くされメディア報告すれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 01:29ID:96rsO6Fqぱきぱきっ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 01:30ID:Bsk2Usy30003名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 01:31ID:jbhG68Iy等 速 不 可 能
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 01:44ID:LxYAbmS4MP6200Sで2倍速焼きで今も読めるよ。
当時かなり安かったから、悪くないだろ。
値段相応だ。
0005名無しさん@えらーですよ
01/10/24 02:03ID:xn/AHV1E0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 02:05ID:4jU6lTGj0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 02:07ID:29ncIfG/何が低速最適だ、クソメディアめ!!
等速で焼いたらエラーでまくり
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 02:25ID:nnHD1lAr店に交換に行っても「相性だから不可能」とか言われてかなり凹んだ経験有ります。
あれ以来プリンコ買ってません
0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 02:39ID:4jU6lTGjそんなに性能差ないのかな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 05:09ID:QnYtTBEIあきらかにセンター出てない。
フルスピードで回転するとすごい振動。
うちのキカイこわすなよ・・・。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 05:12ID:AtftGehc書込みとかは問題無かったんだが
メディア自体が物理的に脆弱すぎ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 05:19ID:36DCUyiw0013名無しさん@メディアいっぱい
01/10/24 05:22ID:hrJrqUXjすごいなw
0014台湾さん
01/10/24 05:46ID:hrJrqUXj0015名無しさん@台湾いっぱい
01/10/24 05:47ID:hrJrqUXj0016名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 05:58ID:UZNj255w薬品臭くて酔います。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 08:00ID:4HJ1eK41それは"くされ"じゃなくて"臭い"メディアなのでは? (藁
0018名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 12:20ID:aAkzfAws0019名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 12:22ID:wTtuMJUR台湾で良いモノを見つけるほうが現実的だと思う。
0020
01/10/24 12:37ID:ZXY3NrW/漏れは鵜呑みにして100枚購入。
直後、CDRInfoにて製造元を知る
0021名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 13:12ID:nRluLOco0022名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 13:15ID:BG4gcHoDそれ以来TDKか太陽誘電しか買わない。
0023
01/10/24 13:26ID:C+qmwwZF半年もたたずに読出し不能に。
0024名無しさん
01/10/24 15:38ID:5rYXSDJW半年経った今読めないメディアでてきた。
一応焼きテスト用プリン子にも焼いておいた方が読めたから助かったけど。
たかが300円ケチるもんじゃねぇな。
0025新人さん
01/10/24 16:48ID:UrTIDpZvプリンコ最悪!300枚以上ストックしてる会社も最悪!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 16:53ID:hrJrqUXj0027名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 16:56ID:snmOIwS6確かに臭い(藁 Acerも結構臭う気がする。
VictorとAcerは安かったんで使ってたんだが、性能はマジで最悪。
Victor(プリンタブル):ドライブによっては読み出せない。
Acer:これもドライブによってはエラーが・・・。
↑のエラーって言うのはメディアをドライブに入れてマイコンピュータとかを開くと
途端に青画面になり、フリーズする。
友人のドライブでは読めるし、書き込みも出来る。
こういう症状って治らないものなんでしょうか・・・?
ドライブの買い替えを検討してたりしますがお金ないし・・。
良い解決方法みたいなのあったら教えていただけたらありがたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています