LITEONのCD-RW付属のNeroって英語版だと予想してたけれど、日本語版にするには
プロジーのHPからパッチファイルをダウンロードしてアップデートしたのですか?
私もLite-Onのドライブを購入予定なので、よければ教えてください。
なおNeroの参考本としてはマイクロデザイン発行の「Clone CD3完全マニュアル」
(価格1,800円くらい)にNeroの使い方も載ってます。