【2層】DVD±R DLの安い店 Part5【Double Layer】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん◎書き込み中
2008/07/18(金) 12:32:22ID:ZRfTugOq購入時は価格比較サイトを参考に
できるだけ安い店で購入し、
皆で相場を下げましょう。
(品質も一緒に下がるかも知れませんが。)
安売り情報があれば報告お願いします。
[前スレ]
【2層】DVD±R DLの安い店 Part2【Double Layer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1200900873/l50
[関連サイト]
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/
しあにんなお昼ご飯
http://dvd-r.jpn.org/
0827名無しさん◎書き込み中
2009/06/12(金) 15:15:35ID:vkgOps55三菱以外はいらないです
0828名無しさん◎書き込み中
2009/06/12(金) 18:55:15ID:bpUtNAM/0829名無しさん◎書き込み中
2009/06/12(金) 18:55:52ID:HXQskwEY0830_
2009/06/13(土) 16:08:37ID:8UTyHbd90831名無しさん◎書き込み中
2009/06/14(日) 19:27:05ID:cIjs5UJLあとで焼いてみます
0832名無しさん◎書き込み中
2009/06/15(月) 01:57:09ID:1Rz27QY8-R買って損しちゃいましたわ
0833名無しさん◎書き込み中
2009/06/15(月) 13:59:20ID:hFXP/kMtリコー国産8xと三菱シンガポール2.4xってOEM版を含めてもう入手困難だよね?
今は+RDLて何が第一選択なのかな
三菱台湾8xでいいの?
0834名無しさん◎書き込み中
2009/06/15(月) 14:12:00ID:QQZcuKoi0835名無しさん◎書き込み中
2009/06/15(月) 15:21:19ID:KeggHJ3M0836名無しさん◎書き込み中
2009/06/15(月) 20:36:53ID:hFXP/kMt三菱台湾8x買いますわ
しかしイメーションOEMのは消えて欲しい
10枚スピンドルが二つともレーベル面ベトベトになって使いモンにならなかった
0837名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 09:12:09ID:FXvh+TvKttp://radical.co.jp/goodsDetail.aspx?g=12&c=1&goods=30403
0838名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 12:19:29ID:oLc/THNM今は\1,310、でも送料無料だから安いね。6月のセール品らしい。
0839名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 12:56:52ID:yEmU2opj下がってる値
0840名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 13:06:42ID:FXvh+TvKUFJだと手数料無料、3個買ったけどポチって48時間以内に到着したよ
0841名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 17:47:33ID:F4XrwjsK焼きミスはなかったけど、焼き品質よくなかった
焼きドライブもいろいろ変えてみたけど駄目
それでDTR85HP25Sを先週を買ったら、こっちの方が品質よかったよ
0842名無しさん◎書き込み中
2009/06/22(月) 18:35:17ID:FXvh+TvKこっちか、125.6円/枚だしこっちの方がいいかも知れんな
0843名無しさん◎書き込み中
2009/07/03(金) 21:38:49ID:I9/d9UKtダイレクトメールが来た人だと更に10%割引。田舎の店舗に残ってたら覗いてみるといいかも。
0844名無しさん◎書き込み中
2009/07/06(月) 23:31:30ID:rNHlflhU台湾製8xで何とか無事に焼けたが・・・。しかし、スピンドルで一枚100円
近くなってくると2枚に分けて焼く方が手間に思えて来るな。
0845名無しさん◎書き込み中
2009/07/07(火) 02:33:28ID:H6QP+4Yh0846名無しさん◎書き込み中
2009/07/19(日) 05:29:53ID:TUm+PU7IDVDはアライアンス陣営が世界的には大勢
むしろDVDフォーラム陣営は日本でしかはやってないとかレスしたら
ある奴の脳内ソースによるとアライアンスの製品は韓国で流行ってるとか
騒ぎ出して粘着されたけど
そういうのはDVDーR DL有り難がって使ってるんだろう
0847名無しさん◎書き込み中
2009/07/19(日) 05:41:37ID:Fj0pMA5O0848名無しさん◎書き込み中
2009/07/19(日) 06:42:47ID:0VydWMZwお前の言ってること意味分からんって言われるだろ?
0849名無しさん◎書き込み中
2009/07/19(日) 06:46:29ID:TUm+PU7I日本語おかしくてすまないね私ブルーカラーなもんで
簡単に言えば+R使うやつは韓国人なんだってさ
0850名無しさん◎書き込み中
2009/07/19(日) 10:05:29ID:hJMt7e7P日本語おかしくてすまないね私ブルーカラーなもんで
簡単に言えば+R使うやつは韓国人なんだってさ
↓
正
日本語おかしくてすまないね私韓国人なもんで
簡単に言えば+R使うやつは韓国人なんだってさ
0851名無しさん◎書き込み中
2009/07/20(月) 16:37:53ID:GOHGzywr置いてあったから買ったんだが
どうも8倍速は駄目だな
2,4倍ならウマーなんだが
0852名無しさん◎書き込み中
2009/07/22(水) 21:00:05ID:sgBzSHdS0853名無しさん◎書き込み中
2009/07/22(水) 21:02:40ID:iBIfip7Uありゃ2層DVDじゃ無え。ニセモン。
0854名無しさん◎書き込み中
2009/07/22(水) 21:09:20ID:KH5tW4kQ二層は三菱一択
0855名無しさん◎書き込み中
2009/07/23(木) 08:05:27ID:ytgN5VFf三菱化学メディア DVD+R 8.5GB
PC用規格準拠8倍速記録対応25枚スピンドルケース入IJプリンタ対応
DTR85HP25S
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001B1RHLM
三菱化学メディア DVD+R 8.5GB
PCデータ用DL規格8倍速記録10枚スピンドルケース入 印刷可能仕様(ワイド)
DTR85HP10S
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000W6MCJ4
0856名無しさん◎書き込み中
2009/07/23(木) 09:10:47ID:MCjW+GWPALL-WAYSの DVD-R DL CPRM対応 2-4倍速対応
って数カ月前買ったんですが
最近は秋葉原あちこち回っても見かけないです。
CPRM対応でないものは出てるんですが、販売終了でもしました?
0857名無しさん◎書き込み中
2009/07/23(木) 09:19:00ID:gS6R0Ovz店舗で買える最安はどこだろ
0858名無しさん◎書き込み中
2009/07/26(日) 19:12:05ID:ZMwecCgl0859名無しさん◎書き込み中
2009/07/26(日) 21:00:38ID:Q+JCpzSJ半年後だな
0860名無しさん◎書き込み中
2009/07/30(木) 14:04:36ID:FbEdXyUXhttp://item.rakuten.co.jp/webby/10023849/
+
http://item.rakuten.co.jp/eiyaaa-media/dtr85hp25s/
0861名無しさん◎書き込み中
2009/07/30(木) 16:07:24ID:fWnE+wRB0862名無しさん◎書き込み中
2009/07/31(金) 12:29:25ID:aVhE/3tw0863名無しさん◎書き込み中
2009/07/31(金) 12:47:15ID:wX8zIUk2DTR85HP25S 価格 2,850円 (税込) 送料込
と激安だし
4個買って今朝もうとどいたよ
0864名無しさん◎書き込み中
2009/07/31(金) 13:06:58ID:ZMLLx9LV計測可能ならお願いします
0865名無しさん◎書き込み中
2009/07/31(金) 14:55:17ID:oFukKcbA>>863氏 じゃないけど…
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1249019542.png
漏れ的には及第点なんだけど、みんな評価キビシイからなぁ
0866名無しさん◎書き込み中
2009/07/31(金) 14:59:33ID:9lMCqnMoこれで激安なのw
0867名無しさん◎書き込み中
2009/07/31(金) 15:34:05ID:o7vD8zcY0868あるか馬鹿
2009/07/31(金) 22:34:48ID:4mlqbtOQ0869名無しさん◎書き込み中
2009/08/07(金) 22:19:09ID:2zqZ7V1v0870名無しさん◎書き込み中
2009/08/08(土) 02:08:42ID:MrFoGrYa0871名無しさん◎書き込み中
2009/08/11(火) 21:43:37ID:I8Uqxf950872名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 01:14:39ID:p5uIs/+K0873名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 01:45:53ID:XwfujUj/であってますか?
0874名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 10:28:44ID:rYAfFvRsであってます
0875名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 13:41:48ID:NngIao0Iすげぇ前に倒産したんだっけ
0876名無しさん◎書き込み中
2009/08/12(水) 15:06:29ID:lRMlLa/Rってどんなプレイですか?
0878名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 20:04:28ID:4sE1THYbCMCだった。
やっと品質相応の値段になったな
0879_
2009/08/19(水) 20:19:04ID:coy+tNKPあれは2層目に入るとこでPOFがものすごくなるから
0880名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 21:01:24ID:gFb0vHEN0881878
2009/08/19(水) 21:03:38ID:4sE1THYb最近のOAやπ、雷豚は駄目だったけど、π112だと結構普通に焼けた
確かに、層切り替えの辺りでPOEが45-50位になるけど、
焼き捨てには十分な品質と価格だと思た
0883名無しさん◎書き込み中
2009/08/19(水) 22:07:47ID:PYdecN72D01が真価を発揮したら、そんなもんじゃ済まない。
0884878
2009/08/19(水) 23:00:18ID:4sE1THYbマジでか!
10枚1480円の三菱の8倍横目に、3パック追加で(計5パック)買っちゃったよ。
多くても、月に2-3枚しか使わないし、データ書き込みしかしないんで、
ベリファイかファイルコンペア通ればおkと考えてたけど、甘かったかな。
でも、日曜日は棚一杯に30個以上あったのに、今日行ったら5-6個しかなかった。
心配になって、各パックから1枚ずつサンプル焼き中。
とりあえず、2パックは問題なかったけどい、2.4x焼きは時間かかるなぁ。
0885名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 02:50:57ID:la5vuB6z0886名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 06:12:38ID:stnFkIjT焼き捨てなんだから別に良いんじゃね?
0887名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 06:35:36ID:jAdOYZup0888名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 07:36:42ID:wfHr/a5b0889名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 13:40:51ID:YDGcPWob“あるデータ入りCD−R”が
1万、2万……10万円という価格で
飛ぶように売れるなんて…
(しかも、10人に1人は必要としているものです)
http://2ch.zz.tc/CDR
※お断り
・ヤフオクは使用しません。
・海賊版などは作りません。
【全額返金保証】
0890名無しさん◎書き込み中
2009/08/20(木) 16:51:07ID:hbIAyqs40891名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 00:53:20ID:tsxYaaqY約2年前に焼いたんだがもう見れないよぉ。。。
でもHIDISCはエラーあるものの見れてる。
焼きドライブはDVR-111L 計測 DW1655
0892名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 02:11:50ID:fBkfWbz4あたりまえでしょ?
0893名無しさん◎書き込み中
2009/08/21(金) 12:03:43ID:RAkY6sNGデジタルデータとして記録すれば百年は大丈夫とかいうのは迷信。
0895名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 17:56:24ID:zeaJo01WこれでT3を4倍で焼いたらブロックノイズは出まくるわ、もうボロボロ。
2.4倍のシンガポール製ではこんな事は一度もなかったのに・・・。
0896名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 17:58:44ID:E9f4FYNQ0897名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 18:07:01ID:XOJh8dG30898名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 18:32:32ID:sHly9pzn最近のDTR85HP10Sはやまたほうがいい、3パック30枚ほど試したが最低
DTR85HP25Sは全然問題なし
0899名無しさん◎書き込み中
2009/08/24(月) 18:50:04ID:UrzTAFRdπ115と117で焼いても25枚中、数枚こんな感じになる
PCを変えてみたりもしたけど結果は一緒だった。
0900名無しさん◎書き込み中
2009/08/25(火) 13:26:26ID:Mt9cKTRM+R DL は事実上の完全終了ってことですね。
では、このスレも終了。
0901名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 05:59:37ID:Myto5jEI焼きドライブ DW1655 DVR-115 PX-712 H42N など
0902名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 11:06:31ID:Jjx1ZNHw読み込みもスムーズ
0903名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 13:27:13ID:Myto5jEI厚みが厚めのやつは二層目のところでPOFを吐きまくる。
それに品質のばらつきがかなりあるしね。
0904名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 16:10:17ID:OtQXZeMf本当に712で焼けるのか?
0905名無しさん◎書き込み中
2009/08/26(水) 21:04:24ID:Myto5jEIPX-712、DW1655は読みがあまり良くないから計測も信憑性がある。
LITEONは読みがいいから、DW1655で糞な値だった場合でも、すごい良い値
が出るからあまり当てにならない。
まあ、もちろんメディアとの相性もあるが。
0907名無しさん◎書き込み中
2009/08/27(木) 22:29:39ID:5Qgl88vU壊れやすいって聞くし。
0908名無しさん◎書き込み中
2009/09/01(火) 20:56:56ID:pI59DSle保存は?だけど
0909名無しさん◎書き込み中
2009/09/03(木) 23:06:30ID:ZB/8/laj誤 保存は?だけど
正 保存は X だけど
0910名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 01:04:19ID:NMjNcEUjhttp://www.alles.or.jp/~kf0114/Image/DVD/+R/Verbatim_x8_DTR85HP5V1_L.jpg
http://www.alles.or.jp/~kf0114/Image/DVD/+R/Verbatim_x8_DTR85HP5V1_Back_L.jpg
0911名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 01:59:17ID:fABUrvKc0912名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 16:33:07ID:GuOEK10H0913名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 18:06:43ID:u93aXZGr0914名無しさん◎書き込み中
2009/09/06(日) 20:45:38ID:8ZjmFwQQVerbatimブランドはシンガにして欲しかった
0915名無しさん◎書き込み中
2009/09/07(月) 11:16:19ID:WlShSoeF>>491
0916名無しさん◎書き込み中
2009/09/09(水) 16:14:01ID:QlZZvWdxまあシンガがまだ残ってるとは思わなかったけどさ。
0917名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 07:40:00ID:seXNoY0q0918名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 12:11:38ID:zrXdUpDLまず自分で調べた情報を出してもらおうか
0919名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 16:12:17ID:SOnRRn0t脳内激安商会
0920名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 17:15:46ID:VDFDJ8gfttp://www.coneco.net/PriceList/1080530202/order/MONEY/
ttp://kakaku.com/item/07102512115/?cid=shop_g_1_pc
ttp://www.bestgate.net/store.phtml?s_type=1&s_sort=Price&s_dispnum=30&categoryid=001015006000000&productid=mcmediadtr85hp25s
0921名無しさん◎書き込み中
2009/09/14(月) 18:49:48ID:TXq+qJ+A店頭で見た分には、DHR85HP25V1とDHR85HP10V1はそうだった。
DHR85HP10SV1は今までと同じシンガだったけど。
ちなみにこれはスレチだが、VerbatimのCD-Rは、ソニックアゾ採用のやつも含めて
すべて中国製になった。
これからは生産地もよく見て買わんとひどい目にあいそうだ。
0922名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 15:30:45ID:RFPAp5eX0923名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 17:37:15ID:5XHNzTA50924名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 17:42:53ID:d2lJ1Oclもうほとんど(DL)使ってない
スカパーの4:3の2時間映画を
希に焼くくらいかな
SD 4:3をBDに焼くのはバカみたいだkらね
0925名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 22:03:32ID:/Dgwq7bC0926名無しさん◎書き込み中
2009/09/19(土) 22:08:27ID:iK/oZdRXレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。