トップページcdr
1001コメント281KB

PS2 - HDLoader総合スレッドPart68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中2008/06/14(土) 22:53:57ID:O7iaie0c
前スレ
PS2 - HDLoader総合スレッドPart67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1203068519/
0160名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 12:00:51ID:hKakRCgE
ESR
改造鶴使えないんだな
0161名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 12:09:29ID:VkgqOzjp
>>159
インストールした後ならパッチは関係なくなるけど、
インストールの時点ではESRが効いてないといけない。
ESRで動かないソフトなら、HDLへのインストールでも
問題が出るかもしれない。
そういう意味ではHDLで使えるとは言い切れない。
0162名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 12:34:07ID:6/U3jZ/q
ID:LqxTO5zv
ID:LqxTO5zv
ID:LqxTO5zv
ID:LqxTO5zv
ID:LqxTO5zv
0163名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 12:40:38ID:LDpEQipH
>>158
kwsk
0164名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 12:50:47ID:6nEvRsMf
HDLで動かなかった物がHDLで動くようになったのでもないかぎり全てスレ違いだ
失せろ
0165名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 13:23:18ID:moPrlNlx
そしたらFreeMCBOOTもスレチだし、何の話題も無いぞ?
意味の無い保守スレよりはずっとましだと思うけど。
0166名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 13:42:43ID:q+Te94fS
その一方で関連あるはずのswapスレが意味の無い保守スレになってる罠。
0167名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 13:55:53ID:EiCYvEdL
PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1181992233/
0168名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 15:23:17ID:uPbg4nHB
HDLで動かなかったものって糞ゲーばっかりだったはずだしそこまで熱くなれんな
0169名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 15:28:01ID:KBbmgjXn
ディスクを停止するがONだとembedで起動できなくて、OFFだとXPLから再起動できない
LBFだと共存できないのか
0170名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 17:25:53ID:eARldia+
>>168
シャドウハーツ2はクソゲーじゃないぞ
0171名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 17:58:40ID:3ueFz7oC
>>170
>>169は単にスキルがないだけ 自分が出来ないからブーたれてんだよ カワイソス
0172名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 18:05:12ID:3ueFz7oC
>>169 じゃない >>168 の間違い スマソ
0173名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 18:31:38ID:uPbg4nHB
くだらね

>>170
確かにあれはおもしろかった
0174名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 19:21:25ID:RInx6bsG
>>154
サンクス。NET対応ゲームは、ちょっと難アリみkたいだね・・・
0175名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 19:55:27ID:6/U3jZ/q
この流れってスワップ無しのバックアップ起動の話だろ、どうでも良いな、他行けよ
この流れってスワップ無しのバックアップ起動の話だろ、どうでも良いな、他行けよ
この流れってスワップ無しのバックアップ起動の話だろ、どうでも良いな、他行けよ
この流れってスワップ無しのバックアップ起動の話だろ、どうでも良いな、他行けよ
この流れってスワップ無しのバックアップ起動の話だろ、どうでも良いな、他行けよ
0176名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 19:57:39ID:d48mzPXO
FREEMCBOOTとFreeVASTってどっちも容量一緒?
01771222008/06/23(月) 20:12:52ID:GtxSfGB4
ただいまHDA→USBブート→メモカにELFファイル転送でHDLの環境ができました。
思ったよりすんなりできました。
メモカブートもどきという状態なのかな?
メモカブートはメモカ単体で起動する。
メモカブートもどきは起動にPS2ソフトウェアやHDAとメモカやUSBメモリを併用して立ち上げるという認識であっていますか?

今まで興味はあったのですが手付かずでした。
とりあえずHDLが使用できまして本日は満足です。
0178名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 20:53:21ID:K7EStdX2
>>177
メモカブートもどきってSMとか使ってやる手法じゃなかったっけ?
それに対してメモカブートはSM等の補助ツールを一切使わず、ほぼそれだけで起動するやつ…じゃないかな。たとえばPSを入れると起動するヤツとか。
0179名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 21:02:47ID:eARldia+
>>177
USBフラッシュメモリにHDLいれれば・・・・
0180名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 21:06:48ID:9Ud4FQ1L
HDA,SM等の外部ELFを起動する機能を使って起動するのがメモカブートもどき
メモカ内のtitle.dbを書き換えてPS1ディスクからBOOT.ELFを起動するのが(旧)メモカブート
でFREEMCBOOTやFreeVASTを使ってディスクレスで起動してるのが(新)メモカブートと認識してる
0181名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 21:14:21ID:9Ud4FQ1L
>>169
今試したらLbF0.69でディスク停止ONでチート効いた
LbF→XPL→LbF→HDL
なんかブラウザ画面にならないなw
0182名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 21:56:57ID:9Ud4FQ1L
FREEMCBOOT(osdmain.elf)ってMC1側にしかなくても動くのな
怖いなこれ
0183名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 23:05:57ID:uEJRqQIm
>>182
それは既出だったと思うよ
0184名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 23:33:05ID:QRa41x5W
V10++ESR r8+Memento1.1にて
戦国・戦国 猛将伝・戦国2
ついでに
ToHeart・ToHerat2・つよきす・バーチャファイター4EVO
起動した
後半はHDLでも動くから、あまり意味ねーけど、
たまたまイメージがHDDに残ってたんでついでにw
0185名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 23:41:30ID:uEJRqQIm
>>184
おつかれ〜〜〜参考にさせてもらうよ
0186名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 23:44:30ID:6/U3jZ/q
他行けよ
0187名無しさん◎書き込み中2008/06/23(月) 23:57:30ID:kbbOjsJK
>>184
kwsk
0188名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 00:09:10ID:31lzmvg5
kwskって書いてるやつはなんなんだ?まんま書いてあるじゃないか。
0189名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 00:45:06ID:tl7ZmXm5
DVDに焼いてるのに何でここでやるの
0190名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 00:52:55ID:R/c6/PUJ
ここはもはやPS2-HDLoader総合スレッドではなく
PS2-メモカブート総合スレッドになったのです。流れ的に
0191名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 01:07:45ID:7pKr5dkz
そもそもHDloaderってタイトル自体古い
今はNoswapとかメモカブートの方が向いてる
0192名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 01:18:08ID:qcd1wRpm
バックアップ系スレの成り立ちとか知らんけど
このスレはそもそも板違いじゃね?
0193名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 01:22:10ID:tl7ZmXm5
スレタイのせいとか何で言い訳じみたこと言ってんださっきから
つくりゃいいだろ
0194名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 01:28:10ID:qcd1wRpm
何人かから同意があれば
PS2 - FreeVAST FREEMCBOOT ESR等 Part1
とか自分で立てたら

0195名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 01:32:54ID:09TKf5rW
裏技・改造あたりにPS2 メモカブート総合スレッドでいいんじゃない。
0196名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 01:33:21ID:WiXXprGg
ハード板か改造板行っとく?
0197名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 06:00:04ID:maP+AvyJ
裏技・改造板で194のスレタイでいいだろ
0198名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 11:44:26ID:31lzmvg5
PS2 メモカブート総合スレッド

PS2のメモカブート関連についてご自由にどうぞ。

【解説サイト】
[[MOKEMAtion]]
ttp://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/

【アップローダー】
三代目HDLあぷろだ PS2 HDL HDA Uploader
ttp://ps2game.s269.xrea.com/
PS2 HDL-HDAゲーム動作確認
ttp://ps2game.sblo.jp/
0199名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 11:44:56ID:31lzmvg5
【今話題になっているツール等】
FreeMcBOOT (起動ディスク不要のメモカブート)
ttp://psx-scene.com/forums/freevast/58292-official-free-mc-boot-releases.html

スワップ代替ツール
ESR (MementoDisc[PS2DVDソフト+DVD Video]を起動できるソフト)
ttp://psx-scene.com/forums/freevast/58441-esr-public-beta.html フォーラム
Memento Team
ttp://www.mementoteam.com/

スワップ入らずの手順
Mementoパッチをあてたゲームディスクを入れる→ESR起動→ゲーム起動
0200名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 11:45:19ID:31lzmvg5
【関連スレッド】
PS2 - HDLoader総合スレッドPart68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1213451637/
PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1181992233/
PS2 HDL/HDA動作確認スレ part5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1197555348/
0201名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 11:47:59ID:31lzmvg5
テンプレてきとーに作ったけどこれでいいかな?
修正あったらヨロ

>>197
それだと新しいツール出てそれが主流とかになったら毎回変えることにならね?
0202名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 12:33:03ID:KYMGEBvq
メモカブート の後にその時その時のツール名を付ければいいだろ。検索対策は重要。
0203名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 15:46:00ID:6HCwJZhh
他行けよ
0204名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 15:53:48ID:yuA6rIg1
もう下火なんだからHDLもスワップもメモカブートも総合スレ作ってそこでいいじゃん
わざわざ新たに建てる意味がわからない
0205名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 16:04:18ID:R/c6/PUJ
検索はメモカブートで十分だと思う(なにしろ総合なのだから)
>>201 無修正でヨロ
0206名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 16:34:28ID:tNRwgNi3
メメントESR関連はココに書きゃいいんじゃねえの
PS/PS2 セルフブートCD-R(DVD-R)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096009721/

どうせ誰も言うこと期間から流れに任せるけど
0207名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 17:05:32ID:52zZJ2yk
前スレで一時話題になった64MBメモカ買ってみた。ソフマップで3080円とポイント10%
今まで2枚のメモカで運用してたから結構入れ替えたりする手間があったけど
これなら50本以上ソフト持ってるけど一枚に全部入りそうだ。
このメモカでFREEVAST使って速攻HDL起動もするし、本体ブラウザやLaunchELFでも問題なく認識する。
しかしA列車2001がなぜかセーブできない。使わくなった一枚をA列車専用に使うことにしたよ。
0208名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 17:13:32ID:jGaV2zHJ
>>207
おーポイント付いて3000円は結構良いね
ただやっぱり純正と全く同じとは行かないのか
それでも使い勝手は結構良さそうではあるけどあとはデータが消えたりしないかがポイントだね
0209名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 17:42:29ID:8e49cQZ4
>>207
海外版では元からメモカブート機能がある(Datel製のブート用ファイルが入っている)
けどそういうのは日本版にはないの?
02102072008/06/24(火) 17:58:29ID:52zZJ2yk
>>208
自分みたいにあまりメモカ持って無くて、そろそろ一枚買い足そうかって感じの人なら
結構いいよね。ただ他にもセーブできないソフトもあるだろうし不具合もあるかもしれないから
定期的にバックアップしなきゃならないね。PS2普通に使ってる一般人にはオススメできない。

>>209
よくわかんないけど先日買ってきてFREEVAST埋め込みとセーブデータ全部コピー
してセーブとロードの動作チェックしただけ(メモカのフォーマットはしてない)だけど
それっぽいファイルやフォルダは無いみたい。
0211名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 19:07:07ID:31lzmvg5
PS2 メモカブート総合スレッド
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1214301870/

微妙な流れだけど、とりあえずたてたよ。
0212名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 22:35:22ID:Lm1+lTjL
>>211
質問厨多すぎワロタw
0213名無しさん◎書き込み中2008/06/24(火) 23:24:09ID:R/c6/PUJ
>>212
でもみんな親切ね
0214名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 01:00:45ID:7AFK6NMo
話題も無いんだしべつにここでいいじゃんよw
0215名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 01:08:58ID:e91oZ7tg
スレ違いとか文句言う奴がいるからな
別にいいんじゃない。メモカブートスレ大盛況じゃん
0216名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 01:09:24ID:SkYtKknN
ID:6/U3jZ/q
こういうのが出てくるからな。
0217名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 01:17:41ID://hxUlNj
もう下火で新しい話題もたいして出ないのに
なぜ今更自治厨が湧いたんだろ・・・
0218名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 02:32:24ID:IGnA/1i6
過疎ぎみだからって関係ない話するのもあれじゃないか?
まぁまったく関係ないともいえんが
0219名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 03:00:10ID:tUPO85aa
関係あるうえに同じく過疎ってるスレがあるのにそっち放置でこっちじゃ可哀想だろ。
0220名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 04:36:49ID:ZXTK27tw
PS2改造ユーザー自体が今やほんと少なくなってきてるんだろうし
ネタ別に使おうとしても過疎るだけじゃないのかね。
俺はここをPS2改造総合スレみたいな感じで使ってる。ちゃんと総合スレ作ったほうがいいのかな
0221名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 06:14:24ID:19y7McyP
いままで散々lbfやらなんやら書いてきてて、そっちはよくてメモカはだめなのか。
そっちの方が理解できんわw
0222名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 06:26:26ID:IGnA/1i6
すまん、関係ないっていうのはswapなしでDVDバックアップを動かすうんぬんの話ね
メモカブート関連はありだと思う。大体の人はHDLはメモカから動かしてるんだろうし
0223名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 08:12:18ID:SkYtKknN
>>220
>>211が総合スレってことでたてたんだろ?
このスレも消化したら移ればいいんじゃね?スワップスレも然り。
0224名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 08:18:17ID:ndtpvQpH
>>223
それでもいいがスレタイが微妙
非正規ブート総合スレとかのほうがよかった
0225名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 08:28:56ID:SkYtKknN
よく分からないんだけど、ブートに正規も不正期もあるの?
0226名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 11:23:56ID:ndtpvQpH
ソニーの想定外のブートは全部非正規だろ
0227名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 14:07:44ID:rhtBDFGg
FreeMcBOOTの話で、スレチとか言われるのも
今更2スレチェックするのもめんどくせーから
スレタイ変えて来るか削除してこいよ。
細分化したいやつはフォーラムでも立ててろ。
0228名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 14:10:19ID:4eH54oPi
非正規ブート(苦笑)
0229名無しさん◎書き込み中2008/06/25(水) 17:08:18ID:7+5F5anI
非正規ブート総合スレ

ご期待ください。
0230名無しさん◎書き込み中2008/06/26(木) 06:14:46ID:HtT1ftlp
ここもオワタナ
0231名無しさん◎書き込み中2008/06/26(木) 14:06:29ID:OHAOnKAm
動作報告;
必勝パチンコ☆パチスロ攻略シリーズ Vol.12
新世紀エヴァンゲリオン〜使徒、再び〜

HDL0,8b 本体インスコ

問題なさげです。
0232名無しさん◎書き込み中2008/06/26(木) 14:38:54ID:KSpGoqRe
0233名無しさん◎書き込み中2008/06/27(金) 18:11:46ID:5Dp7KqzB
98UMは相変わらずの暗転フリーズ仕様でした

フリーズする確率も以前より上がってる気がする
今作は2チーム目の対戦へ進むのも稀な頻度で固まってしまう
0234名無しさん◎書き込み中2008/06/28(土) 14:09:17ID:HNoLoUax
◆◆◆◆◆毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷◆◆◆◆◆

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

つまり日本国民は
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
0235名無しさん◎書き込み中2008/06/28(土) 21:08:40ID:Pmu4cJix
KOFパッチまだー?
0236名無しさん◎書き込み中2008/06/29(日) 00:57:08ID:+X6uio1Q
KH2まだかな??
0237名無しさん◎書き込み中2008/06/29(日) 01:09:54ID:dyr+l0Xd
撞球ビリヤードマスター2まだですか???
0238名無しさん◎書き込み中2008/06/29(日) 03:04:31ID:NBWg+8ry
KH2はなんとか動くようにしてほしい・・・グミシップのとこね
0239名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 11:19:36ID:Z5Ir/GyO
保守
0240名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:08:12ID:ICGzfac2
HDLoaderで直接インストールして起動しなかったソフトを、
hdl_dump等からインストールしてみれば起動することがある、
みたいなこと聞いたんだけど、
これってマジ?みんなも実感としてある?

とりあえず3本だけやってみたんだが、
どれもダメだった・・・
0241名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:16:20ID:r0wulsz0
まず始めに起動しないソフト名を書くべきではないのだろうか?
0242名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:20:17ID:ICGzfac2
>>241
スマンです。

試したのは以下の3本です。
・アトリエ マリーとエリー (ブラックアウトで起動せず)
・.hack vol.1 感染拡大 (起動はするが、The Worldへ行こうとするとフリーズ)
・.hack vol.2 悪性変異 (同上)

でした。
0243名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:24:44ID:+c6rY2bD
アトリエはSlowにしないと動かないだろ
.hackはネット接続じゃん…無理に決まってる
0244名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:29:48ID:5Seznz/F
.hackがネット接続?完全オフラインゲームだろ。

.hackはhdl_dumpなどでインストールしても動かなかったような記憶が。
The Worldへ行こうとするとフリーズだったかブラックアウトしたような。
0245名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:29:48ID:mXpMRxqm
>>240
PS2側が原因の読み込み不良を回避できるという点では
起動することがあるとの表現は間違っていないと思うよ。

HDLで動くようにISOを改造するとかは別としてだけど
そういう意味じゃなくてHDLで動かないソフトは無理だと思う。
0246名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:34:26ID:ICGzfac2
>>243
アトリエは遅くするにしてやってみたんだが・・・動かず・・・

>>244
やっぱそうでしたか・・・

>>245
なるほどなるほど
両方試して、両方同じ挙動になってるってことは、
(.hackで言うところの同じタイミングでフリーズ)
やはりソフトの問題なんですかね

0247名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:58:08ID:dXKDRYo1
.hackは無理、G.U.のほうは動く
0248名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 17:59:11ID:dXKDRYo1
あとCD-ROMものは一部本体でのインスト自体不能なのがある
0249名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 21:41:27ID:WG+eliKz
今ってCD/DVD gen1.5ダウソできるところある?
さっきリンク先いったらリンク切れちょった
0250名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 21:47:24ID:6Kq4qHCt
142 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 19:54:49 ID:pR20E5rV0
SNKのフリーズは
デフラグっていうかフォーマットからインストールしなおしてMDMA0で起動すればほぼフリーズしなくなるよ
要は読み込みが少しでも不安定になると駄目なんだろうなあ。

ディスクからの読み込みのほうがよっぽど不安定な気がするが
その辺はHDLの仕組み上の問題なのか
0251名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 21:50:04ID:9vH3RDg/
>>249
>>2のwikiのファイル置き場にある
0252名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 22:09:22ID:WG+eliKz
>>251
サンクス いってまいります
0253名無しさん◎書き込み中2008/07/01(火) 22:50:41ID:AMYjxEvC
.hackは音楽オフにするだか、別のに入替えるだかすれば回避出来ると以前に情報があったような
気がする。
0254名無しさん◎書き込み中2008/07/02(水) 18:06:24ID:GZsVJRBk
cd/dvd gen1.5 見つかりませんでした(+_+)
0255名無しさん◎書き込み中2008/07/02(水) 18:11:19ID:eJISaeDi
>>254
あるじゃん。
0256名無しさん◎書き込み中2008/07/02(水) 19:21:12ID:GZsVJRBk
日本語化パッチと制限解除パッチは見つかったんだけど
本体は違う名前でうpされてるとかか
0257名無しさん◎書き込み中2008/07/02(水) 19:30:10ID:uq6qji5T
アップローダーも見ないでどこ探してるんだ?
0258名無しさん◎書き込み中2008/07/03(木) 01:25:59ID:aBBMNxv3
糞スレ
0259名無しさん◎書き込み中2008/07/04(金) 16:32:31ID:SlXVtPou
ここ最近になってPS2環境が神に近づいてきたな。
ディスクレスでHDL起動できるから故障しにくいし(万が一壊れたらハードオフのジャンク買えばいい)
スワップ無しでHDLで不具合があるソフトのバックアップ起動もできるし
HDDは500GBクラスでも一万切ってるから一生容量に困らんし
メモカは64MB/32MBが普通のゲームコーナーで取り扱われるようになって安心して買えるし

ひとつ残念なのが、発売予定の9割以上がオタゲーとベスト版って事だ。中古ソフト探すしかないな。
0260名無しさん◎書き込み中2008/07/04(金) 16:40:28ID:TIO8nWWb
確かに家庭用ゲーム機でここまで割れたのって記憶にないよな
カセット時代はマジコンが必須だったし、SSはSS-keyが必要
ドリキャスはコピーがそのまま動くけどバックアップとる手段が一般的じゃないし、初期PSは黄金軸だけで動いたけど慣れれば簡単とはいえスワップが敷居高かったw
PCエンジンとかメガCDはよく知らんがあの時代はCDのコピー自体が一般的じゃなかったしね
SONYはひょとして違う意味で歴史に名を残すかもしれないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています