トップページcdr
985コメント250KB

Pioneer DVR-A16J・S16J・116・216系 Part1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん◎書き込み中2008/06/20(金) 06:35:26ID:kgQOl+xF
DVR-A16J・DVR-116D・DVR-116・DVR-116L(PATA)
DVR-S16J・DVR-216D・DVR-216・DVR-216L(SATA)

RoHS指令対応、静音設計、新・防塵機構、マルチエフェクト液晶補正機構搭載、縦置き対応、バッファーアンダーランエラー防止機能、バッファ:2MB、
寸法:148mm(W)×42.3mm(H)×180mm(D)、重量:0.78kg、
DVD-RAM×12、DVD±R×20、DVD-RW×6、 DVD+RW×8、DVD±R DL×12、CD-R×40、CD-RW×32、DVD-RAM×12、DVD-ROM×16、CD-ROM×40

前スレ
ない
0935名無しさん◎書き込み中2008/11/18(火) 16:44:16ID:+5gPzggA
ゴムパッキンでも付けて固定しとけばいいんじゃね?
0936名無しさん◎書き込み中2008/11/18(火) 17:10:40ID:VcWohNTg
普通の外付ケースが10000円するから7000+10000で17000円で
安くないな

これは自分で外付けに出来ない初心者用ドライブだね
0937名無しさん◎書き込み中2008/11/18(火) 17:30:09ID:JcEp5Ier
>>931

192 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 17:21:57 ID:czISP1pm
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1226737194.zip/attatch
DL:9350
B's9のπ116系の仮対応作ってみた
0938名無しさん◎書き込み中2008/11/18(火) 23:48:08ID:kt9XMsRo
製品の良さが分かる人にしか分からない。それがパイオニア。
0939名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 01:23:26ID:dYPVCpY+
静かでいいと思う
0940名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 01:55:36ID:NeX0A1He
やっぱ高級感がいいね
0941a2008/11/19(水) 02:06:36ID:AxvJ1kCd
>>931
1K21-4777-1105-8025-A659-7935-7975
http://ftp3.de.nero.com/software/Nero8/update/Nero-8.3.6.0_jpn_update.exe
0942名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 02:42:50ID:urJYITB0
製品のシリアルここに書いていいのか?
0943名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 04:48:22ID:x5ZjtnOe
jpnって書いてあるのに英語版だった。無駄に時間を使ってしまった。
0944名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 09:16:48ID:sMA0XncA
一応、メーカーと2ちゃんに通報しといた。
0945名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 09:48:37ID:pBUyD9h2
昨日A10からA16に変更しました。
ホントに静かだ。電源の音しかしないから次は電源を換えなければ。
ディスクを入れるときの滑るような感覚が気持ちいい。
0946名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 13:55:43ID:fG43+vEY
急にDVD-RAMに書き込みたくなって、よく調べも見せず
DVR-216を買ったら、B's CLIPが対応していない。
CLIPでDVD-RWに保存したデータが読み出せないため
仕方なく元に戻そうと前のドライブの型番みたら
DVR-112Dだった。ファーム変えればDVD-RAMの書き込みできるの
後で知った。今は線のつながっていない216がPCケースに刺さってる。
なにやってんだかなー
0947名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 14:23:58ID:Myb7rHM5
よくB'sが対応してないってレスがついてるが
それはB'sの問題だろw
πよりそっちにFBしたほうが良くね?
0948名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 14:31:58ID:lvKzZXNZ
おもりですね分かります。
0949名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 17:49:26ID:fMU0IGFW
B'sが対応するのは金払ったところだけじゃないの?
外国産に対応しないこと多いし
もしそれならパイが支払い止めたのが原因かと・・・
0950名無しさん◎書き込み中2008/11/19(水) 18:41:15ID:E7hvizBC
B'sもう使う必要ないでしょ
0951名無しさん◎書き込み中2008/11/20(木) 08:14:26ID:MEBdLhWK
体験版のシリアル番号じゃないのか?
0952名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 01:46:21ID:TCS3Qm4q
B'sはパソコン初心者の時に使ってたなあ
0953名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 01:48:18ID:O6BRAmgn
いまはホントに上級者なのかw
0954名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 13:07:54ID:bEONX2fi
中級かもね
俺も最初だけだったな。B'sは
0955名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 13:49:29ID:xZ22+yio
上級者の俺はいまだにBsだが・・・
0956名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 13:57:00ID:ct0QMEqD
ジェダイマスターのオレは3で卒業したよ
0957名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 14:02:21ID:7W9LgVc7
漏れはWinCDR→B's→nero

B'sが嫌いなんじゃない、SNが好きになれないだけなんだ……
0958名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 14:40:08ID:OGgw91Tr
neroは好きになれるのか?
なんで?
0959名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 14:55:11ID:QND74gJa
Burning ROMの頃のneroはよかった
0960名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 15:06:18ID:ct0QMEqD
EasyCD4 → B's3 → Nero5.5 → Nero6
0961名無しさん◎書き込み中2008/11/21(金) 15:07:33ID:ct0QMEqD
neroもDVDShrinkの作者がかかわってから、ドンドン糞になっていな
0962名無しさん◎書き込み中2008/11/22(土) 00:33:43ID:xGEywne+
imgburnでおk
0963名無しさん◎書き込み中2008/11/22(土) 10:15:13ID:pYDkldvB
NeroMicroなら昔と変わらない。
でもImgBurnを使うけどね。
0964名無しさん◎書き込み中2008/11/22(土) 12:01:06ID:GfiA7g8y
Nero Microは無許可で作成されたものであり、弊社が開発、提供、およびサポートをしているものではありません。
したがいまして弊社はNero Microの信頼性、安全性、および安定性について一切保証いたしかねます。

neroのようでneroではないのだな
0965名無しさん◎書き込み中2008/11/22(土) 13:22:23ID:vMoNWRLU
最近のは本家の方が糞だと言ってやれ
0966名無しさん◎書き込み中2008/11/23(日) 18:00:55ID:Yga2Zml0
DVR-216とDVR-216Dの1.09は来たのに、
DVR-216Lがこねー
オワタ
0967名無しさん◎書き込み中2008/11/23(日) 18:07:28ID:U5lIirwd
>>966
16Lは牛とパイ純正しかないからね
0968名無しさん◎書き込み中2008/11/23(日) 19:39:32ID:lJdX1zJb
>>966
来てるじゃないか
0969名無しさん◎書き込み中2008/11/23(日) 23:07:03ID:Yga2Zml0
>>968
どこにあるんだYO
ねーじゃねーか
0970名無しさん◎書き込み中2008/11/23(日) 23:35:27ID:gFF2PoZ/
で、DVR-116で書き込めるソフトは何ですか?
0971名無しさん◎書き込み中2008/11/23(日) 23:52:09ID:QufIL4tY
>>970
>>962
0972名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 10:27:27ID:wPfRn1Rh
>>968
たこ焼きにいけYO、たこ焼きに!
そこなら何でもそろってる。
0973名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 12:54:22ID:A8w6l2ZI
>>969
パイオニア純正
09749722008/11/24(月) 13:33:32ID:wPfRn1Rh
すまん、アンカー間違えた。
正しくは>>969
0975名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 18:17:15ID:PIVZfEbY
>>973
言いたい事は分かるんだが、無理なんだ
やってみても有効なドライブが見つからなくてはじかれるんだ
0976名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 18:27:29ID:A8w6l2ZI
俺は出来たぞ
0977名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 18:30:16ID:Aye9x8Td
FWあぷでーとできない故障の可能性
0978名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 18:34:19ID:2U2s2pKS
大体DVR-216Lって牛と純正で使われる型番だから、出来ないって奴は諦めるか死んだ方が良いと大もう。
0979名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 19:32:24ID:LXPR42/K
>>975
脳みそが足りないと出来ないんだな
0980名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 20:07:51ID:wPfRn1Rh
>>975
さらなるお○πさんでやれよ
それでだめなら>>978
0981名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 22:46:44ID:LPqod7ik
ここってみんな堅いよねぇ。
もうちょっと優しくてもいいと思う。
そんな俺は自力でなんとかしましたよ。
116D→116→116L

なんだか疲れた。もう寝ようかな。
0982名無しさん◎書き込み中2008/11/24(月) 22:57:35ID:A8w6l2ZI
いや、ここ最近は随分優しいだろ
0983名無しさん◎書き込み中2008/11/25(火) 00:30:49ID:60DDUSHs
そろそろ次スレ建てるよバカどもw
0984名無しさん◎書き込み中2008/11/25(火) 00:44:09ID:vD4Y3VQx
もうπ統合でいいよ
ネタないし
0985名無しさん◎書き込み中2008/11/25(火) 01:06:38ID:ibndE/UX
>>975
ここは確認したんだよな
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/win_trouble.html

そのまま繋いでる、何か変換かましているとか?
ポート変えてみたらどうだろうね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。