【Blu-ray】BD-R/REメディア 5【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
2008/07/21(月) 03:48:56ID:rQ6iAuI8BD/HD DVDメディア価格調査
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025428
Blu-ray Disc - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ベストゲート記録用メディア 価格検索
http://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 4【ブルーレイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1209454774/
0745名無しさん◎書き込み中
2008/10/12(日) 14:16:32ID:Pm9vRZJLスレチだが今後は今のPS3でも問題無く動作する、PS2/PS3兼用のDVDメディアの
PS2向けソフトって出るのかなあ?
まあMacみたいに同じメディア内に、部分的でも良いからPS2用・PS3用のコードを
別々に容易すれば済むかもしれんし。
0746名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 01:35:00ID:4XYS5WCLおととい尼から届いたやつがそうなんだが。
0747名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 01:42:22ID:YAV6qhJH2,3日前に尼で買ったスピンドリルは日本産だったけど。
0748名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 01:52:30ID:I12sgYm4アラブ製のTDKが出たみたいだね
日本製はこうやって消えゆく運命なのか
他の掲示板では9/3に情報出てるから
まあここ1ヶ月ちょいくらいってところなんだろうね
しかしそれは超硬ではなくて普通のパッケージのやつ?>>746
だったらこれから通販注意だな。
0749名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 03:50:25ID:hPsS19Rz日本より地理的に近いUAEに工場でも作ったのかね
中国や台湾なら単純にコストカットということで理由が検討付くが
UAEにわざわざ工場建てるメリットがよくわからないな
0750名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 11:09:39ID:I12sgYm4ヒント:石油製品
0751名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 18:09:54ID:sGDoFaLQ品質はどうなんだろう
0752名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 20:57:45ID:X2YEiqiOってな品質だろ。
0753名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 21:06:12ID:fgcpwWeKBRD50PW5S TDK(事業者名:イメーション) 原産国:日本
ですた。
25Gのとかがやばいのん?UAEだからやばいかどうかはわからんちん
教えてくれ〜
0754名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 21:10:07ID:FBqZnYP+ttp://homepage2.nifty.com/yss/lfpb371jd/lfpb371jd_bdr4x.htm
なかなか優秀なようで国産と遜色なさげ
0755名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 22:46:33ID:ixcjQ7WEBD-Rに超硬シリーズでてたのね
しかもそれがUAEって
元々BD-RにDVDの超硬シリーズのノウハウをとか言ってたはずなのに
それよりさらに超硬ってやり過ぎだろw
0756名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 23:24:01ID:5AIArHUt0757名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 23:26:17ID:bZuIVu840758名無しさん◎書き込み中
2008/10/13(月) 23:26:51ID:YAV6qhJH0759名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 00:05:14ID:2O8clugK0760名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 00:19:34ID:XWL3AsGThttp://www.sony.co.jp/Products/Media/dvdmedia/Accucore/Blu-ray/tech_f.html
0761名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 00:49:55ID:k2+kMa7+いや、一緒なんですけど
超硬=DURABIS1がDVD、DURABIS2がBD向け
このDURABIS2がBD規格として採用されたから今の殻無しBDが出来た
0762名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 01:12:21ID:ufVAuk6R0763名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 01:22:11ID:2O8clugK0764名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 01:35:55ID:JmEXSb4lパッケージはパナ、ソニー共に独自技術のハードコートとうたっている。
0765名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 01:39:24ID:auHzFCQg超硬なんてわざわざ書いてあるパッケージ見たことねーよと思ってた
ビック専用モデルみたいだな
http://525.teacup.com/kf0114/bbs
>UAE製BD-R 投稿者:管理人フカミ 投稿日:2008年 9月 3日(水)23時53分7秒 返信・引用 編集済
>三菱の台湾CMC委託盤に続き、TDKからも1層4倍速にUAE(アラブ首長国連邦)委託盤が登場しました。
>ビックカメラで10枚6480円でした。型番が"BRV25PWB10BC"なので恐らくビックカメラ向けのモデルです。
>DVD-RでUAEのFalcon Technologies International(FTI)に委託実績があるので
>恐らくこのBD-RもFTI委託かと思われます。念の為刻印の検証をしてみると…
http://www.alles.or.jp/~kf0114/Image/BD/TDK_x4_BRV25PWB10BC_Back_L.jpg
この画像見る限りDURABIS2と書いてあるし
>>757が言ってるとおりあえて表記してるだけみたいだな
0766名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 02:08:32ID:FrQUbWyYうちの環境だとSONYのAccuCOREはエラーでまくったんだが・・・
BDにも流用されているの?
0767名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 04:41:54ID:NRB/as/5同等のハードコートが必須というだけであって
0768名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 10:59:33ID:TbIovG6Y表面に傷が付きにくい=劣化しにくい
焼き品質は別のお話
0769名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 15:07:57ID:SDI1CGlI1つはハードディスクにバックアップしてあるので持ち運び様にメディアに取りたいのです
データは主にデジタルカメラや資料のスキャナーで取り込んだ画像ファイルになります。
0770名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 15:26:36ID:YG3U82Fb持ち運び用ってさぁ
持ち運び先にもBDドライブあるのか?
0771名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 16:38:56ID:9h0gIOUY0772名無しさん◎書き込み中
2008/10/14(火) 18:41:56ID:OalXFDe30773名無しさん◎書き込み中
2008/10/15(水) 08:50:17ID:e/te1CD3もしDVD一枚に入らないなら耐久性が良いブルーレイでいいんじゃない
0774名無しさん◎書き込み中
2008/10/15(水) 14:39:57ID:cifAh2xJ0775名無しさん◎書き込み中
2008/10/15(水) 15:01:34ID:e/te1CD30776名無しさん◎書き込み中
2008/10/15(水) 16:54:05ID:gAcZHn1U0777名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 16:50:40ID:Z2BWyYSYMOの耐久性は半端ないな
0778名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 21:40:09ID:YTtdlIsh57円!
0779名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:06:31ID:t+pIEHkE0780名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:07:54ID:zwoVOHdm0781名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:07:56ID:JWEp7UY20782名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:15:06ID:ZtLqbB8b間違いなら連絡あるだろうしな
0783名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:16:47ID:Or0urxFM0784名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:26:58ID:H5RGh067当社はご利用者からのご注文を受領や当社の定める売買手続きが(以下「手続き」と言います)完了した後にも、以下の理由によりご注文を取り消すことが出来ます。
1. ご利用者の個人情報に虚偽の事実が認められた場合
2. 長期入荷未定商品または、生産完了商品のご注文が受領・手続きされた場合
3. ご利用者からご注文の変更、または撤回の連絡があった場合
4. ご注文に該当する商品がなんらかの理由で瑕疵や違法と当社が判断した場合
5. その他、特に当社がご注文の取り消しの必要を認めた場合
17.条件の改訂について
当社は、本条件をいつでも改訂できます。ご利用者は、改定された条件に拘束されることになりますので、定期的にこのページを開き、最新の条件を見直すようにして下さい。
0785名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:30:58ID:0SPRmm9D>>449
2億枚買った
0786名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:35:30ID:t+pIEHkE0787名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:45:03ID:xbTV4W0d世界合計 24百万枚 85百万枚
0788名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:48:04ID:ADW/2QKS買えればドライブ買うよw
0789名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 22:54:11ID:Shq3h5cs0790名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:14:18ID:5Ns756Ti0791名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:15:33ID:ADW/2QKS返金処理の手間だけ無駄だと思うけどねw
0792名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:16:00ID:jyUDb7Xcキャンセル返金の振込手数料をきちんと引いてくるよ
それでもいいのならどうぞ振り込んでください
0793名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:21:16ID:Shq3h5cs三菱の口座あるから振込み手数料は掛らない
> キャンセル返金の振込手数料をきちんと引いてくるよ
誤表記(かどうかはわからないけど)で向こうがキャンセルしてくるのに
振込手数料を引いて返金するの?
いくらなんでもそんな店ないだろ
0794名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:31:07ID:OrmmxpPR0795名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:36:43ID:8xCfySLYどのみち以前から使ってるので今更個人情報なんて抜かれてるし。
え、いつもご贔屓にしてる謝恩価格じゃないの?
0796名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:43:32ID:oqHI/cSY抜くって言わないから、それ
0797名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:44:31ID:5pMW048s0798名無しさん◎書き込み中
2008/10/16(木) 23:57:00ID:1xgW93Fi0799名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 00:03:26ID:csbHKZUH0800名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 00:05:37ID:GIkK8jXxhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224165406/
0801名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 00:28:50ID:z/mRmtKPやっぱ正しい値段なのかな?
0802名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 00:29:01ID:w8FbXFZwなんかセールなら57円くらい当たり前気がしてきた
0803名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 00:35:35ID:IyYFPoe3いくらセールでも8割引きはねーだろwww
いや・・・微妙だ
0804名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 01:32:18ID:7dOWHqHjあきらかに間違いでしょ。これが、ばんぐやF商、Tzoneなら
あり得るけど。どう対処するのか興味はつきないな。
0805名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 01:36:37ID:z/mRmtKP確かにばおーはBD高いよなぁ
知らないふりしてDVD-R送ってきたりして
0806名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 01:45:23ID:gXG/eZ15でも4倍速が1枚2000円つけてる店だから
590円の間違いの可能性はあるよね。
0807名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 01:47:54ID:nx2MFGky0808名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 02:20:31ID:Z5QIuF7B0809名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 03:09:03ID:Fk6hHrj0ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0017XYF6E
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0017XYF6O
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000NJM10K
0810名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 04:42:52ID:D/Oiy5cTアナログ廃止も日本より何年も早いみたいだし
0811名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 04:57:16ID:f0o656O9【ソニーBNR1VBSJ2】BD-R 1枚 税込 59円 -ニュース速報板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224165406/
BD-Rが59円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -モ娘(狼)板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1224161614/
それ以外のスレでも59円は当然視されてるみたい
DVDメディアを安く売りすぎた結果、明らかに感覚が麻痺してる
DVD市場はマイナス成長、そろそろBDな気がする 6 - ハード・業界板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223721566/
流石にこっちも慣れてる
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 3【BD-RE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221024209/
0812名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 06:15:35ID:dZqTKIIL0813名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 09:45:30ID:gXG/eZ15友達用のストックに買っとくかなぁ←日和見野郎な俺w
0814名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 11:50:46ID:YqARVO7F0815名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 12:14:07ID:1ik7QPSB凸って来たぞキャンセルメール作成中とのことだ参ったよほんと
適当にもほどがある
0816名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 12:26:58ID:dZqTKIILもちろん代金全額振込済みだが
0817名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 12:42:08ID:5XPNy1kO俺はとりあえず50000枚発注
0818名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 12:48:37ID:EsLne/LrXXXXX様
お客様ご注文番号:XXXXXXXX
インターネットあきばお〜をご利用いただきありがとうございます。
この度はご迷惑をおかけしてしまいまして申し訳ございません。
ご注文いただきました【BNR1VBSJ2】につきまして、価格表記に間違いがございました。
申し訳ありませんが、こちらの商品はキャンセルとさせていただきます。
銀行振込・コンビニ支払いをお選びいただいている場合につきましては入金をなさらないようにお願い致します。既にお振込済みの場合はご返金とさせていただきます。
ご返金の手続きにつきましては、別途メールにてご連絡差し上げます。
その他のお支払方法をお選びいただいている場合は、出荷を停止させていただきます。
ご了承のほどお願い申し上げます。
商 品 名:ソニー(SONY) BNR1VBSJ2
訂正内容:【誤】59円(税込)
【正】598円(税込)
1.誤表示発生の経緯
10月16日20時頃、該当商品を、通常時価格598円と価格設定するところ、59円と登録を行ってしまいました。
その後10月16日深夜から10月17日朝にかけて、膨大な数のご注文をいただき、10月17日朝、通常を大幅に上回る注文数に気付いた社員が掲載を終了させました。
2.ご注文への対応
誠に申し訳ございませんが、今回頂きました上記商品のご注文につきましては、表示価格が市場価格相場等と比較して誤っていることが明らかですので、受注が困難と判断させて頂き、お詫びメールと共に、キャンセルとさせていただきます。
大変申し訳ありません。今後このようなことが無い様社員一同努めてまいりますので今後とも宜しくお願い致します。
*-----------------------------------------------*
インターネットあきばお〜 通信販売部
E-Mail support@akibaoo.co.jp
お問い合わせ電話番号
東京03−5646−7680
*-----------------------------------------------*
0819名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 12:57:31ID:DJTrsOS1馬鹿だろお前らw
0820名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 12:59:18ID:dZqTKIIL10月17日朝、通常を大幅に上回る注文数に気付いた社員が掲載を終了させました。
膨大というからにはおそらく数千枚どころじゃない数になったんだろうな・・・
>>817おまえだよおまえだよまったく
0821名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 13:07:25ID:dZqTKIIL70800円程度だから極端に高いというわけでもなく十分に許容範囲でしょ
マジ注文で千枚超えた人がいくらかいるはずだよ
0822名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 13:09:29ID:kAqanQIC0823名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:09:04ID:Sf+HwDX9超近未来を先取りしちゃったな
0824名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:16:23ID:sb4V+2qaエロ動画うpとかするとスレで反応する人数の100倍〜1000倍のDL数になるから、
申告のあった枚数の100倍程度は注文があったんだろうね
ゴキブリと一緒
0825名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:24:20ID:/7hB59NMヒント:無機、ハードコート、国産限定
0826名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:28:30ID:Y5CmEx4Jソフトなしで書き込めるの?
0827名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:33:54ID:/7hB59NM0828名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 15:47:57ID:Y5CmEx4JドライバでD&Dでつかますか?
-RE
0829名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 16:33:13ID:sb4V+2qaBDのハードコートは必須仕様じゃないっけ?
でも台湾とかはしょってきそうだなw
0830名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 17:08:56ID:Gd8ldsv72ヵ月後に居酒屋とか偽装された名前で請求が来ると一瞬不正請求だと思ってしまうので、明細ははっきり記入して欲しい。
0831名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 19:41:20ID:Nb3t7x7q0832名無しさん◎書き込み中
2008/10/17(金) 20:44:35ID:+7cUvvuCネット右翼があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 落ちる時は自分の都合を
根拠の無いことをわめく ┃ 告げる
∧_∧..... ┃ │ | │彡
<#`Д´>Oこいつはヒキi ┃ │ .i|○ │彡<バイトが
Oー、 //|ただのneet! . ┃ │ | │ あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ │ └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか左翼の話しをする i.┃D 理屈で反論できなくなり
从_从人_从_从人_ ┃ レッテル貼りか人格攻撃
从从ゞ サヨの妄言ウザい !/, ┃ ∧_∧ <コノヤロォー!!
サヨクタバレ∧__∧ 从_从人__.... ┃ <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>気違いダマレ! ┃ / . | i ̄ ̄i |
从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃ jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
((((( )))))) ┃ + ∧_∧ .. ' ,:'.
| | .┃ ,:'.< `∀´> ,:'
∧__∧ 从_从人__....┃+ , ..⊂ つ +
∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . +
ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃ レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
0833名無しさん◎書き込み中
2008/10/18(土) 05:31:51ID:fcX/i8w0それ右翼じゃなくて全部左翼の特徴だろ
0834名無しさん◎書き込み中
2008/10/18(土) 08:44:06ID:iRQf/9Ys左翼つーかホロン部だな。ニダーだし
0835名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 10:46:56ID:lenR0Tptだれだ品質悪いとか言った奴
0836名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 15:20:14ID:RNq9lQKo隣町まで行くかネット通販しかねぇ
0837名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 15:21:41ID:BqRBCcXRそれは焼けるだろうけど、失敗した人もいるってことでは?
(で一度失敗した銘柄は使いたくないから買わないってことでしょ?)
DVD−Rとかだと同じ銘柄でもロットによってかなりばらつきが
あるけど、BDもちがうんかな?
0838名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 15:34:49ID:I6jhNUUG0839名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 17:34:29ID:21U9jhvP0840名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 20:45:44ID:eNNBYlfo0841名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 21:10:48ID:Ul/BMD5S最近はDLメディアそのものの話題も加わったんよ。
これはメディアの製造上の話題なので
ソニレコとか相性とはまた異なる話っす。
0842名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 21:31:11ID:Q0Xvvi4Eもう常識
0843名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 21:36:28ID:2ueG5kPa0844名無しさん◎書き込み中
2008/10/19(日) 22:19:49ID:mw15dnRb原産地台湾
これはプロが選んだ例のアレに近いのか?w
よりにもよって20枚入りだしどうしたものか。
TDK2層は使い始めたばかりだがX90で問題なく使えた。
気になる人は他のメーカー使えばいいだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています