PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2009/03/12(木) 14:06:08ID:SeRugViA本家として手堅いドライブと評判のパナソニックLF-PB371JD/SW-5584。
そして満を持して登場したパイオニアBDR-S03J/BDR-203BK/WS。
値段も手ごろになりいよいよ普及期に突入しそうな
BDドライブの情報を交換するスレです。
前スレ
PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229912695/
関連スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 8層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1235538059/
0002名無しさん◎書き込み中
2009/03/12(木) 14:06:26ID:SeRugViABH08NS20 > SW5584
BDメディア対応の多さ
BH08NS20 > SW5584
未知のBDのP-MKB検査
BH08NS20 > SW5584
v1:
LF-MB121JD
LF-PB271JD
LF-PB371JD
SW-5582
SW-5583
SW-5584
GGC、GGW-H20N
BDC-S02J
BDR-203
UJ-120
v3:
BH08NS20
0003名無しさん◎書き込み中
2009/03/12(木) 16:10:37ID:a8ajS8GR乙
0004名無しさん◎書き込み中
2009/03/12(木) 20:40:59ID:4ODYcpfH検索してみたところ、
この形式のファイルが再生できるためには、
・AVCREC対応のドライブとソフトが必要
という説と、
・ドライブがCPRM対応であれば、後はソフトがAVCRECに対応かどうかが問題
という説が出てきました。
前者が正しいとすると、ドライブもソフトも買わなくてはいけない状況ですが、
後者が正しいとすると、自分が持っているソフトはCPRM対応なので、
あとはAVCREC対応のソフト(PowerDVDなど?)さえ買えば
AVCRECダビングのDVD-RがPCで見られるようになるということだと思うのですが、
どちらの説が正しいのでしょうか?
0005名無しさん◎書き込み中
2009/03/12(木) 21:07:52ID:/Kyaj8WB【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1236834172/
削除依頼だしておけよ>>1
0006陽子@panasonic
2009/03/12(木) 21:36:57ID:3FelRSBVいん 〃⌒丶\
言.と (从ハ从 ) ス
葉聞 .リ ´∀`§(
かこ ハ _ †ハ ) レ
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
0007名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 17:39:46ID:1NPH5KrK0008名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 20:30:33ID:U+0SlIov0009名無しさん◎書き込み中
2009/03/17(火) 23:45:55ID:/BuWAhFH削除依頼出したのに、まだ削除されてねえ!w
0010名無しさん◎書き込み中
2009/03/18(水) 18:58:42ID:iZ0x94wS0011名無しさん◎書き込み中
2009/03/28(土) 20:40:32ID:2Xqmrxb2大体同じ値段で売ってたんだけど、ここの住人的にはどっちがオススメ?
0012名無しさん◎書き込み中
2009/03/28(土) 20:47:11ID:2Xqmrxb20013名無しさん◎書き込み中
2009/03/28(土) 20:48:58ID:mATqgoWF焼くのはImgBurnが良いね、Power2Goとか涙が出る程ショボイ出来で腹が立ってくるよ。
他のどうでもいいお買い得感演出用バンドルソフト達は、本当にどうでもいいから有っても無くても気にしなくていいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています