Pioneer ±R/RWドライブ「DVR-A11J・111系」 Part09
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 19:45:38ID:ghWinYAoPioneer ±R/RWドライブ「DVR-A11J・111系」 Part08
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1166655703/
まとめサイト(有益な情報があれば、みんなで書き加えよう!!)
http://wiki.nothing.sh/686.html
Pioneer DVR-A11-J
http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a11-j/index.html
BUFFALO 「DVR-111D」搭載
DVM-RXG16FBシリーズ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-rxg16fb/index.html
DVM-RXG16FB/B
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-rxg16fb_b/index.html
Pioneer DVR-111系ドライブのファームウェア書き換え
http://dvdtakoyaki.hp.infoseek.co.jp/page005.html
DVD RAM Driver
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_dtlViewDL.jsp?soid=1276168&moid=null&BV_SessionID=@@@@0944981534.1145270841@@@@&BV_EngineID=ccccaddhhgjlhkgcgfkceghdgngdgnj.0&ct=DL
112/115
0002名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 19:46:20ID:ghWinYAo牛111D
一層強制ROM化
二層強制ROM化
CSS読込速度制限
RAM不可
牛111
一層強制ROM化
二層強制ROM化
CSS読込速度制限
RAM可
牛111L
一層強制ROM化
二層強制ROM化
CSS読込速度制限
RAM可
無111D
二層強制ROM化
CSS読込速度制限無し
RAM不可
無111
二層強制ROM化
CSS読込速度制限無し
RAM可
A11
二層強制ROM化
CSS読込速度制限無し
RAM可
静音ツール利用可
MCSE
上記ファームのストラテジ変更とCSS読込速度制限解除とA11で+RのROM化も可能
0003名無しさん◎書き込み中
2008/09/21(日) 19:48:15ID:ghWinYAo0004名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:01:11ID:sCd60hVt俺もまだ111Dでがんばってるよ
0005名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:13:08ID:Vx8cHY1cとりあえず保守
0006名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:13:22ID:aH9saU0o次に何を買うかが問題だ、πはなくなったようなものだからなぁ
0007名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:24:32ID:gBw3NGD1買った当時はそう思わなかったけど
ずっと安定して焼けるありがたみが今頃になって分かった
0008名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 00:52:09ID:7VNMW+UeCDはLTR52246Sでまだ間に合ってるし、これも3台確保してる
0009名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 01:02:50ID:szPEw7di0010名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 02:31:25ID:cjisNIMU0011名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 03:46:51ID:nrdalZ8S0012名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 10:36:17ID:qfcXCMlr何度か出し入れするとようやくx48が出てくる。
そろそろ買い換えようかな。
0013名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 11:14:44ID:xS1oI/150014名無しさん◎書き込み中
2008/09/22(月) 12:21:48ID:kshrNqH60015名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 06:46:15ID:tLTy8MCA0016名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 12:14:39ID:A3eR+Muoラベル何とかって使わないし、静音ツール使える方が良いわ
+RのROM化が出来なかった時は敬遠してたけど、出来るんならA11化
0017名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 18:58:14ID:82wQfQgn0018名無しさん◎書き込み中
2008/09/24(水) 23:41:52ID:L2bcIJJD0019名無しさん◎書き込み中
2008/09/25(木) 06:42:02ID:kqD4y1190020名無しさん◎書き込み中
2008/09/25(木) 07:14:38ID:+MVrCXLCそれならっもうやってる
0021名無しさん◎書き込み中
2008/09/25(木) 08:37:54ID:JHfPEn6z5inchベイに既にオッパイを装着しているので不要。
0022名無しさん◎書き込み中
2008/09/25(木) 10:18:40ID:wWQroJq50023名無しさん◎書き込み中
2008/09/26(金) 00:05:10ID:+3VgOb53π機使ってる人がたまにスレ覗きに来るんだろ