【BDAV】BDをRipして気持ちイクなるスレ Vol.19【AACS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/07/22(火) 00:58:53ID:tkDjLUv5スレ違い、荒れる元なので自重しませう。
前スレ
【BDAV】BDをRipして気持ちイクなるスレ Vol.18【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215922441/
004943
2008/07/23(水) 11:45:00ID:vibtdb+qどうもありがとう。
テンプレ>13でGGCって書いてあるので、そのほうが通じると思って略してしまいました。
すみません。
0050名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 11:51:13ID:3K508BpQ005143
2008/07/23(水) 11:57:33ID:vibtdb+qはい。読み込み専用だから書き込めない、と頭では理解してたんだけど、思い違いではないと
確認したくて、初心者の質問をしてしまったわけです。すみません。
0052名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 12:07:18ID:ZKHo5azQ書き込みできるBDドライブはディスクにP-MKBを書き込むの?
v4感染したBRHC-6316U2があるんだが使わずに封印しているんだよ
005345
2008/07/23(水) 12:13:52ID:6WraSGby俺のは、GGW-H20N
0055名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 12:59:15ID:UQsfBR6u了解しました。ダンプも練習しておかなくては。
0056名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 13:14:57ID:EeiUdWfIHDW15もシリアル1163***,ファーム8042500で
MKB_RW.infが03でした...
最終ロットV3っぽいです...orz
まぁ...神ドライブとV4Keyで
V1Ripできるからいいけど
怖くて市販のBD再生できませんgkgk
0057名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 13:16:40ID:/P7qCvoa単品売りのレンタル版だからV7かな・・・
0058名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 13:18:49ID:6WraSGby0059名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 13:24:53ID:kmQ7/uaaBRHC-6316U2の中身はGGW-H20Nだったと思いますよ
PC用チューナーのソフトでコピワン/ダビ10をムーブ/ダビングした場合を除いて
感染源にはならないと推測しています。SW-5583がBackupBDAVでP-MKBを
作成するのでBackupBDAVでBNKey抜きした際にV4化しないか心配ですけど
前スレにも貼っておきましたが一応再掲しておきますね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215088365/534
534 :名無しさん◎書き込み中 :2008/07/10(木) 02:44:28 ID:GeLQmWGA
>一度ドライブ側が感染するとメディアを入れたとたんに感染するから意味なしな悪寒
>GGWじゃ入れたメディアが片っ端から感染してっちゃうから
その用途には使えん
特定条件で感染するどうかなど、詳細検証したわけではないけど、
既にV4状態のGGWにおいて、マウントはもちろん、何度もP-MKBを
確認したり焼いたりフォーマットしたりしてもドライブ側から
メディアへ感染した経験なし。
GGWはP-MKBのHRL領域に書き込みできないのでは、と思っているが
実際にドライブ側から感染した事ある?
0060名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 13:25:44ID:UAz8xlEo量販最終処分組みは混在ハズレが確定したということですね
Rip出来るだけでいいなら後継機か他メーカーのほうがAVCRECあるし
0061名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 13:51:14ID:3K508BpQV4感染テストお願い
BH8042500が対策ファームかどうか判明するから
0062名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 14:21:05ID:EeiUdWfIV4になっても V1Ripは可能なのか?
それ以前に,V4ディスクがないが用意できるかな...
0063名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 15:22:52ID:QLb+Fawwファーム書き換えツールまだぁ?
0064名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 15:50:35ID:5I2lcsey0065マグナム坂井
2008/07/23(水) 16:36:55ID:iTZTh/krLS30TMHですが、昨日仮設置、今日本設置しました。
真夏の屋根の上はもう地獄ですね…フェイスタオルを濡らしてホッカムリしてようやく昇れますよ…。
というて、靴は屋根の熱で滅茶苦茶熱く、屋根の上に腰でも掛けようものなら尻が火傷しそうです…(^^;
そうこうしながら、必死扱いてようやく設置。
片手だとズッシリ、とは言い得てますね。
確かに重いです…。
UBL-62DAが非常に軽かったので、LS30TMHは重量物に思えます。
たかだか1.3kgか4kgかの違いでしかないハズなのですが。。
で、結果ですが、確かに感度は上ですし、金網リフレクターの恩恵なのか?
前後比が良くて後ろの電波を防いでくれているようです(真後ろにあたる100WのSTSが入らない)
ただ、流石にデジタルで同一物理チャンネルの抑圧を食らっている15ch/23chは余り伸びませんでした…。
3倍近い長さのブツを設置した割にはそこまで受信レベルが上がらなかったのは残念です…。
とはいえ、抑圧を受けているチャンネルでも+5くらい(パナレコの値で)は上がるので
ブロックノイズで困っているとか言う人には安定性アップには非常に寄与するでしょうね…。
私のアンテナのお勧めは、
強電界域:UBA-8D
中電界域:USL-19D
弱電界域(〜36ch):UBL-62DA(軽さ重視)、LS14TMH(前後比重視)
超弱電界域(〜36ch):LS20TMH(家庭用ではこれくらいで留めておく方が無難1.8m)、LS30TMH(最後の切り札3m)
弱電界域(〜45ch):20UC-LX4(1.7m)
超弱電界域(〜45ch):27UC-LX4(2.4m)、LSL30(3m)
----------------------------------------------------------------------
受信キチガイ:直径3mのUHFパラボラ&専用鉄塔建設(避雷針付き)
0066名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 17:49:45ID:UAz8xlEoどっちにしてもここにいる以上最低リップはするんだろうから
LBAの値はどうなのか調査してみてくれ
余談だけど本来変化しない部分が違う時点でハズレ(感染する)と見ていいと思う
0067名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 17:59:46ID:3K508BpQ神πならV4もforV1でRipおk
PKかDKさえあれば将来もずっと(V7以降も)神πでforV1Ripできるようになる
神πを持ってるならV4感染は全く問題無いけど、面倒ならもちろん無理強いはできないよ
できればテストして報告してくれるとスレ的に有り難い情報になる
0068名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 18:21:42ID:t2DlcoCw>>62
V1Ripはできません。
V4/V3は、V3Ripで抜いてください。
0069名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 18:26:43ID:DIaqTg44基盤のせかえじゃダメなの?
0070マグナム坂井
2008/07/23(水) 18:35:15ID:iTZTh/krこれが登場した瞬間に神ドライブプレミアムがなくなるんで焦って暴利値で買うのが馬鹿らしい。
14000円で買えるドライブに、レコもう一台買える6万円出すとかもうね、馬鹿過ぎw
0071名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 18:41:35ID:3K508BpQ並ドラならね
0072名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 18:50:51ID:t2DlcoCw並ドラは、V1Ripはできません。
並ドラでV4/V3メディアを抜くには、ForV3を使ってください。
ForV3で普通に抜けます。
0073名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 18:59:42ID:/P7qCvoaBR100って早い段階で生産打ち切りしてたよね?
0074名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 19:08:08ID:+cEP7wVL下手すると真V7の可能性もある
0075名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 19:50:30ID:XCgiJuMgもう屋根から戻ってこなくて良かったのに
役立たずのクズは何のために生きているんだ
007652
2008/07/23(水) 20:04:23ID:ZKHo5azQ有難うございます
v4化したBRHC-6316U2を使ってUSB抜きを試してみます
自分の環境ではUSB抜きは必要ないのですけどね
ついやってしまうのが、人間の性と言うものです
0077名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 20:18:44ID:/P7qCvoa>メーカー再生品
そんなんあるんですかgkbr
BW200の予備にでもしようと思ったのに・・・
0078名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 20:36:43ID:eAqUqb3iファームは同じでMKBだけが異なってる。
どっちも感染はしないん(神特性はそのまま)じゃあないかな。
LBA値固定で動かないし、
0079名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 20:58:22ID:oPwY3Hzr0080名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:29:18ID:VYYgOG0Uガセ情報流して、被害者増やそうとニヤニヤしてるんだぜ。
0081名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:38:10ID:4zMqFg180082名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:41:00ID:UAz8xlEo神レコ仕様発覚のあとちょうど祭のタイミングでシマコ連投に住人が過剰反応して
埋もれて出遅れたのが敗因だろうな
俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
0083名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:46:02ID:yBooYcxUシャープまんせー
シャープまんせー
πドラまんせー
πドラまんせー
神ドラまんせー
神ドラまんせー
0084名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:47:28ID:yBooYcxU後だしジャンケン まんせー
0085名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:49:21ID:eAqUqb3iP-MKBは感染するんで市販BDはみれないし、
HDW25+πでも同じだろうがw
0086名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:52:24ID:eAqUqb3i万が一、V7を突っ込んだ時の安全性だけだよな。どーでも良くないかw
0087名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 21:56:59ID:UAz8xlEo0088名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 22:00:09ID:eAqUqb3iくやしいのw
顔が真っ赤だがw
0089名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 22:22:42ID:oPwY3Hzr0090名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 22:25:10ID:t4u31X750091名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 22:47:42ID:NTSZAL0YID:eAqUqb3i
誰かこいつが何言ってるのか翻訳してくれw
0092名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 22:50:36ID:GHQSr/RINGしとけばいいさ
0093名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 22:53:03ID:UAz8xlEo0094名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 23:01:22ID:rwtgXC+K今日からお前は「ハミ毛大王」と名乗るが良い
009556
2008/07/23(水) 23:03:21ID:tk54yFW4遅くなりましたが
LBAは,5920でした
V4メディアは...
試しては見たいが,ディスクが用意できないですorz
0096名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 23:07:59ID:v6bCQxNfお疲れさん
ちなみにそのディスクは2層でしょうか?
0098名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 23:22:18ID:qNHRoiua忘れずに薬を飲むんですよ
0099名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 23:31:10ID:v6bCQxNfダビ10ファームアップ後と同じ数字か…
ダビ10にしなければ2層は5984で固定なんですが…
0100名無しさん◎書き込み中
2008/07/23(水) 23:52:01ID:UAz8xlEo報告乙です
V4は無理にはいいですよ、(レンタル突っ込みとかのバクチだと危険度は高いと思うんで
LBA固定なのは救いですね
0101名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:18:09ID:vohOUfWMPS3知らないのか?
いちいちSDカードで動画を出し入れしてるなんてよっぽど暇なんだなw
0102マグナム坂井
2008/07/24(木) 00:19:09ID:Ll02U9690103名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:21:19ID:v4G9Mcwo俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
wwwww
0104名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:23:55ID:v4G9McwoID:UAz8xlEo
ID:UAz8xlEo
ID:UAz8xlEo > 自演マン=チンカス王子
0105名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:26:14ID:v4G9Mcwo91 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 22:47:42 ID:NTSZAL0Y
ID:eAqUqb3i
誰かこいつが何言ってるのか翻訳してくれw
92 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 22:50:36 ID:GHQSr/RI
シマコ並の基地外だろ
NGしとけばいいさ
93 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 22:53:03 ID:UAz8xlEo
おそらくヲクで必死で初期型漁ってるんだろう
94 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/23(水) 23:01:22 ID:rwtgXC+K
ID:eAqUqb3iよ、お前にハンドルを名付けてやる
今日からお前は「ハミ毛大王」と名乗るが良い
www
0106名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:31:05ID:spl/o9Jo0107名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:34:23ID:2Zd3xg4Q!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.| j -ー'' ´  ̄`'''‐-.:`:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.: l
. /`:./:.:.:|.:.:.:.:.:7' \:.:.:.:.:.:.:!::、 .:/ヽ
|ヽ/:.:.:.:l∨ヽ!| -‐ー- 、 ヽ.: l:.:l:.:.:|´:.:.:.|
ト、//: !、 :/` ヽ '"´  ̄丶、 l:.!:.l:.!ヽ!:.:.:.:/
/:.:ll.:.:.:.:,l'ヽ!| x=≠=、 x=≠=、 |:|〃:.:.:∨.:.:`!
{:.:.:.!:::./ | l`l:! //'`!|.:`/:.:.:.:./
. ト、:.:.:./ /l !|:! ´l/7`l.{:.:.:ヽ:.:./
〉==〈 l | l爪 ′ /'7jll ! | ゝ.: :|/ :.! Ripしたm2tsはInterlaceだから
/:/:.:.:.:.:!ヽ!/ | \ ‐=- ! j´ l| | \:」_,/ シマコ解除しないといけないんだよw
|.:/:.:.:.:./i|.│/. `ヽ、 _ -┘ ,l ! 儿 /.:`.´:`ヽ
l/ト、:|:.| / , |:| 、 `ヽ.___/´ ./ .|} !|:.:.:.:.:./:.|
ソ./ ‖ \ ヽ/ _./ `リヽ トl.:///
l 丶、|.`1 .! | /| ,〃 ヽ .ヽリ
. | !`|'/ ││ ! .! |l′ |
! !/ | .| l| / ヽ、) .|
│ ./ .ト---.! .!/ /
0108名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:39:28ID:v4G9McwoID:spl/o9Jo=チンカス王子
おやすみチンカス
0109マグナム坂井
2008/07/24(木) 00:41:06ID:Ll02U969↑植田佳奈ちゃん、スイカジュース注文でハプニング↑
0110名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:44:03ID:v4G9Mcwo!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.| j -ー'' ´  ̄`'''‐-.:`:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.: l
. /`:./:.:.:|.:.:.:.:.:7' \:.:.:.:.:.:.:!::、 .:/ヽ
|ヽ/:.:.:.:l∨ヽ!| -‐ー- 、 ヽ.: l:.:l:.:.:|´:.:.:.|
ト、//: !、 :/` ヽ '"´  ̄丶、 l:.!:.l:.!ヽ!:.:.:.:/
/:.:ll.:.:.:.:,l'ヽ!| x=≠=、 x=≠=、 |:|〃:.:.:∨.:.:`!
{:.:.:.!:::./ | l`l:! //'`!|.:`/:.:.:.:./
. ト、:.:.:./ /l !|:! ´l/7`l.{:.:.:ヽ:.:./
〉==〈 l | l爪 ′ /'7jll ! | ゝ.: :|/ :.! 今日からお前は「ハミ毛大王」と名乗るが良い
/:/:.:.:.:.:!ヽ!/ | \ ‐=- ! j´ l| | \:」_,/ 俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけどw
|.:/:.:.:.:./i|.│/. `ヽ、 _ -┘ ,l ! 儿 /.:`.´:`ヽ
l/ト、:|:.| / , |:| 、 `ヽ.___/´ ./ .|} !|:.:.:.:.:./:.|
ソ./ ‖ \ ヽ/ _./ `リヽ トl.:///
l 丶、|.`1 .! | /| ,〃 ヽ .ヽリ
. | !`|'/ ││ ! .! |l′ |
! !/ | .| l| / ヽ、) .|
│ ./ .ト---.! .!/ /
0111名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:51:19ID:v4G9Mcwo5984 → MKB感染なし
5920 → MKB感染あり
で大体判るってことですね。
0112名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:53:26ID:xzUXbnZ50113名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:54:27ID:AtlExWgZID:v4G9Mcwo
0114名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:55:20ID:cwguxfsC0115名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 00:59:26ID:spl/o9Jo0116名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 01:06:22ID:spl/o9Joヤフヲクで必死で片っ端から展示機出品者に質問して迷惑かけてるアホ本人かな?
0117マグナム坂井
2008/07/24(木) 01:17:49ID:Ll02U969↑ココって冬は地獄だが夏は天国だな。>>ALL
0118名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 01:20:06ID:URs/TRvM0119マグナム坂井
2008/07/24(木) 01:37:09ID:Ll02U969Allen Lowrie
6 Glen Place
Duncraig 6023
Western Australia
Dear Allen Lowrie
I am Japanese Mitsuhiro Mori.
I am not so good at English.
Therefore, although it may become ill-mannered according to the difference of language, please allow.
I have experience which purchased the seed of the "Carnivorous Plants" from you seven years ago.
Would you send the catalog of an "Carnivorous Plants" to me again?
Thank you for your consideration.
Sincerely.
0120名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 02:37:19ID:XBlVX7/Zv7のキーが見つかるまで無理だよね?神ドラでも。
鬱だ・・・・・
0121名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 02:45:08ID:NfM7F9j5HDW15かな?
0122名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 02:48:43ID:SLtjzjBl0123名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 03:01:57ID:aftVMQGS感染したのはレコBW800です。
レコから書き出したV7のBDは、RIPできますか?
0124名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 03:19:31ID:ZJOtPlQv俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
187 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/07/24(木) 00:36:27 ID:v4G9Mcwo
俺はD4表記真V1とリテールπ2台あるからいいけど
0125名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 03:26:14ID:0lpEVYH6まてまて、それは不用意過ぎるだろうw
言われる通り神ドラは感染しないだけでV7のディスクは
V7のDeviceKeyがなければRipできん。
ディスクのほうはムリでもBW800のほうは
ダビ10ファームじゃなければ疑似V1/V3化で再びRipできるレコに戻せるが。
0126名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 04:14:23ID:qieJfj+y不用意すぎる・・・。普通は、BDMVの再生はPS3でするか、
AnyDVDでコピーしてAACSを除去してから再生する。
絶対にセルBlu-rayはレコーダーに入れてはいけない。
ダビ10ファームアップ後の疑似v3化は、あの時の107さんが
北京オリンピック後くらいにカキコしてくれるはず(?)だから、
しばらく待ってみたら。
0127名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 06:32:13ID:zdMDLTimダビ10後の疑似化は フォーマット必須、という報告だったよね。
今はV4のDKも知れてるし、現状の初期出荷状態って事で擬似V4でもよくね?
それなら、疑似化に必要なHDDデータも手に入れ易いと思うが
0128名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 06:35:26ID:olLdtvYv0129名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 06:51:22ID:zdMDLTim神ドラはP-MKBが感染しないだけで、MKB_RW.infの方は関係ないよ。
今DKはV4までしか知られてないから、何を使っても抜けるのはV4まで。
ForV3を使えば、並ドラでも普通に抜ける。
急に沸いて来た【神ドラまんせー/#機まんせー】って何者だ。
透明にし難い分だけ、ここのヌシよりも始末が悪い。
0130マグナム坂井
2008/07/24(木) 07:57:55ID:Ll02U969私はここの主のつもりはありません。
0131名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:22:10ID:CGSZdcggforV3ってPowerDVDのバージョンによっては
BNが取得できるものとできないものがあったような…。
最近はどんなバージョンでも抜けるようになった?
0132名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:25:51ID:vQS/M0h+漏れのBW800はBlu-ray再生、ダビ10対応のフルスペックです^^
DTS-HDをビットストリーム出力->AVアンプで再生するとやっぱり、PS3とはひと味違う迫力があるのでやめられない。
それこそ、アイアムレジェンドは半端じゃなく音でビビリます。
リッピング用にはBD-HDW15/BDZ-L70を使用中。
0133名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:28:13ID:vQS/M0h+神ドラは MKB_RW.infは書き換わるがそれを無視しているということでしょうか?
V4/V7に感染しても死なないアイアムレジェンドドライブなのかな?
0134名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:32:07ID:1HC0hpE4BNが取得できないバージョンってどれ?
PowerDVD7.3で最新Updateもの(7.3.3730d)を使ってるけど、何の問題も無いよ。
PowerDVD8は持ってないから知らんけど。
0135名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:39:46ID:CGSZdcggforV1しか使ってなかったからなー
失礼した
0136名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:55:04ID:+UO/PBq5バカだねぇ
0137名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 08:56:59ID:qtT5yfBlBN抜きになるから手間がさらに増えるだろうわな。
まあ普段forV1使ってりゃ、forV3もBNも面倒でいやになるとおも。
0138名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 09:05:28ID:wPnR0JyD>134 は、「PowerDVD7.3で最新Updateもの」と書いてある。
0139名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 09:26:23ID:q9enRWigPowerDVD8Ultra使ってるけどBN抜けるよ。
0140名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 09:34:52ID:iWSEp2LB未開封X90を昨日購入
ソフトウェアバージョン06.1.015
v3でした
回った電気店はどこも売れ残ったHDW15を安売りしてましたよ。。。
0141名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 09:44:03ID:BKe2zIFl0142名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 09:44:31ID:VODjZJ29GGW+PowerDVD7.3の環境だが、
DumpBN(0.31)は100%の成功率、BN取得に全く失敗しない。
まあ、DumpBNは少し弄ったんだけど...
0143名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 09:46:11ID:aftVMQGSだよね。
なぜかナショナルトレジャーがV4って勘違いしてた・・・・
ダビ10+V4でV4RIPしてたんだけど、できなくなったよ。
激しく公開。
>>126
だよね。激しく後悔。
今後はAnyでAACS除去するようにするよ。。。
V7の早期流出を祈っています。。。。
0144名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 10:18:53ID:AtlExWgZ0145名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 10:21:41ID:AtlExWgZhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215728792/186-187
ここかw
こいつ錯乱しすぎだろww
0146名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 10:44:55ID:AtlExWgZドライブはP-MKB(HRL)でAACSを管理
アプリ(レコのシステムやPCのソフトウェア)はMKB_RW.infでAACSを管理
それぞれは独立していて、お互いには干渉できない仕組みになっている(だからバージョンが相違することもある)
>>129が言ってるのはドライブとMKB_RW.infには何の関係もないので、πの神特性もMKB_RW.infには無意味だってこと
0147名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 10:51:48ID:VODjZJ29PC用のドライブは、MKB_RW.inf単体では影響を受けない。
P-MKBをメディアに書き出すことも無い。
P-MKBだけがドライブ内のHRLに取り込まれる。
神ドラは、P-MKBを取り込まないので、P-MKBに関係なくBNが取得できる。
並ドラは、ForV3でBNが取得できる。(PowerDVDの対応次第だが、V4までは大丈夫)
の解釈でOk?
0148名無しさん◎書き込み中
2008/07/24(木) 10:57:58ID:mK2sJYiQV1で抜けると思っていたけど違うの?
並ドラは感染したらV3でしか抜けないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています