>>385
バックアップだったら圧縮してから焼いたらどうかな?属性も一緒に保存されるよ。
容量が容量なので軽い圧縮方式にしといたほうがイイと思うけど。

あと、みんな知ってるとおもうけど、
フォルダ内にあるファイルのリードオンリー属性を解除したいときには
フォルダ1つだけ選択してプロパティだとそのフォルダのリードオンリー属性しか
解除されなくて、フォルダ内のファイルは適用されないから、
フォルダかファイルを2つ以上選択してプロパティで解除するべし。