トップページcdr
981コメント322KB

PS2 - HDLoader総合スレッドPart70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/04/11(土) 00:17:14ID:13yXH9GE
前スレ
PS2 - HDLoader総合スレッドPart69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1225371050/
0047名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 20:55:19ID:PLaQOwjI
オクだと定価よりちょい上ぐらいでかえるだろ
店頭にもしあるのなら普通に安くで買えるしな
0048名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 20:56:18ID:XpYuJgdG
>>46
中古屋とか根気よく見て回れば案外安く売ってる所もあるよ
単体だけじゃなくネトアダ同梱のソフトも探してみるとか
0049名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 21:10:59ID:yVmarU0F
>>46
中古ゲームショップで探した方が見つかりやすい。
俺はゲオで購入。
0050名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 21:23:29ID:0bSdAqtG
なんぼで?

俺はジャンクBBパックを2つ買ったら
一つ外れでショックだったw

アダプタはどちらも生きていたけど
0051名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 22:22:42ID:yVmarU0F
>>50
中古で4千円前後だったと思うから新品と同じぐらいの値段。
0052名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 22:27:48ID:zakdrHjh
ハードオフで、ジャンクコーナーに置いてあったゲームのコンテナに結構入ってるよ。
0053名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 22:33:49ID:yVmarU0F
http://real-life-diary.hapro.org.uk/2009/03/ps2.html
気になってネットワークアダプタについて調べたら店頭で普通に取寄せ出来るみたい本当だろうか(^^;
0054名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 22:37:01ID:pDwy9bv0
そっか、田舎だからそういう店もなくて回れないし難しいなぁ。
こういう使われ方主体じゃもう再生産もされないだろうし。

同梱見たいのを頑張って探してみるよ
0055名無しさん◎書き込み中2009/04/26(日) 22:54:46ID:1Kbql+A4
こっちにもハードオフあるがジャンクコンテナにケーブル、コントローラ以外のPS2関連あるの見た事ないw
先週行ったら動作未確認のアダプタが4000円だったし
0056名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 02:53:01ID:2Od4jdmK
ハドオフにも色々あるだよ
ナニが充実しているか、店舗ごとに違うんだべさ
ジャンクコンテナも定期的に別の店に回したり回ってきたりするみたいで、
その中からその店で売れそうなものを残していたりいなかったりするみたい

ためしに、店員に「〜ないですかねぇ」ってしつこく言ってみ
そのうちそうい欲しいものが増えてくるかもよ
0057名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 20:42:43ID:ELNJ1w/2
>>53のサイト、悪意は無いんだろうけど嘘っぽいね。

結局注文結果は載せていなくて、別の中古点で買ったとかになってるし・・・
店員に注文したとかそういう受け付けたレベルで書いたんだろけどさ。
店員も受注・発注して、ただの周辺と勘違いしてすぐ手に入ると思ってるケースは多い。
結果も書けばいいのにねぇ。

壊れたら終わりか・・・
0058名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 20:44:57ID:RLSMLjCm
なぁに、金さえ出せばオークションで手に入るさ
0059名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 21:23:53ID:cJnBLJAy
最悪PCパーツ屋いってパーツ集めて無理やり繋げばアダプタなくてもおkだろ
0060名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 22:21:52ID:OSKrgreZ
>>59
マジでか!?
作り方を教えてくれ。
0061名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 22:58:35ID:gYdfe06W
>>57
俺も読んで違和感があったけど購入した人から聞いた話と思えば納得がいく。
0062名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 23:33:13ID:kncssnYz
アダプタ修理に出した人いないの?
0063名無しさん◎書き込み中2009/04/29(水) 23:36:31ID:qIwZJpd4
>>60
薄型PS2ならデバイスのってるからコネクタ配線と電源でOKらしいが。
HDConnect、 HD Comnboとか。
0064名無しさん◎書き込み中2009/04/30(木) 06:19:03ID:UZCudoRv
ん〜ここの書き込み見ていたら
旧型PS2もまだまだ需要有るか?…と思えてくるけど

アダプタ2個持ちの俺は
2個も要らんかったんじゃねって感がビンビンなんだよね…
2個で8kくらい
本体込みだから概算だけど
0065名無しさん◎書き込み中2009/04/30(木) 09:06:29ID:XVkj2ljh
>>64
話繋がってないように思うんだが
0066名無しさん◎書き込み中2009/05/01(金) 00:26:55ID:P6jXTzrX
つ空想論理
0067名無しさん◎書き込み中2009/05/01(金) 07:20:07ID:gjfEYogI
ここでのネトアダ需要は
業者の自演じゃね?

とエスパーしてみる
0068名無しさん◎書き込み中2009/05/01(金) 20:07:06ID:aJcVmQB6
いやあるけど。
俺みたいに浦島的新規参入もあるし。
さすがに半田は無理ぽ・・・これしかない。
160GHDDとかもう余ってるし、これなら有効に使える!と思ったらもうアダプタがねぇYOな展開。
0069名無しさん◎書き込み中2009/05/01(金) 20:21:26ID:FsLqWbwG
BBパック(PS2本体とネトアダとHDDのセット)なら、
ハードオフやブックオフなんかで最近はよく見かける気がする。
3〜4月で処分した人が多かっただけかもしれんが。
一万円いかないくらいだったかと。

オクや通販を使わずにネトアダ単品を手に入れるのは少々難しいかもしれない。
0070名無しさん◎書き込み中2009/05/01(金) 21:25:45ID:MlYed13x
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps2/network.html
playstation.comではネットワークアダプター生産出荷完了とは出てないけど・・・
0071名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 00:33:26ID:hX9gQueD
Mementoパッチ当てて焼いたDiscのバックアップ取れた人いる?
パッチを外すためにパッチ済みDiscをリッピングしようとしたら駄目でした
パッチ済みDiscってDVD-Video扱いだと思ってDecrypterやImgBurnやってみたけど
ISOを作成することが出来なかった
ちなみにMementoはfirmware 1.1
0072名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 02:07:51ID:C1hPb3Fy
>>71
ディクリプターでエラーメッセージみたいなのは出るけど問題なく?吸えた
0073名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 06:50:15ID:Rn5xwArE
>>71
マルチ乙
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1226141239/379
0074名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 07:54:32ID:hBLkOKZH
>>73

文盲乙!
脊髄反射でレスしてんじゃねぇよキムチくん


ちなみに俺は>>71ではない
0075名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 08:17:04ID:5azGL5Q/
うわ恥ずかしい…
0076名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 09:18:29ID:7Fr5NCtf
>>74
( *´艸`)
俺は日本人で >>71 じゃない、ですね

わかります


( ´,_ゝ`)プッ
0077名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 10:04:01ID:hBLkOKZH
>>76
( ´,_ゝ`)プッ
0078名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 11:07:42ID:aSKoE2Tk
マルチがなぜ悪いかわからないネチケット知らずがいると聞いてきました。
0079712009/05/02(土) 20:16:24ID:hX9gQueD
>>72
モードをISOの読み込みに設定してリッピングですよね?
もちろん試したけど無理でした
よければDVDドライブのメーカー名をお願いします
0080名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 21:48:16ID:NV9aQOot
>>79
その設定で間違いないはず
SONYのパソコンVGN-FZ70Bに付属のDVDドライブ
0081名無しさん◎書き込み中2009/05/02(土) 23:22:25ID:9V9xa/7C
>>79
ドライブなどの環境を書くことをオススメする
0082名無しさん◎書き込み中2009/05/03(日) 20:41:17ID:putS3E72
これってHDDを認識しにくくない?
一度認識すればその後も外さなければ大丈夫なんだけど
インストール作業で取り外すと次はまたかなり付け外しを繰り返さないと認識しない
0083名無しさん◎書き込み中2009/05/03(日) 21:14:16ID:Tynp4YL3
これってどれだ。

ハードウェア側のどれかに何か問題があるんではないのか。
0084名無しさん◎書き込み中2009/05/03(日) 22:21:39ID:mB7zqSC3
単に接触不良じゃないの?
外付けならケーブル交換でいけそうだし、
アダプタ直なら外付け化で対応。
0085名無しさん◎書き込み中2009/05/03(日) 22:52:20ID:y6uWdxl5
HDD逝ってるとか
0086名無しさん◎書き込み中2009/05/03(日) 23:22:31ID:putS3E72
外付けか
今ちょっと検索してみたけど
みんなアダプター削ってケーブル出す穴作ってるの?
0087名無しさん◎書き込み中2009/05/04(月) 00:23:56ID:yxUvvVX0
どうやらアダプターが原因みたい
分解してみたらIDEと電源の中間の細い部分の基盤が割れてた
ただ、HDD挿した状態だと割れ目がギリギリ届いてないような状態だから
最初はくっついてたとしてもあのグラグラの差込口じゃすぐ割れると思うんだが
0088名無しさん◎書き込み中2009/05/04(月) 01:05:15ID:+aX2BrgW
>>87
http://osaka.cool.ne.jp/yoshiyac/game/ps2/1205.jpg
何処だ?
0089名無しさん◎書き込み中2009/05/04(月) 02:35:10ID:yxUvvVX0
「こ」から左に1文字分、下に3文字分進んだあたり
右側が 〈  こんな形になってるところ、なんだがそれもくっついてないな
いびつだけどくっつけるとぴったり繋がるから割れ目だと思うんだが
0090名無しさん◎書き込み中2009/05/05(火) 23:58:39ID:lNF1y511
すみません、教えてください

LAN経由でインストールしたいんですが、
・HDL_DUMP GUIv1.5
 Refresh PS2ではエラーにならない
 Install→Sourceを選んでも、Install Nowがグレーアウトしたまま
・hdl_dumb 0.8.3
Attachを選ぶと「対象のコンピュータによって拒否されたため、接続できませんでした。」となる

…となってしまっています
PS2側はPS2Net、ExexFTPS共におなじ現象です
Pingはちゃんと通りますし、FFFTPでは一応、ファイル一覧も取得できます(安定せずエラーになりがちですが)

上記状況ですが、何か解決方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。

0091名無しさん◎書き込み中2009/05/06(水) 04:08:16ID:/6Vc1Gzn
メモカにhdld_svr.elfを叩き込んで使えばいいんじゃないかね
Wikiの、ネットワーク越しインストを参照するといいよ
0092902009/05/06(水) 14:51:36ID:ozCGHCgJ
>>91
レスありがとうございます

残念ながらhdld_svr-0.8.5を使っても同じ現象です…
Pingも通るし、FTPでも繋がるのでハード異常は考えづらいんですが

もし他にお気づきの点がありましたら教えてください。
0093名無しさん◎書き込み中2009/05/06(水) 16:25:37ID:fGTKz3KX
LAN接続は少数派だからなぁ
0094名無しさん◎書き込み中2009/05/06(水) 19:23:50ID:Zhs340uz
IPアドレスが他のコンピューターと被ってるとか?
0095名無しさん◎書き込み中2009/05/06(水) 22:36:08ID:jyuQs4d/
Firewall?
0096名無しさん◎書き込み中2009/05/06(水) 23:12:43ID:1eQcZExI
hdl_dump_gui-2.1 使っているけど同じ


CUI で手打ちすると出来るけどね
hdld_svr.elf のVerが違うと繋がらないこともあるらしい
0097名無しさん◎書き込み中2009/05/07(木) 02:32:40ID:SqB6pjc5
ヤフオクで売ってるメモカブート代行ってやつにHDLoaderって入ってるが
これって同じ機能がそのままCDなしで使えちゃう?
やっぱり正規のHDAdvanceを買ったほうがいいよね?
って言うことで安いところ教えてください みんな3000円くらいで買ってる?
0098名無しさん◎書き込み中2009/05/07(木) 05:58:12ID:XUEVE/uF
何がしたいんだお前は
好きにしろよ
0099名無しさん◎書き込み中2009/05/07(木) 06:39:41ID:rtaeZtUU





連休、終わってるよ?
0100名無しさん◎書き込み中2009/05/07(木) 21:12:30ID:/m3ob6Nn
                      て
                     しで
                     たほうがいい
                           な


手でした方が良いな
0101名無しさん◎書き込み中2009/05/08(金) 00:34:54ID:F1Q2Tc3T
         ク      
         て               えち
         り               いい         
                          な          
                                   
                                    
                                   
                                    
                                   
                                    
                                   
                                    
                                   
                                    
                                   
                                    
                                   
                                    
                                   
                                    
                                   
                                    
0102名無しさん◎書き込み中2009/05/09(土) 22:04:25ID:EmzKe33V
さ、遊びはこれぐらいにして
KOF2002UMの起動パッチについて情報交換しようか
0103名無しさん◎書き込み中2009/05/12(火) 08:29:09ID:pJizyG+C
KOF 保守
0104名無しさん◎書き込み中2009/05/12(火) 17:44:09ID:v5fNBDok
コントローラー1が接続されてませんというゲームが二つほどあるんだけど
何が原因?
0105名無しさん◎書き込み中2009/05/12(火) 19:11:53ID:+/RIizFk
スレチ市ね
0106名無しさん◎書き込み中2009/05/12(火) 21:25:57ID:Om5NbjwX
>>105
まあそれぐらい教えてやれよ

>>104
コントローラ1が接続されていないのが原因だと思う
0107名無しさん◎書き込み中2009/05/12(火) 21:34:12ID:v5fNBDok
>>106
その原因も考えられなくはいけど、それなら質問するわけないがな。
uLaunchの代わりに改良LbFとやらを使ったのが原因と判明。
0108名無しさん◎書き込み中2009/05/12(火) 21:43:47ID:ZjIAbXEU
何のゲーム?
0109名無しさん◎書き込み中2009/05/15(金) 05:19:29ID:486z+myT
>>92
今更の回答かもしれんが、
PC側のIPも変えないとだめだよ?

PCのIP変更→PS2でhdld_svr起動→PCでhdl_dumb(hdld_svrと同じVerね)起動・IP合わせ→PS2にインスト
0110名無しさん◎書き込み中2009/05/17(日) 15:10:03ID:IDfkx03f
Codebreaker 9.3 HDLoader patchedのチートファイルは何処に保存されているんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが教えてエロイ人
0111名無しさん◎書き込み中2009/05/17(日) 15:27:39ID:rOZ1uLDz
>>110
HDDに格納されてるって噂がある
0112名無しさん◎書き込み中2009/05/17(日) 20:57:53ID:zQkOA45v
さ、遊びはこれぐらいにして
KOF2002UMの起動パッチについて情報交換しようか

情報共有できなければこのスレの存在意義がなくなってしまうぞ!
0113名無しさん◎書き込み中2009/05/17(日) 22:43:35ID:X1E7KXtp
>>112
先に情報出さないと誰も出さないだろ。
自分で僕はクレクレ君、って言ってるようなもんだ。
0114名無しさん◎書き込み中2009/05/17(日) 23:12:50ID:Zn2jILMt
ルータ越しにLANでつないでインスコしてる人いる?
0115名無しさん◎書き込み中2009/05/17(日) 23:42:49ID:KUJSXzsq
以前はやってたな
特に問題も無かった
0116名無しさん◎書き込み中2009/05/18(月) 01:15:08ID:81kysxrf
前スレに書いてあった
uLaunchELF --> PS2NET --> hdld_svr.elf
って感じで試してみたんだけど、PS2NETではpingが通ってhdld_svr.elf起動すると通らなくなる。
当然hdld_svr.elf単体で起動しても通らないが…

hdld_svr.elf意外に必要なものないよね?
0117名無しさん◎書き込み中2009/05/18(月) 06:09:31ID:PnBea5ce
>>112
エミュすら起動できない糞PC乙
0118名無しさん◎書き込み中2009/05/19(火) 00:16:26ID:W3tfgksT
>>116
IPアドレス設定ファイルをどっかに置いてた気がする
記憶違いだったらスマン
0119名無しさん◎書き込み中2009/05/20(水) 16:48:14ID:ntv6DNsf
メモリーカードのデータ全部とんだオワタ\(^o^)/
swap magic買い戻さなくちゃ・・・2500円
なくしたプレイデータ・・・priceless
0120名無しさん◎書き込み中2009/05/20(水) 18:16:49ID:IQU0y3wg
大事なデータをバックアップしなかったオマエがアホ
0121名無しさん◎書き込み中2009/05/20(水) 18:31:06ID:ntv6DNsf
冷たいお方ありがとう
これを機にPS2卒業します
0122名無しさん◎書き込み中2009/05/20(水) 18:46:39ID:K1d2EzLE
冷たいとかあほらし
0123名無しさん◎書き込み中2009/05/20(水) 19:24:02ID:0KtMzXVo
数ヵ月後、そこには>>121が元気にPS2をやる姿が…!
0124名無しさん◎書き込み中2009/05/21(木) 10:23:12ID:e1IiKcf4
>>121
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
0125名無しさん◎書き込み中2009/05/21(木) 12:11:23ID:2/idnbF0
>>121__
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
          ___
         ./ || ̄ ̄||
         |......||__|∩
         ノ⌒   | ノ  ∩∧__,∧
         ∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵.  ど・・・!
           く_く⌒ /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||                 ↓
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /         <⌒
0126名無しさん◎書き込み中2009/05/21(木) 23:17:03ID:HseeYdPo
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ブルスコ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ブルスコ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  ファーブルスコ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   ファーブルスコ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
          ___
         ./ || ̄ ̄||
         |......||__|∩
         ノ⌒   | ノ  ∩∧__,∧
         ∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵.  ファ・・・!
           く_く⌒ /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||                 ↓
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /         モルスァ
0127名無しさん◎書き込み中2009/05/22(金) 08:28:19ID:NyLE56ch
オクで売ってるHDloaderやらインストールされてるメモカって買いかな?
スワップマジック初回しか使わんし・・・
0128名無しさん◎書き込み中2009/05/22(金) 09:42:38ID:YJ2oAgTJ
メモかブートスレで散々話題にあがってるよ
0129名無しさん◎書き込み中2009/05/23(土) 03:10:25ID:wEMseSgE
>>127
どうやって起動する気なんだ?
0130名無しさん◎書き込み中2009/05/24(日) 10:10:01ID:koFLEyBJ
>>129
FMCBとランチャーがインストールされていれば、あとはどうとでもなるだろ
相場いくらなのか知らんけど

まぁ、一から自分で環境構築したほうが勉強になるし、
トラブったときもある程度自力で対処できるようになるとは思うけどね
0131名無しさん◎書き込み中2009/05/27(水) 05:46:25ID:is3XC6m6
HDAdvance2.0中古で買ったのですが
HDAdvance3.0 3000円くらいするのですが

変えたら劇的な変化はあるでしょうか?
また変えるメリットはありますか?

2層式インストール可能とかいうレベルの事なら
PCでしてるのであまり意味がないです。

教えてえらい人
0132名無しさん◎書き込み中2009/05/27(水) 06:07:25ID:AO6jRKTQ
なんでこう頭悪いス津もンするヤツって

〜が
〜が

って疑問型を重ねるの?
0133名無しさん◎書き込み中2009/05/27(水) 06:10:27ID:is3XC6m6
HDAdvance2.0中古で買ったのですが
HDAdvance3.0 3000円くらいするのですが

変えたら劇的な変化はあるでしょうか?
また変えるメリットはありますか?

2層式インストール可能とかいうレベルの事なら
PCでしてるのであまり意味がないです。

教えてえらい人
0134名無しさん◎書き込み中2009/05/27(水) 13:58:45ID:TTEmERIm
○2.0で動かないタイトルの中で動かせるものがあるかもしれない
○USBメモリー等に入れた実行ファイルを起動できる

メモカブートできないPS2ならともかく、そうでなければHDloaderの方がおすすめかと
最新のHDloaderは0.8cだが、HDAdvance3.0の中身はHDloader0.7c相当
0135名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 15:05:39ID:S1c6CQ4m
ぽっくんのSHPC5000の33Wなのですが
メモカブートできるのでしゅうか?
0136名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 16:21:04ID:7EQyXNHQ
はい
0137名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 16:59:20ID:FI+RCZsW
一層化のやり方わからないぜ
サクラ大戦vうまく吸い出しできない
0138名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 17:25:24ID:TLNlKtWR
1層化できるけど、あれってフリーズするんだよね?
0139名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 20:00:57ID:S1c6CQ4m
普通にHDLoaderのメモカブート作ろうしたら

SwapMagic3.3 がないと作れないのですね?

SwapMagic買うくらいならHDLoaderのメモカブート
出来てる奴オークで買うほうが安上がりと見ました。

SwapMagic使わないで作る方法はないのでしょうか?
0140名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 20:06:48ID:Mwc9rFlq
w
0141名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 20:12:07ID:cLBKG0Q4
ww
0142名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 20:18:25ID:2W3yJvh0
誰かID:S1c6CQ4mを訳して下さい。

1、できるのでしゅうか? →
2、HDLoaderのメモカブート →  
3、作ろうしたら →
4、出来てる奴オークで買う →
5、安上がりと見ました。 →
0143名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 21:46:27ID:Rj46eLVI
なんてこった・・・

CIA暗号解析員の俺でも複合化出来ないとは・・・
0144名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 22:35:37ID:hmwrAQ6S
複合化したらますます複雑になると思います・・・・
復号化ですね・・・

いずれにしてもこれはわかりませんね
日本語に偽装した他国の、いや一つの、とは限りません
複数の国の言語を混在させた暗号かもしれませんよ
0145名無しさん◎書き込み中2009/05/28(木) 22:37:45ID:hmwrAQ6S
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `つまりこれは
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   地球が滅亡するという
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|      (略
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
0146名無しさん◎書き込み中2009/05/29(金) 02:13:31ID:06YKGgjt
普通にHDLoaderのメモカブート作ろうしたら

SwapMagic3.3 がないと作れないのですね?

SwapMagic買うくらいならHDLoaderのメモカブート
出来てる奴オークで買うほうが安上がりと見ました。

SwapMagic使わないで作る方法はないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています