コンビニのデザート、スイーツpart120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/05/05(土) 15:18:36.59ID:5dnHx+ENコンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/
コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
0398無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:46:47.51ID:???ほんとセブン社員は下手だな
0399無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:56:23.64ID:???生クリームスレ
そちらがあるから意識高い系は移動して
0400無銘菓さん
2018/05/31(木) 17:36:20.51ID:???0401無銘菓さん
2018/05/31(木) 18:15:23.86ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1433939273/
0404無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:22:46.03ID:???0405無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:40:11.84ID:???もともとサークルKサンクスの商品だったんだけど
ひと月くらい前に復活したんだよね
0406無銘菓さん
2018/05/31(木) 22:36:51.99ID:???文京区民だけど売ってたよ
安いからまた買う
これからチョコとかいちごとか抹茶とかシリーズ化するんじゃないかな
0407無銘菓さん
2018/06/01(金) 03:56:46.36ID:???チーズタルトとかスティックチーズケーキとかプリンとか
もう新作の開発を頑張るより遺産発掘に勤しんだ方がいいのではと思う
0408無銘菓さん
2018/06/01(金) 04:42:27.51ID:???0409無銘菓さん
2018/06/01(金) 05:44:06.79ID:???ZIP!で紹介されたプリンのケーキサンドが大好評で軒並み品切れ状態です、残念w
0410無銘菓さん
2018/06/01(金) 06:01:13.65ID:???これじゃ感想もバラけてくるよ
もっちりクレープカスタード&ホイップ
155円(税込167円)
2018年5月29日(火)以降順次発売
販売地域:東京一部、千葉、埼玉一部
ラップドクレープカスタード&ホイップ
128円(税込138円)
2018年5月29日(火)以降順次発売
販売地域:岡山
ラップドクレープ苺ソース&ホイップ
135円(税込145円)
2018年5月29日(火)以降順次発売
販売地域:岡山
0414無銘菓さん
2018/06/01(金) 07:40:50.74ID:???0415無銘菓さん
2018/06/01(金) 07:50:35.68ID:???0416無銘菓さん
2018/06/01(金) 07:54:54.89ID:???0417無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:09:00.92ID:???ファミマの不味いデザートで味覚障害になったんじゃないの
0418無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:15:44.63ID:???サークルケーはプリン、ティラミスは一番おいしかったよ
ロピア製は安定してる
0419無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:25:05.45ID:???ファミマには胡散臭いイメージ持つようになった
0420無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:35:22.21ID:???0421無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:40:58.13ID:???0423無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:51:05.64ID:???0424無銘菓さん
2018/06/01(金) 09:03:37.79ID:???0425無銘菓さん
2018/06/01(金) 09:06:39.99ID:???どういう人なんだろ
0427無銘菓さん
2018/06/01(金) 10:26:53.61ID:???かわいそう
0428無銘菓さん
2018/06/01(金) 10:35:51.00ID:???0430無銘菓さん
2018/06/01(金) 10:52:31.64ID:???0431無銘菓さん
2018/06/01(金) 11:13:17.96ID:???0432無銘菓さん
2018/06/01(金) 11:13:57.99ID:???0433無銘菓さん
2018/06/01(金) 11:32:30.30ID:???0435無銘菓さん
2018/06/01(金) 11:52:54.63ID:???0436無銘菓さん
2018/06/01(金) 12:16:19.13ID:???ミニストのソフトクリームやハロハロは好きだけど 兎に角店舗が少なすぎて一年に一回行けるかどうかで話題提供できん
0437無銘菓さん
2018/06/01(金) 12:26:56.10ID:???ローソンのプリンやファミマのタルトはセブンより美味しいと思うんだけど
セブンはシュークリームと杏仁豆腐ときな粉わらび、この3つは好きだけど、
これ以外でリピした商品はほとんどないな。あ、牛乳寒天も入れとくw
どこのコンビニも、とにかく新作でリピしたものがこの数年一つもないってのが・・・
0438無銘菓さん
2018/06/01(金) 12:30:46.25ID:???0439無銘菓さん
2018/06/01(金) 12:46:53.30ID:???最近どのコンビニも新作でもう1回食べようと思えるものがでなくて悲しいよ
0440無銘菓さん
2018/06/01(金) 13:08:03.26ID:???0441無銘菓さん
2018/06/01(金) 13:22:54.06ID:???クレープはファミマが一番美味しいと思う
0442無銘菓さん
2018/06/01(金) 13:51:58.31ID:???高齢者向け
0443無銘菓さん
2018/06/01(金) 13:56:49.92ID:???一時期の中途半端な甘さ控えめ素材の味()路線は酷かったが
流石に改めてくれた模様
0444無銘菓さん
2018/06/01(金) 14:23:11.88ID:???モノによってはデパ地下に入ってる店とほとんど値段変わらんもんなあ・・・
スイーツ以外もすべて定価だし、コンビニって実は金持ちの行く店なんだと最近本当に思うようになった
何でもコンビニで買う月と、スーパーとデパ地下を使い分ける月と比較すると、
後者のほうが合計金額は少なくなると思う。ていうか俺はなったw
0445無銘菓さん
2018/06/01(金) 14:58:13.04ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1524978491/
0446無銘菓さん
2018/06/01(金) 15:44:40.24ID:kshU9Mc+0448無銘菓さん
2018/06/01(金) 17:28:27.56ID:???0449無銘菓さん
2018/06/01(金) 18:19:32.49ID:dfz6pmH4http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0451無銘菓さん
2018/06/02(土) 00:31:25.54ID:???0452無銘菓さん
2018/06/02(土) 06:42:58.01ID:???0455無銘菓さん
2018/06/02(土) 12:46:56.82ID:???0456無銘菓さん
2018/06/02(土) 12:48:45.03ID:???デザートランドsageはずっと常駐してるぞ
0457無銘菓さん
2018/06/02(土) 12:54:50.32ID:???0458無銘菓さん
2018/06/02(土) 12:54:51.40ID:???無理やり持ち上げても 美味しいと思えるデザートが一個もない
文句言うやつはデザートランドのどの商品が美味しいか書いてみろ
0459無銘菓さん
2018/06/02(土) 13:36:58.74ID:???辛口評価続いたものでも実際食べたら自分には美味しかったってのもあるから
あと製造会社って食べる時に何気に見たりはあるけど店で確認はしない派
みんなけっこう見てるんだね
0462無銘菓さん
2018/06/02(土) 14:29:22.62ID:???セブンイレブンのデザート、スイーツ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1524978491/
0464無銘菓さん
2018/06/02(土) 15:49:38.72ID:K7VMCoqk0465無銘菓さん
2018/06/02(土) 15:58:27.80ID:???まあシリーズ名にプレミアムって付けるのがそもそも
イメージ戦略よね
0466無銘菓さん
2018/06/02(土) 16:02:11.08ID:???ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0467無銘菓さん
2018/06/02(土) 21:22:16.62ID:???もちもちスティッククッキー&クリーム
はデザートランド史上最高傑作と言ってもいい味
餅と中身のバランスに難ありで中の下
0468無銘菓さん
2018/06/02(土) 21:24:35.38ID:???あんこが中にあって下が黒蜜で飽きさせない味になっててまた買いたいな
0469無銘菓さん
2018/06/03(日) 20:49:29.04ID:???八女抹茶のごほうびパフェ
とにかくたくさんの種類の具が入ってて満足度が高い
製造はプライムデリカ佐賀工場
宇治抹茶ちょこもち
中がクリームでなくチョコなので、やわいやわいではなく、ちょっと食感がある
抹茶らしさもそれなりにあり、普通によい
0470無銘菓さん
2018/06/04(月) 00:25:58.42ID:???これで155円は安いと思う
ローソンだったら255円で売るレベル
0471無銘菓さん
2018/06/04(月) 06:34:35.85ID:???気が向けばまた食べようかなくらい
0473無銘菓さん
2018/06/04(月) 07:22:37.72ID:???自分へのーってよくあるけどそれはそれでなんだかな、というw
0474無銘菓さん
2018/06/04(月) 08:00:32.95ID:???0475無銘菓さん
2018/06/04(月) 08:17:48.54ID:???0478無銘菓さん
2018/06/04(月) 11:30:44.79ID:???0479無銘菓さん
2018/06/04(月) 11:43:05.73ID:???まだ行ってなくてこれからなんだけど何買った?
スレ内検索でセブン調べたらシュークリーム人気だからそれ買おうかなと思ってる
セブンの焼き菓子好きだな〜クッキーとかフィナンシェみたいなやつ
菓子パンも最近気になるし買ってみようかな
0480無銘菓さん
2018/06/04(月) 11:54:25.64ID:???0481無銘菓さん
2018/06/04(月) 11:54:26.39ID:???あれ30年以上前から売ってる
0482無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:04:42.25ID:???ブリトー明太子と餅のやつなくなったよな?母親があれかなり好きだったから悲しいわ
そんな昔から売ってたのか
セブンは食べにくいし量少ないけど度々出てるガトーショコラ好きだ
0483無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:14:57.76ID:???発売当時からあったのはハムチーズだな
あの頼りない味と頼りない歯応えも変わらない
スイーツで一番古いのって何だろうな
0484無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:18:45.03ID:???初めて食べたときのまずさにかなりのショックを受けた
0485無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:33:35.94ID:???見た目は美味しそうだけど実際食べたことない
0487無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:48:33.97ID:???ホワイトチョコの抹茶クッキーとかは食べたことないんだけどあれも同じように美味しいのかな?
セブンが近いからセブンの商品のこと書くのが多いけど
昔ファミマのプレミアムバウムにハマりまくってたな
もしかしてどこのコンビニも焼き菓子系は当たり多いのか?
0488無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:51:45.64ID:???普通のローソンのクリーム部分はねっとりと甘いけどこれは甘さ控えめで好みでした
安いのに皮も油っぽくなかったのは当たりを引いたかな
0490無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:54:15.26ID:???0491無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:57:44.59ID:???0492無銘菓さん
2018/06/04(月) 13:16:14.68ID:???そうなのか
個人の好みあるかもしれないけどセブンのマカダミアナッツクッキーは本当美味しいと思う
もしかしてファミマ焼き菓子全般美味しいのか!次行くことあったら他の焼き菓子も試してみるわ
0493無銘菓さん
2018/06/04(月) 13:21:33.51ID:???0494無銘菓さん
2018/06/04(月) 15:06:52.59ID:GPXirkCh0495無銘菓さん
2018/06/04(月) 15:08:21.84ID:GPXirkCh0497無銘菓さん
2018/06/04(月) 15:53:57.58ID:7Un/zWklhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528072280/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています