PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/10/11(土) 19:55:59ID:nWvHDkUmPS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1181992233/
■ 私は初心者です! ■
という人は、とりあえずテンプレFAQ(>>2-10あたり)を読み、
一通りググってから質問すること。ググっても分からない人は、
本当にググったのかが分かるように、どこまで解ったのかなどをしっかり書くこと。
脱・PS&PC厨房!! 解説サイト ttp://gametool.nobody.jp/
第2テンプレサイト:ttp://ps2game.minicacollection.com
0567名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 17:29:59ID:iVH1GWSpはい、新規作成したんですがダメでした。
USBメモリのかわりにPSPでインストールしてみたり
ESRも最新にしてみましたが全く読み込みません…
0568名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 18:29:48ID:bDqnpuU80569名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 20:12:28ID:iVH1GWSp0570名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 20:34:09ID:bDqnpuU80571名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 20:45:59ID:iVH1GWSp0572名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 21:09:53ID:de/1cmvNたぶんDVDにISOイメージのファイルをドラッグドロップして焼いてるんじゃね。
0573名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 21:17:35ID:de/1cmvN0574名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 21:24:46ID:iVH1GWSpDVD decrypterで焼いてます
さっき4倍で焼いたんですが読みこむことができました!!
ですがかなり読み込み遅くてゲームはまだできないんですが
本当に感謝してます!!今日はちょっと忙しいんでまた明日
いろいろ試してみることにします。
0575名無しさん◎書き込み中
2009/09/02(水) 07:52:54ID:YsdMIZie0576名無しさん◎書き込み中
2009/09/02(水) 08:21:26ID:UI1GlFuK一度読めなかったからってそれでお終いじゃないんだよ
0577名無しさん◎書き込み中
2009/09/02(水) 19:43:46ID:reBU8rbz読み込みが遅いときはどんな場合なのでしょうか?
0578名無しさん◎書き込み中
2009/09/02(水) 19:50:21ID:btrwnYg2アクションリプレイCDX3なら余裕っす。
0579名無しさん◎書き込み中
2009/09/03(木) 22:48:04ID:msMSQzB50580wasd
2009/09/04(金) 22:12:33ID:xrODaIbxビットコメット等でダウンロードしたファイルをdvdに焼く方法を
しっておられる方はいないでしょうか?
0581名無しさん◎書き込み中
2009/09/05(土) 00:09:57ID:PRDKkTjA通報したぞ
0582名無しさん◎書き込み中
2009/09/11(金) 00:21:07ID:aAaAlJJ1ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-PS1%E7%94%A8-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4/dp/B002MKOP02
ttp://www.famicom-plaza.com/new/pspar/index.html
PS1のコピーディスクが起動できるかどうかで、CDX3の中古の高い値段が下がる・・・・・・かな!?
0583名無しさん◎書き込み中
2009/09/11(金) 22:05:15ID:T15zvMzQttp://www.exploitstation.com/smf/index.php?topic=4280.255
PSXLAUNCHER.ELF
0584名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 18:05:44ID:gig9RE080585名無しさん◎書き込み中
2009/09/13(日) 18:16:29ID:9gTHS894PS2 メモカブート総合スレッド Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1248535226/
0586名無しさん◎書き込み中
2009/10/03(土) 21:53:00ID:fwg+nRw+NTSCで起動したんだが、見事に起動。しかし、画面サイズが合ってなくて、下寄りになってる。
こんなんじゃサッカーどころではない。どうにかして画面サイズを調整、通常サイズにする事はできませんか?
0587名無しさん◎書き込み中
2009/10/04(日) 00:01:02ID:F34WqRAchttp://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/PS_PS2/QA/PAL2NTSC.htm
PAL2NTSC
0588名無しさん◎書き込み中
2009/10/05(月) 19:35:38ID:poA6Jtfxん、よくわからんこれ・・・。もう一度ISOを再構築しなきゃいけないのか?
0589名無しさん◎書き込み中
2009/10/07(水) 01:05:56ID:d11qyVdJどうしたら画面調節できるのか全く分からない。Y-fixってなにって感じです。
0590名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 12:33:26ID:/7iFY7NC起動画面でNTSC+Y-FIX選んで起動しようとすると、最初のロゴ画面だけでていきなりブチッっと画面暗くなって
その後まったく反応しなくなってしまう。○ボタンのNTSC化だけってところを押すと普通に起動できる。
なんでかな?もう一回焼直せば直りそうか??ちょっと原因分からないんで、分かりそうな人回答よろしく!
0591名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 18:42:47ID:auy4rWC60592名無しさん◎書き込み中
2009/10/08(木) 23:43:58ID:/7iFY7NCY-FIXに対応してないとかって考えられますかね。焼きミスは無いと思いますが、
NTSC化だけなら画面ズレ以外問題無く起動できる事を考えるとやっぱり無理なのかな・・・?
下の選手レーダーや、選手名も見えないし、困ったもんだ。
0593名無しさん◎書き込み中
2009/10/09(金) 17:43:45ID:q13ugffQ0595名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 15:42:55ID:OsV0GCZ1USBブートをしたいのですが、3.3しかもっていません。
0596名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 15:55:50ID:WgMwDUA6isoならおk
0597名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 16:16:11ID:OsV0GCZ1PCでCD見ましたが結構ファイル入ってますね。
買うしかないかな・・・
0598名無しさん◎書き込み中
2009/10/13(火) 16:41:19ID:2KNmrM1P0599名無しさん◎書き込み中
2009/10/14(水) 00:46:45ID:SlOmDbGAランチ使った方がいいだろ
0600600
2009/10/23(金) 22:16:23ID:imT7UCvl0601名無しさん◎書き込み中
2009/11/13(金) 23:44:20ID:QCmR0Cj3原因は何が考えられるかな?
0602名無しさん◎書き込み中
2009/11/13(金) 23:50:48ID:QCmR0Cj3ごめんBBユニットはずしたらいけたw
0603名無しさん◎書き込み中
2009/11/14(土) 21:54:16ID:h+GYDFXIプレイしてるとフリーズするんだけどこれはドライブやメディアのせい?
0604名無しさん◎書き込み中
2009/11/14(土) 22:10:10ID:EbrUkjO1SM入れる→読み込み→ブラウザ画面→○を押し読み込み→ブラウザでループしてるんだが、打開策はないのだろうか・・・
0605名無しさん◎書き込み中
2009/11/14(土) 22:16:39ID:awrlgzSe0606名無しさん◎書き込み中
2009/11/14(土) 22:37:27ID:EbrUkjO1そういうこと・・・
なんとかならないものか
0607名無しさん◎書き込み中
2009/11/15(日) 01:27:31ID:1Gqfy3FHあえて言うとするなら、調整しろってことだ。
0608名無しさん◎書き込み中
2009/11/18(水) 05:29:03ID:YJLIBXlj情報少ない
0609名無しさん◎書き込み中
2009/12/14(月) 18:08:30ID:S3+Sux5T最初は普通にプレイできたゲームも、ロードがクソながくて反応しなくなったりすることが最近多い。
多分ピックアップレンズが消耗したんだと思うんだけど。
正規のディスク使ってゲームする時はロードが遅くなったりすることは無い。
R.K Swapper やめてSwapMagicにしたり、ESRにしたらロード改善したりすることってありえる?
あとスライドカードってピックアップレンズ傷つけやすい?
0610名無しさん◎書き込み中
2010/02/05(金) 04:42:16ID:pi9pth9n何かいい方法は
0611名無しさん◎書き込み中
2010/02/05(金) 04:55:58ID:pi9pth9nttp://ikusann.exblog.jp/7550524/
SWAP MAGIC無しで改造無しでPS2のコピーゲームを動かしてみる
PS2 貰ったので参考になった(´・ω・`)
0612名無しさん◎書き込み中
2010/02/08(月) 22:46:53ID:a9FzMsG40613名無しさん◎書き込み中
2010/03/16(火) 00:48:01ID:lw1yCoV8USBを使ってFREE_MCBOOTをスワップマジックでインストールしました
しかしそれからの手順が分かりません
教えてキュー!
0614名無しさん◎書き込み中
2010/03/16(火) 05:57:21ID:ZwxWG3gY0615名無しさん◎書き込み中
2010/03/16(火) 14:40:57ID:J4BC7nyL思ってもメモリーカードとディスクの画面でループして進めません。
どうしてでしゅか??
0616名無しさん◎書き込み中
2010/03/17(水) 19:30:02ID:ikv2vCvE0617なら
2010/03/27(土) 16:17:10ID:zvMxcOgm0618名無しさん◎書き込み中
2010/03/27(土) 21:20:34ID:A8Kf8oxx0619名無しさん◎書き込み中
2010/04/08(木) 01:27:57ID:kJ5232jZ0620名無しさん◎書き込み中
2010/04/09(金) 23:23:12ID:eUeWyugo0621名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 01:25:50ID:OUFqLN5T0622名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 15:12:57ID:prPjVAhFkwsk
ダンプしたisoをただ焼くだけじゃ駄目なんだな・・・・
0623名無しさん◎書き込み中
2010/04/10(土) 17:03:44ID:35psXlbi0624名無しさん◎書き込み中
2010/04/22(木) 22:48:00ID:J3jCEPMO0625名無しさん◎書き込み中
2010/04/22(木) 22:49:34ID:J3jCEPMOスレ保守すまそ
0626名無しさん◎書き込み中
2010/04/26(月) 21:00:01ID:Gncwvmiv0627名無しさん◎書き込み中
2010/05/08(土) 13:55:15ID:95VFBDDFA.国内有名メーカのドライブならまず焼ける。Pioneer辺りがお勧め
俺のNEC製のドライブだとPS2ディスク読めなかったぞ糞氏ね
0628名無しさん◎書き込み中
2010/05/09(日) 09:17:55ID:M9msVMgQ0629名無しさん◎書き込み中
2010/05/26(水) 14:25:26ID:Wp7Pm0xG具体的にいうとなんていうのが該当しますか?
0630名無しさん◎書き込み中
2010/05/26(水) 15:32:56ID:eOErqez0おぃおぃ聞かないと判らないんだったらどうせ出来やしないんだから
Swap Magicでも買っておけよ
それすら買えないってんならゲームしてないで寝てろ
0631名無しさん◎書き込み中
2010/06/07(月) 09:07:31ID:aVE+/6Beどうすりゃいいんだ?
0632名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 15:37:41ID:s1A8rSH90633名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 15:40:29ID:hBIBhjqe0634名無しさん◎書き込み中
2010/06/10(木) 16:19:30ID:s1A8rSH9XplCheatEditorとゆうやつでやるんですか?
セーブデータを吸い出したりするのは出来るんですが、改造コードのファイルがどこにあるかわかりません・・・
0635名無しさん◎書き込み中
2010/06/28(月) 10:05:29ID:URzUusPWてか変わるの?
0636名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 01:15:52ID:ZpkH9/gcコード効かせてゲームスタートの後バックアップディスク入れてもブラウザに戻されて正規のディスクではありませんって出るんだが
一度Dvdloaderに戻ってそっからバックアップディスク起動させる方法もあるって聞いたけどよくわからん(´・ω・`)
0637名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 01:18:18ID:ZpkH9/gc後、読み込みに失敗したとも出る
0638名無しさん◎書き込み中
2010/07/01(木) 07:06:03ID:xu5Z0Pp7Dvdloaderは正規のディスクのスワップが必要なんじゃない?
最近はESRが主流だからよく分からないけど
0639名無しさん◎書き込み中
2010/07/02(金) 00:58:36ID:Ofm/Vrm6PS2-DVD(BACKUP)
@sm起動(smdvd)→DVD LoaderにX-PLODERを組み込んだDVD-Rを起動
Axを押しメニューからX-PLODERを選択→xを押しX-PLODERを起動
BX-PLODERでコード入力&選択後ゲームスタート→強制排出でPS2-DVDのBACKUPと交換して○を押す
またはX-PLODERでコード入力&選択後ゲームスタート→DVD変えないままにした場合
最初のDVDloaderの画面に戻り、そこからバックアップディスクを起動することも出来る。
某サイトのこの方法を試したんだがなぁ
両方とも出来ないんだよね
0640名無しさん◎書き込み中
2010/07/02(金) 20:59:21ID:X7ng9i64sm3.3以降で起動(この時点でディスクの回転は停止している)
↓
擬似メモカブートでSMBOOT0.ELF(xploder.elf)を起動
↓
X-PLODER起動。
↓
改造コードを選択する。
↓
画面にディスクの入れ替えを促す指示が表示。
↓
バックアップにswap
↓
コードを適応した状態でバックアップ起動。
コレでもダメ?
0641名無しさん◎書き込み中
2010/07/04(日) 03:07:33ID:gJ2lySosバックアップディスクの接触が悪かっただけみたいで起動するときはあっさり起動しました
色々教えてくれたのにごめんね
0642名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 17:08:21ID:5f7cAbQxプレイ成功した人いる?
いるならやり方教えてくれませんか?
0643名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 17:24:20ID:cl5YqidIhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1145176255/837
> DVDは問題なくプレイできるんですがCDだと起動してロード画面で固まるんです
> ちなみに太鼓の達人なんですがどのようにすればよいのでしょうか
> 焼くときになにか注意する点などあるのでしょうか
0644名無しさん◎書き込み中
2010/07/18(日) 21:09:36ID:5f7cAbQx自分で調べなおしてみます
0645名無しさん◎書き込み中
2010/10/03(日) 14:35:44ID:5+RGlzZg0646名無しさん◎書き込み中
2010/10/04(月) 00:45:17ID:fcernbSY0647名無しさん◎書き込み中
2010/10/22(金) 13:00:19ID:vOxfmqj/無双モードで選択画面までがディスク1でその後、ディスク2に変えてくださいとでます。
解決方法ないでしょうか?
0648名無しさん◎書き込み中
2010/12/03(金) 17:17:23ID:sEtKBWip0649名無しさん◎書き込み中
2011/01/04(火) 18:59:32ID:ASgob14Iバックアップ起動可能ですか?
それから、これらのソフトはプログレッシブ出力対応ソフトですか?
0650名無しさん◎書き込み中
2011/01/05(水) 03:56:46ID:2dwCVVKk0651名無しさん◎書き込み中
2011/01/10(月) 18:48:47ID:g67qHfZWswap magic CDバージョンは起動するがdvdバージョンが起動せず。
PCで焼いたISO映画は再生できた。
注意した点は、レンズを拭いてみた。SMを拭いた。カッチと音がするまでSMをはめた。
後は注意点何かあるかな
0652名無しさん◎書き込み中
2011/01/13(木) 22:06:42ID:uXSsADGcSM3.8だと起動できませんでしたが、Sm3.6で起動できました。
一応参考までに
0653名無しさん◎書き込み中
2011/01/18(火) 08:37:11ID:iY8i600n0654名無しさん◎書き込み中
2011/01/28(金) 01:43:40ID:SIOaRak+実際どうなん?知ってる人いる?
3.8はなんかDVDの起動ができないってよく見かけるけど・・・
詳しい方いたら返答よろしくお願いします
0655名無しさん◎書き込み中
2011/03/11(金) 16:46:14.32ID:/Lv4EddGPS のソフトをコピーしようと思っています。
(当然、正規のPSソフトは持っております。それらをバックアップします。)
PS のソフトを
PS2 のソフト(DVDまたは、CD-ROM)に変換することは出来ませんでしょうか。
もし、PS2化することが出来たら
スワップマジックを持っているので
便利かなと思っています。
あと、メモカブートさせるとか。
調べてみますと、
UltraISO で出来るような出来ないような・・。
大手の質問サイトで訊いたところ
「規約違反だ」とさんざん罵られて泣けました。
こんな非常時にごめんなさいです。
教えてたもれ。
0656名無しさん◎書き込み中
2011/03/12(土) 03:02:22.45ID:yOUQ/mnK0657名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 03:41:30.69ID:uzm4aT0UPSソフトのバックアップを起動する方法はあるからそっちでやれ
0659名無しさん◎書き込み中
2011/03/14(月) 03:57:22.17ID:jL27OVFq市ね
0660名無しさん◎書き込み中
2011/05/10(火) 17:02:45.78ID:R+zqLtFhちなみに最近買ったちっちゃいプス2です
0661名無しさん◎書き込み中
2011/05/13(金) 17:59:59.32ID:NzBLMqE0何が解らないか言ってごらん!!
0662名無しさん◎書き込み中
2011/05/16(月) 22:35:26.89ID:tsCl/nUS0663名無しさん◎書き込み中
2011/05/29(日) 12:32:00.29ID:HiO52qQJもうこれ以上新しいのはでないのかな?
3.6と3.8が未だに併売されてるのも気になる
3.6の方が良い部分があるのかな?
0664名無しさん◎書き込み中
2011/06/03(金) 03:27:17.82ID:zyS3KR+Jチート使わないやつ向けの安いバージョンとして売ってるんじゃないの?
アキバではそう言われたけど・・・実際どうなんだろ
0665名無しさん◎書き込み中
2011/06/03(金) 12:54:28.65ID:5/mdTsoSたぶんそうだろうね、メモカブートに使うだけなら1回だけでいいし
高いバージョン買う必要も無いし
0666名無しさん◎書き込み中
2011/06/04(土) 00:55:42.94ID:b0BqiPrMセフトオートとか容量多いのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています