■■■リッピングだ、ゴルァ!■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
01/10/24 11:16ID:hoN1IWhl後は>>2に任せた!
00022
01/10/24 11:26ID:/rHpYmPH==終了==
0003
01/10/24 19:23ID:QLLRL+oC詳しい人教えてください。
吸出しのこと
0005名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 21:42ID:G+eKpankhttp://www.zdnet.co.jp/news/0109/26/e_cd.html
2002年にはU2やシェリル・クロウにも複製防止技術――
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/26/b_0925_15.html
複製防止機能付きCDにMicrosoft Windows Media Audio
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/29/b_0928_11.html
「コピー防止機能付きCD,こっそりテスト中」が生んだ波紋(1)
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/08/e_cd_m.html
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=999026
31日以降レポート希望
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 22:07ID:gYW9CalBはいいんすか?
0007自作板コテハン
01/10/24 23:42ID:erK2e0M1手堅く逝くならTEACの540Eだな。
速度ならUCR-421が最速だが、Rからの吸出しにはお勧めできない。
0008プレク信者
01/10/25 00:08ID:nXGVJpMJだが、吸い出した音を聞いてみて愕然、飛びまくってだめ。
等速吸い出しでも飛びまくり。
540Eは速攻ゴミ箱行き!!!安全牌のPX-40tsを買いました。
不良品だったのか?540E
もうテアクは買わないことを決めました。
0009自作板コテハン
01/10/25 01:24ID:hoit8z/Nそれ不良品。540Eは都合3台ほど使ったがそんなことは起きなかったよ。
0010プレク信者
01/10/25 02:41ID:nXGVJpMJ何が原因だったのだろう?角度とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています