PS2 - HDLoader総合スレッドPart70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0772名無しさん◎書き込み中
2010/03/06(土) 19:46:00ID:X12ipdhRまともな答えサンクス。IDE→sata化は問題なく出来る様です。
ttp://www.be8.net/static/hdl/FAQ.html
PCにHDDを繋げたのだけど、HDL_Dumpから認識できない。
まずはマイコンピュータを右クリックして、管理->記憶域->ディスクの管理と選択してください。
PC側でPS2HDDを認識出来ているなら、この画面に表示されます。表示されている->PC側またはケースに問題があります。ケーブルやジャンパの設定などを確認してください
表示されていない->PS2HDDではなく、単なるHDDとして認識されいます。WinhiipでPS2フフォーマットしてやると読めるようになる可能性があります。
この様な事例もあります自分はこの書き込みを見てHDLとWinhiipのフォーマットに違いが有るのではと思いました。Winhiipからのフォーマットを個人的にはお勧めします。(未検証)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています