【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.27【AACS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733名無しさん◎書き込み中
2009/04/12(日) 18:03:34ID:YJdBTNShこちらこそ、お久しぶりです。
亀スレだったかは覚えていませんが、MS9+BW200をお勧めした者です。
BW200はMS9・地D/BSCS110兼用機、普段のAVC地D/BSCS110はBW750で済ませて、余ったBW730でPC内データのAVC化をしようと考えています。
AVC化の画質音質は730と750で差を感じませんのでこれで良いと考えています。
戻し作業自体凄く時間の無駄なのは分かっています。
アニメや映画はPCエンコで良いのですが、そうでないもの(インターレース保持したいもの)はBW730にやらせようと考えております。
tsをmpeg2とAACに分離して…と、ここまでは同じですがどうやら音声は再エンコなしAACで残せるようです。
分離したAACをFakeAacWavでWAVモドキをつくります。
AVIUTLにMPEG2とWAVモドキを突っ込み、カット編集後WAVを無劣化出力し再度FakeAacWavに突っ込みAACに戻す。
映像はとりあえずXvidでエンコしてみました。
AVIMux_GUIでXvidとAACをくっつけて音声再エンコなしのファイル完成です。
このファイル、教えていただいたMPCで再生できました。良い感じですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています