■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無しさん◎書き込み中
2009/05/19(火) 19:31:06ID:IFxjUr5Bvistaで焼いたデータCD、XPで焼いたデータCDが両方とも、
別のXPのパソコンでは正常に中身にアクセスできるのですが
vistaでは、マイコンピューターで空き領域が702MBと表示され、クリックしても「ディスクの書き込み」ダイアログ
が出てしまいます。。
vistaで焼いたCDは標準のマスタ、ライブファイルシステム、B's Recorder、
XPで焼いたCDはwincdr, B's Recorder とさまざま(メディアも国産、台湾さまざま)ですが
どのCDも全て、ブランクディスクとなってしまいます。。。XPでは正常にアクセスできるのですが。。
ちなみにvistaのPCは買って間もないです。
なぜでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています