トップページcdr
1001コメント325KB

エロゲープロテクト情報5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/10/24 09:31ID:4/AKqaND
【前スレ】
エロゲープロテクト情報4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/999826533/
0951名無しさん◎書き込み中01/12/31 01:47ID:XOFFI3AD
CD-TEXTとかCD-Gとか使ってるエロゲってあるんでしょうか。
0952名無しさん◎書き込み中01/12/31 07:01ID:gmsK9G6O
>>950
: IZUMO
オークション > その他 > アダルト
をキーワードに検索した結果、一致する商品はありませんでした。

ってゆーか、次すれ建ててYO?
0953名無しさん◎書き込み中01/12/31 09:23ID:XOFFI3AD
同一趣旨のスレがすでにあるので次スレを立てる予定はありません。
0954名無しさん◎書き込み中01/12/31 10:30ID:bFInMVDr
一応誘導。
CDプロテクト情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1009484134/
095502/01/01 01:15ID:ar1Zsjwb
でも、なんてプレクの820でだけ、ちゃんと焼けるの?
ほかのドライブといったいどこが違うんだろう・・・?
0956名無しさん◎書き込み中02/01/01 06:49ID:SVU9qgO1
PX-R820Ti
古いサンヨーチップを使ったSCSIドライブだから、
今更対策とる必要がなかったんじゃないの?
095741202/01/04 16:13ID:cWXE6aon
売れに売れているドライブの対策をしたんだろ。
R820はもう古いし。
0958名無しさん◎書き込み中02/01/05 23:05ID:JvFFVfNh
820ってサンヨーだっけ?(当たりロット?)フィリップスじゃなった?
820が焼けるのって 確か今のドライブとエラー訂正の規格が違うからじゃなかったか
あまり理解してないのに書き込みゴメン
0959名無しさん◎書き込み中02/01/06 21:14ID:0icp7on0
>955-958
次スレに移って下さい。

CDプロテクト情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1009484134/l50
0960名無しさん◎書き込み中02/01/11 09:55ID:sN4hICuB
セーブカキコ。
0961age02/01/14 21:47ID:ZUV0tPSU
セーブカキコ。
0962age02/01/19 00:37ID:4AOTm1ol
aeg
0963あげ02/01/25 17:35ID:qdufyuXJ
aeg
0964age02/01/27 04:50ID:zBOicbDm
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1011761987/
0965名無しさん◎書き込み中02/01/29 11:20ID:zQpvQEQf
セーブさげ。
0966名無しさん@焼きこみ中02/02/01 01:50ID:F2m0yJLG
>>101
プレクで
IZUMOは焼けないぞ
厳密にいうと生焼けだ
起動できるドライブを選ぶ。
0967名無しさん◎書き込み中02/02/03 00:02ID:I3ArviWW
大悪事ってプロテクトある?
0968名無しさん◎書き込み中02/02/03 00:03ID:G8756Chx
>>967
あったりなかったりする。
0969名無しさん◎書き込み中02/02/03 00:20ID:AnDfInS3
>>967
初回生産分:リング
2次生産分以降:なし

新スレあるので今後はそちらへ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1011761987/
0970デヴヲタ02/02/14 23:35ID:08YXdeoZ
屈折(sweetpain)なし。
リバース(KIT)なし。
フリューゲル(タクティクス)
ゲームディスsクがリング。

プロテクト報告ってここでいいんだっけ?
どっか移ったなら引っ越し先教えてクレ。
0971名無しさん◎書き込み中02/02/15 05:40ID:sGWVsGcc
ボンデージ・ゲーム(リング)をクローンv3で吸い出して
マウントしてみたんですが、オーディオCDとしてしか認識しません。
なぜでしょうか?
0972/02/02/15 06:22ID:nGaTl2PZ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0214/ed.htm

連邦でも今回は駄目じゃねえのって感じのプロテクだがどうだろうね。
0973名無しさん◎書き込み中02/02/15 07:08ID:KLVeSBcN
だめっつーか、ただ時間がかかるだけでしょ。
誤爆で即あぼーんだとおもうが
0974名無しさん◎書き込み中02/02/15 07:43ID:fcQaQxVk
0975名無しさん◎書き込み中02/02/15 07:46ID:ILSnOjr/
>>972
連邦の管理人ってよく分かってないって
たぶん、あの人はCloneCDの"Hide CDR Media"をCD-RのATIPを隠して書き込むものだとか
思ってるんだろうけど(過去にそういう記述があったし)、それってATIPの認識そのものを
間違えてるし・・・

要はリッピングの時間が長くなるのと、起動にCD-ROM/DVD-ROMドライブを使えばいいだけの
ことだと思われ
0976    02/02/15 07:50ID:fcQaQxVk
cloneでなんとかなりそうな感じ。
0977名無しさん◎書き込み中02/02/15 08:24ID:8FMMpvAb
連邦の管理人はかなり無知なのであまり気にしなくていいよ
TEACをPlextorのOEMだと言ったり無知っぷりを発揮してた
(自分でプレク信者だと言ってたのにね)
0978/02/02/15 10:29ID:nGaTl2PZ
そうなんですか(;・∀・)
他スレでもCloneで行けるだろって感じなのでちょっと安心。
0979名無しさん◎書き込み中02/02/15 10:41ID:aK4cWRQ2
CDプロテクト情報 2枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1011761987/l50

こちらでどうぞ。
0980 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:04ID:YbGzZZ6m
埋め立て開始
0981 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:04ID:YbGzZZ6m
今度こそ1000とるぞ
0982 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:04ID:YbGzZZ6m
 
0983 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:04ID:YbGzZZ6m
  
0984 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:04ID:y8i9cJMs
 
0985 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:04ID:y8i9cJMs
  
0986 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:04ID:y8i9cJMs
   
0987 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:y8i9cJMs
    
0988 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:YZd5lzlP
 
0989 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:YZd5lzlP
  
0990 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:YZd5lzlP
   
0991 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:YZd5lzlP
    
0992 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:qCpnkIHE
 
0993 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:qCpnkIHE
  
0994 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:05ID:qCpnkIHE
   
0995 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:06ID:qCpnkIHE
    
0996 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:06ID:6le+vCpx
 
0997 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:06ID:6le+vCpx
   
0998 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:06ID:6le+vCpx
      
0999 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:06ID:6le+vCpx
           
1000 ◆iS9cnSoE 02/02/16 13:06ID:cE7ODPdk
無事1000ゲット
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。