【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.27【AACS】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0906ワンモア!
2009/04/17(金) 16:25:11ID:CI9cEN9yインスタントバーンって東芝やパナのUDF2.5ドライバより速いの?
つか、という事はインスタントバーンが一番速いって事だよね?
インスタントバーン入れとけばBD-RE DLを50GBのストレージとしても使えるし便利だよな。
もしUDFでの光学メディアへの読み書きは信用ならん!って場合でも、
スタートアップからインスタントバーンの常駐を外せば良いだけだし、
インスタントバーンが一番便利かもな。
インスタントバーン5なら2年前のBD非対応パイオニア製ドライブにもバンドルしてあるし、
導入のし易さは下手な非公式UDF2.5ドライバよりよっぽど良いような…。
というか、良い筈なのに、なんで今までX-BOXやら無理矢理パナのドライバ使ってる奴が大半で、
しかもテンプラにも記述がない訳?
やっぱお前等ってさ、最初に言った奴の言う事を盲信というか、猿真似するしか能がねーのかもな?>>ALL
インスタントバーンがUDF2.5ドライバとして使えるって事は、今でこそ>>903がエラソーニ言うてるが、
実は>>903ですら、俺がWin98SEの話題をしてた>>591でUDF2.5が読めるようになるソフトとして
インスタントバーンを紹介した事が、>>903がIBを知ったキッカケかも知んないし。
今後はIBがUDF2.5ドライバの標準となるのだろうが、そのキッカケが俺の投稿したスレチ文章なんて
お前等恥を知れと言いたい。
日頃散々俺の事をスレ違いの基地外だの池沼精障だの言うてる割に、そんな俺の投稿を参考にして猿真似やなんて。>>ALL
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。