くされメディア報告すれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 01:29ID:96rsO6Fqぱきぱきっ
0607名無しさん◎書き込み中
02/07/27 22:24ID:8ckTZkDMswとかprinco一家
0608名無しさん◎書き込み中
02/07/27 23:45ID:Xaz5ax3oRITEK12倍速以前、BINNはなあ・・・。
音質良くて、エラーが殆どないものだけが普通のメディア。
0609夏消防車
02/07/28 06:57ID:2+DVDzhp『Multi Speed』って書いてたり、ヘボいのに『ULTRA QUALITY』って書いて
いるのでしょうか?
あとking of 糞メディアは一体どれなんでしょう?
やっぱしプリン子でしょうか?
0610名無しさん◎書き込み中
02/07/28 08:47ID:DWmPFgM1Kingの名にふさわしい風格。
サッカーの日本代表チームの監督も最後に「コ」のつく人が
そのような理由で選ばれたらしいし。
0611名無しさん◎書き込み中
02/07/28 10:14ID:cykMdCR+0612夏消防車
02/07/28 13:03ID:2+DVDzhp0613名無しさん◎書き込み中
02/07/28 13:59ID:BT0rKwnk0615名無しさん◎書き込み中
02/07/28 14:49ID:R8E9Vp050616_
02/07/28 17:20ID:Sg2M+57Aノートパソコンのベアリング式ホールドが腐れってのなら同意。
ある種のCDケースもな。
何しろハブから割れるんだわ。>プリン雲子
RメディアもRWもどちらも、数日に一度の参照ペースで2ヶ月
もたないから、もうRドライブが腐れかそうじゃないかって
レベルの話じゃないよ。ホントさ。
0617名無しさん◎書き込み中
02/08/06 18:53ID:sor3JHmFCMCでは?
つーかオレ的にはプリンコよりもCMCが糞。
0618名無しさん◎書き込み中
02/08/06 20:13ID:8ZdPtoZy0619名無しさん◎書き込み中
02/08/09 16:43ID:4Tb0Fpd70620名無しさん◎書き込み中
02/08/09 16:45ID:SaibBFap0621名無しさん◎書き込み中
02/08/09 17:34ID:ligZtHvm0622名無しさん◎書き込み中
02/08/09 17:45ID:Ro7Icuws0623名無しさん
02/08/09 17:58ID:Kag20bcX買うCD−Rがないと困るな…俺のスーパーAZOが売れちまう…
0624名無しさん◎書き込み中
02/08/09 18:17ID:ligZtHvmそーゆーあなたは?
0625名無しさん◎書き込み中
02/08/09 18:17ID:cb2MNShRスーパーAZOしか使えない腐れどライブはどこのメーカーだ?
0626Verbatim! ◆Plex5s8w
02/08/09 19:19ID:v2zLNpdH普通に保存していただけなんだがな・・・
0627名無しさん◎書き込み中
02/08/09 19:56ID:q6j4wmpQそりゃーやってられませんなぁ。
質の悪いPC使ってんだろうなぁ。
0628名無しさん◎書き込み中
02/08/09 23:32ID:SaibBFapだからCMCがCD-Rから撤退したらAZOもなくなるだろ
0629名無しさん◎書き込み中
02/08/09 23:34ID:ligZtHvm0630623
02/08/09 23:52ID:iDJLbHa0なんつーか焼いてたら臭いし耐久性ないし。
625>>Liteon2台 Plextor3台 日立LG2台 TEAC1台 YAMAHA1台 SONY1台
使ってますがなにか?
0631名無しさん◎書き込み中
02/08/14 18:09ID:JdUCNgsQりこーのうんコンボドライブのせいかもしれませんが
焼けるだけプリン子のほうがましです。
0632名無しさん◎書き込み中
02/08/23 00:49ID:QrxMPh4oTAROKO馬鹿にすんな。
TAROKOが悪いんじゃなくて、お前らの、糞ドライブが悪いんだ。
最近のイイと言われてるドライブかって、焼いてみろ。
汚れのはまだ一度もしぱいしてないぜ。
ちなみに、24倍で焼くとしぱいするので、8倍くらいでお願いします
0633名無しさん◎書き込み中
02/08/23 00:58ID:itIGIjCD初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
このカキコに文句があれば掲示板へどうぞ。
0634名無しさん◎書き込み中
02/08/25 22:18ID:eOHbCECC何処を立て読みすればいいんだ?
0635_
02/08/26 23:08ID:ODNefMxAでもまぁ、焼けてるな。 4kusらいとんまんせ〜。
0636名無しさん◎書き込み中
02/08/27 11:19ID:0UwLRbRFシームレスリンクのドライブで初めて書き込み失敗した。
0637名無しさん◎書き込み中
02/08/27 11:32ID:vk393f0Y超悪徳会社 J−COM(ジェイコム)の定期点検を大儀名文とした
勧誘営業に困っていませんか?
点検と言いつつ何もせず、結局はインターネット等の契約をして欲しい
の話へもっていく腐れ外道集団。
断ると「テレビの映りが悪くなっても知らんぞ」と脅迫メッセージをぶつけてくる。
苦情は総務省へ直接電話をすること。
マスコミはケーブルTVとは仲がいいので、テレビで取り上げることはまず無い。
2ちゃんねるパワーでジェイコムを追い詰めよう!!
0638名無しさん◎書き込み中
02/08/27 22:25ID:bAzy7OpxCloneCDでピーコしてて、パンパカパーン!!!!
おお、ピーコおわったな。
と思って確認したら、読みこめねーよ!(糞
0639名無しさん◎書き込み中
02/08/27 23:41ID:xMwjlmbI2枚入りの奴だったんですがとりあえずという考えで買わない方がいいっすね(T_T)
0640名無しさん◎書き込み中
02/08/27 23:44ID:2mKZKS9V0641名無しさん◎書き込み中
02/09/06 00:03ID:+ZS+yHi7プロペラみたいな音を立てて回りだし、挙句の果てにハングアップ・・・
もうかわネーヨ!
0642名無しさん◎書き込み中
02/09/06 00:49ID:+j2KVLxB2枚ほどのメディアに色素不着があり、1枚は内周部分のプラスチックが
割れてました。
YAMAHAのCRW-2100Sの16倍と8倍でエロ動画を焼いてみたのですが、
焼きは無事に成功しましたが、CD-ROMで読み込ませると、どちらも
半分くらいでリトライを起こしました。
自分のロットが悪かったのかも知れませんが、品質的にはあまり
お薦め出来るようなものではないようです。
個人的にはTAROCOより下だと思います。
0643名無しさん◎書き込み中
02/09/06 00:56ID:Tc8UI8OZCMCだからそんなもんだと思うよ。(w
0644Titsnium
02/09/06 01:06ID:sbYxqEjhどうよこのレーベル面の弱さ?いくらプリンタブルだからってひどくない?
0645Titsnium
02/09/06 01:15ID:sbYxqEjh0646名無しさん◎書き込み中
02/09/06 08:49ID:plz6FKJq漏れも使っているけど、他と比べてそんなに弱い?
普通使う分には気にならないけどな。
0647名無しさん◎書き込み中
02/09/06 19:57ID:2x2r2716ACER CRW1208ですがなにか?
0648名無しさん◎書き込み中
02/09/11 20:29ID:H9nsMEiINANYAのは殆どプリンタブルだけど、なんとかそれ以外の
普通のレーベルのを買ってます。
プリンタブルはどこのでも湿った手とか水はだめよん。たとえU伝のでも。
0649名無しさん◎書き込み中
02/09/22 02:08ID:dGm/JbNn20枚中8枚でベリファイ失敗した。50枚1300円の3Eの方がずっとまし。
0650名無しさん◎書き込み中
02/10/10 18:13ID:TpwqKRaDガムテでバリバリやっても記録面剥がれなかったし、
サーフェススキャンしても特に問題はなかった。
ちなみにイメーション16倍。
音楽聞くための使い捨て用に使ってるだけだが。
まあ半年後どうなってることやら・・・
0651名無しさん◎書き込み中
02/10/16 19:11ID:AqBh4WS6安さに吊られて買ったのが運の尽き・・・ヽ(`Д´)ノ
20枚くらい焼いたけど、10枚以上が焼きなおしな罠・・・
0652名無しさん◎書き込み中
02/11/01 22:05ID:1Ya1pcwf家の近くのニ◎ミヤでは10枚398で売っていた。
2パックも買ってしまったYO!ヽ(`Д´)ノ
0653名無しさん◎書き込み中
02/11/01 22:38ID:xOF3SREXCMCはドライブを選び、
SKCは10枚398では高い。
0654名無しさん◎書き込み中
02/11/02 02:06ID:HZzQxGHT0655名無しさん◎書き込み中
02/11/02 08:24ID:qHJJuUQx0656名無しさん◎書き込み中
02/11/02 14:31ID:Gs54lrjq最近買ったマクセルDVD-RAM VIDEO120min 4.7GB(原産国日本)の外側に、物凄く細かいひび(キズ?)が沢山入ってました。
また、
これって長期保存は大丈夫なんでしょうか?それともDVD-RAMってそういうものですか?
今までCD-RとRWくらいしか買ったことないんで。
0657名無しさん◎書き込み中
02/11/03 08:09ID:mVAaM6yLPLEXTOR PX-W4012TAしか持ってないんですがD VISIONは全滅でした。
台湾メディアは諦める他ありませんか。
とほほほ。
SW TECHNOLOGYに何事もなく書き込めればいいなあ。
0658名無しさん◎書き込み中
02/11/03 19:23ID:W3o0WYMQ製造元が。
0659名無しさん◎書き込み中
02/11/03 19:50ID:EsBngTE9正解
0660名無しさん◎書き込み中
02/11/03 19:58ID:fJkYh3WtPlextorのドライブですが、D-VISONに問題なく書き込めますが何か?
もしやして台湾メディアの常で、最近ATIPそのままで特性変えたのか?D-VISION。
安物台湾メディアは、NANYAとかACERとか、4824の動作確認メディア
使うのが吉かな。
ttp://www.plextor.co.jp/products/pxw4824t/compatible_disc.html
これなら、4012もストラテジーをもってる。
0661名無しさん◎書き込み中
02/11/03 20:18ID:j32Dp0JSそーゆーのは使わずに、メーカーに送りつけるべき。
0662名無しさん◎書き込み中
02/11/03 20:53ID:8qBuoXOk製造元がDIGITAL STORAGE TECHNOLOGYと Giga Strageの
2種類あるらしい。
おそらく
D VISION=DIGITAL STORAGE TECHNOLOGY
SW TECHNOLOGY=Giga Strage と思います。
D VISIONはドライブの相性が激しいが相性が合えばまあまあ。
SW TECHNOLOGYはまだ使ったことがないのでなんとも言えません。
一説によるとGiga Strage製ははずれが多いとの話があり。
0663名無しさん◎書き込み中
02/11/03 20:56ID:Ol85uuK/0664656
02/11/03 22:28ID:ER3I/4o/ということは、普通はひびなんか入ってないんですね?
それと、送り付けたくても送れません。録画してしまったので。
録画したものは返ってこないでしょうし。
とりあえず、DVD-RAMドライブを買ってDVD-Rにダビングするまで持てばいいんですが。
0665名無しさん◎書き込み中
02/11/03 23:17ID:zVuoyNCO0666名無しさん◎書き込み中
02/11/04 00:05ID:AcJelLeu今日50枚700M 24倍を¥1580 原産国台湾で買ってきたんですけど
0667名無しさん◎書き込み中
02/11/04 01:03ID:2ojqYtU1焼き失敗も多いし、恐くて使えんよ。
0668名無しさん◎書き込み中
02/11/04 01:05ID:Ia32tLC0このスレで聞いてるってことは、品質を理解してるってことじゃん。
0669666
02/11/04 01:11ID:uu2xv0XF焼けはするので一週間後に開いたりするとあぽーんになっちゃうんですかね
0670名無しさん◎書き込み中
02/11/04 02:05ID:IQqcpXzr0671名無しさん◎書き込み中
02/11/04 04:42ID:A8frwo8hあっ。
PX-W4012TAの推奨メディアのページだけを見ていました。
そんな、台湾メディアやスピンドルケース入りは全く推奨できませんか、
そうですか、そうなんですか、そこまでおっしゃるのであれば仕方ありませんね、
などとひとり悲しくなっていました。
PX-W4824TAの動作確認メディア随分バラエティに富んでいますね。
早速NANYAとACERを試してみます。
動作確認メディア一覧(PX-W4824TA/TU)
http://www.plextor.co.jp/products/pxw4824t/compatible_disc.html
PleXWriter 40/12/40A 推奨メディア(PX-W4012TA)
http://www.plextor.co.jp/products/pxw4012ta/pxw4012ta_disc.html
0672名無しさん◎書き込み中
02/11/04 12:19ID:zqWjXV9m> メムテックってどうですか?
CMCでしょう。
品質サイコーですYO。
漏れは100枚単位で買ってます。
0673666
02/11/04 17:56ID:uu2xv0XFあ、CMCってやつなんですか。品質もイインデスカ。
ワゴンにラス1であったんでビビリながら買ったんですけど当たりみたいでよかったです
レスサンクスです。
>>670
自分ですか?雪国です。違ったらすいません。
0674名無しさん◎書き込み中
02/11/05 12:23ID:e2Azn9i70675名無しさん◎書き込み中
02/11/05 16:36ID:fRcVP5Ba駄目だと思って買ったんだけど。
0676名無しさん◎書き込み中
02/11/05 16:44ID:i+uawZ+f別の意味でくされてます。
0677名無しさん◎書き込み中
02/11/05 18:49ID:krCHuJy+0678名無しさん◎書き込み中
02/11/05 23:55ID:FEjTA7cv0679名無しさん◎書き込み中
02/11/08 22:53ID:EmOUB1KE最低です
臭いし品質
最低です
ちなみにお値段
最低です
<(´ー`)三瓶(´ー`)>デス♪
0680名無しさん◎書き込み中
02/11/09 08:38ID:b+lTBXnK0681名無しさん◎書き込み中
02/11/09 09:31ID:P14MkdoZ自社MrDataより他のOEMの方が品質よさげなのは何故?
0682名無しさん◎書き込み中
02/11/09 11:12ID:fIXN7r470683名無しさん◎書き込み中
02/11/09 16:20ID:1I+fD3g4実CDっぽいCD-Rメディアがお望みならコレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1036045335/23
0684名無しさん◎書き込み中
02/11/11 12:55ID:o8+k9Ns8w
0685名無しさん◎書き込み中
02/11/13 22:09ID:2RHC2sRI4枚中2枚駄目だった
0686名無しさん◎書き込み中
02/11/13 22:57ID:NdqDx+AU0687名無しさん◎書き込み中
02/11/13 23:58ID:l2jz7hjNgrand advance technologyってところのメディア。
焼いて色が変わった部分がしみのように広がっていって読めなくなった。
しかもレーベルに680MB 74minと書いてあり、実際には700MBのメディアだった。
0688名無しさん◎書き込み中
02/11/14 00:00ID:sbiG16JM0689名無しさん◎書き込み中
02/11/14 03:37ID:pKtGTA2rこんな安物を買って試してみたいのだが、
残念ながら大阪日本橋にはそんな価格ではありません。
全部東京の仕業であろうと友人が憎んでいた。
0690名無しさん◎書き込み中
02/11/16 14:16ID:MWElrFPQ半分以上がコンペアエラー。焼き中にあぼ〜んも1割あった。
不織布ケースに入れただけで細かい傷だらけなのに唖然。
16xの頃のsmartbuyはよかったのに…。
0691名無しさん◎書き込み中
02/11/17 05:27ID:wuhc7Rf7長期保存はどうかな?
あとSWはどうかな?
0692名無しさん◎書き込み中
02/11/17 09:30ID:FltLkVzr0693名無しさん◎書き込み中
02/11/22 05:37ID:ImB9G4VR06942枚百円
02/11/22 17:20ID:FPf56lX30695名無しさん◎書き込み中
02/11/27 13:17ID:FPOBeu+H銀は問題あり。注意するんだ。
0696名無しさん◎書き込み中
02/12/04 13:19ID:RlP6gSlG0697名無しさん◎書き込み中
02/12/04 13:50ID:1spzY4yZしばらく前に山積みになってる店があったが。
0698名無しさん◎書き込み中
02/12/04 20:00ID:aEOLhEI70699名無しさん◎書き込み中
02/12/05 10:11ID:eFaqEs7Hクソメディアの中では使えるほう
0700名無しさん◎書き込み中
02/12/05 16:32ID:PgpZqXsL75分目辺りからエラーでまくり
ドライブはプレク4012 ソフトはNero CD Speed
0701名無しさん◎書き込み中
02/12/05 16:34ID:W80P8+he0702名無しさん◎書き込み中
02/12/05 23:46ID:Au2IPGFG0703名無しさん◎書き込み中
02/12/06 22:54ID:TI/99x7Zそれは常識、不思議でも何でもない。OEM先が、品質管理まで指定してくるから。
曰く「こういう品質管理でやってくれなきゃ別の所から買う」。
自社製の場合勝手にやってるんで、適当。
0704名無しさん◎書き込み中
02/12/06 22:55ID:rCKPm9ul0705名無しさん◎書き込み中
02/12/07 10:39ID:eLOpXa0hRitekの何が不満なのかと小一時間・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています