トップページcdr
981コメント299KB

nero BURNING ROM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アロア01/10/25 22:16ID:5/lWIO/e
ネ〜ロ〜〜
天国に逝ってしまいそうなぐらい素晴らしいソフト
neroについて語ってください
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/10/25 22:20ID:z4xwLf1R
早速Pro-Gの手によらない日本語版を作ろう!
0003TEAcxter ◆VCLWjrYo 01/10/25 23:19ID:OgxHEhME
>>2
昔パッチがあったが、Pro-Gによって公開を制限された。
だから作る人はまずいない。
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/10/25 23:30ID:P+xich5T
Neroは3.0の頃から使ってるYO!
とても(・∀・)イイ!ソフトだと思うよ。
日本語版はダメとか言ってる奴がいるが、どうダメなのだろ・・?
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/10/25 23:34ID:GWMyPikQ
アップデータの公開がゲロ遅い。

最近は「DVD対応特別限定版!」とか銘打っておきながらMP5120A(DVD+RW)に
まともに対応していないバージョンをプレスして売ってしまったり(w

さすがにクレーム殺到して4ヶ月ぶりのアップデーター公開となったようだ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/10/25 23:35ID:38Xk5ZKH
5.5特別限定版のmp3エンコはF-IISのじゃなくなったんか?
やけにエンコの速度早くなったし。。。
それに、どうやってもJ-Stereoになるんだが、、、バグか?
だとしたら使えねーな(鬱
0007401/10/25 23:38ID:P+xich5T
んー、英語版のアプデタも公開遅いの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/10/26 00:41ID:4V3s677R
>>3
いや、だからこそ作っちまおうって言うことなんです。
ここだけで公開することにして。
すでにダイアログとストリングはだいたい日本語にできました(Ver5551)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています