【Blu-ray】BD-R/REメディア 5【ブルーレイ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 03:48:56ID:rQ6iAuI8BD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 4【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1209454774/
0820名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 12:59:18ID:dZqTKIIL10月17日朝、通常を大幅に上回る注文数に気付いた社員が掲載を終了させました。
膨大というからにはおそらく数千枚どころじゃない数になったんだろうな・・・
>>817おまえだよおまえだよまったく
0821名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 13:07:25ID:dZqTKIIL70800円程度だから極端に高いというわけでもなく十分に許容範囲でしょ
マジ注文で千枚超えた人がいくらかいるはずだよ
0822名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 13:09:29ID:kAqanQIC0823名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:09:04ID:Sf+HwDX9超近未来を先取りしちゃったな
0824名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:16:23ID:sb4V+2qaエロ動画うpとかするとスレで反応する人数の100倍〜1000倍のDL数になるから、
申告のあった枚数の100倍程度は注文があったんだろうね
ゴキブリと一緒
0825名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:24:20ID:/7hB59NMヒント:無機、ハードコート、国産限定
0826名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:28:30ID:Y5CmEx4Jソフトなしで書き込めるの?
0827名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:33:54ID:/7hB59NM0828名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:47:57ID:Y5CmEx4JドライバでD&Dでつかますか?
-RE
0829名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 16:33:13ID:sb4V+2qaBDのハードコートは必須仕様じゃないっけ?
でも台湾とかはしょってきそうだなw
0830名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 17:08:56ID:Gd8ldsv72ヵ月後に居酒屋とか偽装された名前で請求が来ると一瞬不正請求だと思ってしまうので、明細ははっきり記入して欲しい。
0831名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 19:41:20ID:Nb3t7x7q0832名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 20:44:35ID:+7cUvvuCネット右翼があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 落ちる時は自分の都合を
根拠の無いことをわめく ┃ 告げる
∧_∧..... ┃ │ | │彡
<#`Д´>Oこいつはヒキi ┃ │ .i|○ │彡<バイトが
Oー、 //|ただのneet! . ┃ │ | │ あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ │ └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか左翼の話しをする i.┃D 理屈で反論できなくなり
从_从人_从_从人_ ┃ レッテル貼りか人格攻撃
从从ゞ サヨの妄言ウザい !/, ┃ ∧_∧ <コノヤロォー!!
サヨクタバレ∧__∧ 从_从人__.... ┃ <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>気違いダマレ! ┃ / . | i ̄ ̄i |
从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃ jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
((((( )))))) ┃ + ∧_∧ .. ' ,:'.
| | .┃ ,:'.< `∀´> ,:'
∧__∧ 从_从人__....┃+ , ..⊂ つ +
∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . +
ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃ レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
0833名無しさん◎書き込み中
2008/10/18(土) 05:31:51ID:fcX/i8w0それ右翼じゃなくて全部左翼の特徴だろ
0834名無しさん◎書き込み中
2008/10/18(土) 08:44:06ID:iRQf/9Ys左翼つーかホロン部だな。ニダーだし
0835名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 10:46:56ID:lenR0Tptだれだ品質悪いとか言った奴
0836名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 15:20:14ID:RNq9lQKo隣町まで行くかネット通販しかねぇ
0837名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 15:21:41ID:BqRBCcXRそれは焼けるだろうけど、失敗した人もいるってことでは?
(で一度失敗した銘柄は使いたくないから買わないってことでしょ?)
DVD−Rとかだと同じ銘柄でもロットによってかなりばらつきが
あるけど、BDもちがうんかな?
0838名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 15:34:49ID:I6jhNUUG0839名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 17:34:29ID:21U9jhvP0840名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 20:45:44ID:eNNBYlfo0841名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 21:10:48ID:Ul/BMD5S最近はDLメディアそのものの話題も加わったんよ。
これはメディアの製造上の話題なので
ソニレコとか相性とはまた異なる話っす。
0842名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 21:31:11ID:Q0Xvvi4Eもう常識
0843名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 21:36:28ID:2ueG5kPa0844名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 22:19:49ID:mw15dnRb原産地台湾
これはプロが選んだ例のアレに近いのか?w
よりにもよって20枚入りだしどうしたものか。
TDK2層は使い始めたばかりだがX90で問題なく使えた。
気になる人は他のメーカー使えばいいだろうね。
0845名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 22:20:19ID:I6jhNUUG個人的にはTDKに限らずDLは書き込みに不安がある
0846名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 22:29:25ID:8tkjCWfa叩くのがうざ杉。死ねば良いのに。
0847名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 22:31:57ID:mw15dnRbあるよ。
手元にTDK BR-Rの2倍速と4倍速持ってる。まだ未開封だがw
当初の頃は2層も2倍速までだったと思うので市場流通在庫じゃないかな?
2層でも-REは2倍速だと思うが最新事情は知らない
0848名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 22:40:49ID:SKgUC1a0お前の常識は世界の常識ではない。
0849名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 23:08:41ID:0NjUm0xK何故執拗に叩く意味が分からん
スレに粘着してTDK叩きが趣味とか頭おかしいな
0850名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 23:23:25ID:I6jhNUUGところで4倍速から2倍速に半年振りくらいに戻ったら録画と被ったorz
0851名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 23:38:59ID:mw15dnRbTDK叩くと構ってもらえるから嬉しいんだろうさ。
BDはTDKメインで使ってきたがごくわずかなトラブル例を除いてうちでは問題ない。
>>850
TDKが最初に発売したBD-R BR-REと同じレーベルだね。
個人的にはあのブルーは好きだったのでプリンタブル主体になったのは残念
0852名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 23:55:50ID:Q0Xvvi4E社員か?
TDK2層というのかイメーションが悪いのはいつでもだろ
0853名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 23:59:56ID:UtyMggT/0854名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 00:06:05ID:OjTO51+XTDKが一番と思ってる人もいればTDKは絶対に買わないと思ってる人もいる。
0855名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 00:10:29ID:TW9DW/mzTDK=imationが製造してるってデマを広げたいやつがいるみたいだな
0856名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 00:13:21ID:hn0AgV7Qやっぱり昔のイメージが強烈過ぎるわ
0857名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 00:14:20ID:HBgbqFgx誘電OEM時代のイメーションは高品質だったし、サポも一流だった。
0858名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 00:18:19ID:iqdaqdYp一番とは思わないがコスパは高いと思う。
>>855
だね。
イメーションが海外で作らせるようになったら、さすがに俺も別メーカー主体に切り替えると思う。
TDKで作らせてる国産のうちは信用してる。
0859名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 00:40:11ID:9dqVhuA6とにかくブランドに踊らされてること自体がゆとり。
本質を見抜け
0860名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 01:27:37ID:TdgOxHY/いまはほとんど自社製だろうが
0861名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 08:35:11ID:H9Coj6Jj同じ5枚パックがSONYで7000円台、パナで4000円台
なぜ?
0862名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 09:34:12ID:lOzsOfj5ソニンが無駄に高いだけじゃないの
0863名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 15:10:47ID:nCReCojJ0864名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 15:29:26ID:T+PcHdml0865名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 15:49:45ID:nbsYBWfj0866名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 16:39:02ID:Ht2siezi0867名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 17:00:15ID:pUstFp9I0868名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 17:16:18ID:Cin60F1v通販でも高いとかなんなんだよ
0869名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 18:08:14ID:+16eMy120870名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 18:22:04ID:K/G8xWlQ今のところビック専用モデルの漢字で「超硬」と書いてある25Gの方だけだった
50Gの方は日本産だった
しかしビックよ専用モデルの癖に安くないっていみねーだろw
0871名無しさん◎書き込み中
2008/10/20(月) 22:10:09ID:fSU5dahu値段はいっしょだったよww。しかも淀とかに比べても
あきらかに高い!一般店と変わらない高さ!
まぁ、いまだに般若を一通り(R DLやRE DLパックもある!)在庫を
抱えていても、全然安くしないYAMADAよりましかも知れないが..
方や日本製で「超硬」につられて、UAE製の買う奴いるのかな?
0872名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 00:50:09ID:01z0DRkx今日おもわず買ってしまいそうになった、それ
2倍速ではあるけど原産国日本だし今度買ってみようかな
0873名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 01:44:07ID:uU4m2Ehn0874名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 10:03:37ID:FxrP5qxX「型番が違うから価格対抗はできませんねー」の為さ
0875名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 15:43:09ID:eRpsO6hv0876名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 16:12:00ID:9CLm8Ts40877名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 16:34:28ID:HbBxebQt0878名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 17:22:10ID:6u57txxeAVコーナーのBDではパナの2倍速DL5枚組を4980円で売ってる癖に
PCサプライコーナーではデータ用パナの2倍速DL5枚組が7980円
なんで同じ商品に3千円の価格差付けてるんだよ馬鹿かw
0879名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 17:40:54ID:f1hdQq82スレチだけどヨドバシはメディアものの価格設定が
少しおかしいよね。アキバではメモステが
周辺の余裕で倍以上になってたりするよ。
0880名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 17:59:56ID:oopjhMqK0881名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 19:57:33ID:QBP2MFrC0882名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 21:35:24ID:/odGfLaL0883名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 22:44:01ID:O1NIVPOl知っているうちで最安は多分般若2枚2,000円だったとおもうが、買いに行ったときには
すでに売り切れていたので真偽は不明。
自分が買ったのでは大井でパナ1枚1,200円が最安。
それにしてもパナR-DLは新パッケより旧パッケの方が高いままだねぇ。
0884名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 22:54:06ID:LqavV49l釣り針太すぎ
0885名無しさん◎書き込み中
2008/10/21(火) 23:25:56ID:QBP2MFrCはやくふつーにその値段で買えるようになってほしい
0886名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 01:16:28ID:8CBi25wy寿命下がるだけの色素メディアなんてイラネ
>>877
BDは元々殻付きの規格だったけど、TDKのDURABISっていう技術で殻無しにできたようで、
それをそのままDVDに応用したのがDURABISUで、そのとき出た名前が超硬だった気がする
だから今の殻無しBD=超硬だから、超硬って名前がついても内容は全く変わらないってことだと思う
0887名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 01:21:04ID:8CBi25wyWikipediaにあった
DVDがDURABISで、BDがDURABISUだた、ごめん
0888名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 01:23:21ID:IVByyfVv店員のやる気がないだけだよ。
こないだもレジに持って行ったら、あっ値段変ってますだって(安くな)
0889名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 12:16:13ID:U3bMB8EE0890名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 12:43:10ID:xE9Rgz/Tパナソニック LM-BR50AW3【録画用2倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)5枚パック】
品番から見りゃ3枚組とわかる。
0891名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 15:41:48ID:teBXnZn+こっそり5→3に変えてやがるw
0892名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 19:04:47ID:/PQrPi6B0893名無しさん◎書き込み中
2008/10/22(水) 20:38:35ID:HLmFVFs80894名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 00:39:13ID:aBilDsQT0895名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 01:41:49ID:h1QtouD1ソニーとか他の持ってる奴らじゃねーの?
パナで失敗したことは俺もないな。
0896名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 02:35:40ID:xshS6NYhそんな気がする。
0897名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 02:36:46ID:+OScmKKC0898名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 03:19:32ID:f7YA7icT0899名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 09:11:39ID:+1fOap1J通販ならとっくに300円台じゃん。300円切るとか言えよ。
どうせ地方の量販店なんて高いのはしょうがない。
0900名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 12:12:05ID:9QhsiZgPこれって買い?
0901名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 12:27:59ID:H/DnCqNW0902名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 12:33:49ID:ysA74n4a25GのREの使い道があるならいいんじゃないの
0903名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 19:31:29ID:0J5uaVyn0904名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 19:52:07ID:UfiHFP140905名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 20:15:44ID:ogkO4J3ySD解像度のアニメをしこたま詰めるのに使ってるわ。
0906名無しさん◎書き込み中
2008/10/23(木) 21:21:19ID:XNw8KHXH秋葉の店頭価格だね。902に同意。投売り価格はもっと安いしね。
もっと必要ならsonyの20枚のが1万切ってるし、
5枚でよければmaxellのが2,880/5枚ってのがあるけどね。
0907名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 03:26:23ID:Ped4EXI7原産国台湾('A`)
0908名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 13:21:37ID:MvSAoZQF1アニメ1枚のほうが管理が簡単
値段なんて気にしない
0909名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 14:16:50ID:ZW+3ZDwn0910名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 15:01:08ID:37y0A7ba0911名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 15:27:29ID:FK5EK89E映画オタなら所有率は高くともパイが小さいし、wowowだと3本入らんしな。
ただ一番の原因はアニオタが自分語りをし出す事だが。
0912名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 16:13:15ID:H33GcPPa0913名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 16:15:37ID:/uf1s0NWそれともHGとかHXとか?
0914名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 16:16:22ID:U8bBHEkW0915名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 16:44:48ID:YAK4IPX50916名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 16:49:31ID:CEejRPT/んなのセルBDをアニメで独占してる時点で判る話だろ
0917名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 17:27:50ID:uu1eSqF4スペースファクター気にしない人間がDL使う機会ってWOWOWの映画くらいしかないんじゃね
0918名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 19:26:32ID:o/sWFoRR0919名無しさん◎書き込み中
2008/10/24(金) 22:13:29ID:2iuXK3cJBDメディアってDVDメディアに比べたらデータは長持ちするものなんですかね?
DVDは4年前位のマクセルのがちょこちょこ消えてきてるんで・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。