>>778さん
ご指導ありがとうございます、簡易すぎましたね。
自作機でしてキャッシュとして使ってるHDDがIC35L080AVVA07-0と書いてあります
CPUはAMD Duronの1.2Gで、メモリは523Mです。
マザーはK7T226 LE2です。あの赤いの。
RドライブはCARAVELL CD-R CDR-N820SのSCSI接続です。
利用させてもらったneroですが「ver5.5.1.4」と出てます、、、もしかして古い?
パソに詳しくありませんのでこれと言って異常な改造・増築はしてません。

症状を詳しく報告させてもらいますと
書き込みが11%まで行くと、Rドライブのライティング中のランプが消え
無反応になり、フリーズはしませんが終了できなくなりPCのシャットダウンもできなくなります。
後、再起動するまでCDが取り出せなくなります。

これぐらいしか私の脳では報告で思いつくものありませんがよろしくお願いします。