「RegCleaner Pro」ってヤツ使ってますが。
0022名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 05:21:27ID:ukpthjkg0023名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 06:28:25ID:4l4wcYPlそう思ったんですけど、試しに、旧バージョンをそのままにして
新バージョンをインストールすると、上書きされて、有効期限も
引き継がれるんですよ。
これで、三つ前のバージョンから使えてます。
0024名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 09:27:22ID:w0KAXfBXAnyって…
期限切れたら削除。
痕跡消して再インスト。
これで使えるようになりません?
なりませんが…
あるソフトを使ったら使用期限は延びる
0025名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 10:01:39ID:WOjpcM9n0026名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 14:37:34ID:4l4wcYPl予備機で色々遊んでるんで。
0027名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 14:43:33ID:4l4wcYPl6.5.7.1から?
うちの予備機で使えないんですよ。
D.C2000って使えなくなったんですかね?
0028名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 18:01:10ID:pyYeBHvB>買ってますよ。>2台分
え?これって複数のPCでも使えるんじゃないの?
俺は3台のPCに入れてるけど、それぞれで普通に使えてるぞ?
0029名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 19:00:52ID:TTkEKSHh正規版のキーを入れれば複数使用可能。
0030名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 19:18:09ID:5iXynr13> >>652
> 注意しろ!
> 2台のパソコンへのインストールはいいんだが、同時に起動して2台共に
> Slysoftサーバーに接続すると、シリアルがブラックリスト入りして、
> 以後アップデートが出来なくなる。
> Slysoftフォーラムで昔、直接英語で問い合わせて聞いたから間違いない。
> ライセンスを2つ買って、別々のKeyで2台にインストールすると同時に
> 起動しても大丈夫とのこと。
> まあ、メインでないもう1台のパソコンの方は、AnyDVDをファイアウォールで
> ブロックしとけばいいんじゃないか?俺は念のためそうしてる。
> ちなみにAnyDVDやCloneDVDを起動した際に、接続しようとしたサーバーの
> IPアドレスは
>
> Slysoft:67.15.8.99
> Slysoft:85.10.195.108
0031名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 19:28:09ID:w0KAXfBX6.5.7.1
普通に延長できたよ
>>25
BDを持ってないので買いません
それと、好奇心で試しただけですw
0032名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 21:03:47ID:/k5k1w1a・焼くときにものすごく遅いんですけど
ImgBurnでは Verifyオフにして焼くのと
ツール→設定→書込み設定→DVD-RAM,BD-REの高速化にチェック
(Tool -> Settings -> Write -> DVD-RAM / BD-RE FastWrite)
古い XBOX用 UDFのドライバは遅い
に修正した方がよさそう
(書いたの俺です、すみません)
0033名無しさん◎書き込み中
2009/08/10(月) 22:24:44ID:2CL4Q23LグローバルIPが単一なら複数同時起動でも問題ないよ
1台が自宅の光回線、1台がイーモバから同時接続とかならアウト
シリアルがロックされる
0034名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 10:36:39ID:BQ5WKlmZ0035名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 11:14:09ID:493OyhFy0036名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 13:56:29ID:4Iv+Gc3yいまだにレンタルBDのコピーは設定が難しく、敷居が高くて簡単にはできないという事になっていてワロタ
0037名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 14:12:34ID:BBXDQGcv簡単に抜けるぞ。昨日なんて二回も抜いたんだから!
0038名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 14:33:19ID:cCdYJNsOこれ基本。
0039名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 14:54:20ID:4Iv+Gc3y【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol.6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243606978/
上記スレの>903あたりから見てみ?
0040名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 15:08:04ID:BBXDQGcvここの住人からすれば容易い事だけど一般人には確かに敷居高いかもしれないな。
50人いる会社の中でDVD抜いてる奴は結構いるけどBD抜いてるの俺一人だけだしなあ。
0041名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 15:11:27ID:MrPZoUxG0042名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 15:22:58ID:BBXDQGcv業界のひと?
0043名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 16:37:03ID:WMbozSUv0044名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 18:06:27ID:z7m7ohLI/ ト、 \ .. ___________
/ /作、 |: | /
l / ´’' 、! / │のりピー不起訴だけはイカン。
| ト、__/ r。,) } │これだけ世間を騒がした事件だと、たった一人が不起訴になった段階で、
| ! . `' ミ、/ < 数万、数十万単位の人間が便乗する可能性がある…。
ノノ ヽ、、,;./ │
/ \ {”´ │なんつーか、もう
/へ、 '= __ )入 .│終わってるよな。
ヽ  ̄ ト、. .│
ミ、 Winny|∧ .│しかも、相当
} ノ ヽ .│深刻なレベルで。
\ \ /) .\
\ Y⌒ヘT⌒ヽ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0045名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 18:09:09ID:cCdYJNsO0046名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 22:34:31ID:2NrfO6JL0047名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 22:39:35ID:M0tpddIs0048名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 22:49:46ID:792AbasFフォーラムでは海外版ではけっこう難航していたみたいなので。
0049名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 22:52:21ID:mmlO+u9xこのスレでAACS絡みでBDレコの話を持ち出す奴もバカだな。
47 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 22:39:35 ID:M0tpddIs
買う買わないの話してる時点でバカだけど。
48 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2009/08/11(火) 22:49:46 ID:792AbasF
求む。 オーストラリア [Blu-ray]のANYDVDリップサービス情報 。
フォーラムでは海外版ではけっこう難航していたみたいなので。
0050名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 19:36:28ID:+8Vo4bgO要約ドライブH : ( AnyDVD 6.5.7.4 )
ELBY CLONEDRIVE 1.4
ドライブ(ハードウェア)リージョン: 1
メディアはBlu - rayディスクです。
合計サイズ: 20740864セクタ( 40509バイト)
ビデオのBlu - rayラベル:オーストラリア
メディアAACS保護されています!
BDのメディア+保護!
AACS MKBバージョン12
AGID取得に失敗しました!
BDPHash.bin 09-08-07を使用して
BDの削除に失敗しました+ 、エラー668 !
ブルーレイディスクの処理中にエラーが発生しました!
0051名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 22:28:13ID:6nDECA/B英語の注をヨメ
0052名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 17:11:35ID:OcFyy86N少し待てばOKになるのか??
0053名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 17:54:49ID:6MpRRDyF米国版が長い間、不可状態になっていましたがその後対応した模様?。
日本版も対応に暫くかかる予感・・。
日本が開戦まもなくオーストラリアまで空爆していたとは知らなかった。
0054名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 19:58:33ID:lJntHZ8B0055名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 20:03:21ID:viJVAhyL対応早いね。
0056名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 20:37:21ID:6MpRRDyF?
スミマセン。解説をヨロシクお願いしまス。
0057名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 22:54:49ID:viJVAhyLttp://forum.slysoft.com/showthread.php?t=29127
そしたら
http://sandbox.slysoft.com/beta/BDPHash.binってファイルをダウンロード
Any DVDのインストール先のフォルダに同じ名前のファイルがあるからそれはどっかに待避
落としたファイルをインストール先フォルダに入れる。
0058名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 23:32:31ID:6MpRRDyFご親切にご教示ありがとうございました。
早速実施してみたのですが、未だ体験版試用中だからなのか
「オーストラリア」で試してみたら、試用中なのでダウンロード
できませんと拒否されてしまいました。
BDPHashを更新しても接続は必要なのでしょうかネ。
0059名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 23:44:38ID:viJVAhyL更新はしたことがないからわからないなあ。
0060名無しさん◎書き込み中
2009/08/13(木) 23:57:15ID:Rcg10KDw地方公務員の労働実態 勤務時間中に居眠りして定時過ぎたら仕事開始で残業代ウハウハ
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ibaraki1.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ibaraki2.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ibaraki3.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/yamagata.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/hokkaido.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/kyoto.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/wakayama.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/musashi1.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/musashi2.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/niigata.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo1.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo2.jpg
0061名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 00:32:58ID:Symij1ju試用版ってBD+以前にAACSv7以降のripは制限かけられててできないんじゃなかったっけなあ。
記憶が曖昧でごめんなさい。
0062名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 11:27:10ID:zT0ki2As- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- Some minor fixes and improvements
オーストラリアは問題なし。
0063名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 11:38:58ID:Symij1ju乙です。優良情報待ってました。
0064名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 15:58:31ID:OAUHDhFc公式だとまだ6.5.7.5ないし…
0065名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 16:18:12ID:f3LOZeOd0066名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 16:27:17ID:Wh6a9Bog特に問題ないけどね。
0067名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 18:23:24ID:blxJi1ogありがとうございました。
0068名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 18:24:01ID:NB28f0eZまえの6544は期限ぎれと表示されても日付けもどせば復活したのに
0069名無しさん◎書き込み中
2009/08/14(金) 20:26:34ID:Moh0NuZXちゃんとBumblebeeを入れときな
もらうばかりじゃ駄目
0070名無しさん◎書き込み中
2009/08/15(土) 02:16:33ID:k/X4FwRVVirtual CloneDrive 5.4.3.5: 2009 08 08
- New: Added version info to tray icon
- New: Added option, where VCD can be instructed to unmount an image file
when the virtual tray is opened (e.g., eject from Windows explorer).
- Change: Default file associations
- Fix: Optical drives could disappear after uninstall
- Updated languages
- Some minor changes and improvements
このバージョンでリップ後PowerDVDで再生不可だったフェイクシティが再生出来るようになった。
同時に狐の最新beta入れたからそっちのおかげかもしれんが...
でも相変わらず007慰めの報酬は仮想マウント不可でした
0071名無しさん◎書き込み中
2009/08/15(土) 06:42:33ID:OGl5wWkJ0072名無しさん◎書き込み中
2009/08/15(土) 08:16:08ID:k/X4FwRV0073名無しさん◎書き込み中
2009/08/15(土) 10:41:20ID:0Urytzkb0074名無しさん◎書き込み中
2009/08/15(土) 11:16:14ID:Lihqbs3g読点をつけないからどうとでも取れる文章に。
皆さん気をつけてください。
0075名無しさん◎書き込み中
2009/08/16(日) 13:03:37ID:YabUO6PSベーター版はダメ。やるもんだね。
・ANYDVDアンインストールするときウイルスバスターが警告してくる。なぜ?
・アンインストール後、空の「SLYSOFY」削除しようとすると、システムが
プログラムが使用できなくなりますが?と警告してくる。
メーカーも不正使用防止で必死だね。
0076名無しさん◎書き込み中
2009/08/18(火) 15:44:17ID:21wprOxDうちは羊5.4.2.5と狐6.5.7.4の組み合わせで慰めの報酬を普通にマウントしてPowerDVD7.3で見れたけど。
ところで、羊でマウントする時って拡張子が.isoのファイルには対応してないので、一手間余分にかかるのが
面倒なんだけど、Slyの中の人は狐で抜いて羊でマウントってやらないのだろうか?
0077名無しさん◎書き込み中
2009/08/18(火) 17:43:16ID:FHUz4FtRClone DVDってBDのiso抜きに対応してんの?
0078名無しさん◎書き込み中
2009/08/18(火) 18:29:18ID:tkHK30Sa羊って、いめ〜じ番の事でしょ?
007978
2009/08/18(火) 18:31:13ID:tkHK30SaVirtual Clone Driveだな
0080名無しさん◎書き込み中
2009/08/18(火) 19:48:02ID:vaLIF7iFでマウントされる
0081名無しさん◎書き込み中
2009/08/18(火) 21:20:02ID:4bgWH6jvアイコンの右クリックから「マウント」を選ぶわけだけど、その場合、
ファイル一覧に表示されるのは拡張子が.dvd .udf .bin .imgのやつ
だけなので、拡張子がisoだとキー入力が必要で面倒だな。
なんで自社製品のデフォルト出力の拡張子を無視する仕様なんだろ?
0082名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 00:12:02ID:EmbBR1I/書きなされ
0083名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 18:38:03ID:pI37UcH9SLYの公式サイトに書いてある。
0084名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 21:55:10ID:rWcvOgey0085名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 22:36:41ID:rkDtokLD0086名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 08:09:26ID:jEedVogb6.5.7.5で接続を聞かれて接続し、無事に抜けました。
0087名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 09:14:31ID:lrWRBDbn0088名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 20:42:20ID:k7capSqz0089名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 21:13:19ID:BiZ/N4VK0090名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 21:30:52ID:rbv4pPsX0091名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 18:08:21ID:6FLDfbahSafe for every REGISTERED user to try:
6.5.7.6 2009 08 20
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Workaround for bug in some drive firmware, e.g. Lite-On
IHOS104 BD-Rom drive, CSS decryption didn't work
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Downloaded decryption keys were lost
after AnyDVD restart
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0092名無しさん◎書き込み中
2009/08/23(日) 15:31:29ID:G3iX76t90093名無しさん◎書き込み中
2009/08/23(日) 19:56:43ID:DmKCgcrzしょうがないじゃん
最近新しいBDレンタル入り悪いし、AACSもV12止まり
焼けない物が無いので話題無し…
0094名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 00:17:09ID:A8Np6t3n0095名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 15:06:25ID:CE+RhZgyマックスペインくらいしかないね
0096名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 16:44:29ID:pO/4Vkyr0097名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 21:35:10ID:xKfvDbem0098名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 22:00:57ID:tuPurJg/0099名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 22:53:07ID:sbr3PLX1仮に出て来たとして狐ちゃんで抜いても再生できなさそうで心配だお。
0100名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 23:49:09ID:xKfvDbem0101名無しさん◎書き込み中
2009/08/25(火) 07:49:55ID:GAeOhoaY0102名無しさん◎書き込み中
2009/08/25(火) 08:49:45ID:YISqMNbOレインフォール、GOEMON、ザ・バンク、天使と悪魔くらいかなぁ
0103名無しさん◎書き込み中
2009/08/25(火) 09:47:52ID:1XsnUNbe[BDISO]K-20 怪人二十面相・伝(ISO+rr3).part2.rar 10,000,000,000 c25ac5e83f861f2b8deb61dde22914ec851c2be1
[BDISO]K-20 怪人二十面相・伝(ISO+rr3).part3.rar 10,000,000,000 7bb6f154adc7455a0e885261d81a0cea1d30c3a8
[BDISO]K-20 怪人二十面相・伝(ISO+rr3).part4.rar 10,000,000,000 ab6f43bb0ea62946d5b56ffbb1c6320e81c0884b
[BDISO]K-20 怪人二十面相・伝(ISO+rr3).part5.rar 8,497,660,383 911d1415ae53c0f9d4e2429121b089f72a50c1c5
0104名無しさん◎書き込み中
2009/08/25(火) 13:16:45ID:cUwT3rEV0105名無しさん◎書き込み中
2009/08/25(火) 13:27:45ID:huMA94aFなに言ってんの?BD発売当初から使われてるけど
Disc最内周みてみなよ
ROM-MARKは海賊版プレスROM対策
コピープロテクトごとRomを丸々コピーして大量プレスされるのを防ぐのが目的
すでにAACSが破られてるから意味をなさない技術
0106名無しさん◎書き込み中
2009/08/25(火) 18:37:38ID:HEoE6w3u010799
2009/08/25(火) 21:05:12ID:MoV0zKKa0108名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 13:37:05ID:i4F5Zh/p0109名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 13:47:49ID:cftRrINR/ \
【調べた?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
0110名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 14:45:05ID:CWAT3RdgDAEMONでPowerDVDBDで
観たけどメニューから進まない
これじゃ焼いても観れないかい?
誰か焼いた人いる?
0111名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 15:05:56ID:C6CEMkhUPCのスペックやインストールされてるUDFドライバの影響の方が大きい
0112名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 15:14:07ID:kkoOoTS/メディアの読み取りにくさなのかなと思ってたけど
2倍ぐらいしか出ないディスクの方が多い気がする
0113名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 15:21:16ID:I8F14mKQ0114名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 17:22:45ID:34T2UJ1Tテンキー使え
0115名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 18:17:11ID:dvf4JFWV0116名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 21:06:05ID:viOxlGx8でも、いつになるかは知らない。
0117名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 21:14:25ID:dvf4JFWV0118名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 02:18:41ID:YGPU08Hf>あるソフトを使ったら使用期限は延びる
その延長させるやり方のヒントを教えてくださいm(__)m
0119名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 03:30:45ID:XLbYvprs0120名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 04:20:03ID:YGPU08Hfありがとです。
しかし、ダウンロードしても解凍にパスが必要だったり、
ダウンロードができないサイトばかりでこまっています。
0121名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 07:15:10ID:J0qUqb0x/ \
【調べた?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
0122名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 07:28:25ID:YGPU08Hf0123名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 08:30:15ID:UnHBcwWZ買えよ
0124名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 11:00:25ID:BPuVzGFD0125名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 11:37:08ID:t2xjNwbP0126名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 18:56:40ID:dGnfdiEm延長対応可はブルーレイ非対応のANYDVD版ばかり。
たまにHD対応版あってもサーバー接続不可なので新作BRに対応できない(涙)。
これじゃ諦めて買うしかないのか。
0127名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 19:28:09ID:UnHBcwWZ買っちまった方が精神的にも楽でっせ
0128名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 20:10:25ID:ph9PXU5U0129名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 20:19:41ID:jNst6iJBお布施は必要だ。
0130名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 20:25:35ID:XBBgnYOc0131名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 20:31:22ID:dGnfdiEm強く同意!!
でも長らくクラック版にお世話になったので、もし購入シリが正常に
通らなかったらショック。
いろいろ構築したHDDをそのためにクリーンインスト要もショック。
さらにリムーバル化の投資するなら、約2万円分BRソフト買えるし・・・。
0132名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 20:38:55ID:yrroEIuc>クリーンインスト要もショック
努力は一切したくないけど享受はしたいって…
完全なるニート思考回路ですね
0133名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 21:49:52ID:0ZYMnSTt0134名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 21:50:24ID:459w3HSeOSの再インストとかしてないけど、無事にレジストでけた
フリーアップデート:無制限になってるのは、キモチイイー
0135名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 22:21:52ID:IbmascuX0136名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 22:25:29ID:BLYohKTL0137名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 22:46:39ID:ph9PXU5Uと、ヤフーやグーグルで検索してみた
0138名無しさん◎書き込み中
2009/08/28(金) 14:11:29ID:rNGPD5Biクレカ問題で躊躇してる感じなの?
未だにそんなことで悩む人もいるんだね
保証もあるでしょうに…
0139名無しさん◎書き込み中
2009/08/28(金) 15:19:57ID:1AlXcmx0先月の昭和ガメラに最新のVer14入れてきたのに、拍子抜け
角川は笑かしてくれるよw
0140名無しさん◎書き込み中
2009/08/28(金) 15:21:29ID:1AlXcmx0もちろん抜き無問題
0141名無しさん◎書き込み中
2009/08/28(金) 16:13:13ID:veykIEKg都内だとけっこう箱買いされていて品薄みたいだね。
昭和ガメラはBOXけっこうあるけど大魔神もBOXのみ品薄だよ。
その辺は面白いね〜。
オレは「999」「東宝特撮」「けいおん!3」を9月に報告するw
0142名無しさん◎書き込み中
2009/08/28(金) 16:52:52ID:veykIEKg0143名無しさん◎書き込み中
2009/08/28(金) 18:07:24ID:TjxpyfQ6びっくりした。
もちろん容量は限られてるけど。
0144名無しさん◎書き込み中
2009/08/29(土) 14:20:29ID:fnd6OGk30145名無しさん◎書き込み中
2009/08/29(土) 20:40:08ID:JPj0ZHuSさっきやってみた方法は、AnyDVD HDでRipし、BDInfoでチャプターの開始・終了時間を調べ、
tsMuxeR GUIのCutting欄で時間を指定してからM2TS muxingする、というもの。
ただ、これをチャプターの数だけ繰り返すのは面倒だし、もっとスマートな方法はないものかと
0146名無しさん◎書き込み中
2009/08/29(土) 22:26:22ID:F7irNkLR0147名無しさん◎書き込み中
2009/08/31(月) 00:38:21ID:5DYvgaKettp://club.cdfreaks.com/f116/dvdfab-6-0-5-0-beta-out-299328/
DVDFab 6.0.5.0 Beta (August 29, 2009)
> "Blu-ray to Blu-ray" option:
New: AACS MKB14 is fully supported now.
NOTE: since AACS MKB14 issue, BD+ support was delayed and will be available in September.
0148名無しさん◎書き込み中
2009/08/31(月) 00:44:27ID:bpF4FKUH0149名無しさん◎書き込み中
2009/09/04(金) 11:25:27ID:+7zO9Gmx6577ベータで抜けない
レンタル版BD マックスペインは
このあとやってみます
0150名無しさん◎書き込み中
2009/09/04(金) 13:26:42ID:U5lbdh+0セル版だが、「バビロン」「マックスペイン」
6577ベータで無理。
0151名無しさん◎書き込み中
2009/09/04(金) 15:09:33ID:5OyaqsmISafe for every REGISTERED user to try:
6.5.7.7 2009 09 02
- New: When waking up from standby or hibernate, the discs in the drives
are no longer re-scanned, drives containing a CSS protected disc are
re-authenticated
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Workaround for bug in some drive firmware, e.g. Lite-On
IHOS104 BD-Rom drive, CSS decryption didn't work
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Downloaded decryption keys were lost
after AnyDVD restart
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0152名無しさん◎書き込み中
2009/09/04(金) 20:08:38ID:ny5k1Gcx>>150
フォーラムに書いているのは君らか?
違ったらスマソ
解析してももらうにはリージョンは「A」と書かないと駄目だと思うが・・
0153名無しさん◎書き込み中
2009/09/04(金) 20:12:46ID:ERVprFcaちなみにバビロンとマックスペインのAACSはV12?,V14?
抜けないのはBD+の為だと思うけど
0154名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 00:06:21ID:QEeuDWns149です
俺じゃないっす
>>153
返しちゃったから、わからない^^;
ログって残る?
0155152
2009/09/05(土) 00:13:35ID:qRXFKBAYスマソ
ログアップしてもいいけど、同じログは上げんなと書いてあるからなあ。
日本人は英語読めないし馬鹿じゃないかと思われるのも情けないし。
かといって英語で日本人に書き方まずいぞって言うのもおかしな話だよなw
0156名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 01:52:36ID:ST99gdfV0157名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 02:03:22ID:K/rH52uw0158名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 02:18:27ID:Rmt01asoSafe for every REGISTERED user to try:
6.5.7.8 2009 09 03
- New: When waking up from standby or hibernate, the discs in the drives
are no longer re-scanned, drives containing a CSS protected disc are
re-authenticated
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Workaround for bug in some drive firmware, e.g. Lite-On
IHOS104 BD-Rom drive, CSS decryption didn't work
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Downloaded decryption keys were lost
after AnyDVD restart
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
無駄に早過ぎだろ!
0159名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 02:32:14ID:K/rH52uw来てるじゃん
報告誰かしてくれんかな
0160名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 14:39:06ID:rJpYqh//0161名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 17:25:25ID:LT21Blp5ほかにもフリーのリッパーありますが,それではレンタルBDのリッピング&コピーはできないものなのですか?
新作はともかくとして,旧/準新作とか.
また,Nero9持ってるんですが,これはどうなのです?あきらめて狐飼うしかないの?
0162名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 17:32:54ID:Rmt01aso他のフリーでは厳しい。
0163名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 18:52:04ID:XgW42+fs残念だがBDリッパーは狐一択
0164名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 18:52:31ID:K/rH52uw0165名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 18:59:47ID:6jM9zq3V0166名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 19:41:18ID:p2x6D7mHペイン、バビの吸出し6.5.7.8での吸出しOKだったけど、
焼いたのをプレーヤーが読み込まず「再生不可」が表示されるね。
0167名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 19:42:54ID:t3a9Tul4体験版じゃないと期間リセットができない・・。
今度20%オフの時は購入予定だけど、なかなか始まらないし。
0169名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 23:06:04ID:K/rH52uwPS3で再生確認
0170名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 23:14:53ID:rJpYqh//ディスクが悪いんじゃない?
0171名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 23:21:26ID:daWuDUIOドライブが悪いんじゃない?
0172名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 23:56:47ID:LT21Blp50173名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 01:40:49ID:1J07lk1w正規起動→停止、取り出し→コピー起動
の順にやったら、無事起動できたよ。
何かあるのか?
0174名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 09:39:52ID:/h/53VbwTotal size: 17483296 sectors (34147 MBytes)
Video Blu-ray label: DRAGONBALL_F2
Media is AACS protected!
Media is BD+ protected!
AACS MKB version 14
Using BDPHash.bin 09-08-26
Failed to remove BD+, Error 668!
ERROR processing Blu-ray disc!
0175名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 11:27:38ID:3b/CWG/t正規でAnyDVD HD買ったつもりなんですが、ブルーレイとHDDVDの項目が選択できません。項目自体はあるんですが…
もしかしてHDオプション抜きの買っちゃった?それともなんか設定おかしい?
あと、現状でDVDFabはどうでしょう?どこまでのレンタルまでならリッピングできるかわかるサイトとかございませんか?
0176名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 15:11:01ID:1rM0bgqkFabは無理
0177名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 15:36:56ID:3b/CWG/tあああ、すいません。OSはXPのSP3、内蔵BDドライブをUSBに変換して使ってます(認識はされてます)
パナソニックのUDF2.5も入れてるし…管理権限がうんたらって書き込みもありましたが、Adminじゃないけど管理権限ありますし。
Fabはダメですか。残念
0178名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 16:02:35ID:HldJGlET情報メニューでANYDVDかHDか確認できるんじゃない?
間違えてANYDVD版のシリアル送られたとか?
0179名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 16:41:16ID:3b/CWG/tあーいう通販はじめてだから間違えたかなぁ……
ver確認みたいなところでHDと一言も書いてない無いなら
(例え項目があっても)通常版と考えておkですかね。
くそぅ…泣けてきた
0180名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 17:18:47ID:JawyqYThAny DVDを立ち上げて、設定モードの中の一番下に「情報」ってタグがあるでしょ
そこを選択するとバージョン情報の下に登録情報てのがある
そこのシリアル番号の右端に「HD」の二文字があればHD版の証し
0181名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 17:19:23ID:QNfes78Q情報のシリアルにHDついてる
keyの拡張子がAnyDVDHD
0182名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 17:33:38ID:VMSdPbMj0183名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 18:40:42ID:FLPNy9D20184名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 19:35:08ID:hLErSd4Jttp://www.studio-chappu.com/slysoft_faq/faq_main.html
0185175
2009/09/06(日) 19:42:02ID:xsiwcxXIみなさまお騒がせいたしました…
0186名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 21:38:57ID:Cc7oR3LF0187名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 00:15:51ID:1VgXzTM9なんでわざわざスタジオちゃっぷのアフィリエイト踏まなきゃなんないの?
直接ここでいいじゃん。
http://www.slysoft.com/ja/purchase.html#BuyUpgrade
0188名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 03:14:52ID:RuphMy7Bこの再生は全てPCからでBDは1枚も焼かないという場合は、AACS感染を気にする必要は
ないんでしょうか?
つまり、手順は、AnyDVD HDをインストールして作業すれば終わり。
と考えていいのでしょうか?
一回もやったことがないので分かりませんので教えてください。
0189名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 03:55:34ID:A1yFPF160190名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 05:35:49ID:vhwd/Nw50191名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 06:45:17ID:px7cpXzu感染やらに興味がある奴はいないだろ。いい加減スレ違いの質問はやめろよ。
0192名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 08:04:31ID:MtdScnZW0193名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 08:51:03ID:g8L5zGt1あと、こっちの環境だとHDか通常のか片方しか選べないんだけど
むかしANY+HDオプションみたいに選ぶ形式じゃなかった?統合したの?
0194名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 09:12:44ID:aHPMfW85BDMVとBDAV両方は面倒くさくてやれんだろ。
0195名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 11:16:28ID:p4rwekgG0196名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 11:51:54ID:ZecCqi+Xぷっすまとお試しかのエロ企画は外せない
0197188
2009/09/07(月) 12:22:14ID:U2SPG/Roどうもありがとうございます。これでやれます。
>>191
セルやレンタルものはAACSは関係ないんですね。
本とネットで調べてるうちにごっちゃになってました。
すみません。
>>192
いくつかある。形式のうちの1つですね。ぐぐってみます。
レスありがとうございます。
0198名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 13:53:56ID:nvyB5CYGここは抜くスレじゃねぇ。
焼くスレだ
0199名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 13:57:05ID:p4rwekgG器物破損でしょ
0200名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 16:21:29ID:MtdScnZWそうなの?適当に言っちゃてすまんね。
0201名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 17:40:28ID:hCkqE9hP0202名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 19:06:19ID:UvV9PHQ9--------------------------------------------------------------------------------
Safe for every REGISTERED user to try:
6.5.7.9 2009 09 05
- New: When waking up from standby or hibernate, the discs in the drives
are no longer re-scanned, drives containing a CSS protected disc are
re-authenticated
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Workaround for bug in some drive firmware, e.g. Lite-On
IHOS104 BD-Rom drive, CSS decryption didn't work
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Downloaded decryption keys were lost
after AnyDVD restart
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0203名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 19:23:43ID:jwiwpauXはやいな〜
0204名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 19:49:54ID:yB0bBWmS体験版期限リセットが普及しているのでもう体験版の更新は止めかなあ。
購入割引セールだけでも早く始めてほしい。
体験版でも新作はサーバーアクセス要だから今度は買ってあげるのに。
それにしてもDVDFAB HDの板はなぜ盛り上がってるの?
BR対応不完全じゃDVD対応だけなら価値少ないのでは。
0205名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 21:10:51ID:p4rwekgGDVD対応で満足してる人達が群がってるんじゃない
0206名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 22:00:21ID:px7cpXzuAnyで抜いても音声だけがおかしくなるとか変なプロテクトもあった。
0207名無しさん◎書き込み中
2009/09/08(火) 02:13:30ID:vQZCk8Nv>>157
>>202
update内容がみんな同じなんだけどw
といいつつ、毎回うpでーとしてるおれ。
0209名無しさん◎書き込み中
2009/09/09(水) 11:43:58ID:OPeAL1eGSafe for every REGISTERED user to try:
6.5.8.0 2009 09 07
- New: When waking up from standby or hibernate, the discs in the drives
are no longer re-scanned, drives containing a CSS protected disc are
re-authenticated
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Workaround for bug in some drive firmware, e.g. Lite-On
IHOS104 BD-Rom drive, CSS decryption didn't work
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Downloaded decryption keys were lost
after AnyDVD restart
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Some stability issues
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6580.exe
__________________
My responses tend to represent myself only and do not necessarily represent the views of Slysoft, Inc. PLEASE POST ALL TECHNICAL PROBLEMS ON THE FORUMS. Thank you.
0210名無しさん◎書き込み中
2009/09/09(水) 21:55:50ID:zmD4GjcB0211 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2009/09/09(水) 22:18:51ID:XHx5b/SFl l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 捏造専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0212名無しさん◎書き込み中
2009/09/09(水) 22:39:34ID:YRugVnQY0213名無しさん◎書き込み中
2009/09/09(水) 23:44:09ID:b/KbrWXF新しいの借りて試用版で色々リップしようとしたんですが
全てエラーになりました。
このソフト全く使えないですね。
とても買う気にはなれません。
0214名無しさん◎書き込み中
2009/09/09(水) 23:55:42ID:+NgfoCYj0215名無しさん◎書き込み中
2009/09/09(水) 23:59:14ID:OPeAL1eGライセンス買えば普通にリッピング出来るぞ。※最新BDだとBD+の関係ですぐにはリッピング出来ないタイトルがあるけど。
0216名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:05:30ID:7bFk6pLk試用版もライセンス版も中身は同じだ。
同バージョンの試用版とライセンス版で
リップ可否の差が出るタイトルがあるなら挙げてみろよ
俺が試してやるからさ。
ま、そんなタイトルは無いから挙げられないだろうけどな。
0217名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:07:28ID:s2YMXjeV0218名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:13:13ID:Njx3hIWu試用版では無理
0219名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:24:41ID:7bFk6pLkそれは中身が同じという事への反論をしたつもりか?
同バージョンならライセンス版でもサーバ接続は必要だが?
日本語が理解できないならそう言ってくれ。
0220名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:28:23ID:ibK4W+h7馬鹿なの?
0221名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:30:34ID:7bFk6pLkもはや人間のスクリプトなんだろうな
0222名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:36:02ID:ibK4W+h7わかった?
0223名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:37:05ID:7bFk6pLk俺はそれで満足だしどうでもいいわ
0224名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:40:53ID:ibK4W+h7言わせてもらうと信憑性低いんだが。
話しても無駄だな。
0225名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:41:41ID:7bFk6pLk0226名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:42:24ID:Njx3hIWu面白いわ
0227名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:43:17ID:7bFk6pLk>>221
0228名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:47:19ID:lTndev3N0229名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:47:37ID:ibK4W+h7>>221
0230名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:50:17ID:7bFk6pLk揚げ足取ったつもりか?
反論待ってるのはこっちなんだよ
>>219以降人格攻撃しか無いからな
早くしろよ
0231 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2009/09/10(木) 00:53:22ID:nzaPQBpml l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 捏造専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0232名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:54:05ID:ibK4W+h70233名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:54:05ID:7bFk6pLk>>221
0234名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:55:38ID:7bFk6pLk「反論できません」でいいんじゃないかな?
参加できない事に何でムキになって参加しようとしてるの?
って、ああ>>222か
ご苦労さんなこった
0235名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:56:47ID:ibK4W+h70236名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 00:58:43ID:7bFk6pLk0237名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:01:45ID:ibK4W+h7寝る
0238名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:03:07ID:7bFk6pLkちょっと話してみなさいw
0239名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:06:17ID:lTndev3N終了
0240名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:06:34ID:G9Kvn9bU>>218 情報サンキュー、999はサーバ接続でripできたんだよね。
0241名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:06:59ID:7bFk6pLk満足満足。
0242名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:07:57ID:xVc7HtUU使ってないなら話にならないから早く消えろ。
0243名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:09:57ID:G9Kvn9bUもっとライセンス版を使ってrip有意義な話をしろよ。
0244名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:18:10ID:UD+pWPgYまぁ、どうでもいい独り言だしなw
0245名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 01:42:24ID:LPLmfTsn結局反論できなかったね。
そして逃亡お疲れさん
0246名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 07:26:22ID:LQHCT/Xw0247名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 08:28:21ID:gvid5Ffe0248名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 10:44:15ID:rGHoRcRR0249名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 12:21:05ID:EBb6oaK0糞スレ終了^^
0250名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 12:38:12ID:0xknhUZo┏━━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┏┓┃ ┏┛┗┛┗┓ ┃┃ ┏┛┗┓┏┛┗━━┓ ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┗━┓┃┃┏━━┓┃ ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┗━━┛┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┏━━━┛ ┃┗━┓┏┓ ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛ ┏┛┃┃┗┓ ┃┏┛┃┗━━━┓ ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┏┛┃┃┃┃┗┛ ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓ ┏┛┃ ┃┗┓ ┏┛┃ ┃┗━━┛┃ ┃┏┛┃┃┗┓ ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛ ┃┏┛ ┗┓┃ ┃ ┗┓┗━━━━┛ ┃┃ ┃┃┏┛ ┗┓
┏┓┏┏┏┓ ┃┃ ┏━┛┃ ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛ ┗━┛
チョウセンメクラチビゴミムシ属 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%93%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%83%A0%E3%82%B7
0251名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 12:42:13ID:6nyUcxRE良くない話題だぞ
削除依頼出しとけよ
0252名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 12:54:21ID:w6K8gXMv糞スレ終了^^
0253名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 18:53:30ID:MhsT4zmx--------------------------------------------------------------------------------
Safe for every REGISTERED user to try:
6.5.8.1 2009 09 08
- New: When waking up from standby or hibernate, the discs in the drives
are no longer re-scanned, drives containing a CSS protected disc are
re-authenticated
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Workaround for bug in some drive firmware, e.g. Lite-On
IHOS104 BD-Rom drive, CSS decryption didn't work
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Downloaded decryption keys were lost
after AnyDVD restart
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Some stability issues
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0254名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 18:55:17ID:MhsT4zmx0255 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2009/09/10(木) 18:57:30ID:MhsT4zmxl l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 捏造専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0256パフェ
2009/09/10(木) 19:00:22ID:MhsT4zmx0257名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 19:08:00ID:MhsT4zmx□□□■□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□■□□□□□□□■□□□□□□□■■■■□□■□□□□□□■□■■□■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■■■■■□□■■■■■■■■■■■□■□■□□□□■■■■□□□□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□■■■■□■□■□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■□■□■□■□□□□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□■□□□□■□□□□□■□□□□■□■□□□□■□□□■■■□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□■■■■□□□■□□□□□■□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■■□■□□□□■□□□□□■□■□■■□■■□□□□□□■□□□□□□
□□□■■□■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□■■■■□□■□■□□□□■□■■□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□■□■□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□■□□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□□□■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□□■■■■□■□□□■□■□□□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
当然、sageで。
0258名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 19:16:37ID:C504UleTl l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ U ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/>>253-257\... | 自作自演| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| PC専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0259名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 19:24:26ID:MhsT4zmx/. -−- \ l `i __
// ヽ } ´ ̄ ´ '´ う
|{ /\ ____ j /
( ヽ '.l. ___/ ヽ´ ー-=ニ.¨`7 r '
r──’ `ヽ .ゞ ' ´ '. `丶、 /
(´_ ̄ ヽ / | \ \/
‘ー⊂. \ / , l | |、 ヽ‐-,ヽ
 ̄ ̄\ \. / / ! ∧ ||ヽ__| ∨ `
\ \ / / | / ' ||'´ヽ l l. ',
\ \l ' | ,ィ´′ ∨ ハ. | Nヽ. |、 i
\ \l. | /|/ / / ', |、ヽ! このスレ、オワタww
\ ヽ、. | i ∨ 三三 ハ. ! \
\. /\ | | xィ彡 ・{ l. ∧ /
/\ / }'ヽ! "´ ,、_, l |∨ ∨
/ / / \ ‘7´ ) .ノ | l
{ / ',\ 、__,. ' ,/ | /
\ / ', ヽ----r ' ´ | | ./
| ー ´ ', ', ヽ | | /
0260スレたて主>>257の同意を得たんで
2009/09/10(木) 19:34:40ID:6jw9yO4M糞スレ終了^^
0261名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 19:38:08ID:MhsT4zmx__________/____/ \_________________
┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓ |
┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃ ┃ ┃|| || || || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃. ∧∧ .| ..┃|| || || ┃ ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
┃ .(゚Д゚ ) . | ┃|| || || ┃ ̄ ̄┃ ┃ ┃|| || || || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃目|
┃⊆⊇⊂..| ..┃|| || || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛ |
┣━━━◇━━━━┫|| || |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. . .|| || || || ||出口| 都 営 バ ス. .|
[|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| [] || || ||  ̄ ̄ ロ || || || || || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_|______|__|..|| || ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/ /⌒ ヽ.. |
|ロロロ|┌―┐.|ロロロ .||| || ||_| ∴ |___________|| || || || ||___| ∴ |────── .|
| ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_| ∵ | .|| || || || ||___| ∵ | |二〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0262名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 20:51:14ID:vxpTS7QU?
0263名無しさん◎書き込み中
2009/09/10(木) 20:58:47ID:sWQofdEI良くない事だから止めなさいと言う事だよ
0264名無しさん◎書き込み中
2009/09/11(金) 00:28:43ID:Y842GLEhどーせ、れーのクソ野郎だろ
DTV板で削除されたもんだから
こんなことやってんだろう
0265名無しさん◎書き込み中
2009/09/11(金) 22:40:37ID:Nx+NNWlv0266名無しさん◎書き込み中
2009/09/11(金) 22:52:40ID:++3AW3UB0267名無しさん◎書き込み中
2009/09/11(金) 23:18:32ID:m0D7ZmYI0268名無しさん◎書き込み中
2009/09/11(金) 23:22:55ID:Nx+NNWlv0269名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 08:54:39ID:nQovX0Fk0270名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 09:00:17ID:CEOT4cVb更新、および修正点は下記を参照してください。
6.5.8.2 2009 09 10
- New: When waking up from standby or hibernate, the discs in the drives
are no longer re-scanned, drives containing a CSS protected disc are
re-authenticated
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Workaround for bug in some drive firmware, e.g. Lite-On
IHOS104 BD-Rom drive, CSS decryption didn't work
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Downloaded decryption keys were lost
after AnyDVD restart
- Fix (Blu-ray & HD DVD): Some stability issues
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0271名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 09:08:53ID:nQovX0Fk∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
0272名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 10:45:07ID:6CQHwnIQ不都合も何もないから別に何とも思わないだろw
0273名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 10:53:19ID:nQovX0Fk持ってない奴を見下したい欲望が充満してる
まあbetaが使えないってだけで、いずれ試用できる日が来るんだから
その欲望が満たされるのは一時的って事だ
残念だったなww
0274名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:04:32ID:zVKv7rGc0275名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:09:08ID:nQovX0Fkお前に指図される筋合いはないわ。
0276名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:12:20ID:zVKv7rGc0277名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:13:24ID:y8N6RKf520世紀少年の第二章の修正ディスクは抜けないですね;
0278名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:17:40ID:nQovX0Fkまあ、お前にも憶測を述べる権利はあるから勝手にしてなさい
0279名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:21:28ID:nuDT1o590280名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:22:31ID:yLx14M9d日本語でおk
0281名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:25:16ID:nQovX0Fk残念だが試用可能となった現実は変わらないんだ
受け入れたくないのは分かるが、受け入れるしかないんだよ
あきらめろ
0282名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:27:33ID:zVKv7rGcl l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 捏造専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0283名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:30:18ID:nQovX0Fk自己描写かw
よく分かってるじゃないか
0284名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:32:01ID:zVKv7rGc0285名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:34:51ID:3VgLw+OX自己満足したら勝ち誇ったようにスレからいなくなるとことか面白すぎ
0286名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 11:37:35ID:zVKv7rGcいつ見ても面白いよ。
0287名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 12:01:56ID:nQovX0Fkやってくれるね
0288名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 12:43:55ID:fH6L9N4T0289名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 13:05:12ID:6CQHwnIQ0290名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 13:11:55ID:nQovX0Fkってわけだな
かわいそうにw
0291名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 13:33:10ID:zVKv7rGcそう、それだよ。その試用版をなんとかして使ってる必死さが馬鹿丸出しで
とても面白いんだよ!
0292名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 14:49:16ID:XoGy/mQ40293名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 14:59:14ID:6CQHwnIQ0294名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 15:04:43ID:6CQHwnIQま、この1ヶ月ほど抜けなくてさんざん苦渋を舐めたんだろ。
はしゃぎたくなるのもわからないわけではない。
たぶん、次の新作発売でまた抜けなくなるから
今のうちはしゃいでおけ、そして今のうちに抜きまくれよw
0295名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 15:20:01ID:lXmk1HkN最近はbeta使えば問題ないから
ID:nQovX0FkみたいなクズがいるとAnyDVD HDの開発に金がまわらなくなるから
いいソフトだと思ったらすぐ買ってほしいね
0296名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 15:37:18ID:lXmk1HkN>>271
>>273
以上のレスみるとID:nQovX0Fkが惨めで馬鹿全開なのがよくわかる
ソフトの一つも満足に買えないとは... 日本にもシナみたいな格差社会が
あるんだな
0297名無しさん◎書き込み中
2009/09/12(土) 16:37:33ID:TIpzmU0G溜まってた新作やっと抜けるぜ
0298名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 08:03:48ID:WzBNzPDS0299名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 10:56:10ID:UIbA2YpN現在試用版の期間が切れてしまってアイコンをクリックすると購入か終了を選ぶ画面が出る状況です。
購入した場合にはライセンスはどのようにして入力するのですか?
それともライセンスをインストールする形なのでしょうか。
サイト見てもよく分からず・・・。
カードで支払いしてもし使えないと困るので躊躇しています。
0300名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 11:26:24ID:NOooNZlLで、その後Any再起動でおけ。
0301名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 14:33:52ID:UIbA2YpN0302名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 15:13:16ID:U99qKa7L>>301
無事正規版になってよかったね!
0303名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 17:53:59ID:luahWe9C0304名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 20:31:17ID:ZxAL6MHuいつまでも待てたり、クラックやレジ消しの労力を厭わないなら買わなくてもいいかもな
0305名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 21:13:08ID:Jr1oeli9確かに最新の試用版は狐殺しが効かなくて前回試用版の残り期間しか引き継
がない。
もう疲れたし、今回のオフセールでそろそろ購入するかと思っていたので
購入してしまいました。
正規シリアル無事に通って、HDDの初期化は不要でした。
これでイライラから開放されると思うと、ヤレヤレです。
0306名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 23:06:05ID:Jr1oeli9試用版の正規版6.5.8.2が出てから購入した者です。
今後バーター版が出た時のインストール方法をご教示ください。
1)6.5.8.2を終了してから上書きインストールで良い。
2)情報を残してアンインストール後、ベーター版をインストールする。
3)さらにキー実行が必要
よろしくご教示ください。
0307名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 23:13:58ID:E2YgiIFA0308名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 00:45:33ID:X1KxOuYL試用版のバージョンアップと一緒。
タスクに常駐してる狐を終了させてbeta版を上書きインストール。
再起動は... したほうがいいんじゃね。
0309名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 11:39:00ID:Ab/fsBaJBATAだからサーバーにアクセスできませんと試用時にでていたぞ。
0310名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 11:40:28ID:Ab/fsBaJ0311名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 15:23:27ID:ErWOexgY正規版はサーバーアクセスできる
>>5に書いてあるバンブルビー入れてれば
Betaも含めて新バージョン出たら教えてくれて入れるかどうか聞いてくるよ
0312名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 18:53:59ID:fLBTUSMb0313名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 19:08:15ID:96HLZ+auこれ1年の使用料になったんだっけ?
0314名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 19:33:43ID:OtbxUfkm0315名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 19:45:36ID:vX6yzFmq1年→63ユーロ
2年→79ユーロ
3年→93ユーロ
4年→103ユーロ
永久→109ユーロ 以上の5コースがある
0316名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 20:00:32ID:h90jmLnr3年以上先もリップ環境がどうなってるのか読めないので
お薦め?の2年で買いました。
キー添付のメールとお買い上げ明細のpdfファイル添付の2通のメールが
直ぐに来ましたが、キー添付のメールの方だけ表題が文字化けしてました。
メール文章は文字化けしていないので問題なかったのですが・・。
0317名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 20:15:36ID:6AiUlSP+ところで再インストールとかのときは体験版もう一回落としてきて保存しておいた
パスワード入れたらおkなんだよね?
0318名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 20:36:34ID:h90jmLnrインストして、両方起動したらとたんにキーがご臨終してしまうみたいですね。
(ブラックリスト化されるみたい)
HDDをブートメニューで切り替えるPCなら同時起動はありえない
から安全だと思います。
同一モデム+ルーターにぶら下がった複数PCでもダメなんでしょうかね?
0319名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 21:04:42ID:6AiUlSP+なるほどう。
なんだっけ?どっかで見たけどキーが同時にサーバーに接続したら焼かれるんだっけ?
0320名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 21:15:50ID:E6t+mlRk家の複数PCにAnyを入れて同時起動してるけど問題なし
同時でも接続するIPが同じだと大丈夫みたい
PowerDVDのアクチは複数PC駄目だったけど
0321名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 21:41:12ID:FkRjaKgbえ?俺は普通に複数のPCを起動させてネットに繋いでいるけど
普通に使えてるよ?
急いでいる時なんかは2台のPC使って同時に2枚を抜いたりしてるけど・・・
0322名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 22:39:51ID:gUCOPYhPなんかマウントするのに5分ほどかかったし、48%位で速度が0.01になって抜けない。
ディスクに傷もないんだけどなぁ・・・
0323名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 22:47:29ID:h90jmLnr複数PCに入れると死亡してしまうのは有名な話だと思っていたのですが
家庭の光モデム--ルータ--PC1&PC2の場合には大丈夫なんですか〜?
この場合、IPが同じになるんですか?IPアドレス自動取得にしてあります。
今はDVD用のPCは割れ物(古いものですが)、ブルーレイ用のPCは正規版
にして2台同時稼動しています。
2台でも大丈夫だと助かるのですが、テストして、もしダメだと死亡してしまうし・・・。
他にも大丈夫だよ〜んの方の情報をお待ちしています。
0324321
2009/09/14(月) 23:06:46ID:FkRjaKgb>家庭の光モデム--ルータ--PC1&PC2の場合には大丈夫なんですか〜?
ウチが正に↑の状態
つか、俺の場合は知らぬが仏状態だったのか・・・
0325名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 00:23:06ID:T8xWQbOn俺も数枚そういうハズレを引いているが別の店で借り直してスンナリ抜けてる。
今のところ2回連続でハズレを引いた事はない。
0326名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 00:37:26ID:4c0piRV/thx!
目に見えない程度の傷でも読めないって事は
BDが普及したら抜けなくなる事が多くなるかもね。
レンタル解禁日に借りるべきだね。
0327名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 08:31:45ID:ax4HigOF0328名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 08:55:46ID:Wmdg6KQC0329名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 09:44:24ID:66lUVh570330名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 11:49:29ID:NUMd+Abu止めなさいな
0331名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 13:53:44ID:nkGjFTEg昔DVDで見た目に傷がないんだけど、途中から抜けなくなって困り
プレイヤーで普通に再生できるんで、てっきりプロテクトだと思って
2ちゃんの情報みたりいろいろなリップソフトを駆使したけど
結局出来なくてあきらめて返却。
別のレンタル屋から駄目元で再び借りてリップしたら
全然無問題で出来たってことがあった。俺の2日間を返せとw
0332名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 15:17:51ID:WwJwlcV20333322
2009/09/15(火) 17:04:37ID:4c0piRV/PS3じゃ再生できた。全部見た訳じゃないので何とも言えないけど。
0334名無しさん◎書き込み中
2009/09/15(火) 20:30:46ID:C9VU1w0g正規版購入した最初の成果で〜す。
0335名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 10:30:56ID:fxlUaQQ30336名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 13:37:07ID:VO8zLCqH0337名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 15:22:49ID:w2V+CEmHv15/v16期待してたのに、トンだ期待外れだ。
0338名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 16:34:39ID:PznGF4rjいいですか?
それとも、日本のドライブで日本のBDソフト使うんだからあんまり関係ない?
0339名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 18:40:45ID:JplSf+LH最近は設定問題なしか不明ですが、除去するメリットが不明なので除去していません。
0340名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 20:17:37ID:SLRNZNAx0341名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 20:45:29ID:J84bH/EX注意書きだのベンダーロゴだの延々見せられるのはウザイ。
0342名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 20:57:43ID:0nTJB5tw止めなさいって
0343名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 22:58:23ID:wH5VjCaK0344名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 23:01:26ID:Tomk/DOvSafe for every REGISTERED user to try:
6.5.8.3 2009 09 15
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6583.exe
お〜い! チョーセンジンの狐試用版使ってる奴見てるか〜?
betaでたど〜。
0345名無しさん◎書き込み中
2009/09/16(水) 23:11:41ID:ROb3eBpYus amazonから輸入するにしてもリージョン同じだし
ukの場合もリージョンオールであることも多い
DVDとは違いリージョンフリーに拘る必要が
ブルーレイではあまりないと思われる。
「レンタル BD を〜」なスレで関係ない話だけど、ごめんなw
0346乞食
2009/09/17(木) 01:02:34ID:DaNvkUpfわざわざありがと
0347名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 01:19:27ID:uUYELZ6gでバンブルビーはどこで落とすの?
これも有料ですか?
0348名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 01:21:32ID:X1OoYyZT0349名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 01:25:39ID:LUL/NiZPver14 Any6.5.8.2で鯖必要
0350名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 02:43:43ID:Kk734TMd0351名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 03:43:26ID:s3mzgwrK>>5
>>349
打ち切りなんだよな、これ。。。
おもしろそうだったのに。
0352名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 03:44:36ID:s3mzgwrK書き忘れた。無料。
Virtual Clone Driveが入ってれば、こっちの ver.upも面倒みてくれる
0353名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 14:00:31ID:sZ5YOGwHXilisoft Blu Ray Ripper
ttp://www.xilisoft.com/blu-ray-ripper.html
0354名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 18:30:45ID:FGLh2yuNAnyでAACS無効にした後にm2tsを圧縮変換するツールだ
0355名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 18:46:15ID:PxTrDbTj0356名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 18:59:10ID:uUYELZ6gありがとう!テンプレにのってたんだ
メーカーのHPみても全然わからなかった・・・
無事いれられたよ!
0357名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 19:28:01ID:04C2vrZq0358名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 20:52:23ID:9J5FVfJN0359名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 21:17:49ID:YXfzA+IQ0360名無しさん◎書き込み中
2009/09/17(木) 22:28:28ID:m9k8Ifv9出来るかどうかわかんねぇのに買うってのも抵抗あるな・・・
0362名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 03:04:08ID:55EQKdiIttp://www.bluraydvddecrypter.com/
Documentationの画面を見ると、AACSを取り除いているみたい。
たぶんBD+とかは未対応だと思うし、どこまで信用できるか不安だけど、
AnyDVDとDVDFabとMakeMKV以外に新ソフトが出てきてるってのはいい兆候だね。
0363362
2009/09/18(金) 03:23:40ID:55EQKdiI将来が楽しみだね。
0364名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 03:35:14ID:1sUJC3ZAそーみたいね
ttp://www.bluraydvddecrypter.com/help/img5.png
0365名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 03:51:08ID:SfoQVvljレコ書きモノ解除ならこのソフトがいいってこと?
0366名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 04:54:23ID:0i4OwEYvBDAV用に使えるかい?
0367名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 06:59:58ID:c1dEAqpU0368名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 12:13:33ID:Lx+6/ZoW9/18 東宝特撮シリーズゴジラ他
MKV V12 でした、抜き無問題です。
0369名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 12:14:23ID:Lx+6/ZoWもちろん鯖必要です。
0370名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 12:23:53ID:cV8SlciT0371名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 14:35:12ID:K0OsFDdh0372名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 20:44:08ID:2hHfydBV0373名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 20:44:41ID:2hHfydBV0374名無しさん◎書き込み中
2009/09/18(金) 23:31:56ID:REdfzgbG驚いた。
昨日から借りてるグラン・トリノ今リップ中...これでもう楽になった。
0375名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 02:42:19ID:f5GnCqr4即キー発行されるのにも驚いたけど、散々、割れ試したPCなのに
試用版もベーター版もちゃんとシリアル認識したのにも驚いた。
0376名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 02:48:28ID:u5LSrWUO0377名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 09:47:01ID:lUx7BEmP0378名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 11:42:52ID:IOaY5l9x一ヶ月程待て。その間は全てbetaで繋ぎ通すのがslysoftの腹だ。
0379名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 13:01:37ID:f5GnCqr4具体的に何の対応期待?
試用版じゃサーバー接続不可だから新作対応ほとんど不可じゃない?
0380名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 13:08:33ID:lUx7BEmP何かおかしいか?
0381名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 13:12:49ID:u5LSrWUOフリーのBDripソフト集
MakeMKV
ttp://www.makemkv.com/
Blu-Ray & DVD Decrypter
ttp://www.bluraydvddecrypter.com/
Free DVD Decrypter
ttp://www.dvdvideosoft.com/products/dvd/Free-DVD-Decrypter.htm
Blu-Ray/HD DVD Copy Helper
ttp://www.copyhddvd.net/
MakeMKVはAACS v.14まで対応しているが、他はどこまで対応しているか不明。
0382名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 13:16:11ID:u5LSrWUODVDFabも、AACSの対応はAnyDVD並に速くなったな。
9月末までにBD+と、2層→1層圧縮に対応予定って言ってるから楽しみ。
0383名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 13:56:35ID:f5GnCqr4DVDFabで圧縮したりメインムービのみにすればいいかも。
0384ガメヲタ
2009/09/20(日) 20:52:08ID:HC8/XGQK/⌒⌒⌒⌒\/⌒⌒|/^⌒⌒⌒/⌒⌒\. |
┃┃ ,/ ) / ( ) >、__/|___ / \|/|
━━┓ ┣━ ━┓ ━╋ / ;〆、ノ ,ノ^ ( ((((::::::\ ヾ / 〉. |
┃┏╋ ┃ ┃┏┛ ┏┫ <、,; ´ ⌒人 ヾヾヾ、、:::::::::\  ̄\_____ 〈\ |___
━┛┗┛ ┗ ┗━ ┗┫ \/∨^|/Ξ) 〉 ,)/:::::::::::::::)、 \_/ 〈/ /
/ ) __/ヾ :::::::::::::::::〈^\____ \_ 〉^\/ ̄/
<\_/ \ ヾ:::::::::::::::::::::〉 /:::::\___>./ 〈^\_/
〉/ヽ_/\___ヾ:::::/ __/::::::::::::::::::::\__^\_ 〉 〈〉__
〈 /:::::::::::::::/^ \ / \::::::::::::::::::::::::::::\___〉_/ 〉 /
/::::::::::::::::::|. \/ |\::::::::::::::::::::::::::::::\_|_>、〈 〉/
/::::::::::::::::::/\ ‖ /\ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\〉 |\
/::::::::::::::::::/ \___||___/ \ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\|_\
/::::::::::::::::::〈 ‖ 〉ノ.\:::::::::::::::::::::::::::::::::\〉\ ̄
0385ガメヲタ
2009/09/20(日) 20:53:34ID:HC8/XGQK/:::::::::::::::::::::::::〉 \.___/‖\____./ 〉/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ \
/:::::::::::::::::::::::::/\ ‖ /___/:::::::::::::::::::::::::::::\/ ̄/⌒
<:::::::::::::::::::::::::〈 〈 \.___/^||^\______/〉/::::::::::::::::::::::::::\::::::| |\
.〉/::::::::::::::::::\\ || /:::::::::::::::::::::::::\::::::|⌒| |_\
^〉 /::::::::::::::::::\|\____/||\___/:::::::::::::::::::::::\:::::::|⌒ / /\  ̄
^〉 :/::::::::::::::::::::::\〉__人____/:::::::::::::::::::::::::::::\|⌒ / /_ \
^〉 /:::::::::::::::::::::::::\___人__〈::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ //\  ̄
/ :::::::::::::::::::::::::::)___人__/:::::::::::::::::::::::::::::::〈 ̄ ̄/ /\ |
 ̄/ ::::::::::::::::::::/ || 〈 /\:::::::::::::〈:::::\__/ /| ./ \|
/ /| || \|/^| ::: |::::::\___> |/
<__/ /:;. /〉 ./ \___||__/::::::::| |\ \__
<_/:: /</:::::::::::::::/ \::::::::::| |:::::\____>
0386名無しさん◎書き込み中
2009/09/20(日) 21:52:31ID:ZaGJ0W6V焼いたあとオク出品頼む
0387名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 00:51:35ID:ePVVZTvHttp://www.blu-ray-soft.com/blu-ray-review/blu-ray-ripper-review/
を見ると、
Bluray Ripper
ttp://www.earth-soft.com/blurayripper.html
Blu-Ray DVD Ripper
ttp://www.itoolsoft.com/index.html
というのがシェアウェアだが、AACS解除できるみたい。
ちなみにearthsoftって、PV4,PT1のアースソフトと名前がかぶってるな。
0388名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 06:07:16ID:8CisbEOKAny買っちゃった奴らが発狂し出すから
その辺にしとけw
0389名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 06:39:29ID:KKm80Due0390名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 07:52:03ID:NlR4kOTo0391名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 08:32:38ID:hB+/rJhx>>383なんか必死に擁護して、何とかしてAnyの存在を不動にしたいのがミエミエだし…
0392Anyヲタ
2009/09/21(月) 09:46:37ID:j5zrt0A+0393名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 09:47:11ID:dk5OXIyu0394名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 10:49:38ID:k30aY1zd体験版も出てるから誰か人柱になってレポートしてくれ
0395名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 12:54:33ID:CaH8hPrb一度も無いから購入している人は>>388や>>391や>試用版更新マダー?の人にような
意見なんて無いよ、気楽なもんだよ。
必死こいてネガティブキャンペーンを工作している人を観て
傍観者として笑っているだけさ。好きになってくれよw
0396名無しさん◎書き込み中
2009/09/21(月) 17:01:33ID:yzYPW3yf0397名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 10:37:47ID:vk+XHkzAAnyDVD (HD) 6.5.8.4 beta
Safe for every REGISTERED user to try:
6.5.8.4 2009 09 21
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Added support for new copy protection, e.g. "Infinity Workout"
and "One on One with Tony Horton" (US)
- New (DVD): Improved RCE detection & removal
- Fix (DVD): All ifo patches are now done after AI scanner, because
otherwise AI scanner couldn't examine the disc "as is" and state files
could be wrong if user changes settings between scans
- Fix (DVD): RCE removal was broken with discs having an RCE region code >= 3
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0398名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 11:29:11ID:vMSq/5BH試用版早くしろよ
0399名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 11:32:43ID:vk+XHkzA0400名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 13:08:01ID:Rh2yZKzT0401名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 14:29:12ID:UDs/JKYeAnyに関しては買った奴が勝ち組、試用版/割れ厨は負け組みだな。
0402名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 14:56:13ID:doZAfm4/0403名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 15:04:50ID:vk+XHkzA0404名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 15:45:57ID:kCjAv6hw0405名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 16:26:15ID:Rh2yZKzT9月中旬発売ものでも、もうサーバー接続必須になっていたし、ガンガレや。
0406名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 17:24:40ID:vk+XHkzAあなたのプロテクトは強固でつか?
0408名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 18:10:08ID:UDs/JKYe0409名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 19:10:44ID:XfkOjF5h0410名無しさん◎書き込み中
2009/09/22(火) 22:33:37ID:Rh2yZKzT0411名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 17:27:10ID:Fwz4FNE8良くないから
0412名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 17:29:46ID:U5FEVuOu0413名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 17:52:41ID:ksy3DZTv0414名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 19:25:45ID:yRbv/IHr0415名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 19:46:57ID:51l3l8mg私もあんたに賛成です
0416名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 22:21:16ID:crMCD3D50417名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 22:35:14ID:YYnmmDOT0418名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 22:55:48ID:ksy3DZTv0419名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 22:57:13ID:ksy3DZTv0420名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 22:59:11ID:RQ1zT/8Yhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253344264/
0421名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 23:00:46ID:YYnmmDOTレンタルDVDの方がレスが古いのにず〜と上位でなんで〜?と思ってました。
0422名無しさん◎書き込み中
2009/09/23(水) 23:01:43ID:YYnmmDOT0423名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 00:08:29ID:c0aZ/WLuお前は一体何を言ってるんだ?
0424名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 01:55:33ID:XEBZmXnwSafe for every REGISTERED user to try:
6.5.8.5 2009 09 22
- New: Dialogs are now visible even if Vista / Windows 7 media center is running
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Dramatic speedup decrypting some BD+ protections
- New (Blu-ray): Made region dialog more remote control friendly
- New (DVD): Added support for new copy protection, e.g. "Insanity Workout"
and "One on One with Tony Horton" (US)
- New (DVD): Improved RCE detection & removal
- Fix: Crash when copying files if AnyDVD language is set to Japanese
because of an error in the Japanese language file
- Fix (DVD): All ifo patches are now done after AI scanner, because
otherwise AI scanner couldn't examine the disc "as is" and state files
could be wrong if user changes settings between scans
- Fix (DVD): RCE removal was broken with discs having an RCE region code >= 3
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
チョンが試用版更新しろ!ってブチ切れて
それに対して良くないからやめなさいって言う
利権団体が出没する。
0425名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 02:22:35ID:tAKGjE6c0426名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 02:26:18ID:By+3otis0428名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 21:53:29ID:LNpSYEdl0429名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 22:02:45ID:sVUAVI7E何が?
0430名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 22:11:00ID:XEBZmXnw0431名無しさん◎書き込み中
2009/09/24(木) 22:40:41ID:FUXfDL7k自演のような恥さらしは止めなさいね
0432名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 12:38:10ID:oCcNxco3Safe for every REGISTERED user to try:
6.5.8.6 2009 09 23
- New: Dialogs are now visible even if Vista / Windows 7 media center is running
- New: Language files are now validated when loaded. Errors are reported in the
logfile. Incorrectly formatted language files could cause AnyDVD to crash.
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Dramatic speedup decrypting some BD+ protections
- New (Blu-ray): Made region dialog more remote control friendly
- New (DVD): Added support for new copy protection, e.g. "Insanity Workout"
and "One on One with Tony Horton" (US)
- New (DVD): Improved RCE detection & removal
- Fix (Blu-ray): Region free BD discs could be reported as region "C"
- Fix: Crash when copying files if AnyDVD language is set to Japanese
because of an error in the Japanese language file
- Fix (DVD): All ifo patches are now done after AI scanner, because
otherwise AI scanner couldn't examine the disc "as is" and state files
could be wrong if user changes settings between scans
- Fix (DVD): RCE removal was broken with discs having an RCE region code >= 3
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
プゲラッチョw
0433名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 16:29:35ID:lYdWryuL再生したら乱れまくりてことあるかな
0434名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 16:39:13ID:ITCZKUnT0435名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 18:04:09ID:g7+LR1wl抜き無問題です。
0436名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 19:58:23ID:I3uhhR8B0437名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 20:19:34ID:oCcNxco3\ /  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ . |
____ / | |
) / | __________ |
/ /__ \ |
/ ⌒ \ \___ |
/ |
○__/ ○
__ __
________ _____|_____ | | | |
| | |__|___|__ | | ||
|____|___ | | | | | | ||
| | |__|___|__| | | ||
|____|___ | | | ||
| | | |__ | . | | ||
| | || |/ | | ||
|____|_____ | |_/ | | |__| |__|
| | / └---
/ \ \ \ _/ | ○ ○
0438名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 21:04:17ID:UHZngGcf充実してきたから半額セールの時に纏めて抜く気なんだけど
0439名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 21:27:23ID:I3uhhR8B言ってるのが分かりませんか
0440名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 21:44:37ID:oCcNxco30441名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 22:05:32ID:GqBPJEiH0442名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 22:35:25ID:AHXA+DD73月頃に出て旧作になっているのはv9
新潟の蔦屋 新津店なら9月30日までアダルトを含む旧作BDが7泊100円です
0443名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 22:41:30ID:PhzotlMGDVDの終わりは近いのかな?
CDは安く無いのがイマイチなんだけどw
0444名無しさん◎書き込み中
2009/09/25(金) 23:20:19ID:oCcNxco3___
n: / R /\
|| / /\ \
f「| |^ト | / /=ヽ \ |
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \|
ヽ ,イ \── ゝ── ノ
\____/
BDをripするのは良いことですよ、何言ってるんですか?
0445名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 00:37:24ID:HZs010x8更新、および修正点は下記を参照してください。
6.5.8.7 2009 09 24
- New: Dialogs are now visible even if Vista / Windows 7 media
center is running
- New: Language files are now validated when loaded. Errors are
reported in the logfile. Incorrectly formatted language files
could cause AnyDVD to crash.
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (Blu-ray): Dramatic speedup decrypting some BD+ protections
- New (Blu-ray): Made region dialog more remote control friendly
- New (DVD): Added support for new copy protection, e.g. "Insanity Workout"
and "One on One with Tony Horton" (US)
- New (DVD): Improved RCE detection & removal
- Fix (Blu-ray): Region free BD discs could be reported as region "C"
- Fix (DVD): All ifo patches are now done after AI scanner, because
otherwise AI scanner couldn't examine the disc "as is" and state files
could be wrong if user changes settings between scans
- Fix (DVD): RCE removal was broken with discs having an RCE region
code >= 3
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0446名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 00:43:17ID:/tydb0AHn: / R /\
|| / /\ \
f「| |^ト | / /=ヽ \ |
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \|
ヽ ,イ \── ゝ── ノ
\____/
良い事だからやめないよ。
利権団体、守銭奴様。
0447名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 01:31:56ID:zk9/yZjrSlySoftも早くCloneBD出してくれ。
DVDFab 6.1.0.0 Beta (September 25, 2009)
> "Blu-ray to Blu-ray" option:
New: Added world's first all-in-one Blu-ray compression feature.
New: Added "compress BD-50 to single BD-25, BD-9 or BD-5" feature. For now only "Main Movie" mode is supported, "Full Disc" mode will be supported later.
New: Added "Remove HD Audio" to convert Dolby TrueHD to Dolby AC3 and DTS-HD Master Audio to DTS, to save space for video when compression is needed.
New: Improved speed for copying "BD-50" with no compression in "Main Movie" mode.
New: CUDA and DXVA GPU acceleration are supported to speed up compression.
Fix: Failed to enable DXVA at second time.
0449441
2009/09/26(土) 01:57:23ID:XBJ5a5PV>>432
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
0450名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 01:59:53ID:/tydb0AH0451名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 02:02:19ID:XBJ5a5PVスリソフ乙
0452名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 02:04:31ID:/tydb0AH良くないことだから止めなさい。
馬鹿の一つ覚えみたいにほざいてやがる。
0453名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 02:07:49ID:/tydb0AHn: / R /\
|| / /\ \
f「| |^ト | / /=ヽ \ |
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \|
ヽ ,イ \── ゝ── ノ
\____/
100万出して正規ライセンス買いやがれ、割れ厨ども。
0454名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 02:20:46ID:5l3IVgEW0455名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 09:58:17ID:PGhCDKscセットで出没してんだよw
0456名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 15:27:46ID:r6MBTcWr0457名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 15:53:08ID:PGhCDKsc0458名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 18:45:22ID:H4lUUZvA>>445
俺の願いが通じてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
449 :441:2009/09/26(土) 01:57:23 ID:XBJ5a5PV
>>424
>>432
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
0459 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2009/09/26(土) 18:46:43ID:H4lUUZvAl l
| |ファビョーン!! !
_____
/賠償;;謝罪::\〜プーン
/::::::::: 寄生:::::大嘘\〜プーン
|火傷 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ヽ〜カタカタカタ
|::( 6∪ (゜\iii'/゜ノ ヽ〜カタカタカタ
|ノ/∵∴ ( o o)∴\
| \∵∵ 3 ∵/
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 捏造専用 |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0460名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 18:48:11ID:H4lUUZvA0461名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 20:29:19ID:f4M817DZテスト中。
0462名無しさん◎書き込み中
2009/09/26(土) 22:07:21ID:J3YUX1DNビデオがいつのまにかレンタル店から消えたようにDVDも後5年もすればおわるだろ
レンタルブルーレイも徐々に進出してきた、これでメディアが安くなれば一気に流行るな
0463名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 02:32:53ID:XmeWDLt507/24 レンタル 田園調布のお嬢さま タイムスタンプ 06/09 v9 Any6587で鯖不要
08/21 レンタル 現役東●生の極太チ●ポ味くらべ タイムスタンプ 07/03 v9 Any6587で鯖不要
09/18 レンタル 美人教師スペシャル タイムスタンプ 07/27 v9 Any6587で鯖不要
0464名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 02:55:43ID:YyoX4DO0自分で買ったBDを見る度にBD突っ込むのが面倒だからローカルに落としたいだけだと
使用頻度低いからbetaで十分なんだけども・・・
0465名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 06:20:14ID:gBYUUsWv時は金なり
待てばよかろう
0466名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 09:41:42ID:efLbbAtu買うか買わないか迷うなぁ。
0467438
2009/09/27(日) 10:48:39ID:r9F9uPk6情報ありがとう。
家の近所のツタヤはダメだよ,ウェアハウスなど他のライバル店が無いので
独占状態だから月2回位の半額デーと,半額クーポンのみ。
しかも殆ど金曜日のみの一日限り…ふざけてるよ
>>443
100円セール何て,名作百選以外見た事無い…
これでも都内なんだよ?競争が無いと酷いな
ツタヤが出来て,当時有ったレンタルビデオ屋4件全て潰れたし
唯一の救いは本数制限が無い事だけだな。
>>463
情報ありがとう。
0468名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 10:49:28ID:UyRCgqOB買わなくてもすむかもよ
0469名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 11:05:05ID:bcnGTHxcいい加減止めなさいって
0470名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 13:16:31ID:H5TJFJbMこんなエラーが出てRip出来ないのだが
どうしたらいいの?
ちなみに普通に見る事も出来ない。
他のタイトルは問題なく見れるんだけど・・。
Total size: 21335488 sectors (41670 MBytes)
Video Blu-ray label: KUNG_FU_PANDA_AP
Media is AACS protected!
Error getting volume hash!
Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました !
0471名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 13:44:13ID:mA1ggmg8___
n: / R /\
|| / /\ \
f「| |^ト | / /=ヽ \ |
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \|
ヽ ,イ \── ゝ── ノ
\____/
0472名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 20:11:00ID:Ty8cahU00474名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 23:21:33ID:U0JsKZib0475名無しさん◎書き込み中
2009/09/27(日) 23:23:32ID:mA1ggmg8そりゃ失敬
0476名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 00:19:38ID:vl4le4DZ試用で機能使わせてくれるんだから、良心的だよなあ
まあDVDはフリーで抜き放題だったし、これが本来の在り方なんだよね
0477名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 18:57:40ID:yy0QcX10これでベータも使えるぜ!
0478名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 19:05:23ID:aNohd46r実質的にベータ版の方が使えるってところが巧妙だよな
0479名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 19:42:30ID:gM/OjDV70480名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 19:42:36ID:jZUsSmISなんか施してあるんかな
anyバージョン最新してあるんだけど。だれかリプできたひといる?
0481480
2009/09/28(月) 19:44:39ID:jZUsSmIS0482名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 19:55:30ID:tbVPIi6w買うかどうかの判断要素が、待てるか待てないかだけってのは
ちょっと弱いよなあ
0483名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 20:25:10ID:/oPcsxbhいい加減止めなさいって
何故分からない
0484名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 20:42:19ID:+RWiTtZi0485名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 20:48:07ID:uy1dPBAn悪いことはやってないw
0486名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 21:02:26ID:cvWSMt0Nうるせー、BDをbetaで抜くのは良いことなんだよ!
失せろ、あほんだら。
0487名無しさん◎書き込み中
2009/09/28(月) 21:06:03ID:1ObogLIv>>479
ttp://www.colombianwarez.com/viewtopic.php?t=60893#p64782
0488名無しさん◎書き込み中
2009/09/29(火) 00:59:47ID:50rX5YbKそれってBDの話?
圧縮に使ったソフト教えて。
もしかしてFabか?
0489名無しさん◎書き込み中
2009/09/29(火) 01:56:44ID:E0/k3zXR圧縮にどのくらい時間かかった?
0490名無しさん◎書き込み中
2009/09/29(火) 12:46:39ID:7P2zrdjdSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.8.8 2009 09 27
- New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
- Some minor fixes and improvements
-betaは最高です! 是非正規ライセンスを購入しましょう。
-oh,yes yes! yes! yes!!!!
0491名無しさん◎書き込み中
2009/09/29(火) 12:47:09ID:zaVFBmLj0492名無しさん◎書き込み中
2009/09/29(火) 18:45:41ID:oW9yaMlnPS3 パナ850どちらも再生出来ました。
画質は同じタイトルのDVDよりはるかに綺麗。
コマ数が少ない気はしましたが。
Pen4 3.4Gを3.7G駆動、8時間ほど掛かります。
BD1層圧縮はまだ非対応エラーが出ます。
0493名無しさん@編集中
2009/09/30(水) 00:18:24ID:HgXh4qi1画質は50インチで確認してるが十分に綺麗である DL保存までいらない
0494名無しさん◎書き込み中
2009/09/30(水) 01:10:36ID:eghTgkZiゴミだな
0495名無しさん◎書き込み中
2009/09/30(水) 07:22:45ID:ONqXy4iQで空BDのセクタ数ちょうどになる
ZIPファイルでセクタ数あわせてる感じだけどなんだろうこれ
0496名無しさん◎書き込み中
2009/09/30(水) 08:59:49ID:aW7+lCjNBD_Rebuilderってまだ日本語環境で不具合でるの?
0497名無しさん◎書き込み中
2009/09/30(水) 10:47:07ID:Mk3dRWvO0498名無しさん◎書き込み中
2009/09/30(水) 11:03:47ID:aW7+lCjNありがと
やっぱvirtual PCを使うしかないか
Windows7のXPモードで英語環境ができるといいんだが
0499名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 00:08:16ID:RamY90KPVOL.10 ver12 Any6.5.8.7で鯖必要
VOL.11 ver14 Any6.5.8.7で鯖必要
0500名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 02:03:39ID:CccpD8tTAnyDVD (HD) 6.5.8.9 beta
Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.8.9 2009 09 29
- New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New: Added icon for Windows program uninstall
- New: Avoid "This program might not have (un)installed correctly"
message under Windows 7
- New: Improved compatibiliy with modems or USB sticks, which have a CD
partition
- New (Blu-ray): Improved compatibility with certain disc / player combinations,
when Region Code or BDLive removal is activated,
e.g. "Dollhouse" (US) and ArcSoft TMT
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- Fix: AnyDVD could hang in very rare situations
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
- Some minor fixes and improvements
-今後ともAnyDVD HD(beta含め) を宜しくお願い申し上げます。
0501名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 07:47:21ID:TcMMyBpaBDはPC表示で1層で23.31GB、2層で46.62GBがマックスになる。
空き領域を埋めることで、リッパーを混乱させようという意図だな。
実質26GBしかない内容でも46GBにしとけばリッピングにはほぼ倍の時間がかかる。
FOXのタイトルに結構多いな。
0502名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 20:08:50ID:8idiRANoAnyDVD exception! Please send Any DVD_dump.zip…
という表示が出て途中で止まってしまうのは
バージョンが古いからですか?
プロテクション残さない場合でも残す場合でも50%付近で急に残り時間が
長くなり上記の表示が出て終了してしまいます。
バージョンは6.5.4.9です。
0503502
2009/10/01(木) 20:41:41ID:8idiRANoメディアがおかしいなんてないですよね
0504名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 20:51:30ID:GtscYXcc止めなさいよ
0505名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 20:53:54ID:zinW1BvC0506名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 22:17:48ID:iTMZ7d1V悪くはないので止める必要なし
0507名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 22:41:10ID:CccpD8tT0508名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 23:07:26ID:+jsmfx6+0509名無しさん◎書き込み中
2009/10/01(木) 23:27:35ID:CccpD8tT0510名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 01:44:19ID:9OpHrdtR0511名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 05:55:30ID:u6cEaXRh良くないってことが言いたいんだと思う。
0512名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 10:06:18ID:apg1M8WV以前は10MB/sで速度は安定してると思ってたけど
エラーはないが最近1MB/sぐらいになったりする
注視してるわけではないのでたまたま目に付いただけかな
保存先はOSドライブとは物理的に別のHDD(1.5Tサムソン)
空き容量確保して最適化すると少し早くなった気がする
OS Vista
BDドライブ GGW-H20N
BDドライブがへったてきたかな
0513名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 10:07:14ID:pz9RUcOh0514名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 10:36:38ID:FhtQo+x0ヒント:LG製
0515名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 11:09:47ID:UkHXu5rm0516名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 11:34:46ID:apg1M8WVだから何?
1.5Tサムソンに突っ込みは無しかw
だいたいウインドウズ使ってる時点でX
0517名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 11:57:26ID:FhtQo+x0お前、LG製BDドライブの実態を知らんのか?
幸せだなw
0518名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 12:37:31ID:apg1M8WVネットの書き込みだけで判断してるお前の方がよっぽど幸せw
うらやましいっすww
0519名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 13:35:59ID:FF7MRQ2v帰国しておk
0520名無しさん◎書き込み中
2009/10/02(金) 23:06:27ID:9e2TcRLP0521名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 03:10:34ID:U5ft3CpK0522名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 07:26:33ID:Sx0jzYqT6588で抜けました
0523名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 10:53:59ID:9jyxyeCfいい加減止めなさいって
0524名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 11:06:10ID:k9D+1Qhl月イチの正式版更新頻度は厳守な、スリソフさん
これは最低限度だから、もちろん2weekでもいいぜ
じゃ、よろしく
0525名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 12:01:39ID:6SUKj+bnAnyDVD (HD) 6.5.9.0 beta
Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.9.0 2009 10 01
* New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New: Added icon for Windows program uninstall
- New: Avoid "This program might not have (un)installed correctly"
message under Windows 7
- New: Improved compatibiliy with modems or USB sticks, which have a CD
partition
* New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
* New (Blu-ray): Improved compatibility with certain disc / player combinations,
when Region Code or BD-Live removal is activated,
e.g. "Dollhouse" (US) and ArcSoft TMT
* New (Blu-ray): Compatibility improvement with some titles, e.g.
"Slumdog Millionaire" (Australia)
* New (Blu-ray): Improved disabling of BD-Live
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- Fix: AnyDVD could hang in very rare situations
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
* Some minor fixes and improvements
0526名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 12:04:21ID:k9D+1Qhlま、そのbeta限定もそのうち正式版で包括されるから
待つだけでいいってのは楽なもんだぜ
0527名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 12:07:53ID:6SUKj+bn0528名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 12:12:05ID:k9D+1Qhlスリソフは明らかに戦略を誤ってるんだよ
BD抜きは実質独壇場なんだから、金払わなきゃ使えないようにすりゃいいのに
試用でほぼ全機能を使わせるから、俺のようなやつから金が取れないんだよ
試用が無けりゃ俺だって買うよ?間違いなく
俺が幹部なら絶対に無料じゃ使わせないね
0529名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 20:11:41ID:PdsiIX7W0530名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 16:10:27ID:4YDcjAJB0531528
2009/10/04(日) 17:15:02ID:h7sWjCDa0532名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 20:44:55ID:Y+pAujvOスーパーマーケットのソーセージの試食で
お腹一杯になっちゃった人みたいで、カコワルイ。
腹一杯になる前にソーセージくらい買えヨ。
0533名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 21:02:54ID:kOg9ct2N「早く、並べろ!」と。
0534名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 21:08:09ID:h7sWjCDa文句があるならスリソフに言えって
「俺は買ったのに、待つだけで買ってない奴も同じ恩恵受けるのは許せないし、悔しい」ってなw
0535名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 21:09:08ID:eYVBNUqY0536名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 21:10:12ID:h7sWjCDaお前らの悔しさはよ〜く分かる
よちよ〜ち
0537名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 21:26:01ID:eYVBNUqY∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
0538名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 21:27:38ID:h7sWjCDa相応な悔しさがなければできないよw
かわいそうにw
0539名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 21:31:53ID:eYVBNUqY___
n: / R /\
|| / /\ \
f「| |^ト | / /=ヽ \ |
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \|
ヽ ,イ \── ゝ── ノ
\____/
き〜、悔しいぃぃぃ!
0540名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 23:51:47ID:p35FG4dJHappy Chinese National Day! The new China is 60 years old now.
New: Updated language files.
> "DVD to DVD" option:
Fix: Region Code changes cannot be saved in "Settings" window.
> "Blu-ray to Blu-ray" option:
New: Bitrate control is more accurate now, which means the output size is more accurate.
Note: If you encouter freeze problem when copying Blu-ray, please disable "GPU acceleration" in "Settings" window to see the result. We are working on it, and it should be fixed soon.
GPUで圧縮来るか?
0541名無しさん◎書き込み中
2009/10/05(月) 23:53:31ID:IfCkHESR0542名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 17:47:18ID:FXGtrP2p6590鯖でいけました
0543名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 18:14:48ID:upbPM9EQおつ。速いね
TSUTAYAは明日からかな…近所は1枚しか入らないから初日は取り合い…
0544名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 20:31:51ID:3ZiLLiNk良くないから止めなって
0545名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 21:10:11ID:c7QgHpAN旧作の10作品全部がレンタル解禁になるから楽しみだな。
0547名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 22:50:33ID:BCVIcZQDこれで俺のBD-Rドライブがようやく火を吹き始める
0548名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 23:44:17ID:r86VMzIV0549名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 00:22:42ID:xYjrWQZR0550名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 00:38:44ID:D5I+SUQE0551名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 12:47:23ID:6pK6SnjV糞映画だ
0552名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 15:41:43ID:rv6+suxo公式やTSUTAYAでは情報解禁されてませんが。
今年の6月分以降の解禁無くてやきもきしていましたw
「2010年」とかも好きなので。
あとソニーの旧作解禁も早くして欲しいな。
「ゴーストバスターズ」とか..
0553名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 15:54:09ID:PyePjnyd0554名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 16:14:10ID:vj4fEZJdルーブル美術館にある古い絵画(モナリザなど)を
10年以上前の720×480のデジカメで撮影するか、最新の1920×1080のデジカメで撮影するかみたいなもん
単純に解像度だけの問題では無く、デジタル化するまでのプロセスにも新しい技術が採用されているからね
0555名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 18:19:19ID:zOsEn93C年代はあまり関係なく作品によりけり。
>>552
10/28レンタル:ゴーストバスターズは画質悪いよ。DVDよりはマシって程度。
Amazonとかで低価格化してきたら、レンタルが怪しい。
0556名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 18:31:07ID:71xGDzIb0557名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 18:35:56ID:zOsEn93C紛らわしくてスマン。
ワーナーは11/3だよ。
0558名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 19:32:50ID:wBfTNdWZ紀里谷和明監督・脚本な時点でまっとうな映画とは期待してないが
レンタルなら早送りできるし、本人の謎解説が聞けるかもしれない
という怖いもの見たさで近所のツタヤいったら案の定借りられてた…
>>553
質の良いフィルムが残っていて、傷や色補正とかまじめにやれば
きれいだね。フルデジタルで製作されたものだとデータが残っていれば
とてもきれい。ま、素材があってもやる気がないと酷い画質になるけど
0559名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 22:23:11ID:u6xx4QcE0560名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 22:58:13ID:t9sBvX34規格策定の時期考えると仕方ないけどさ
0561名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 23:03:00ID:RjK0DII+0562名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 23:05:05ID:RjK0DII+初期のころのHDっていうのは、どういう画質か知っているつもり。
0563名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 23:09:21ID:ui5L25rZさっさとレンタル作品増やしてくれぇい
0564名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 23:28:51ID:zOsEn93Cそうだよ。ぽすれん見に行ってみ!
0565名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 00:12:13ID:PBRXWbQg0566名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 01:44:16ID:bayBVEdi旧作一斉レンタル解禁第二弾だね、うれしいな。これから年2回になるのかね放出回数って。
●11/6 レンタル開始 FOX
ブライダル・ウォーズ
●11/6 レンタル開始 パラマウント
スター・トレック (2009)
スター・トレックI
スター・トレックII カーンの逆襲
スター・トレックIII ミスター・スポックを探せ!
スター・トレックIV 故郷への長い道
スター・トレックV 新たなる未知へ
スター・トレックVI 未知の世界
スター・トレックVII ジェネレーションズ
スター・トレックVIII ファースト・コンタクト
スター・トレックIX 叛乱
スター・トレックX ネメシス
0567名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 01:44:59ID:bayBVEdiセブンティーン・アゲイン
2001年宇宙の旅
2010年
時計じかけのオレンジ
シャイニング
フルメタル・ジャケット
アイズ ワイド シャット
13日の金曜日
マッドマックス 2
マトリックス
マトリックス リローデッド
マトリックス レボリューションズ
アニマトリックス
バットマン
バットマン リターンズ
バットマン フォーエバー
バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲
イレイザー
コラテラル・ダメージ
ロビン・フッド
パーフェクト ストーム
0568名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 01:46:54ID:bayBVEdi天使と悪魔 スペシャル・エディション
ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド・エディション
ゴーストバスターズ
JM スペシャル・エディション
リベリオン -反逆者-
デビル
リプレイスメント・キラー エクステンデッド・エディション
エリン・ブロコビッチ
ロック・ユー!
ボビーZ
リディック ディレクターズ・カット版
ザ・エージェント
ジャンヌ・ダルク
グリーン・デスティニー
あの頃ペニー・レインと 【特別編集版】
モーテル
0569名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 05:00:52ID:RcownTX90570名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 05:03:57ID:RcownTX90571名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 06:01:50ID:BTdKDH7zBDレンタルこれから楽しみすぎる
0572名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 06:22:02ID:tUkPE2AD0573名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 08:52:32ID:tjh9lnVB0574名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 10:24:13ID:IwxLbENIこういうVISA対応のオンライン購入(レンタル)って、VISAデビットじゃだめなの?
せめてデビットカードにしておきたいのれすが…
0575名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 11:57:25ID:f7RzEG9h0576名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 13:26:22ID:2X1cDaJ9VISAデビットでもおk
0577名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 13:43:57ID:IwxLbENIありがとう神様
赤い狐狩りにいってきます
0578名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 15:15:51ID:vDzPP4pW0579名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 17:06:26ID:D9Bf9RYx0580名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 17:13:07ID:J1kVgyzD0581名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 19:09:49ID:7NWLppi8友人がBDはDVDと違って激ムズって連呼してたからちょっと焦ったけど
拍子抜け
0582名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 19:14:02ID:VB0nxLVLBDAV(TV録画)もBDMV(BDソフト)もDVDを焼ける性能のある
2,3年前までのXP_OS搭載のノートPCでも全然OKだよ。
あまり、そういう事は雑誌には書いていないけどな。
0583名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 21:52:09ID:YULJ46WSDVDドライブでBDが読み込めるとでも?
0584名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 22:04:54ID:IomtBvRj0585名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 22:27:31ID:VB0nxLVLこうまでして書かないと理解出来ずにいちいち揚げ足取るのか?
↓
>DVDを焼ける性能のある2,3年前までのXP_OS搭載のノートPCでも
>「BDドライブを繋げれば」全然OKだよ。
0586名無しさん◎書き込み中
2009/10/10(土) 22:30:18ID:VB0nxLVL0587名無しさん◎書き込み中
2009/10/11(日) 09:50:18ID:hIn1vByNDVDの話だが、13th Friday Firstはわりと綺麗だったな。デジタルリマスター
と書いてあっても醜いものも存在する。音楽ライブDVD並みの糞画質。元が悪い
のか?真面目にやってないのか?やってもそれ以上にならないか?様々だろう。
そういう作品の場合、大画面でもブラウン管の方が全然きれいだよw
0588名無しさん◎書き込み中
2009/10/11(日) 13:46:33ID:Xts314B0俺はBDドライブ搭載のノートPCで抜いてカキコしてる。
1層→2倍速・2層→1倍速・2層RE→0.5倍速とメッチャ遅いけどなww
0589名無しさん◎書き込み中
2009/10/11(日) 14:09:06ID:4vumjkn+君にはこれを送ろう
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20090828_311156.html
まぁこれもあってGOEMONに興味があった
0590名無しさん◎書き込み中
2009/10/11(日) 15:08:58ID:t26JEmyD0591名無しさん◎書き込み中
2009/10/11(日) 17:32:29ID:HQWcuvTg0592名無しさん◎書き込み中
2009/10/11(日) 22:09:01ID:XJCvXSuIfab6040では抜けずfab6070ならok。
以上報告
0593名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 12:30:45ID:M2lkHYlRちなみに、メディアは TDKのBRV50PWB10S
再生機器は、DIGA BW900と初代PS3ともにだめだった。
2度やり直したけど、フリーズしまくり。
ほかの人はちゃんと再生できています?
全体的にビットレートが高いけど、それが影響してたりするのかな?
0594名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 12:42:11ID:PNMxxzhR映画が採算度外視して、くそでかい規格のフィルム
70mmフィルム
http://ja.wikipedia.org/wiki/70mm%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0
使ってる場合は、BDでも問題ない画質。
35mmの4倍の画質だしな。
IMAXフィルムは現状最大級のフィルム、ダークナイトもこれで撮影。
http://www7.plala.or.jp/oldsea/lff1.html
0595名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 17:05:39ID:PNMxxzhRこれってありなのか? BDで12GBって・・・
0596名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 17:23:07ID:sNXE6Yidちなみにイルマーレも12GBしか無かった
こっちは面白いけどね
0597名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 17:27:13ID:PNMxxzhR0598名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 17:39:07ID:sNXE6Yid俺が借りた中でガチなのは、ノーカントリーと
ゴーン・ベイビー・ゴーンだな
後者は、ベン・アフレックがこんなイイもん作れるってのが意外
0599名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 17:50:26ID:PNMxxzhR0600名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 17:59:09ID:QF7/XNm/ブルーレイのドルビーtrueの音声をいやんなるほど堪能できるソフトって
誰か知らない?
0601名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 19:28:59ID:pApZ2ull0602名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 20:26:16ID:PNMxxzhRあんなのバックアップにならん。1割くらい吹っ飛ぶ(外付けHDD所有者の統計より)
2台同時に保存なら、バックアップレベルだが、それだとGB単価12円でBD-R超える。
0603名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 20:46:33ID:DYffv+hsこれはどこからの情報?、HDDのメーカーはどこ?
0604名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 21:25:35ID:4BYDouY60605名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 21:47:44ID:SIpOZWNeそれは違うな
BDメディアじゃ25GB or 50GB固定であって、15GBとか35GB磯等を焼く場合に
残りの容量は無駄になるから、そこも考慮すれば、HDDの方が結局安い
そもそもメディアに焼くと、再生のためのウザイディスク入れ替え作業が発生するんで論外だが。
じゃあ何でこのスレに居るかっつーと、単にAny関連情報得るため。
0606名無しさん◎書き込み中
2009/10/12(月) 22:01:29ID:lZFq/Ykhただ大画面TVサラウンドシステムとかで静かな場面も無粋なファンの音や
シーク音なしに視聴したいとか、ほかの場所で見るとかポータビリティー
や互換性重視の面もあるから。何かのタイトル貸してとか言われても困る
っしょ。
0607名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 00:40:30ID:nnT6VErnSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.9.1 2009 10 11
- New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New: Added icon for Windows program uninstall
- New: Avoid "This program might not have (un)installed correctly"
message under Windows 7
- New: Improved compatibiliy with modems or USB sticks, which have a CD
partition
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved compatibility with certain disc / player combinations,
when Region Code or BDLive removal is activated,
e.g. "Dollhouse" (US) and ArcSoft TMT
- New (Blu-ray): Compatibility improvement with some titles, e.g.
"Slumdog Millionaire" (Australia)
- New (Blu-ray): Improved disabling of BD-Live
* New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (DVD): Added support for new protections
- Fix: AnyDVD could hang in very rare situations
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
* Some minor fixes and improvements
0608名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 09:00:20ID:B5otjvGCwinrarで23700mで分割圧縮すればいいだけ。(時間かかるから無圧縮で)
0609名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 09:04:56ID:WYAPN1W3ソニー350です。ビットレートほんと高かったですね。
0610名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 09:05:41ID:B5otjvGC>さすがに1割はないわ
悪い! 2割だった。
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/pcnews/1234267055
>インターネットコムと goo リサーチが行った「HDD 内蔵機器の故障に関する調査」によると、パソコン所有者
>の約4割、外付け HDD 所有者の2割が HDD の故障を経験していることがわかった。
>調査対象は、全国10代〜60代以上のインターネットユーザー1,092人。
2割の確率で1TB分のBDISOが飛んだら復旧まで甚大な時間がかかるな。
それでもいいならHDDに保存どうぞ。オウンリスクで。
0611名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 10:12:41ID:LRouH5YTいつになったら一枚百円になるんだよ
0612名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 11:35:33ID:USj3+GmKとりあえず、無料のベータ版のうちにダウンロードしておいた方がいいぞ。
0613名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 13:42:22ID:sAhm4OxlHDDにISO保存は便利そうだけど何百枚とかになると逆に不便そうだし
0614名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 18:02:20ID:a2MxDfU/新プロテクトにすぐ対応出来るのかまだ実績がないから様子見だけど
競合ソフトが増えてくれるとAnyも殿様商売出来なくなるから歓迎だ
0615名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 20:17:21ID:ckFNX1390616名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 21:13:20ID:3A03cWqf焼くのって大変だねw
HDD保存なんか抜きっぱで何も考えなくていいわ
0617名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 21:38:04ID:nnT6VErn0618名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 21:49:28ID:/ykQhL7u0619名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 22:15:04ID:LNOHRFyMお前アホだろ。xonar使ってHDMIから出すのとPS3からHDMIで出すのと何ら変わらないぞ。
0620名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 22:23:36ID:MEAyBtjN0621名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 00:48:15ID:vRJS6vUC- New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New: Added icon for Windows program uninstall
- New: Avoid "This program might not have (un)installed correctly"
message under Windows 7
- New: Improved compatibiliy with modems or USB sticks, which have a CD
partition
* New (HD DVD & Blu-ray): Added support for AACS v16
* New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
* New (Blu-ray): Improved compatibility with certain disc / player combinations, when Region Code or BDLive removal is activated,
e.g. "Dollhouse" (US) and ArcSoft TMT
- New (Blu-ray): Compatibility improvement with some titles, e.g.
"Slumdog Millionaire" (Australia)
- New (Blu-ray): Improved disabling of BD-Live
* New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Added support for new protections
- Fix: AnyDVD could hang in very rare situations
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
* Some minor fixes and improvements
* Updated languages
0622名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 01:19:16ID:pA1O0mca0623名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 06:28:43ID:1O0KRwlO0624名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 07:01:22ID:u6t2O8cVアホはお前だ
画質のことを考えろよ
しかも音声も対応してないし
0625名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 08:33:07ID:zuy8CkXxそれでもA1UDやLX91の方が上
0626名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 08:53:38ID:iHKuzrae0627名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 09:46:25ID:zuy8CkXxわるかったな
お前みたいな貧乏人に買えないようなA1UDやLX91を出しちまって
まあそのうちいいことあるからがんばれよ
俺の言いたかったことは画質音質のことを考えたら専用機で再生した方がいいだろってこと
取りあえず観れたらいいってヤツはDVDやP2Pで十分じゃないの
0628名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 11:03:43ID:A6aTNEYB0629名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 11:57:13ID:vq0+zaeR誰も専用機の話してないし。
0630名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 11:58:14ID:vq0+zaeR0631名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 12:03:15ID:1O0KRwlO0632名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 12:27:14ID:pA1O0mcaあくまで抜いて焼くのがこのスレの存在意義だろ?
0633名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 19:34:23ID:SxeTflWq0634名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 00:05:59ID:q2Zy57y0読解力なさ杉w
かわいそうなやつww
0635名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 01:04:02ID:Bruy3x/V0636名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 06:31:40ID:ypAE/Boq0637名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 06:41:15ID:P/MrXkEvSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.9.3 2009 10 13
- New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New: Added icon for Windows program uninstall
- New: Avoid "This program might not have (un)installed correctly"
message under Windows 7
- New: Improved compatibiliy with modems or USB sticks, which have a CD
partition
- New (HD DVD & Blu-ray): Added support for AACS v16
* New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved compatibility with certain disc / player combinations,
when Region Code or BDLive removal is activated,
e.g. "Dollhouse" (US) and ArcSoft TMT
- New (Blu-ray): Compatibility improvement with some titles, e.g.
"Slumdog Millionaire" (Australia)
- New (Blu-ray): Improved disabling of BD-Live
* New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (DVD): Added support for new protections
- Fix: AnyDVD could hang in very rare situations
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0638名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 07:32:58ID:nWkjJidA賠償金1枚=5万円
0639名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 07:40:57ID:dvm2cNHy今、閑散期で焼いていないのに追いつかないw
0640名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 11:43:17ID:xmB6/rg1そんでISOをマウントして再生
ってできないの? バージョンがどうたらめんどくさい。
0641名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 12:19:08ID:ZbQIpqNj0642名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 15:20:16ID:mRtJ1G5G0643名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 17:19:24ID:o44xqp3U止めなさい
0644名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 18:06:28ID:P/MrXkEvおまえが言えば言うほど俺は抜くから。
0645名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 18:45:18ID:rdQgjb85まだメニュー残して要らない特典削って圧縮は無理なんですか?
0646名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 18:48:15ID:Hmhwx2N10647名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 18:48:54ID:xmB6/rg1完全無圧縮ISOでいいじゃん。
0648名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 19:20:31ID:ERI9feVQ0649名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 20:38:27ID:xmB6/rg1実に献身的ですね。
0650名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 20:42:26ID:P/MrXkEv0651名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 22:21:47ID:Mks/78Rlせっかくの高画質BDソフトをわざわざ圧縮するのがわからない。
圧縮でOKならWOWOWとかのエアチェックをAVCRecすりゃ十分じゃないの?
俺はWOWOWも絶対無圧縮録画だけどなー。放送波もROM内容も劣化せずに
そのままコピーできるのがBDのいいところじゃないのか?
0652名無しさん◎書き込み中
2009/10/15(木) 23:21:21ID:pSm0JGV8BD圧縮したら意味ないだろうとは思うな。
0653名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 01:07:13ID:t3yC6dZySLYに言ってね^^
0654名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 01:50:12ID:H+xFPVIh0655名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 02:23:54ID:i7mEztxs0656名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 07:29:19ID:X/1o8qqh0657名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 09:13:10ID:lwo3IL3E0658名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 11:45:58ID:7deHRHbz0659名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 11:49:59ID:oDjj5ca40660名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 12:08:52ID:bUQ5MT1i0661名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 12:20:58ID:WNbgvM8U0662名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 17:58:56ID:7deHRHbz俺は4倍速メディアしか使ってないけど普通に8倍速で焼けるポップアップが出るから。
0663名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 19:16:27ID:B4UdcLRbしかし、Ripしてデフォルテ設定のimgburnで焼いたBD-R DLではシアターモード
に設定できません。
imgburnの設定で、BD-R DLを市販のBDビデオの様にBD-ROM化することができる
のでしょうか?
0664名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 20:29:38ID:9lObxiQF0665名無しさん◎書き込み中
2009/10/16(金) 23:20:58ID:p5gOUr9C0666名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 00:21:30ID:zNmfiEr3おまえ、以前Anyのスレ荒らしてた時津風コピペ連張り野郎だろ?
0667名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 00:46:27ID:Zh6sgYXj取り込んだのかドライブに入れただけなのかの判断はつくのかな
0668名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 11:19:51ID:VK2Tto7HそもそもRやREでBD-VIDEOって、100%リップ物だろw
0669名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 11:27:00ID:L12uy4S30670名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 11:55:13ID:mIq7+O2aこれをオンにしてブルレイをリップしてもdvdファイルが作成された形跡が無いんだよね
どこかにDVD用のISOファイルが作られるってことじゃないの?
0671名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 12:16:18ID:7Jn/kL8KBDレーコーダーのシアターモードは中途半端。
再生専用BDプレーヤー買えば〜。
0672名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 12:30:19ID:WtCA/Da/普通にdvdファイルつくられるけど。
any独自の、mdsファイルみたいなISO内の配置情報じゃないの。
0673名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 21:32:04ID:yNMyunx0フォーマットしろって警告されたがみんなフォーマットしてるの?
0674名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 21:48:51ID:BXqGr21r0675名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 22:09:06ID:QddZH8UjBDレンタル(ソースは、ぽすれん)
11月20日
ターミネーター4 スペシャル・エディション
11月27日
フィフス・エレメント
レオン 完全版
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
ニキータ
12月2日
ハリー・ポッターと謎のプリンス
12月4日
デアデビル/ディレクターズ・カット
エレクトラ
サイドウェイ
X−MEN
X−MEN2
ホーム・アローン
ホーム・アローン2
トラ・トラ・トラ!<製作40周年記念完全版>
ブレイブハート
ファイト・クラブ
12月8日
崖の上のポニョ
12月11日
G.I.ジョー
12月18日
トランスフォーマー/リベンジ
1月20日
ウィッチマウンテン 地図から消された山
0676名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 22:10:22ID:yNMyunx0どうもです。フォーマット必要みたいですね。
0%から全く進む気配がないので諦めました
0677名無しさん◎書き込み中
2009/10/17(土) 23:04:17ID:UhSQsxL0出すならさっさと出しとけよカスれん
0678名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 01:19:59ID:snNxzfyHSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.9.4 2009 10 16
- New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New: Added icon for Windows program uninstall
- New: Avoid "This program might not have (un)installed correctly"
message under Windows 7
- New: Improved compatibiliy with modems or USB sticks, which have a CD
partition
- New (HD DVD & Blu-ray): Added support for AACS v16
* New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved compatibility with certain disc / player combinations,
when Region Code or BDLive removal is activated,
e.g. "Dollhouse" (US) and ArcSoft TMT
- New (Blu-ray): Compatibility improvement with some titles, e.g.
"Slumdog Millionaire" (Australia)
- New (Blu-ray): Improved disabling of BD-Live
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (DVD): Added support for new protections, e.g. "Transformers 2", US
- Fix: AnyDVD could hang in very rare situations
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0679名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 01:29:23ID:guqTTCzPそれは俺も気になるけど、そういうのに詳しい人ってこういうスレみてるもんなのかな
0680名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 09:08:49ID:mjFdRWoZにあるから業界で何かの密約でもなければ特に意味はないような気がするけど、
はっきりさせたいなら Infomation Agreement 締結後 $5000 で規格書三冊セット
で買ってもらうしかないかな。BDAに加入するかどうかの事前検討用という位置づけ
のようで個人では入手できないかもね、紙のみ見たいだし。
家電屋さんは海賊版憎しで秘匿が最善の策と信じてるからね…
どの道PCにはファイナライズしたDiscしか入れない。それでも内容を変更
するならいかがなものかと思う。
0681名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 12:56:52ID:Tk8GvILY11月12月は正式版マメに頼むよスリソフさん
0682名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 17:28:20ID:HoyPzl5k0683名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 17:53:40ID:Ao+8AGgdPS3で再生出来るレベルでエンコすると色々と劣化したところが気になる
1280x720に解像度を落とすしかないのかなぁ・・・
0684名無しさん◎書き込み中
2009/10/18(日) 18:07:03ID:7A1wV0XR高画質と再エンコっていう相反するバカな事やってるから苦労するんだろ
0685名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 15:30:50ID:GXFjttuy0686名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 15:57:34ID:be7lDf1O0687名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 18:28:44ID:7Zf9q4VQつまらなくて人気の無い物の方がレンタルにはありませんが?
0688名無しさん◎書き込み中
2009/10/19(月) 18:30:12ID:7Zf9q4VQBDは面白いとかつまらない以前にレンタルしてないだけでは?
0689名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 02:09:17ID:sEJ67itw更新、および修正点は下記を参照してください。
6.5.9.5 2009 10 18
- New: Improved wakeup from standby, autoplay is no longer triggered in
Windows Media Center, ArcSoft TMT, PowerDVD and other programs if a disc
is in the drive and the system wakes up from standby
- New: Added icon for Windows program uninstall
- New: Avoid "This program might not have (un)installed correctly"
message under Windows 7
- New: Improved compatibiliy with modems or USB sticks, which have a CD
partition
- New (HD DVD & Blu-ray): Added support for AACS v16
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved compatibility with certain disc / player combinations,
when Region Code or BDLive removal is activated,
e.g. "Dollhouse" (US) and ArcSoft TMT
- New (Blu-ray): Compatibility improvement with some titles, e.g.
"Slumdog Millionaire" (Australia)
- New (Blu-ray): Improved disabling of BD-Live
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Added support for new protections
- Fix: AnyDVD could hang in very rare situations
- Fix (DVD): Playback time of program chains with multi angle
- Fix (DVD): Playback time of program chains with old scanner
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0690名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 02:14:00ID:H7YfNeCC旧作群解禁してくんないかな。あとジェネオンユニバ、角川やポニキャの洋画作品を
解禁してくれたらかなり充実するハズ。
0691名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 08:52:18ID:Fagbe3bMツタヤで今少し安くなっているからチャレンジしたい
0692名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 10:13:46ID:hPw/Bc8q0693名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 10:32:03ID:S9JHUyPr不人気作品じゃなきゃ、ロスは少ないよ。
0694名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 19:42:33ID:c63tSiBO0695名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 22:54:23ID:yp0DYZIf0696名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 22:54:38ID:wYZ1fyh+\ /  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ . |
____ / | |
) / | __________ |
/ /__ \ |
/ ⌒ \ \___ |
/ |
○__/ ○
__ __
________ _____|_____ | | | |
| | |__|___|__ | | ||
|____|___ | | | | | | ||
| | |__|___|__| | | ||
|____|___ | | | ||
| | | |__ | . | | ||
| | || |/ | | ||
|____|_____ | |_/ | | |__| |__|
| | / └---
/ \ \ \ _/ | ○ ○
0697名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 22:59:24ID:eeAfIorgザ・スピリット=OK。by6.5.9.5 with サーバー
0698名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 23:02:57ID:bGgmSR+S0699名無しさん◎書き込み中
2009/10/20(火) 23:54:24ID:AI1iX3xi0700名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 01:14:35ID:UmUwLBem0701名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 01:32:52ID:HW3TyuUrリップができないのですが何が悪いのか教えてください
0702名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 03:02:40ID:eHmSFMO0インストール後、再起動しないと有効にならないよ。
0703名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 08:55:16ID:e57DFBkd攻殻SSS、ダークナイト、300がダメだった
0704名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 11:01:18ID:V8JhGkczそれは中身がLGドライブだからに決まっているじゃないか
BDドライブスレを見てきてみ?
0705名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 18:11:45ID:8R7cOl3z古物商いるんじゃないの?
0706名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 20:33:41ID:nJngqmKs6.5.9.5 問題なし
0707名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:00:13ID:rHSjNNHb0708名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:07:48ID:z47wRlWK0709名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 21:08:25ID:2l6C+9e70710名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 22:58:23ID:2HHae3u80711名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 23:20:19ID:FEBv8W9a\ _____ | |____
\ /  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ . |
____ / | |
) / | __________ |
/ /__ \ |
/ ⌒ \ \___ |
/ |
○__/ ○
__ __
________ _____|_____ | | | |
| | |__|___|__ | | ||
|____|___ | | | | | | ||
| | |__|___|__| | | ||
|____|___ | | | ||
| | | |__ | . | | ||
| | || |/ | | ||
|____|_____ | |_/ | | |__| |__|
| | / └---
/ \ \ \ _/ | ○ ○
0712名無しさん◎書き込み中
2009/10/21(水) 23:27:19ID:EyI5fi3o0713名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 07:43:23ID:bGcswpgs神様ありがとう
0714名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 12:29:27ID:1qug+oL8isoなら再生できてる。2層に焼くのは勿体無いので焼いてない。
0715名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 12:33:32ID:VxfwYSHjBDだとクッキリ見える?
0716名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 16:45:41ID:lcGQUKphPS3で簡単にテストしただけだが再生できてる
ディスクはパナ
ここの板でLG必死に叩いてるアフォがいるのでドライブは伏せる
0717名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 18:30:27ID:0LQDlfYJパッケージをイラストレーターで作ってプリントして完了
これで満足して
全然見てない
そんなのが50枚以上くらいある
DVDは300枚くらいあるなぁ
レンタルしてコピーして返す
全然見ないで
まぁ老後の楽しみに取っておこう
0718名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 19:03:23ID:YyAGkd6Aパッケージを見るだけなんて、淋しい老後にならんとも限らないな。
DVDーRが劣化して。
0719名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 20:29:30ID:VV5njaJT0720名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 21:43:17ID:3IOXKAGJttp://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67060
0721名無しさん◎書き込み中
2009/10/22(木) 22:43:32ID:t5eANA33ありがとさん。密かに不安だた。
0722名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 00:01:48ID:fsxJR+9n井戸を上がろうとするところ?
かなり大胆にパンチラするけどクッキリだとおも。
抜くならABリピートスロー再生オススメ。
0723名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 00:16:55ID:EPGNNYe00724名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 00:19:06ID:LFzr79AGサンクス。64ビットネイティブでは動かんのか。
0725名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 15:17:44ID:u9HvDid3全部劣化して消えてるだろ
0726名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 18:54:11ID:o9VGw5j80727名無しさん◎書き込み中
2009/10/23(金) 22:28:25ID:X05WKDwB相対性理論か
まさかココでみるとはな
0728名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 00:10:02ID:muepASsU0729名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 11:55:14ID:pgX/4rRH6.5.9.5 鯖接続でOK
0730名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 15:29:22ID:wypH+mFr0731名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 15:41:18ID:ID4+zeSm市販ソフトの方の話?
0732名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 15:50:33ID:wypH+mFr0733名無しさん◎書き込み中
2009/10/24(土) 23:34:33ID:yvC7jdBG前はいけたんだけどなあ
BDだったかな
0734名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 01:22:49ID:BdXTz8c40735名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 07:20:27ID:DMCnpZbT画質悪いなーと思っていたら1層じゃないか。
SLで可。
0736名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 08:07:16ID:9J5PkzYVリージョン1なのにリージョン抜かなかったんじゃないの?
0737名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 08:55:39ID:vyqb7dJMマーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと v14 BD+ Any6595 鯖不要
ビバリーヒルズ・チワワ v12 Any6595 鯖不要
お買いもの中毒な私! v12 Any6595 鯖必要
0738名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 08:59:49ID:mTojZEr8DeamonToolsやアルコール52%を入れる前は読み込み速度が十分に出ていましたが
入れると大体2倍速程度になり時間が2倍以上かかるので入れる前に完全に戻したら
また早く吸いだせる様になりました。
仮想ドライブは必要で入れたいのですが対応策を調べても調べきれませんでした。
原因がわかる方がいたら宜しくお願いします。
0739名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 14:44:45ID:CUCSouLU・仮想化ソフトはVirtual CloneDriveを試してみる。
・ドライブのS-ATA刺すとこ変えてみる。
ぐらいかなぁ。
0740名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 18:22:30ID:9J5PkzYV目一杯の46.62GBでも50分弱でできるけど。何でわざわざImageBurn?
0741名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 18:37:42ID:5UCWNk5m0742名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 19:48:01ID:wYyANcrO0743名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 22:42:39ID:xB8D+gX00744名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 22:51:35ID:mTojZEr8返信ありがとうございます。Virtual CloneDriveで解決すれば最高です。
ImageBurnは普段使用してる環境という事で書いてみましたがAnyで吸い出してももちろん構いません。
自分の中で理想の環境は吸出したのを焼かずに仮想ドライブで見たいので仮想ドライブを入れると
Anyとか全て?において吸出しが遅くなり吸出しが2倍速になるのは嫌なので
このままだと仮想ドライブが入れられないので悩んでいます(かと言って入れないと見れないし・・・)
ちなみに遅くなる原因の仮想ドライブを入れるとアンインストールしても速度は戻りません(完全にインスト前の状態に戻す事が必要)
仮想ドライブを入れた視聴専用PCと仮想ドライブを入れない吸出し専用PCの二つあれば一応ベストに近くなりますが
今度はデータの移動時間が結構大変になりますね。
0745名無しさん◎書き込み中
2009/10/25(日) 23:51:16ID:9J5PkzYVつうか俺はそうしてる。BDなんてたかが40M程度だし。
そもそもVirtualCloneDriveは無料なんだから全部のPCに入れときゃどこでもisoが観れる。
0746名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 00:43:05ID:GxZ1F8Dt雑誌とかで、PCで再生するならiso形式で保存しておけば便利だとか
書いてあったから、やってたんだけどまずかったのか…
0747名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 00:45:13ID:gaD1EtF4anyからBDMVで引っこ抜いて
他のソフトでISO化すればいいじゃないか
直接やるとanyの場合途中でファイルが破損したりするからな
0748名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 01:45:34ID:78EvnGq0ホントかよ
100枚近く抜き焼きしたけどエラーなかったぞ
再生は20枚程度だが問題なし
とりあえずソースおしえて
0749名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 07:30:35ID:ER/K8O2Kもちろんちゃんと"購入した"anyで。環境はVistaでH20N
0750名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 10:16:41ID:xc6KNDc8過去にISO抜きでトラブった人の報告がいたんだよ。
どちらでも良いならリスク?を避けてファイル抜きした方が良いと思われ
自分は150枚位だが、全てBDMVファイル抜きしてる。
0751名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 12:41:40ID:AU0caDeWBDが40Mって・・・
0752名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 12:46:56ID:gjEFSya7Safe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.9.6 2009 10 24
* New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
* New (DVD): Added support for new protections
* Fix (DVD): CSS error with some protections and region code mismatch
* Fix (DVD): Error creating image file with some protections
* Some minor fixes and improvements
* Updated languages
0753名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 14:36:17ID:ER/K8O2K規格の話じゃないよ。
せいぜい転送レートは高くても40Mbpsのソフトが多いってこと。
0754名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 19:35:18ID:ZjeT9uSL良くないから止めろって事
0755Socket774
2009/10/26(月) 19:35:37ID:VWbx/5+hVirtual CloneDriveをインストールしたら相性がいいみたいで速度低下が起こらずに快適になりました。
ちなみにDeamonToolsは読み込みが2倍速固定になるって情報は知ってたんですが
アルコール52%も駄目だと思いませんでした。
0756名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 21:04:13ID:gjEFSya7___
n: / R /\
|| / /\ \
f「| |^ト | / /=ヽ \ |
|: :: ! } |/ (゚) (゚) \|
ヽ ,イ \── ゝ── ノ
\____/
毎度毎度ウゼーんだよ、クズが!
0757名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 21:29:17ID:WSPQLoNxDVD+Rだとうまくいくかも
と無責任なことを言ってみる
0758名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 22:43:06ID:78xpJz95恥ずかしいのは、お前のほうだったな。
0759名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:01:53ID:EXozykUr6.5.9.5にupしたら「ドライブが無効化されています」
とanyからドライブが認識されなくなった人いませんか?
試しに古いverに戻したら認識しましたが、6.5.9.5にしたら同じ症状。
ベータの6.5.9.6もダメでした。
これは私のパソコンの問題ですか?
0760名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:17:22ID:vhFEaYeE(上半期解禁と同じく各メーカの旧作の公式解禁日と一部異なる。)
●10/28レンタル開始 ソニー
天使と悪魔 スペシャル・エディション
ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド・エディション
●11/3レンタル開始 ワーナー
セブンティーン・アゲイン
●11/4レンタル開始
virtual trip 美瑛・富良野 −snow fantasy−
●11/6 レンタル開始 FOX
ブライダル・ウォーズ
●11/6 レンタル開始 パラマウント
スター・トレック (2009)
スター・トレックI
スター・トレックII カーンの逆襲
スター・トレックIII ミスター・スポックを探せ!
スター・トレックIV 故郷への長い道
スター・トレックV 新たなる未知へ
スター・トレックVI 未知の世界
スター・トレックVII ジェネレーションズ
スター・トレックVIII ファースト・コンタクト
スター・トレックIX 叛乱
スター・トレックX ネメシス
0761名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:18:29ID:vhFEaYeE2001年宇宙の旅
2010年
時計じかけのオレンジ
シャイニング
フルメタル・ジャケット
アイズ ワイド シャット
13日の金曜日
マッドマックス 2
マトリックス
マトリックス リローデッド
マトリックス レボリューションズ
アニマトリックス
バットマン
バットマン リターンズ
バットマン フォーエバー
バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲
イレイザー
コラテラル・ダメージ
ロビン・フッド
パーフェクト ストーム
0762名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:19:22ID:vhFEaYeEサンタ・バディーズ/小さな5匹の大冒険
フォー・クリスマス
ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト
●11/20 レンタル開始 ソニー
ゴーストバスターズ
JM スペシャル・エディション
リベリオン -反逆者-
デビル
リプレイスメント・キラー エクステンデッド・エディション
エリン・ブロコビッチ
ロック・ユー!
ボビーZ
リディック ディレクターズ・カット版
ザ・エージェント
ジャンヌ・ダルク
グリーン・デスティニー
あの頃ペニー・レインと 【特別編集版】
モーテル
●11/20 レンタル開始 ソニー
ターミネーター4 スペシャル・エディション
0763名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:20:19ID:vhFEaYeEフィフス・エレメント
レオン 完全版
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
ニキータ
●12/2 レンタル開始 ワーナー
ハリー・ポッターと謎のプリンス
●12/4 レンタル開始 FOX
サイドウェイ
X−MEN
X−MEN2
ブレイブハート
ファイト・クラブ
●12/8 レンタル開始 ディズニー
崖の上のポニョ
●12/11 レンタル開始 パラマウント
G.I.ジョー
●12/18 レンタル開始 パラマウント
トランスフォーマー/リベンジ
0764名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:20:26ID:gjEFSya7ドライブはパナとLGの8倍速。
0765名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:38:20ID:EXozykUr759ですが、私へのレスですか?
私も2台のドライブですが
どうやらUSBの外付けのみ認識しないようです・・・
でもBDは外付けの方なんだよなあ。困ったな><
0766名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:43:37ID:YNx9m2vd結局原因は分からなかったけど認識してくれるようになった
0767名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:50:01ID:vhFEaYeE>MATSHITA BD-MLT SW-5584 1.02
0768名無しさん◎書き込み中
2009/10/26(月) 23:57:04ID:EXozykUr>>766
勝手に治るんですかね。今でも再起動すれば認識するんですがスタンバイでは
ダメです。
>>767
最初は大丈夫だったのですが昨日からです。
USBの問題じゃないのか。
ためしに古い別のPCでもやってみたら同じだったので
私が呪われてるんですかねえ・・・
誰か助けてくださあああい!
0769名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 01:39:05ID:aZJUpLjZ0770名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 07:08:07ID:ieRCe/AY0771名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 08:44:59ID:H0kYY0j6再起動で直るならいいじゃないか
OS知らんがスタンバイ使わずハイバネーションかシャットダウンつかえば?
0772名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 10:39:37ID:+kqUKzMk0773名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 10:55:21ID:dVpEFYBbそうなんですが、他にこういう話が出てないようなんで
不思議だな、と思いまして。
OSはvista32bit、試してみた古いPCはxp。
みんなはスタンバイで普通にOKなんですかい?
0774名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 11:28:45ID:PGv3p6hO0775名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 11:29:27ID:+kqUKzMk仕方なく休止状態を使ってる
スタンバイで不具合は以前ググッたが未解決
稀なケースなようだ
0776名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 19:42:49ID:dVpEFYBbやっぱ、そうなんだ。休止にしよっかな。仕方ない。
ただ、一度PC側からもドライブが見えなくなったことがあって
どうやらAnyが邪魔してるみたいだった。
再起動で治ったけどレジストリが怪しいかも・・・
次のverあたりで問題が発生したら
いずれSlyに問い合わせてみるつもりですぜ。
だってスタンバイが便利なんだもん。
0777名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 19:48:58ID:dVpEFYBbしつこくて、みなさん申し訳ない。
ただverによってスタンバイで不具合があるのは不安なので
できたら情報あればくだされ。
ちなみにメインPCが別の問題(ハードの不具合)でメーカー引き上げ修理に
なったので、しばらくBDライフとはお別れです・・・
0778名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 20:09:28ID:3LnAsW1Dウザ過ぎだ、てめーは!
失せろ!
0779名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 20:17:04ID:H0kYY0j6あとハードウェアの安全な取り外しを使ってないとか
0780名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 20:57:19ID:dVpEFYBb実はPCあんま詳しくないんだけどハードは繋げっぱです。
any歴は半年。やり方変えてないんだけど6.5.9.5から変なんだよなあ。
みなさん終了時はスタンバイじゃないんですかねぇ?
0781名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 23:12:15ID:kSG/qZD20782名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 23:50:24ID:xuXV+qzdisoにしたからですか?
0783名無しさん◎書き込み中
2009/10/27(火) 23:52:58ID:9C3uEcFb0784名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 01:24:25ID:8ROIsu6S0785名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 06:35:06ID:VzVCxHZR凄い!そうですREです
REは容量が少なくなるんですか?
0786名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 06:37:45ID:VzVCxHZRやはりisoにしない方が収まりますか?
お二方のアドバイスでもう一度やってみます
0787名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 06:41:53ID:zZ//bukd0788名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 07:06:07ID:XG1X4rzU良くないから止めなさいっての
0789名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 08:01:44ID:iMhilfpQ0790名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 09:29:50ID:2g9DyFPe微妙に少ないよ、確か。
0791名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 09:30:31ID:2g9DyFPe0792注目
2009/10/28(水) 11:49:50ID:MuUzNSPI中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/
360046386718749
0793名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 17:04:31ID:iVyY3BaZ>スラムドッグ$ミリオネア
>画質悪いなーと思っていたら1層じゃないか。
レンタル盤は1層 セルは2層
レンタル盤はわざと画質落としてる
0794名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 17:06:34ID:9plNKiRcえー
0795名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 17:20:14ID:8QLaEMO0嘘だッ!
0796名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 17:27:10ID:FpQ7kcpw幼なじみの女の子が兄貴にレイプされるところで抜いた
0797名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 17:44:40ID:868PjV0iキャプチャうp
0798名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 18:15:31ID:kYsoc3lm特典映像とか入ってたのか?
もし特典が一切入ってないなら
単にそれが省かれて1層になっただけじゃないの
0799名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 21:35:21ID:AVqI2h9I0800名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 22:14:24ID:C5Gpo9Dt口先だけじゃなくてお前が実際に止めてこいよ。
0801名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 22:16:24ID:9plNKiRcいちいちレスするなよ。
0802名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 23:04:41ID:iMhilfpQ気持ちいいからずぅっと抜き続けるから。
おまえが何と言おうと聞く耳持たないから。
0803名無しさん◎書き込み中
2009/10/28(水) 23:26:05ID:ljeeaemi馬鹿か 無視しとけよ
0804名無しさん◎書き込み中
2009/10/31(土) 23:01:54ID:fbtK33ef0805名無しさん◎書き込み中
2009/11/02(月) 10:46:45ID:HQEEAOiP0806名無しさん◎書き込み中
2009/11/02(月) 23:00:42ID:TeDptVvuTSUTAYA ONLINEは以前はレンタル検索Blu-rayで文字列入れずに検索
すると全Blu-rayタイトルが日付順にサーチできて便利だったけど
いまだにGOEMONでとまってるね。早く予定を入れてほしいね
0807名無しさん◎書き込み中
2009/11/04(水) 10:01:19ID:IMujE6vnトラフォ・リベンジまで出ますが
0808名無しさん◎書き込み中
2009/11/04(水) 10:42:35ID:xRI+yNY8音声は鶴HDでど迫力だったが
画質は眠かったね
レートをレンタル版と、セル版わけているのかとおもったが、そんなコスとのかかることはしないか
確かに特典は無かったけど
0809名無しさん◎書き込み中
2009/11/04(水) 20:14:37ID:6M6CfzJ1BDは本当に送ってこないね
0810名無しさん◎書き込み中
2009/11/05(木) 10:36:54ID:oOggPG/AMany important fixes, safe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.9.8 2009 11 04
* New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
* New (HD DVD): Added support for hacked firmware of LG HD DVD drives
* New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Added support for new protections
- Fix (DVD): CSS error with some protections and region code mismatch
- Fix (DVD): Error creating image file with some protections
* Fix: Bug introduced in 6.5.9.5, drives connected while AnyDVD was running
didn't work
* Fix: Bug introduced in 6.5.9.5, "ElbyCheck" warning after installation
* Some minor fixes and improvements
* Updated languages
0811名無しさん◎書き込み中
2009/11/06(金) 10:34:50ID:GsxcvtwZSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.5.9.9 2009 11 05
* New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (HD DVD): Added support for hacked firmware of LG HD DVD drives
* New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
* New (DVD): Added support for new protections
- Fix (DVD): CSS error with some protections and region code mismatch
- Fix (DVD): Error creating image file with some protections
- Fix: Bug introduced in 6.5.9.5, drives connected while AnyDVD was running
didn't work
- Fix: Bug introduced in 6.5.9.5, "ElbyCheck" warning after installation
* Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0812名無しさん◎書き込み中
2009/11/06(金) 23:07:06ID:O3G1ytKzhttp://www.discas.net/netdvd/freeSearch.do?key=%83%75%83%8B%81%5B%83%8C%83%43&op=goods&pT=0&Submit=%8C%9F%8D%F5&order=5&pageNo=
0813名無しさん◎書き込み中
2009/11/06(金) 23:21:12ID:QfbBxOqY0814名無しさん◎書き込み中
2009/11/06(金) 23:22:36ID:QfbBxOqYってかテストすまそ
0815名無しさん◎書き込み中
2009/11/06(金) 23:38:22ID:9bZ60d1z対処方はないんですか?
0816名無しさん◎書き込み中
2009/11/06(金) 23:49:11ID:6TU4XceY0817名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 00:09:43ID:bw0WamZk0818名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 02:07:28ID:0FOXwisk0819名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 13:49:10ID:8QcW8Y18DISCASだと11/6レンタル開始のスター・トレックはTSUTAYA ONLINEだと出ない
んだよね。DBの入力が遅いだけかな、在庫検索できないからわざわざ出向いて
一枚しかないのがレンタル中(しかも行き付けの店舗は平気で新作Blu-rayを
2週間延滞するのがいるんだよね…)だと萎えるなぁ
0820名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 13:54:27ID:8QcW8Y18仕入れているかもわからない…
0821名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 13:57:56ID:vu3LwXO50822名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 14:02:13ID:1wLaaJ/t一本二百五十円
0823名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 22:28:15ID:sNgGetns逆にTSUTAYAと契約のまとまりが遅かったのか?ソニー、ワーナーの旧作が
メーカー側のレンタル解禁日より遅れて解禁される。
だいたい小規模な店でも新作スタトレBDは2本は置いてあるよ。
TSUTAYAでない店も最小で2本だからね。
0824名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 22:30:29ID:i3GP+2ad0825名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 22:32:56ID:IsEQftAX0826名無しさん◎書き込み中
2009/11/07(土) 22:43:16ID:sNgGetnsセル版は要らなかったけどな。
0827名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 10:12:10ID:Xt3KJ6LAあのね、DISCASに登録されてるのはわかってるんですよ。
http://www.tsutaya.co.jp/index.htmlから在庫検索で見てください
登録されてないのです。従って店舗の在庫数も見れません。
DISCASで店舗在庫検索できるならやり方を教えてください
0828名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 10:26:59ID:5MjZ4Ep3http://www.discas.net/netdvd/goodsDetail.do;jsessionid=ECBEE30444909CC036AA06135AD70C64?titleID=1218008748
0829名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 10:30:39ID:Xt3KJ6LAぉお、ありがとう。
でも、わたしはURL貼りたくなかったんだけど、もしかして渋谷周辺の人?
0830名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 10:32:53ID:Xt3KJ6LAお店でレンタルリンクを見落としていました、もうしわけない
0831名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 10:40:34ID:5MjZ4Ep30832名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 13:18:55ID:jSEx51ml2増RE-50Gメディアがいけないんですか?
0833名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 13:51:29ID:gXm7RAvu0834名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 14:34:25ID:s33iNmShとりあえず質問の仕方から勉強し直して来なさい。
0835名無しさん◎書き込み中
2009/11/08(日) 20:08:02ID:EwIgLHal良くないことだから止めなさいよ
0836名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 02:11:38ID:nXC35Im0精魂果てるくらいにな。
今こそ消費者の権利を守るべく立ち上がる時だ。
0837名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 06:41:24ID:/uRymQ660838名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 18:02:42ID:lBEwDDsh使用ドライブ :BRD-UH08LE/KN
リッピングソフト :Any-dvd HD 6.5.9.5
圧縮ソフト :無
ライティングソフト:Img Burn
その他使用ソフト :無
使用メディア :TDK-RE DL 50GB
使用OS :WindowsVista
PCでの再生可否
リップ後 :グラフィックカードの性能が悪いため再生出来ません
民生機での再生可否:PS3で出来ません
バックアップDVD名(伏字で) :アイアムレジェ○ド イルマ○レ
過去の成功例(一層は焼けたとか):無いです
PS3にてrip後のBDは不正なディスクと認識されてしまいます
作業手順と設定、問題内容、症状(ここは特に正確に):<aaa>
ANYで一般的な指通りにリッピング、ライティングをしましたがPS3で読み込んでくれません。
ちなみにリッピングする前にPS3でBD再生しています。
イルマ○レはPMSにてトランスコード無しでカクつきながらも再生はできました。
BD初心者なので何が悪いのか検討が付かず・・・ご教示お願いします。
0839名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 18:15:21ID:81qIrVCXanyの設定でpowerdvd・・・のところをチェックを外してチューチュー
0840名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 18:50:55ID:kcsKK7Y0俺はAnyでリップしてTDKのRに200枚くらい焼いたけどPS3で全部再生できるよ。
ソフトはPower2Go 6、ドライブはπ03で4倍速メディアに4倍速焼き、OSはVista
0841名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 19:01:09ID:k9fD7x1vいまなら型落ちVistaが3万くらいからあるだろ
0842名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 19:13:31ID:lBEwDDsh吸い出し&焼きはISOorファイルどっちにすればいいですか?
0843名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 19:23:19ID:81qIrVCXどっちでもいいけど、
「不正なディスク・・・」のエラー番号で調べるが吉
0844名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 19:38:30ID:lBEwDDshこうなっちゃいます
0845名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 19:44:44ID:790+XUZk0846名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 20:00:02ID:k9fD7x1v0847名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 20:22:25ID:7ziathCUまた規制が厳しくなってみんなが迷惑するんだぞ
0848名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 20:30:39ID:lfdC7IN0Q:PS3において特定のBD(ブルーレイディスク)が再生できない
A:市販のBD(ブルーレイディスク)映像ソフトを再生するためには、AACS(Advanced Access Control System)の
暗号鍵の更新が必要になる場合があります。
PS3R本体のシステムソフトウェアをアップデートすると、暗号鍵を更新できます。
アップデート方法についてはこちらをご覧ください。
ttp://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_15.html
0849名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 20:45:42ID:bgp8IhQ80850名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 22:11:21ID:nXC35Im00851838
2009/11/09(月) 22:28:17ID:lBEwDDsh>>839での
>anyの設定でpowerdvd・・・のところをチェックを外して
ここがチェックされていると駄目みたいです。
感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。
0852名無しさん◎書き込み中
2009/11/09(月) 23:24:31ID:rWgc8Z8n更新、および修正点は下記を参照してください。
6.6.0.0 2009 11 08
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Added support for new protections
- Fix (DVD): CSS error with some protections and region code mismatch
- Fix (DVD): Error creating image file with some protections
- Fix: Bug introduced in 6.5.9.5, drives connected while AnyDVD was running
didn't work
- Fix: Bug introduced in 6.5.9.5, "ElbyCheck" warning after installation
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0853名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 04:01:14ID:FuGonRZ/0854名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 14:34:58ID:ABjKmSJi0855名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 14:56:07ID:UrjwCQvWちょうど今抜き中
0856名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 15:59:04ID:0cLq/DePビデオアメリカ下山門にBD版はあるよ
俺が明後日まで借りてるか近所の方はその次どうぞ
0857名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 16:41:55ID:6PL9cksg0858名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 17:09:03ID:9yNQpetkAVで抜かなくてどうする
0859名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 17:25:18ID:0cLq/DeP0860名無しさん◎書き込み中
2009/11/10(火) 17:26:27ID:NEJVXeETSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta):
6.6.0.1 2009 11 09
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- Fix: Bug introduced in 6.6.0.0, AI scanner removed content from
some discs, e.g. "Desperate Housewives Season 4", R1, US
- Some minor fixes and improvements
0861名無しさん◎書き込み中
2009/11/11(水) 23:19:28ID:H7gvkjaY6.6.0.3 2009 11 11
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New: Improved scanning for drives
- Fix: Bug introduced in 6.6.0.0, AI scanner removed content from
some discs, e.g. "Desperate Housewives Season 4", R1, US
- Some minor fixes and improvements
- Fix: Bug introduced in 6.5.8.7, .ifo modifications (Region code, UOPs, ...)
weren't done with some discs
- Updated languages
0862名無しさん◎書き込み中
2009/11/12(木) 18:53:07ID:q5zavnNq12月16日
そんな彼なら捨てちゃえば?
ボルト
インクハート/魔法の声
大堀恵/あぶなゑ
T-backアイドル vol.02
ナイト ミュージアム2
12月22日
アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの
12月23日
パニッシャー
パニッシャー:ウォー・ゾーン
ボーン・コレクター
未知との遭遇 スペシャル・エディション
ラビリンス 魔王の迷宮
三国志
ロンリーハート
バーティカル・リミット
ガタカ
ダーククリスタル
アメリ
12月25日
映像詩 里山〜劇場版〜
1月8日
愛を読むひと <完全無修正版>
0863名無しさん◎書き込み中
2009/11/12(木) 20:47:34ID:Lz2a20Zjまた随分と懐かしいのがBDになるんだな
0864名無しさん◎書き込み中
2009/11/12(木) 21:30:21ID:nlCpbi5Pマイリストに登録したけど みんな新作扱いかよ
0865名無しさん◎書き込み中
2009/11/12(木) 22:41:57ID:nKPo0hz6DVDの画質悪すぎたから、チョット期待していい?
0866名無しさん◎書き込み中
2009/11/13(金) 09:28:55ID:Os1enUG7今朝見たら一部旧作に変わっていた
0867名無しさん◎書き込み中
2009/11/13(金) 19:37:22ID:DBGDSP4m0868名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 11:20:19ID:t/3x+r3Hもう解決済かも知れないが、この場合は特典映像を削除し、別の300MB位
の映像ファイルをコピーして削除ファイルにリネイムして容量を減らせば
BD-REに焼けます。もちろん、PS3,パナレコで本編の視聴OKです。
0869名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 12:56:42ID:A7DIHn9Khttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091115-00000000-jct-bus_all
0870名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 14:40:45ID:DizFQ3b/TSUTAYAで借りた、マキシングの吉沢明歩とみひろを抜いたけど
ハイビジョンでアダルトは、女性が肌も綺麗でないとグロくてキツイw
特に最近のAVはモザイクで関係で肛門周辺をバッチリ写すので
汚い肛門周辺は萎えてしまう。吉沢明歩は色白で顔も体も肛門も綺麗なので
ハイビジョンで堪能できたけど、みひろは二度と借りたくないww
0871名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 14:51:30ID:Ji9qXdoS変な言い方だけど全体的にちょっとぼやけるDVDが実は最適ということか
見えすぎるのがダメってなんか変な世界だが
0872名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 15:12:49ID:2BqfcAVbオレもBDの初エロAVとしてみひろをDMMで借りたけど
それ以来はエロは借りていないw
0873名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 16:18:36ID:XsoB2ynT0874名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 20:11:14ID:YaEpL3l3アニヲタの間ではBDが常識なのにな
0875名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 23:17:56ID:ANFQW1DJそっちはつるぺただろ
0876名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 23:28:54ID:78HChdV+0877名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 00:10:07ID:bpSIldEg0878名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 02:05:05ID:gj7Iv3fY0879名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 03:26:03ID:lf4pNyoIそのうちホログラムになって
そのうち参加できるようになるw
0880名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 03:29:37ID:IrhoRxWZ0881名無しさん◎書き込み中
2009/11/16(月) 21:17:23ID:kwfNLtSW経験少ない人かな?
0882名無しさん◎書き込み中
2009/11/17(火) 17:23:01ID:y+dBwwxPたいていの奴はドウラン塗ったり色々やってる
0883名無しさん◎書き込み中
2009/11/17(火) 18:01:45ID:i+f7lvod0884名無しさん◎書き込み中
2009/11/17(火) 22:55:17ID:vwB4i8Ey0885名無しさん◎書き込み中
2009/11/17(火) 23:08:29ID:5f1M0rho0886名無しさん◎書き込み中
2009/11/17(火) 23:19:05ID:81NkfRprDiscasとかも
0887名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 01:25:45ID:zlheHJzF解禁しているBDのすべてとバンダイレーベルの一部アニメを独占レンタルを
しているTSUTAYAが一番いいね。中規模店なら毎週半額セールやっているし
(BDの新譜でも旧作映画の場合は新作扱いされないから半額対象になる。)
映画新作BDを借りたいなら、普通のレンタル屋でも置いてある店多くなったよ。
ただし、TSUTAYAのような新譜の旧作映画はほとんど扱っていないけど。
0888名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 01:46:00ID:zlheHJzF0889名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 11:22:24ID:/1AJcdRzDMMはなかなか送ってこないけど
0890名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 17:13:15ID:FQmteTo+0891名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 17:50:48ID:ktsXpRHa行けば分かる
0892名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 18:05:17ID:7LwA9ppXフルメタルジャケットがレンタル版はトールサイズ用に
ジャケ印刷をけっちったためか、旧版のとまったく同じだw
新旧並べても判別不能。見分ける方法はBDラベル。
ケースから出してみると新版ジャケと同じデザインのラベルの
ある奴が新版。TSUTAYAだとリリース開始年月日シールが
貼ってあるから外からでもわかるけど、店員が誤って
入れ違いにディスク入れるかも知れないのでラベル判別が
安全だよwいやー店頭でビックリしたよ。
0893名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 21:49:17ID:kkoLtNVD0894名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 23:17:49ID:5hANI1j+0895名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 18:37:12ID:1lhANzY+0896名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 20:45:16ID:W43oBlLk0897名無しさん◎書き込み中
2009/11/19(木) 21:21:04ID:UxJwbtXz0898名無しさん◎書き込み中
2009/11/20(金) 12:13:42ID:ra6AZ0qL0899名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 10:01:59ID:q0kkPPmZ0900名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 11:58:14ID:YlsxRshg買ってる奴は普通に使えるんだから。
0901名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 12:38:18ID:0D8svUlL6.6.0.3でおk。鯖なしでヌけたよ〜
0902名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 17:02:07ID:scXahypL購入者がわざわざレンタルBD以外でのリップ報告してくれているのに。
最新作で抜けない期間があったのを知らない人なのか?
ま、2週間くらい対策を待てるって人には必要ない情報かも知れないけどさ。
0903名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 17:03:12ID:scXahypL0904名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 17:25:55ID:V9WOcQgI0905名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 19:19:41ID:lK3IDbRG0906名無しさん◎書き込み中
2009/11/21(土) 21:51:18ID:N4PFf0/s0907名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 03:44:36ID:bD29FLKH0908名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 03:58:42ID:Y9jTPlJQ0909名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 09:58:10ID:10+j/6H30910名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 13:25:23ID:P3nWdyLuを楽しめるようにというコンセプトだから
途中からisoイメージ作成機能がついたけどそれまでは
他のツールを併用しないと抜けなかったからね
0911名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 14:03:03ID:4je6EzHA本編を再生するとフランス語音声になります。
英語にはならないんでしょうか?
それともリッピングに失敗したんでしょうか?
あと、レンタルの「インクレディブル ハルク」は
音声解説で再生してしまいます。
英語音声(DDとかDTS)にする方法はないのでしょうか?
0912名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 15:10:05ID:lCTaYhmYここはanyDVDのサポートスレか?
0913名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 15:12:32ID:jI3Nieczこれを良い機会にフランス語を勉強したらええがな
0914名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 15:37:52ID:Xw9Zn74n0915名無しさん◎書き込み中
2009/11/22(日) 16:22:43ID:/TAe+jb+何で再生したかとか、ディスクのデフォルトを使う場合とプレーヤのデ
フォルト設定に従う場合も設定しだい。
というか、的確な情報を開示して質問できる者は自分で解決できる場合
が殆どであるという
0916名無しさん◎書き込み中
2009/11/23(月) 20:05:41ID:PlxQzTk7メニュー画面で音声や字幕が選択できることをご存知ないなんてオチではありませんよね?
0917名無しさん◎書き込み中
2009/11/23(月) 22:09:30ID:L9OON/QW0918名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 00:25:40ID:tj5/O3SB0919名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 00:45:51ID:HnNtrJTR0920名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 00:53:37ID:BMSax6C60921名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 00:54:45ID:5ZP8YF+C0922名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 01:33:06ID:fwGidkvA0923911
2009/11/24(火) 20:33:59ID:9uQNpkgAリッピングというのはisoファイル作成ではなく、
単に中身を吸い出しただけなんです。
STREAMフォルダに映像ファイルがたくさんあると思いますが、
本編に相当するファイルを再生すると前述の通りになります。
isoファイルで再生すると、普通に見られます。
0924名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 20:39:04ID:1tOGqKPYビデオの普及にはエロが貢献したのは事実だが、
今はアニヲタの力が大きいだろ
0925名無しさん◎書き込み中
2009/11/24(火) 22:45:12ID:GnF6WSxgアホだろ
0926名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 09:36:57ID:QhCYFkzB旧 MPEG-2 あぁ1 新 VC1 あぁ9
旧 英語 Dolby 5.1 新 英語 Dolby 5.1 , 英語 LPCM 5.1 , 英語音声解説 Dolby 2.0
旧 日本語字幕 英語字幕 新 日本語字幕 英語字幕 解説用日本語字幕
旧 BDMV 22,532,727,048 新 BDMV 23,716,461,997
>>900
正規ライセンスキーを購入しましたが発売されたばかりのBDは殆どが
鯖に接続が必要ですよ
0927名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 11:51:14ID:AWYjLkWO0928名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 11:55:34ID:WAq4qfDj糞画質直ってるんかな
0929名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 15:03:16ID:cfWQICC0BDでエロは見えすぎちゃって萎えるからなぁ
0930名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 15:28:04ID:FbTE13gr720pの無修正物なら海外設置サーバの会社の会員になればふつーに見られる
からエロの主流は寧ろそっちに流れてるんじゃないかな。
初期は流出物とかだったけど最近は専用に製作してる会社もあるようだし
はっはいつの間にか超VIP会員になって久しい…
0931名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 15:59:10ID:CQlcFPDK0932名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 16:01:48ID:5ZhWnT3aアニメで抜ける人ですね。
0933名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 16:03:40ID:Nai/Rdmzいいえ、朝のニュースキャスターで抜ける人です
0934名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 16:10:44ID:kYrF8RVg0935名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 16:14:40ID:Nai/Rdmz0936名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 16:16:38ID:vWceJv8L0937名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 16:18:43ID:5ZhWnT3a0938名無しさん◎書き込み中
2009/11/25(水) 22:42:42ID:+En3o8pL0939名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 00:18:00ID:mb0lTo7S金払ったら負け
0940名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 11:53:09ID:4pwuNdDA0941名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 15:27:31ID:dVICd6wT0942名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 17:02:44ID:+pUyYFsv0943名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 18:15:21ID:9t+yFpCc0944名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 18:19:33ID:G5yVS5TQ0945名無しさん◎書き込み中
2009/11/26(木) 19:16:51ID:+pUyYFsv0946名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 00:51:27ID:3fn+/O96ツタヤ・ゲオでレンタルされてないんだね。
買うか・・・
0947名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 02:46:32ID:Qmmk26Wz0948名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 09:37:10ID:zCZuCnaQ0949名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 17:36:32ID:SNk9LdpHしたけどVをチェックするとレンタル品とセル品は同一だと思うけど。
2のセル品なら自分は抜いて持っているけど無問題だよ。
0950名無しさん◎書き込み中
2009/11/27(金) 19:28:28ID:SNk9LdpH●12/16 レンタル開始 ポニーキャニオン
大堀恵 あぶなゑ
●12/16 レンタル開始 フォックス
ナイト ミュージアム2
●12/16 レンタル開始 ワーナー
そんな彼なら捨てちゃえば?
インクハート/魔法の声
●12/16 レンタル開始 ディズニー
ボルト
●12/18 レンタル開始 パラマウント
トランスフォーマー/リベンジ
●12/22 レンタル開始 フォックス
アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの
●12/23 レンタル開始 ソニー
ガタカ
ラビリンス 魔王の迷宮
三国志
パニッシャー
パニッシャー:ウォー・ゾーン
アメリ
ロンリーハート
バーティカル・リミット
未知との遭遇 スペシャル・エディション
ダーククリスタル
ボーン コレクター
●12/25 レンタル開始
NHKスペシャル 映像詩 里山 〜劇場版〜
●2010/1/8 レンタル開始 フォックス
愛を読むひと【完全無修正版】
0951名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 00:48:41ID:8EF9NUBh0952名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 00:49:38ID:fCqaN6V/聞きたいことはわかるがなw
0953名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 01:52:55ID:8EF9NUBh0954名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 06:45:23ID:miY+VI7746.62GBにしてるディスクがあるからそのタイトルはそのままではREには焼けない。
0955名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 09:22:27ID:xqwR93/00956名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 13:29:04ID:OR6ouXyD0957名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 13:59:21ID:hX3QVOJh違うの?
0958名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 14:11:51ID:GLSN6yItosはvista、再生ソフトはpowerdvd8です。
みんなはちゃんと再生できましたか?
0959958
2009/11/28(土) 14:13:59ID:GLSN6yItプレス手ではきちんと再生できます。
0960名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 18:56:06ID:m4XeQ3RrFabは新作抜けない
0961名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 20:44:20ID:jGFGhboOBDはfabも金払わなきゃリップできない。
0962名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 22:37:52ID:nYqkA7tLドライブは
GGW-H20N
ASUS BC-1205PT(PioneerのBDC-S02Jと同等品)
両方ともダメです。
0963名無しさん◎書き込み中
2009/11/28(土) 23:57:57ID:nqiollZrGGW-H20Nだけど普通に抜けたよ。だいぶ前に抜いたんでAnyのバージョンは覚えてないけど。
0964名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 00:31:47ID:y2GnQOw8ラッセルおじさんの新作→DVDFab6.2.0.5でヌけた
0965名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 03:51:27ID:B6nIJ8AVPowerDVD 7.3 パッチ4617 では再生できたが
その次のパッチでは同じく最後の方再生できなかった。
0966名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 06:38:13ID:opbGObC2PDVDは下手にパッチ当てるとぼろぼろになるぞ。
9.0なんかどんどんひどくなっていく。
0967名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 09:11:33ID:XiaH7g7Hレスありがとう。
返す前に通しで再生してみます。おんなじ辺りで引っかかっているからディスク不良かも知れない。
0968967
2009/11/29(日) 09:56:46ID:XiaH7g7H真ん中あたりの傷と汚れチェックはしていたのですが、見事に時間の無駄でした。
0969名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 10:13:22ID:Ce4ECSVYセル版は問題無かったけど。
レンタルならディスクに問題あるんじゃね。傷とか。
0970名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 10:43:44ID:EkGUQU8hまえはいっつも新品だったけど
0971名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 11:48:50ID:NQWaH7Gd0973名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 14:22:09ID:XMgmybWjPS3とかのプレイヤーできちんと再生できるの?
PCドライブに入れると、マウントにすごい時間がかかり、50%あたりで抜けなくなるんじゃない?
0974名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 15:34:17ID:q+AUziLFPS3とかBD再生環境があるならわざわざDVD借りるより
画質良いBD借りるでしょ、レンタル料金変わらない場合も増えたし
0975名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 15:39:43ID:y2GnQOw8近所のTSUTAYAでは、2ヵ月程前まで頑固に
Blu-rayレンタル料金として別途だったけど、
とうとう諦めたのか、今ではDVDと同じ料金になったよww
旧作はBlu-rayでもオンラインクーポン期間じゃなくても
毎日1枚100円でバカ借りしたw
0976名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 18:15:18ID:TlJSV2FnBDタイトルが殆どないという・・
0977名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 18:35:09ID:PjpWZHWW0978名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 18:45:46ID:uXDY4Lqr0979名無しさん◎書き込み中
2009/11/29(日) 18:47:10ID:WIWQnt970980名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 01:09:54ID:bUzIGzBC一応、ディスカスは予約リストあるじゃん
リスト通りに発送されるとは限らないけど
そういう意味かな?
0981名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 06:54:13ID:i11PKHqv0982名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 10:12:44ID:hwzbEMJS0983名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 10:35:06ID:S2mbjWzKDISCASならWait 設定しとけばいいじゃない
>BDタイトルが殆どないという・・
そもそもレンタルされてるものが少ない
DISCASには無くて他の所には有るものが2〜3点あったが
そういうものは俺は楽天のお試し期間で借りた
レンタルされる予定の無さそうなBOXとかは尼とかで買って
即オクで売れば発売直後のものならほぼ元値で売れる
0984名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 12:47:42ID:2WTESnzHSafe for everyone to try (trial is allowed for this beta).
6.6.0.4 2009 11 28
- New (HD DVD & Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New (DVD): Slight performance increase of AI scanner
- Fix (Blu-ray): Exception in "add_mov_obj" with some discs
- Fix (DVD): Exception in AnyDVD ripper
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
久々betaの更新きまつた。
0985名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 14:26:37ID:07Cb/gYYDMMは種類は多いが、人気作はなかなか送ってこない
0986名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 17:48:22ID:R1NeAb7H機器の高さとタイトルが少ないことだもんな
0987名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 19:24:03ID:OhwQgH5T0988名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 19:29:48ID:9mDStNWL0989名無しさん◎書き込み中
2009/11/30(月) 19:49:00ID:S2mbjWzK当初はBDをレンタル予約する人は皆無と言ってもいいほどだった
それが今ではレンタル待ち状態だ
0990名無しさん◎書き込み中
2009/12/01(火) 19:12:27ID:EQpPpbLK新作は借りられるようにはなったな
0991名無しさん◎書き込み中
2009/12/01(火) 20:51:08ID:NVanTXOWこのままずっとDVDの天下ってことはありえんからな
BD環境揃えちゃったからにはさっさと流行ってほしい
0992名無しさん◎書き込み中
2009/12/01(火) 22:08:22ID:fyVYm3vMっ地で自我浸透してからもまだまだかかると思うぞ
0993名無しさん◎書き込み中
2009/12/01(火) 23:28:53ID:hF7KeNX5ハリウッドはDVDでもあまり回収出来なくなってきてるから
次のメディアで儲けたくてしょうがないんだけどね
だからHDDVDにさっさと引導渡した
無駄な規格争いで売り逃しロスが一番ダメージあるからな
0994名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 11:52:33ID:DZgQsB3O約30Gしかない
トランスポーター3とアルティメット2は
BDレンタルないのかぁ
0995名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 13:25:54ID:+37gBdkr良くないから止めときなっての
0996名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 16:19:37ID:jeP6WJmz0997名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 17:22:47ID:DJSMzWavレンタル BD を焼く情報スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1259741780/
0998名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 18:05:04ID:fKAmXXiq0999名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 19:47:08ID:X+5BAh4F2倍速で焼く場合はどうすればいいのでしょうか?
もちろんメディアとドライブは対応しています
1000名無しさん◎書き込み中
2009/12/02(水) 20:02:41ID:O9G+aaW010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。