PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/10/11(土) 19:55:59ID:nWvHDkUmPS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1181992233/
■ 私は初心者です! ■
という人は、とりあえずテンプレFAQ(>>2-10あたり)を読み、
一通りググってから質問すること。ググっても分からない人は、
本当にググったのかが分かるように、どこまで解ったのかなどをしっかり書くこと。
脱・PS&PC厨房!! 解説サイト ttp://gametool.nobody.jp/
第2テンプレサイト:ttp://ps2game.minicacollection.com
0623名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 17:03:44ID:35psXlbi0624名無しさん◎書き込み中
2010/04/22(木) 22:48:00ID:J3jCEPMO0625名無しさん◎書き込み中
2010/04/22(木) 22:49:34ID:J3jCEPMOスレ保守すまそ
0626名無しさん◎書き込み中
2010/04/26(月) 21:00:01ID:Gncwvmiv0627名無しさん◎書き込み中
2010/05/08(土) 13:55:15ID:95VFBDDFA.国内有名メーカのドライブならまず焼ける。Pioneer辺りがお勧め
俺のNEC製のドライブだとPS2ディスク読めなかったぞ糞氏ね
0628名無しさん◎書き込み中
2010/05/09(日) 09:17:55ID:M9msVMgQ0629名無しさん◎書き込み中
2010/05/26(水) 14:25:26ID:Wp7Pm0xG具体的にいうとなんていうのが該当しますか?
0630名無しさん◎書き込み中
2010/05/26(水) 15:32:56ID:eOErqez0おぃおぃ聞かないと判らないんだったらどうせ出来やしないんだから
Swap Magicでも買っておけよ
それすら買えないってんならゲームしてないで寝てろ
0631名無しさん◎書き込み中
2010/06/07(月) 09:07:31ID:aVE+/6Beどうすりゃいいんだ?
0632名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 15:37:41ID:s1A8rSH90633名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 15:40:29ID:hBIBhjqe0634名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 16:19:30ID:s1A8rSH9XplCheatEditorとゆうやつでやるんですか?
セーブデータを吸い出したりするのは出来るんですが、改造コードのファイルがどこにあるかわかりません・・・
0635名無しさん◎書き込み中
2010/06/28(月) 10:05:29ID:URzUusPWてか変わるの?
0636名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 01:15:52ID:ZpkH9/gcコード効かせてゲームスタートの後バックアップディスク入れてもブラウザに戻されて正規のディスクではありませんって出るんだが
一度Dvdloaderに戻ってそっからバックアップディスク起動させる方法もあるって聞いたけどよくわからん(´・ω・`)
0637名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 01:18:18ID:ZpkH9/gc後、読み込みに失敗したとも出る
0638名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 07:06:03ID:xu5Z0Pp7Dvdloaderは正規のディスクのスワップが必要なんじゃない?
最近はESRが主流だからよく分からないけど
0639名無しさん◎書き込み中
2010/07/02(金) 00:58:36ID:Ofm/Vrm6PS2-DVD(BACKUP)
@sm起動(smdvd)→DVD LoaderにX-PLODERを組み込んだDVD-Rを起動
Axを押しメニューからX-PLODERを選択→xを押しX-PLODERを起動
BX-PLODERでコード入力&選択後ゲームスタート→強制排出でPS2-DVDのBACKUPと交換して○を押す
またはX-PLODERでコード入力&選択後ゲームスタート→DVD変えないままにした場合
最初のDVDloaderの画面に戻り、そこからバックアップディスクを起動することも出来る。
某サイトのこの方法を試したんだがなぁ
両方とも出来ないんだよね
0640名無しさん◎書き込み中
2010/07/02(金) 20:59:21ID:X7ng9i64sm3.3以降で起動(この時点でディスクの回転は停止している)
↓
擬似メモカブートでSMBOOT0.ELF(xploder.elf)を起動
↓
X-PLODER起動。
↓
改造コードを選択する。
↓
画面にディスクの入れ替えを促す指示が表示。
↓
バックアップにswap
↓
コードを適応した状態でバックアップ起動。
コレでもダメ?
0641名無しさん◎書き込み中
2010/07/04(日) 03:07:33ID:gJ2lySosバックアップディスクの接触が悪かっただけみたいで起動するときはあっさり起動しました
色々教えてくれたのにごめんね
0642名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 17:08:21ID:5f7cAbQxプレイ成功した人いる?
いるならやり方教えてくれませんか?
0643名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 17:24:20ID:cl5YqidIhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1145176255/837
> DVDは問題なくプレイできるんですがCDだと起動してロード画面で固まるんです
> ちなみに太鼓の達人なんですがどのようにすればよいのでしょうか
> 焼くときになにか注意する点などあるのでしょうか
0644名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 21:09:36ID:5f7cAbQx自分で調べなおしてみます
0645名無しさん◎書き込み中
2010/10/03(日) 14:35:44ID:5+RGlzZg0646名無しさん◎書き込み中
2010/10/04(月) 00:45:17ID:fcernbSY0647名無しさん◎書き込み中
2010/10/22(金) 13:00:19ID:vOxfmqj/無双モードで選択画面までがディスク1でその後、ディスク2に変えてくださいとでます。
解決方法ないでしょうか?
0648名無しさん◎書き込み中
2010/12/03(金) 17:17:23ID:sEtKBWip0649名無しさん◎書き込み中
2011/01/04(火) 18:59:32ID:ASgob14Iバックアップ起動可能ですか?
それから、これらのソフトはプログレッシブ出力対応ソフトですか?
0650名無しさん◎書き込み中
2011/01/05(水) 03:56:46ID:2dwCVVKk0651名無しさん◎書き込み中
2011/01/10(月) 18:48:47ID:g67qHfZWswap magic CDバージョンは起動するがdvdバージョンが起動せず。
PCで焼いたISO映画は再生できた。
注意した点は、レンズを拭いてみた。SMを拭いた。カッチと音がするまでSMをはめた。
後は注意点何かあるかな
0652名無しさん◎書き込み中
2011/01/13(木) 22:06:42ID:uXSsADGcSM3.8だと起動できませんでしたが、Sm3.6で起動できました。
一応参考までに
0653名無しさん◎書き込み中
2011/01/18(火) 08:37:11ID:iY8i600n0654名無しさん◎書き込み中
2011/01/28(金) 01:43:40ID:SIOaRak+実際どうなん?知ってる人いる?
3.8はなんかDVDの起動ができないってよく見かけるけど・・・
詳しい方いたら返答よろしくお願いします
0655名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 16:46:14.32ID:/Lv4EddGPS のソフトをコピーしようと思っています。
(当然、正規のPSソフトは持っております。それらをバックアップします。)
PS のソフトを
PS2 のソフト(DVDまたは、CD-ROM)に変換することは出来ませんでしょうか。
もし、PS2化することが出来たら
スワップマジックを持っているので
便利かなと思っています。
あと、メモカブートさせるとか。
調べてみますと、
UltraISO で出来るような出来ないような・・。
大手の質問サイトで訊いたところ
「規約違反だ」とさんざん罵られて泣けました。
こんな非常時にごめんなさいです。
教えてたもれ。
0656名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 03:02:22.45ID:yOUQ/mnK0657名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 03:41:30.69ID:uzm4aT0UPSソフトのバックアップを起動する方法はあるからそっちでやれ
0659名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 03:57:22.17ID:jL27OVFq市ね
0660名無しさん◎書き込み中
2011/05/10(火) 17:02:45.78ID:R+zqLtFhちなみに最近買ったちっちゃいプス2です
0661名無しさん◎書き込み中
2011/05/13(金) 17:59:59.32ID:NzBLMqE0何が解らないか言ってごらん!!
0662名無しさん◎書き込み中
2011/05/16(月) 22:35:26.89ID:tsCl/nUS0663名無しさん◎書き込み中
2011/05/29(日) 12:32:00.29ID:HiO52qQJもうこれ以上新しいのはでないのかな?
3.6と3.8が未だに併売されてるのも気になる
3.6の方が良い部分があるのかな?
0664名無しさん◎書き込み中
2011/06/03(金) 03:27:17.82ID:zyS3KR+Jチート使わないやつ向けの安いバージョンとして売ってるんじゃないの?
アキバではそう言われたけど・・・実際どうなんだろ
0665名無しさん◎書き込み中
2011/06/03(金) 12:54:28.65ID:5/mdTsoSたぶんそうだろうね、メモカブートに使うだけなら1回だけでいいし
高いバージョン買う必要も無いし
0666名無しさん◎書き込み中
2011/06/04(土) 00:55:42.94ID:b0BqiPrMセフトオートとか容量多いのは
0667名無しさん◎書き込み中
2011/06/04(土) 01:40:26.95ID:5lkjQ7kJそれ、ニュースーソースはどこから?
0668名無しさん◎書き込み中
2011/06/04(土) 13:52:31.80ID:vegJjIYCどっちが多いかってのは正直わからんが
3.8×、3.6○と囁かれてるタイトルは結構あるね
0669名無しさん◎書き込み中
2011/06/04(土) 15:48:53.41ID:5lkjQ7kJそれ、どこかのサイトに一覧表とかで載ってます?
動くのと動かないのとか
普通は後から開発された方が対応ゲーム数多いはずなんだけどね
0670名無しさん◎書き込み中
2011/06/04(土) 15:55:59.49ID:5lkjQ7kJちなみにこの記事によれば
>特にスワップマジック3.6は85%〜90%程度の起動率となります。
>スワップマジック3.8は99%となり片面2層以外のゲームは100%で起動が可能となっています。
はっきり3.8の方が対応ゲーム数多いってことになってます
0671名無しさん◎書き込み中
2011/06/05(日) 04:00:14.55ID:KJBgkLhdひぐらしとかファイル数多いのは3.6
チートしたきゃ3.8
まぁ大体は3.8で動く
0672名無しさん◎書き込み中
2011/06/05(日) 17:16:07.19ID:CLSRazGS3.8でひぐらし遊べるけど?
あなたのPS2の本体が調子悪いのでは?
0673名無しさん◎書き込み中
2011/06/13(月) 15:33:51.55ID:saoyN4KX俺の30000だから微妙に読み込みにくいんだよね
やっぱ50000最強か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています