トップページcdr
1001コメント482KB

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.27【AACS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2009/03/25(水) 00:07:33ID:RQ/5dNhG
BDレコで録画したBDAVディスクをRipして楽しむスレッドです。

市販BDソフトのRipの話題などは他スレで扱っています。

前スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.26【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1235684709/
0552名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 17:08:48ID:v5nyaW8h
>>551
おれも昨日アップデートしたらその文言がでましたね・・
バンドル7.3と9です
0553名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 17:36:35ID:4B84djZt

7.3.5105.0は、コーデックも対策されて、他のソフトから利用できないくなった。

BackupBDAV 060も、該当認証キーが(WinDVD)リボークされるんだろうから
早い時点で使えなくなるんじゃね。
0554名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 17:39:23ID:++IOIHgn
改悪ばかりだな
0555名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 17:52:32ID:4B84djZt
ところで、 7.3.5105.0 って CyberLink.5105_TaRe42_DVD090217-02.exe の事じゃねぇ?
まだサイトには挙がってないようなんだけど・・・・

まぁ結局必要なかったけど、俺は直リンで拾った
0556名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 17:57:23ID:tF31UAdF
>>551
USB抜きのほうはどう?
7.3.5105.0でも同じようにBN取得できますかね?
0557名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 18:00:25ID:WBREPb9b
サイバーリンクはアンチリップみたいな雰囲気だしてるな。リップする人の肩身が狭くなってく。
0558名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 18:56:48ID:7Rb3KGlI
しゃべるネジ、Windows98SE使いとか進化が無いのは本人だけじゃなくOSもかよ

の巻き
0559名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 19:26:21ID:++IOIHgn
>>551
7.3.5105.0にしてhammeringしたら「ご使用のディスクドライブは〜が出たけど
ディレイを250から450にしたら抜けたよ

>>556
USB抜きも健在
0560名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 20:52:42ID:uV8q2aqP
>>553
その時のために神ドライブは置いておいた方が良いのか
05615512009/04/08(水) 20:55:26ID:RcKamwjv
SW-5584(V9)とSW-5583(V10)でV3ripを試してみましたが、それぞれディレイを90〜100に
設定することで抜けるようになりました。

PowerDVDのアップデート以前はディレイなしか、20〜60くらいでhammeringが成功してました。
0562名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 21:09:53ID:4mhvkgFq
なーに
また解析するさっ
何度でもいつまで
0563名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 21:57:41ID:0YlTCYCT
CPU食いすぎてたから直した
xs8620.zip
0564名無しさん◎書き込み中2009/04/08(水) 22:03:12ID:6NL2/dUN
>563
めげてなくて安心したよ。実は喜んでるみたいだから、これからも進めて。
0565名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 00:34:57ID:RT1b7jkq
>563
昆布がcmdではめんどくさかったんで助かります。
・・なんですが、昆布のところが文字化けして読めません。

-erの前と下は何を入力するんでしょうか?
0566名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 00:43:39ID:/McsqfUJ
-erの右が出力ファイル名で、下が出力先です。
0567ワンモア!2009/04/09(木) 00:52:28ID:hAeElUtL
私のところでも文字化けしてますね。
何か些細な事で直せるんでしょうけど知ってる人おせーて(調べるのが面倒)>>ALL
0568井上マリナ2009/04/09(木) 01:14:46ID:hAeElUtL
Windows98SEにVBランタイム6を入れるだけで文字化けもなく起動出来るので重宝してます。
むしろノートのCF-R4H@XPsp1では文字化けが出てるくらいでして。>>ALL
0569井上マリナ2009/04/09(木) 01:17:16ID:hAeElUtL
http://ysk.orz.hm/ISDB/BackupBDAV_gui/
↑殆ど無断転載ですなこりゃ↑
0570名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 01:19:01ID:yncnzu2W
↑殆ど無駄な人生ですなこりゃ↑
0571名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 01:44:22ID:yfoIwveS
2006年05月16日
軽自動車乗りの法則
243:番組の途中ですが名無しです:2006/05/14(日)20:08:10ID:MvYIjw2f0
○普通車乗りを「借金まみれ」に仕立て上げる。
○普通車乗りを「中古のローン購入者」と決め付ける。
○「軽乗りだけど金は持ってる」と言い張る。
○そんな金持ちの癖に、燃費を気にする。
○そんな金持ちなのに、普通車を止める駐車場が自宅には無い。
○「車ならなんでもいい」と言ってる癖に、軽に異常な愛情を示す。
○普通車を”アクセル全開”で追いかける。
○でも普通車に”軽く”ちぎられる。
○リッターカーとさほど大きさは変わらないのに、「街中での取り回しが楽だ」と言い張る。
○必ず「可愛い彼女」がいる・・・・と言い張る。
○彼女も軽でドライブできて、満足してると信じきっている。
○大人数でドライブに行く時、前日掃除してお気に入りのCDまで積んだのに必ず誰も乗ってくれない。
○「俺の軽はセカンドカーだ!」と言ってるが、ファーストカーに乗ってるところを見たことが無い。
○無理やり軽ワゴンタイプで旅に出る。
○しょぼいマフラー、クリアレンズ、妙なエアロ、白ハンドルカバー、ALBAROSAのステッカーを貼っている。

http://ysk.orz.hm/%E3%83%8D%E3%82%BF1.html
0572名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 01:45:34ID:yfoIwveS
無理やり軽ワゴンタイプで旅に出る。
0573井上マリナ2009/04/09(木) 02:46:30ID:hAeElUtL
吉野ケンタロー=砂ぼうず
↑これでFA。
0574名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 09:29:28ID:UrRViBN/
>>563
もう消えてるわ。もう一度UPして、お願い。
0575名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 09:54:57ID:r85iXfDk
>>574
569
0576名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 10:16:15ID:A38KUErO
やべーこのスレすごいな
パスタ最高だわ
0577名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 11:01:35ID:UrRViBN/
>>575
透明で見えないんだが
0578名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 11:10:31ID:RT1b7jkq
>>566
さんくすです。
0579ワンモア!2009/04/09(木) 12:22:17ID:hAeElUtL
肉を切らせて骨を断つ、これが武士道の極意。>>ALL
0580名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 12:30:15ID:2ZDIRhMD
4月9日今日は「子宮の日」です。 知らんかった。
0581名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 13:31:19ID:ZdlWvT/m
しゃべるネジ、駐禁で肉を切らせて骨をやられる

の巻き
0582名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 14:42:47ID:YllKrV5x
>>563
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090409144137.png
初心者質問ですいません
こんな風に文字化けするのはなにが原因でしょうか?
0583ワンモア!2009/04/09(木) 14:58:17ID:hAeElUtL
俺もXPノートでもそうなってるよ。
決定的な解決方法を提示されたら、多分なーんだと思えるほど
些細な事が原因とは思うが、なんか何が原因か良く判らない(というか要素多過ぎ)から
気持ち悪いけどもそのまま使っとこうかって話になっちゃうんだよな。
ソフト側で文字化けしないようにも出来るんだろうが、些細な事だしいちいち要望するのもな・・・。
昔のOS(Win98SEにVB6ランタイム入れただけ)では文字化け一切なしなんだけどな。
何かが入ってるのが原因なんだと思う。
0584名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 15:07:44ID:5srArXA1
べーしっく だからじゃね?
0585名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 15:09:31ID:2nxwxvHe
>>582
たぶんVB6jp.dllがない
0586名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 15:11:05ID:ZdlWvT/m
しゃべるネジ、気持ち悪い化け物とかてめーの事棚に上げる

の巻き
0587ワンモア!2009/04/09(木) 15:14:24ID:hAeElUtL
>>585
ほんとだ。
VB6JP.DLLをC:\WINDOWS\system32に放り込んだらちゃんと日本語フォント出るようになった。>>ALL
0588ワンモア!2009/04/09(木) 15:19:12ID:hAeElUtL
Win98SEだと態々VB4/5/6のランタイム入れてるけどXPは標準で起動出来るもんだから
そんなの入れてなかったんですが、それが文字化けの原因だったんですねぇ。
色々入ってて文字化け要素があったのではなく、入ってなくて日本語フォントに非対応で
文字化け起こしてたのですねぇ・・・。
やっぱ解決方法が提示されるとなんてことない話だったりするんですよねぇ、コレが。>>ALL
0589名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 15:27:10ID:YllKrV5x
>>585
すっきりしました
有り難うございました
0590名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 15:37:49ID:JWeWZidf
ネジ、真っ先に気づくべき環境にあるくせに、なにやってんだ
こういうときぐらい、スレ住人の役にたてよ
0591ワンモア!2009/04/09(木) 15:54:38ID:hAeElUtL
いや、今俺水面下はそれどころじゃないんで。
色々やる事多過ぎて折角桜舞い散る穏やかな日和が続いているというのに
連日部屋に篭って作業してるんで。
その作業というのは、Windows98SE関係。
今回、Win98SEで48LBAHDDを扱うにあたり決定的な解決策を発掘してしまったんで、
実際に読み書きしてみてデータの整合性確認したり、HDD関連ツール類の挙動とかも
色々実験・確認していて、問題がないか厳重に確認している真っ最中。
それが終わったら、Win98SEに2TBのHDDを2発ぶち込む予定。
これまではi855GM+ICH4Mマザー使ってIAA222をぶち込んでBigDriveのみに対応出来ていたが、
今後はサウスブリッジにとらわれず、BigDrive/48bitLBAの別にもとらわれず、
かなり自由になったんでWin98SEで使える最後で最強のマザーボードの開拓にも力を入れる方針。
あと、従前まではWin98SEにUSB機器を取り付けるには必ず専用ドライバが必要になる、
というのが常識で、実は最近のメーカーが横着こいてドライバ開発せずドライバCDも付けずというのが
デフォルトになってきており、カードリーダーすら満足に使えなかったのだが、
Windows98SE用汎用マスストレージドライバなるものも今回サルベージしてきており、
これを使うとXP同様にドライバフリーでUSB-FDDやUSBメモリやUSBtoIDE変換コードやPSPまでもが
Win98SEで認識するようになり、この点も色々検証している真っ最中。
実はこの検証には既に10日以上掛けている。
今後も末永く使っていくOSであり、最も根幹をなすデータを扱うデバイスドライバなんで、
慎重にも慎重を期しているという次第。
途中、色々問題も出たが今では全て問題解決し、順調に運用出来ている。
あと、余談だが俺のWindows98SEはAVCRECディスクもBDも読める。
何故?
UDF2.6迄対応しているパケットライティングソフトである
サイバーリンク謹製インスタントバーン5をインスコしているからだ。
これで書き込み型BDドライブを買ったとしてもWin98SEで「ブルーレイ」を軽々とこませる。
というか、パワートゥゴー5.5とインスタントバーン5ですが、Win98SEにも対応してるんですよね。
他メーカーは見習えと言いたい。
0592ワンモア!2009/04/09(木) 15:56:30ID:hAeElUtL
スキャンディスクとデフラグが137GB超HDDでメモリ不足となって実行できない問題ですが、
凄い荒療治なんですが、MEから引っこ抜いて98SEのものと差し替えることで解決しました。

私の場合、

●48bitLBA完全対応非公式IDEドライバ●
http://www.msfn.org/board/index.php?showtopic=78592の4102222F.ZIPを解凍し
C:\WINDOWS\SYSTEM\IOSUBSYS\ESDI_506.PDRを上書きして再起動するだけです。
OSインストール時に並行してDOSからcopyコマンド使ってブチ込んでも勿論OKです。
出来れば137GBの壁に抵触しないパーティションを作ってそこにまずOSをインストールし、
これを適用した後で、ゆっくり領域確保をやるのが安全確実ですけどね。

●USB汎用マスストレージドライバ●
http://www.technical-assistance.co.uk/kb/win98se-usb-mass-storage-drivers.php
nusb33j.exeをダブルクリックしてインストールするだけで汎用USBドライバ環境が整います。
これをインストールした場合、序にIEEE1394の激速ドライバとUSB2.0ドライバまで入ります。
一粒で三度美味しいインストーラーですねw

●48bitLBA完全対応Windows版スキャンディスク●
↓MEインストールの環境から以下のファイルを抜き出し98SEの同じファイルと差し替える。
C:\Windows\Scandskw.exe
C:\Windows\System\Dskmaint.dll

●48bitLBA完全対応Windows版デフラグ●
↓MEインストールの環境から以下のファイルを抜き出し98SEの同じファイルと差し替える。
C:\Windows\defrag.exe
C:\Windows\cvtaplog.exe

私が一念発起し、色々彼是やってましたら、結局これらの重大な問題が、全てスッキリ!
片付いてしまっていたのでした…。
ほんと、やっぱなせばなるんですねぇ…。>>ALL
0593名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 16:02:21ID:vkK/MUDW
面白いことやってるね〜
0594ワンモア!2009/04/09(木) 16:20:52ID:hAeElUtL
今回のIDEとUSB革命のハードウェア的な問題解決・検証等はほぼ終わったんで、
これからはソフトウェア関連を弄るつもり。
というのも、俺はこれまで余りにも無駄にテキトーにコーデックをぶち込んでいた。
これからはちゃんと正統派で洗練されたコーデックを厳選し、セッティングも究極的に詰め、
多彩なファイルを快適に再生(再生の軽さ正確さは勿論、シークの迅速さも含めて)可能な環境を
構築していく予定。
基本的に、プレイヤーは既にMPCに決め打ちしています。
アホみたいにクソ重い、色んなマルウェアぶち込まれて変なアプリが常時起動するような
半商業的な変な方向に凝った、形ばかりのプレイヤーは全く不要。
MPCのような、シンプルだけどもセッティングが詰め易い、プラグイン形式の
プレイヤーを選ぶのは賢い人間としては当然の道だろう。
取り合えず俺は、WMP64でデフォルトで再生可能なファイルは基本中の基本として、
ogg、rmvb、mp4、avi(DivX)、mkv、flv(Youtube/ニコニコ)、swf、ts(mpeg2+AAC)、m2ts(H.264+AC3/AAC)等の
ちょっと特殊なファイルの再生可能化・最適化を目指すつもり。
これだけ対応しておけば、大概のファイルに当たっても大丈夫。
0595名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 16:22:44ID:vkK/MUDW
MS9のTSはMPEG2+MP2かも
0596ワンモア!2009/04/09(木) 16:41:56ID:hAeElUtL
あ、ゆーときますけど今でもこれらファイルは再生自体は出来てるんですよ。
ただ、色んなコーデックが入った中国人的な30in1みたいなコーデックをぶち込んでおり、
どれが良いコーデックなのかとか全然考えて入れてない訳。(当時はまず再生可能化する事が優先されてたので)
よって、今回超クリーンな環境のWin98SEでシコシコと色んな検証をやってる真っ最中なもんで、
序といってはナンだがコーデック関係の整理・快適化もやってまおうと。
そういう腹でいる訳。
実はこれはかなり重要な事で、パソコンを扱うにあたってはネットやるか
メディアファイルを再生して楽しむかというのが大部分を占めてるのが普通だろうから、
これらをより快適に楽しめるスキームを最初に構築するというのはかなり重要。
シークで何秒も時間取られたり、シークさせたら音ズレ起こしたりと、
コーデックの厳選やセッティングを詰めてないと結構散々な事が起こったりするもの。
それらを一つ一つ潰していくという訳だ。
これは時間を掛けてやるに値する、価値ある行為なんで俺は時間を惜しまないよ。

>>595
そうですよ。
だから普通のDVDが再生可能な環境があれば再生出来ます。
mp2はWin98の標準でも再生可能なフォーマットですし、
映像部はmpeg2ですからmpeg2デコーダ(DVD再生ソフト等インストールすれば入る)
さえあればMS9のTSなんて簡単に再生可能です。
むしろ、それと同様に、tsファイルも実は映像部はmpeg2なので映像だけなら
大概のmpeg2デコーダでデコードは可能だったりする(一部高解像度非対応だったりするが)
だが、音声部のAACが少々特殊なんで、スプリッタ含め、優秀なのを使わないと変な事になり易い。
というだけの話。
0597ワンモア!2009/04/09(木) 17:03:25ID:hAeElUtL
ヤフオクで財物処分はまだまだコヨーソクシンジュータクの入居期限だいぶ残ってるし焦ってない。
イザとなったら全部1円開始すりゃ一週間で捌けるしな。
俺はもう最近、ヤフオクでなるべく多くの金が得られるようになる方向に力を傾注するよりも、
さっさと荷物を全部処分して身軽になりたいという気持ちが大きなウエイトを占めるようになってきた。
所詮全部金にかえる訳だから現物とか仕入れた時の値段とか思惑とかに
今更固執していてもしゃーない。
昔は高い市場評価のあったものでも現在では価値が目減りしてしまっているものは
最早俺がなんと殺し文句付けてもかつてのような高値は呼ばない訳だし、
売り時逃した商品見ながら恨み節言うてもしゃーないしな。
とっとと不用品を処分し、身軽になってからの俺の本領発揮というか、
そうしないと結果的に余計に損してるみたいな話になっても馬鹿らしいしな。
コヨーソクシンジュータクで一人で一日中時間が使えるようになり、
暖かくなってきて身体も動くようになり、心も開放され始めた今こそ、
今度こそ、身軽になるチャンスだと私は思っている。
もし今期逃すような事があったら、多分もう俺自暴自棄になって何もやる気起きないと思う。
だからここ数ヶ月は俺にとって大転換期と位置づけてるからマジでしょーもない事が起こらない事を
心底願っている。
0598ワンモア!2009/04/09(木) 17:05:45ID:hAeElUtL
しょーもない事・・・

実は前にも俺はプチ一念発起をした事があったのだが、その時には
コヨーソクシンジュータク入居などというサポートもなかったし、
持ち金もかなり少なかったし、オマケに、UBStoIDE変換ケーブルの
Win98用ドライバをインストールしようとしたらsetup.exeに凶悪なウイルスが
入っていて(商品のドライバにだよ?)、それがまた超感染力が強くて
超嫌みったらしいウイルス(体験版ウイルスバスター入れようとしたら阻止される)で、
久々でもあった、まさかの凶悪ウイルスに気が動転していた事もあって正しい判断が出来ずに
右往左往していてシステムが大変な事になって中々どうして、それを最終的に終息させるまでに
全ての精力を使い果たし、プチやる気になっていた俺が一転、精も根も尽き果てた抜け殻になってしまった、
なんつー事があり、オマケに時期が悪く、秋だったもんで、立ち直る間もなく寒い寒い冬が始まり、
寒さが大の苦手の俺は結局腐ってしまったというのがあった。
そういや、IDEtoUSBケーブルって\980とかで買った激安中国製だったしな。
中国なんか、食べ物どころかパソコンパーツまで毒入りなんだなとかなり教訓になったのを覚えてる。
ま、今回はあの時と比べて時期も良いし、教訓もあって慎重にもなってるし
持ち金も割と残ってるし、大好きなPCの大革命と調整も順調に終わったとこだし、
住環境も食生活も軌道に乗った感じだし、 今後の道筋もついてるし、
危険物乙4武勇伝の自信まで付いてるんで、今回こそは大転換を迎えられると思う。
やっぱ、大切な青写真は満を持してやんないとな。
右往左往するハメにだけは絶対に陥りたくはない。
失敗は許されないのだよ。(というか挫折してプライドに傷が付くのがやなんだよ)
0599ワンモア!2009/04/09(木) 17:32:03ID:hAeElUtL
っていうか、鉄筋コンクリートマンションというか断熱材入り住宅というか、
その特徴というのが俺は初めて判ったよ。
ハッキリ言って、俺が以前まで住んでた実家が木造平屋の断熱材なしのベニヤ造ボロ一軒家
だったのが、暑い寒いの第一原因だとハッキリと判ったね。
雇用促進住宅に入居時、2月頭で夜なんかは特に、まだ冷える日もかなりあったが、
確かに外が無茶苦茶寒くて部屋は暖房なしでもポカポカとまではよう言わんけれども、
それでも、実家ほどの冷え込みというのはなかった。
むしろ、実家ほど極端な温度差を感じなかったという事。
実家だと、大袈裟に言えば外と大して変わらないような状態だった訳。
だから外が寒いと部屋の中も激寒。
だがコヨーソクシンジュータクだと、寒いは寒いんだが、極端に寒いとか、
今日は冷えるなぁというのがなく、ずっと同じくらいの寒さだったという事。
つまり、正に断熱効果の話なんだよ。
鉄筋コンクリート造りで階が高いと、こんなにも温度差緩やかやねんなーと、
心底思った一幕だった訳です。
多分これは夏も同じだと思う。
実家は夏になれば夏になったで午後3時には40℃にも達するのだが、
多分コヨーソクシンジュータクの高い階に住んでる私の部屋では、
恐らく外気温と大差ない(勿論窓を開放した場合)のではないか?と思うんですわ。
というか、もしそうであるならば、俺はかなり恵まれていると思う。
今までかなり散々な住環境にも耐え忍んできている(真夏は40℃の蒸し風呂部屋で扇風機すらない)んで、
断熱効果抜群のコヨーソクシンジュータク内の暑さなんざ、冷房のレの字もなくとも、
なんとかなるのではないかという考察である。
筑後地方といえば夏は相当な暑さに見舞われる(盆地の奈良京都と大差ない)が、
その地域でしかも断熱材皆無平屋西日直撃部屋で扇風機なしで耐えられるこの俺が、
雇用促進住宅みたいなアマアマの暑さで音を上げる訳がない。
そう思いません?
0600ワンモア!2009/04/09(木) 17:48:13ID:hAeElUtL
というか、マジで俺の実家の部屋は最悪最低ですよ。
だって、夏なんか、外に出た方がよっぽど涼しくて快適ですもん。
言ってる意味判りますか?
真夏の炎天下に外に居た方が快適や言うてますねん。
それくらい、猛烈な室内の暑さに毎年耐えてたって事です。
でももう戻らないですよ。
折角外に出て一日中自分の自由に使えてメシも好きな時に好きなもん食って、
かがみんといつでも自由にエッチ出来る快適な空間、最早絶対に手放しませんよ。
というか、コヨーソクシンジュータクは6ヶ月で出て行かないといけないんですけどね。>>ALL
でも俺は行政的には「派遣切りにあった可哀想な人」という位置付けなんで、
住宅追い出されても更なる別の支援も約束されていたりするんで、不安とか全くない。
住宅契約初期費用・家賃・生活費等の貸付とかあるしな。
貸付いうてるけど、6ヶ月後の時点で就職決めてた場合には殆ど弁済免除になるし。
弁済免除が通ったとしたら、俺は100万円くらい「給付」された事と同じ事になるし。
麻生さん、相当すごい思い切った支援打ち出しましたねぇ…と、制度の概要知った時には思った。
ま、とはいえ月々に直せば15万円程度の給付を受けられる程度の、失業給付代わり程度の
金額でしかないんですけどね。
思ったほど大した支援でもねーなーと、最近ではド厚かましくも思うようになってきました。
だって行政って色々面倒な書類とか用意させられるし、要件とか資格とかにうるさいでしょ?
挙句に得られる銭がチンケなもんだという話になるとですな、マジでアホらしいというか。。
0601ワンモア!2009/04/09(木) 17:57:35ID:hAeElUtL
結婚して子供たんまり作って偽装離婚で別れて生活保護と母子加算受けてる
不正受給世帯とかが実はかなりあるのが現実だし、そんな連中が大した苦労もせずに
不当に正義面しながら生活している一方で、ワーキングプアとか派遣切りには
世論が最高潮に盛り上がった今でも生活保護に毛の生えた程度の貸付制度、
程度では不公平感はあのますよ。
行政にダニみたいに食いついてる馬鹿DQN母親とかが蔓延してる昨今、ほんと真面目にやってる連中が
一番馬鹿を見てる。これは間違ってるね。
というか、母子加算廃止されてほんと良かったと思う。
一生独身とかだって有り得る話なんだから、ガキが居るから何万とかふざけんなって話だと思う。
定額給付金もほんとふざけてるよね。
実はジジイババアの世代が最も貯蓄してるんだよ?
振込め詐欺でなんでそんなに金持ってるの?っていうような額取られてるでしょ?
アレは年金財政悪化の元凶の高い率の年金受給と高度成長期とバブル期に
荒稼ぎして貯蓄したものなんだよ。
俺らからすれば、ジジイども、テメーらそんなに金持ってて全然今まで
若者応援とかし腐っとらんなー?と言いたいくらいであり、本当に呆れるばかり。
何が弱者だ年寄りイジメだと強く言いたい。
詐欺られる馬鹿の自己責任。
詐欺で刑事事件とか言ってる奴は、テメーの馬鹿さ加減棚に上げてふざけんなと一蹴してやりたい。
つまり、定額給付金のガキや老人に対する8000円の加算は間違いであり、
母子加算の廃止は不正や不平等防止の観点からも至極当然の措置であり、
むしろ、働く人のセーフティーネット、すなわち失業給付や傷病手当金や生活保護、
就職支援、住宅支援の拡充等が正に求められているのであって、減反とか基地使用料とか
濡れ手に粟でメシくーてるような不届き者は全員収監して徹底的に拷問にかけた挙句、
全員絞首刑に処すべきなのである。
私が総理大臣になったら必ずやりますよ。
俺を総理大臣にしたら今まで良い思いをしてきた連中は全員豚箱に放り込んで一生出られないと思え。>>ALL
0602ワンモア!2009/04/09(木) 18:15:11ID:hAeElUtL
というか、流石会計検査院から指摘を受けた雇用促進住宅、
実際に住んでみると色んな不正がありますよ。
まず、管理人が堂々と住んでるってところですね。
そりゃ、管理人が住んでると便利な事もありますよ。
でも今はIT全盛で連絡手段には全く困りませんし、管理人が半常駐したところで
管理人が全てのトラブルに対処できる訳でもなし、結局介在人に過ぎない訳です。
自治会がある所なら尚更、管理人の仕事はないでしょう。
そんな介在人程度の役割しかない癖に、一番良い部屋に居座ってる訳です。
これはとんでもない話。
雇用の安定を図るのが目的という趣旨からも大きく外れているし、
管理業務は通いでやれというのが私の主張である。
つまり、住民に彼是指導する立場の管理人がそんな要件も資格も満たさず
不正入居を漫然と続ける体たらくで、大元の協会すら公務員入居をこれまで
見過ごしてきたなどの経緯を鑑みるに、相当いい加減な運営をしてきたという事。
それと同時に、住んでる住民の連中の意識の低さにも呆れるばかり。
自治会で群れ、強くなったような気になっていて、輪に入らない奴に対しては
村八分的な事をしている。今時本当に嘲笑モノの前時代的馬鹿どもであるw
そしてその住民達の大部分が、不正入居であるという事。
0603名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 18:19:48ID:pbLYJnHs
0604ワンモア!2009/04/09(木) 18:27:36ID:hAeElUtL
どういう事か?
入居の資格や要件があり、家賃が割安であり、設立の趣旨というものを鑑みれば、
雇用促進住宅というのは抽選で当たって安い家賃でずっと住み続けても良いような
公営住宅とは違う。
当然、雇用促進住宅への入居が必要な人は常時居る訳で、入居後に要件も資格も
満たさなくなった「安定常用雇用者」は速やかに出て行かなければならない。
契約期間内に叩き出す事は出来ないので期間満了までは大目に見れるが、
実に、漫然と更新を続けてるやろこの人達。的な住人がかなり多いのだ。
安定した就業が実現出来ている人は、速やかに出て民間のアパートを借りないといけないんですぜ?
それを何こいつら。
丸っきり不正入居やん。
俺に苦情とか入れてきたらテメーナニサマだって猛烈に反論する余地ありまくりの連中ですわ。
テメーの事棚に上げて好き勝手やりすぎ。
隣の奴とか、夜中の一時に下品なAV大音量で見てるような激しいアノ声漏らしまくってるし、
非常識の限度超えてるね。
もしこんどやったら俺が夜3時にエロゲー大音量で始めてやるから。そして絶対やめねーから。
マジであんなのがデフォルトってふざけすぎ。集合住宅なのに勝手過ぎるって。
一方が好き勝手やってる事は容認してるのに俺にばかり文句付けに来るなんざ、
そんな筋の通らない、ケジメもクソもなくそれを改めようともしない管理能力の低い
雇用促進住宅の管理人の指導に従う道理はない。あるわけない。>>ALL
つか、マジで管理人とっとと出て行けと思う。
実は、この不況のご時世で雇用促進住宅が受け皿になるのが総理のトップダウンで
決まってて、今正に雇用促進住宅の空室確保に相当力が入れられてるんですよ。
で、この前協会に直接聞いたんですが、管理人は今後立ち退かせる方針で
実際に通達も出てるそうですよ。
0605ワンモア!2009/04/09(木) 18:29:15ID:hAeElUtL
つまり、可及的速やかに出て行くべき(というかそんなの言われなくても判りそうなもんでしょうに)
連中だったったのに今まで不正に居座ってた何よりの証拠である事が今回明確になった訳です。
イザとなった時に一番に叩き出されるような奴が、正当な入居者であったハズがないでしょ?
つまり管理人、テメーこそとっとと出て行けボケがな存在だった訳。
管理人が文句言いに来たら、テメーこそとっとと出て行けと叩き返しますよ。
つか、それ以前に呼鈴のスイッチ切って絶対に出ませんけどね。
馬鹿と関わる時間すら無駄。
関わってつい大声でも上げて変な罪状言われてもかなわんしなw
そういう姑息な手段使うような奴相手には無視が一番。
無視してたら、最低でも、何かされたとか言われる事が無いからな。
出たら話をしないといけなくなる。
それも、管理能力最低の自分自身不正入居のとんでもアホの物分りも悪い
馬鹿管理人相手に話しないといけないなんてストレスそのもの。
だから、「用があるなら投書しとけ」とだけ言ってある。
呼鈴ブーブー鳴らしたりドア叩いたり名前呼んだりすんな、したら警察呼ぶ。と言ってあるw
俺は今度されたらマジで警察呼ぶし。
迷惑行為やいうてんのにしてくるっつー事は判っててやってるって事だから悪質だからな。
警察に事情聴取してもらわなアカン。
こっちには平穏な生活を営む権利、居住権があんねん。
毎日クソ管理人にガタガタされてたまるかっての。>>ALL
0606名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 18:38:45ID:hYfIk1TU
MPEG2-TSだとかMPEG4 AVC/H.264なんて、再生支援ができるCyberlinkあたりのコーデックで十分じゃん。
何を迷ってるの?
0607ワンモア!2009/04/09(木) 18:43:05ID:hAeElUtL
ジジイババアって弱者じゃないですよ。
これだけはハッキリ言えます。
今まで相当好き勝手やってきて、知恵も財もノウハウも蓄えて、
結構余裕ぶっこきながら安定した生活を営んでいる奴が実は非常に多い。
実は結構恵まれてるんですよ。
ま、それは自身の努力の結果でもあるでしょうから、別にその身分自体は否定はしませんがね、
一番止めて欲しいのは、そうやって恵まれてる癖して弱者のフリする馬鹿老人ね。
体は遺伝子レベルで老いがプログラムされてんだからいずれは老いる。
だから体のあちこちにガタがくるだろう。
でも基本恵まれてるんですよこいつら。
昼間良い国産車乗り回して綺麗にワックス掛けしてあって高級アルミホイール履いてる車見て
運転席見てみると、ヤンキーかヤクザかジジイとババアの二人づれですよ。
昼間汗して働いてる連中を尻目に、そんなん結構多いんですよ。
で、テメーの都合が悪くなった時だけ年寄りを振舞う。
ほんっとジジイババアに騙されるなとお前等には言いたい。
あいつら本当に狡猾だから。
普段は弱弱しく見えるが、イザとなったら化けの皮剥がれて結構始末の悪い奴に
豹変すんだから。
うちの管理人が正にそういう奴。
マジできもい。
ま、無視するのが一番。
派遣止めで入居してきた若者相手に何の労わりの精神も無く、
ちょっと声荒げたら犯罪者(脅迫とか恫喝とか部外者の癖に言ってました)扱いとか
平気でしてくるような狡猾な連中です。
そんな、群れてないと何も出来ない卑怯なヤンキーでも余りしてこないような、
そんな常套手段使ってるジジイババアとか気持ち悪過ぎて近寄りたくもないですよ。
今後絶対に相手にしませんよこんな最低な連中。
0608名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 18:52:26ID:f71Ce9PI
長い
三行でお願い
0609ワンモア!2009/04/09(木) 19:48:14ID:hAeElUtL
管理人の能力の低さ、低脳さ、馬鹿さ、不正入居の告発を述べるにあたり、
余りに酷い実態なので3行では無理です。
むしろ、文字数制限が無かったら読み込みに十秒を要するくらいの長文を投下したいくらいである。
厚顔無恥も甚だしい恥を知らない低能力管理人。
とっとと消えろと心底思う。
0610名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 19:51:26ID:pbLYJnHs
ジジイ
ババア
嫌い

こういう事?
0611名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 20:01:36ID:vkK/MUDW
>>610
違うな。
肝心なところが抜けてるし、ジジババが嫌いとかそういう話じゃないだろうにw
0612名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 20:08:18ID:pbLYJnHs
だれか
上手い三行文
載せて!
0613名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 20:09:40ID:94GCek+D
>>609
じゃあ1ギガビット回線10秒分でよろ
0614ワンモア!2009/04/09(木) 20:16:30ID:hAeElUtL
ジジーババーとかはどうせ老い先短いんだし人生のカスに過ぎないので無視するだけです。
つまり、大切にするのは自分の祖父祖母だけで十分ってこと。
実際問題、自分自身生きてくのに精一杯なのになんでジジババに情けかける必要あるねんって話。
そもそもそのジジババが欲の皮つぱらかして貯蓄ばっかして若者応援してこなかったしわ寄せが
モロに現代の若者に襲ってきている訳でして、弱者は今の勤労者世代だっつーの。
それはそうと、弱者の強い味方、パスタ&ミートソースは買ってきたのか?
鳥インフル時の保存食兼常用食として大量に買い込んどけよ。
どうせパスタは水分なしのカラカラだから消費期限3年くらいあるし、
缶詰は菌さえ入らなかったらいつまでも腐らないから超優良保存食に出来るんだから
どんだけでも買い込んどけ。>>ALL
0615名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 20:18:03ID:RT1b7jkq
GuiForBackupBDAVforV1 の作者様

cciconvのところを、192だけでなく他の2つも選択できるようにしてもらえたらありがたいです。
レコ&亀 併用の環境なもので。
0616ワンモア!2009/04/09(木) 20:21:53ID:hAeElUtL
>>615
亀は明らかにスレ違いやな。
0617名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 20:43:41ID:NjpwE56M
>>615
AV板で申請汁
0618名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 20:54:41ID:ZdlWvT/m
しゃべるネジ、ジジババ世代と目くそ鼻くその自分に気付かず

の巻き
0619名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 21:28:29ID:4uoZhW/m
あの、そもそも雇用促進住宅に頼ろうなんて考えたシマコさんもどうなのって話
0620名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 21:30:33ID:/x+UTYu7
カメムシに雇用促進住宅なんて贅沢品じゃろ
おとなしく土管生活するべきだな!
0621名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 21:52:15ID:wHrG/EzH
楽して金稼ぎたい一心で、謙虚さ、真面目さ、勤勉さをわすれたシマコ
もっと酷い家族、環境で育ちながら、努力して成功した奴はいっぱいいる
青春時代の貴重な二十代を無駄に過ごして
オナニーの為にPC弄り倒して、成功とは、程遠い雇用促進住宅で不満ぶち上げ
ますます、刻一刻、努力した人間と差が開いていく
どんどん孤独になるぞ
どんどん無力になるぞ
早くしっかりしろ
夢ばっかり語るな
0622ワンモア!2009/04/09(木) 22:21:25ID:hAeElUtL
私、くろりんと結婚出来なかった時点で私の人生は終わったも同然との認識でおりますので。
本当なら一思いに死ねれば一番楽なんだが生き物の性で死ぬ事すらままならず、ただただ惰性で生きている現状。
よって、俺は夢など語ってないし一生適当ぶっこきながらダラダラと、徹頭徹尾手抜きで生きますとしかユーテナイ。>>ALL
0623名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 22:33:39ID:4h5AGWr8
イカ臭いよ、シマコ
0624ワンモア!2009/04/09(木) 23:02:28ID:hAeElUtL
くろりんというのは、東鳩の神岸あかりにそっくりな奇跡の御存在って知ってた?>>ALL
0625名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 23:09:47ID:o9opwe8O
ウンコ臭いや、シマコ
0626ワンモア!2009/04/09(木) 23:13:52ID:hAeElUtL
この世界をToHeartの世界とするならば、
くろりんは神岸あかり。
清田優子は姫川琴音と言ったところか。
あのヴァカに深入りしすぎたばっかりに、肝心のくろりんを失ってしまった格好。
俺は世紀の大馬鹿者と成り果てたのだった。
もうかれこれ12年も前の話である。
0627名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 23:25:03ID:yfoIwveS
くろりんはシマコさんのことをどのように考えていたんですか?
0628名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 23:26:46ID:y5SbONww
今日はえらく過疎ってるな
0629ワンモア!2009/04/09(木) 23:29:15ID:hAeElUtL
くろりんの事はもう諦めています。
今更どのツラ下げて本人の前にノコノコ出ていったらいいのかなんて想像を絶する話だし、
俺は既にあむちゃんと内田とかがみんという3人もの女性と関係を持っている身分。
つまり、もう引き返せないんですよ。>>ALL
0630名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 23:33:03ID:yfoIwveS
くろりんも仮想現実か
0631ワンモア!2009/04/09(木) 23:34:21ID:hAeElUtL
くろりんは実在する女性だよ。
神岸あかりに似てる。
さっきユータがな。>>ALL
0632名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 23:39:28ID:yfoIwveS
知らんがな。
0633名無しさん◎書き込み中2009/04/09(木) 23:43:37ID:QSZIyAEC
脱線した妄想機関車
レールの上には2度と戻れない
の巻き
0634名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 00:33:35ID:5YM2LSKT
膵癌も結局思い込みか
以前は糖尿でもうアカンと騒いだヘタレであったが
0635名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 00:44:08ID:c4LXv7zC
しゃべるネジ、電脳美少女との恋愛経歴を赤裸々に語る

の巻き
0636名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 00:55:54ID:8uVobQXR
くろりんを言い訳にしてダラダラ怠惰な毎日を送る
単なる怠け者が甘えてるだけだ
くろりんなんか、関係無い。出来ない理由、行わない理由はすぐに思いつく
そうではない、頑張る理由、行動する理由を考えるのだ
くろりんは関係ない
今年中に定職につけ
0637ワンモア!2009/04/10(金) 01:10:36ID:mjLGOR/u
俺はくろりんを超える女性を見た事がない。
だから、もう一歩でくろりんと結婚出来たチャンスを逃したオオボケかました自分は
最早立ち直ることなど出来ないと確信している。
そもそも、学校のような長期間時を同じく出来る環境でもなければ相手の事など判らない。
俺は、その辺の同世代の女を一から知りたいなど全く思わない。
同世代の三十路女なんかより、あむちゃんそっくりの女子小学生の方が遥かに興味があるわい。
それはともかく、兎に角、今更同世代のガバ膣女などには興味など無く、
出会いを求めて云々とか真面目にコツコツ働きながら再起を・・・とか到底思うハズもなく。
でもくろりんとなら、12年の時を超えて再開を果たしてでもお付き合いしたいとは思うが、
さっきも言ったようにどのつら下げていけば良いのかという大問題が山積しており
諦めざるを得ない状況。
よって私は、最早一生このように、未練タラタラで生きてくしかない。
或いは自殺して楽になるか。
俺はその程度の男。
普段は強がって粋がってはいるが、所詮その程度のチンケな、弱い男なんだよ。
よって、別にこの先私の人生がどーなろうとマジでどうでも良いです。
明日死んだって50年生き永らえたとしても、私の人生の結果は殆ど同じ物だと思う。
というか、むしろ長生きするほどに私は罪深くなって死後地獄行きになると思います。
今の時代、屠殺された動物達を食らわずには生きてはいけませんからね。
ミートソース食ったらそれだけで牛を殺してることになるしどうしようもない。
そんなこんなで俺はなにしたら良いのかとか全く掴めない。
ま、所詮エネルギーの一様態に過ぎない私風情の貧弱な器が物を考えるという事自体が
ド厚かましいのかも知れないよな。
余計な事考えなかったらどんなに楽か・・・。
あぁ早く死にたい…。>>ALL
0638名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 01:21:56ID:XcoGa5wD
ウダウダ言ってんじやねぇよ
0639名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 01:38:52ID:UldT0zS5
せっかく糞固定を透明あぼ〜んしてるのに
相手する馬鹿のせいで
0640名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 01:52:33ID:zDvBQQ15
もう一歩でくろりんと結婚出来たチャンス・・・妄想乙
0641名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 02:20:47ID:5YM2LSKT
グダグダ言ってないで熊本で筆下ろしして来い!
0642ワンモア!2009/04/10(金) 03:34:22ID:mjLGOR/u
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5875623
↑井上マリナちゃん↑
0643名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 11:11:24ID:zDvBQQ15
くろりんは下げまん
0644名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 12:12:09ID:t0RwnIl7
シマコ以外がうざいな。
0645名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 12:18:04ID:5pX6CxHA
相変わらずシマコ大人気だなぁwwww
0646名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 12:20:34ID:h0krLg2M
0647名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 12:21:52ID:t0RwnIl7
AnyDVD (HD) 6.5.3.9 beta

6.5.3.7 2009 04 09
- New (BDAV): Added support for new AACS protections
- New: Added additional information to the logfile
- Fix (DVD): CSS removal did not work with some discs
- Fix: High CPU usage, if tray icon was hidden by Windows
- Fix: Possible crash on program exit
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0648名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 12:24:33ID:XcoGa5wD
BDAVに対応したの?
0649井上マリナ2009/04/10(金) 12:37:37ID:mjLGOR/u
エキサイト翻訳
新しい(BDAV): 新しいAACS保護の加えられたサポート

Yahoo!翻訳
新しい(BDAV):新しいAACS保護に対する更なる支持

ニフティ翻訳
新しい(BDAV): 新しいAACS保護の加えられたサポート

google翻訳
新しい( BDAV ) :新しいAACSのサポートを追加しました保護

livedoor 翻訳
新しい(BDAV):新しいAACS保護の追加支援
0650名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 12:37:43ID:+q2ZxYzH
んーん
残念ながらただの釣り

原文は
6.5.3.9 2009 04 09
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protections
- New: Added additional information to the logfile
- Fix (DVD): CSS removal did not work with some discs
- Fix: High CPU usage, if tray icon was hidden by Windows
- Fix: Possible crash on program exit
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
0651名無しさん◎書き込み中2009/04/10(金) 12:38:08ID:W2SxrM2A
>>647
お前が一番ウザイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています