【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん◎書き込み中
2009/03/12(木) 14:02:52ID:JVxexL4W本家として手堅いドライブと評判のパナソニックLF-PB371JD/SW-5584。
そして満を持して登場したパイオニアBDR-S03J/BDR-203BK/WS。
値段も手ごろになりいよいよ普及期に突入しそうな
BDドライブの情報を交換するスレです。
前スレ
PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1229912695/
関連スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 8層目【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1235538059/
0951名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 15:10:00ID:VBSiJkCr俺は手動ミラーリングw
二台同時稼動ってのはちょっと怖いからw
0952名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 17:23:40ID:7Vzr3bwzDVD-Rなんて10枚以上使ってたからな
0953名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 17:52:36ID:Y/Hdwcz5来年まで見送りじゃ
0954名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 20:25:11ID:epuSbETi0955名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 21:37:04ID:CEdUMyDM思えてくるな。
0956名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 21:42:15ID:xFcaFngv0957名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 21:44:56ID:A/sClxOTBDーRの普及以前に、BDソフトのタイトル増とレンタル拡大じゃないかな?
ところで、BDーRのフォーマットされてるUDFのバージョンを調べるソフトって無い?
0958名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 21:56:18ID:dGJJhMdf0959名無しさん◎書き込み中
2009/05/24(日) 22:12:52ID:A/sClxOTパナドライバって何?
パナのドライブじゃなくても使えるの?
0960名無しさん◎書き込み中
2009/05/25(月) 00:35:43ID:9QEIcXLB0961名無しさん◎書き込み中
2009/05/25(月) 00:51:08ID:blkd1Agx使えるかどうかといわれれば使える
ただしインスト時にパナチェックが入る
それだけの事
0962名無しさん◎書き込み中
2009/05/25(月) 07:03:54ID:c2OlZxchHDDの場合、消える時は500とか1T飛ぶけど
DVDやBDなら消えても4Gや、50G程度ですむからな
0963名無しさん◎書き込み中
2009/05/25(月) 07:38:07ID:baHII4EH15G程のファイルを焼くのに35分くらいかかるんだけど異常に遅いですよね?
焼くときの設定で「不良管理の有効化」をOFFにすれば半分くらいの時間になるんだけど。
色々調べるとそれをONの状態でもX4なら、25Gで20分ちょっとが普通みたいだけど・・・。
0964名無しさん◎書き込み中
2009/05/25(月) 09:30:53ID:nugLNvNfデータ焼きにPower2Go6使ってたけど重いから
CDBurnerXPに乗り換えたお
0965名無しさん◎書き込み中
2009/05/25(月) 11:14:50ID:baHII4EHまぁ不良管理の有効化をOFFにしてても問題ないならそのままでいいかな・・・。
0966名無しさん◎書き込み中
2009/05/25(月) 17:02:19ID:nUNP+sjV0967名無しさん◎書き込み中
2009/05/26(火) 03:35:27ID:afuH6hZ10968名無しさん◎書き込み中
2009/05/26(火) 23:04:04ID:So4v3zFw0969名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 07:30:43ID:xm7qa1i40970名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 15:17:40ID:6nYqLhdF0971名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 17:59:39ID:KdO2PiMyPIONEER BDR-S03J = BR-PI816FBS(生産終了?)
LG GGW-H20N = BUFFALO BR-H816FBS-BK 、 IODATA BRD-SH8B
あってる?
0972名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 18:18:46ID:IxYkD2E50973名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 20:25:20ID:23fKXdnlつられとくと、純正リテールとサードパーティ向けバルクは同じじゃないから。
昔はデチューンがバルクってメーカーもあったけど、最近はバルクをベースに純正モデル用にチューンらしい。
SP8B、816FBSはSW-5584
PI816FBSはBDR-203
H816FBS、SH8BはBH08NS20
GGW-H20Hは最大6倍速の一世代古いドライブ(ioのSH6とか)
Panaもπも純正とそれ以外ではファームとか細かい仕様が違う。
牛は独自ファームのモデルもあるので…バルクの亜種とかって人もいる。
πはフェイスや筐体、内部の防音?のスポンジなどS03は203と差別化。
LGはH20Nの頃は、出荷時期やOEM先によって重さ違ってたから、現行も何か差があるかも。
0974名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 21:16:08ID:NMvGMhpT0975名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 21:26:18ID:rd1363Ltオーディオ機器でも自動車部品でもないから、そこら辺の安っぽさは仕方ないよ。
純正でも一緒さ。一番コストかかるのがレーザーダイオードとレンズ部分だから。
0976名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 21:37:29ID:NMvGMhpT純正でも一緒なんだね有難う。
今までメインでつけていたDVDドライブがSD-R5002で結構静かだったから
焼き品質の評価で購入したし、その辺は気にしない事にする。
0977名無しさん◎書き込み中
2009/05/27(水) 21:44:50ID:xMXRWish0978名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 00:18:15ID:lMV+tX2Y熱でだれるからやめてほしいんだけど。
0979名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 00:38:06ID:DxhEjBs5それってドライブ単体の値段が相当高かった
時代の話では?
0980名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 00:47:02ID:21QY5Fp70981名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 14:03:55ID:fkyk3220安物ケースかドア付きケースを使えば目立たないので解決。
0982名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 17:33:25ID:1u5htBDE他メーカーだと開く時途中で減速するやつもある
逆に閉じる時がもっと問題で、初速目視できないくらい
の速さで動き出すからディスクずれが心配になる
気持ちの問題だがw
0983名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 17:35:34ID:73fX1jW80984名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 18:34:38ID:UAEOxX+T0985名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 19:04:48ID:6K85ygQh0986名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 20:01:56ID:mEZfAA3/1.8インチ乙
0987名無しさん◎書き込み中
2009/05/28(木) 21:29:03ID:XjdxU1Je0988名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 10:33:05ID:gsfJpKGV0989名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 19:55:53ID:X9DGltpb同じパナ買うかπのにするか迷うな
ソフトあるからバルクでいいんだけど
0990名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 21:59:23ID:7hk7M6bI壊れるの早過ぎだね
自分なら次はπを試してみると思う
そんな私はBR-816FBSユーザー
0991名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 22:04:45ID:AOgYyFyp203のソフトなしバルクなら2万かからないよ。
0992名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 22:25:05ID:jGjK12AJ0993名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 22:53:05ID:X9DGltpbリテールと仕様が若干違うのが気になるけど
書き込みの安定性はどうなんだろうか?
0994名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 22:58:44ID:AOgYyFyp変わらない。
個体差がどうのってレベルだよ。
0995名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 23:15:39ID:WP+TgKNd0996名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 23:23:45ID:4243nxkS【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ Vol.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1243606978/
0997名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 23:46:55ID:Fum1jMUm0998名無しさん◎書き込み中
2009/05/29(金) 23:52:01ID:WbfS9sw/でも高い
0999名無しさん◎書き込み中
2009/05/30(土) 00:30:35ID:en7wn6/u1000名無しさん◎書き込み中
2009/05/30(土) 00:30:54ID:en7wn6/u10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。